「Microsoft Office Access(マイクロソフト・オフィス・アクセス)」で作成した簡単なサンプルプログラムです。
サンプルプログラムについてのご意見、ご要望をお待ちしております。
なお、掲載しているのは、自分用に適当に作成し使用していたプログラムをやや手直ししたものです。この程度のものならば、アクセスでは高いスキルがなくても短期間で作ることができる見本としてご笑覧ください。
※下記サンプルは32ビット版です。64ビット版をご要望される方はご連絡ください。
■無料サンプル | |
■無料サンプルのご使用方法 | |
■無料サンプルのご使用条件 | |
■Microsoft Accessの導入について | |
■補足説明 | |
■他社の商標について |
2 | 住所録管理 Ver3.00 | ||||||||
●主に個人の私的利用向けの住所録管理プログラムです。 ●年賀はがき等の宛名印刷を行うことができます。 |
|||||||||
■ダウンロードは右ボタンをクリック(zip形式圧縮ファイル)→ | |||||||||
下記の画像をご参照ください。画像をクリックすると拡大画像が表示されます。 | |||||||||
![]() 住所録メイン画面 住所録と印刷指定を記録。はがき宛名印刷と簡単な検索機能があります。 区分などのメンテナンス画面はメイン画面上に開きます。 ※メール、URLは、使用パソコンの設定機能に連動します。 ※地図は、googleマップを起動します。 |
|||||||||
![]() 一括印刷メニュー画面 一括印刷指定分のはがき等宛名を印刷指示します。 ※はがき等の宛名印刷で印刷履歴を記録できます。(メイン画面も同様) |
|||||||||
|
3 | 郵便払込取扱票作成 Ver3.00 | ||||||||||
●主に個人や小企業向けの郵便払込取扱票作成プログラムです。 ●郵便局・ゆうちょ銀行の払込取扱票(専用紙)に必要事項を印刷できます。 |
|||||||||||
■ダウンロードは右ボタンをクリック(zip形式圧縮ファイル)→ | |||||||||||
下記の画像をご参照ください。画像をクリックすると拡大画像が表示されます。 | |||||||||||
![]() 郵便払込取扱票作成メイン画面 払込先口座、加入者、通信欄、依頼人氏名と住所を選択し印字。 顧客(依頼人)、払込先等のメンテナンス画面はメイン画面上に開きます。 ※メール、URLは、使用パソコンの設定機能に連動します。 |
|||||||||||
![]() 郵便払込取扱票(印字サンプル) 郵便局・ゆうちょ銀行の郵便払込取扱票専用紙の印字サンプルです。 ※印刷時のプレビュー画面では印字内容のみ表示されます。 ※上記の作成画面で金額を0円にすると金額欄は空白になります。 |
|||||||||||
![]() 郵便払込取扱票作成記録画面 印刷指示時に作成記録を残すことがでます。 記録を残すよう指示した場合は、左記の内容で保存されます。 ※入金確認記録としても利用できます。 ※不要な記録は、その行を選択して「Delete」キーを押すと削除されます。 |
|||||||||||
|
4 | 鉄道模型 Ver2.02 | ||||||||
●個人の私的趣味向けの鉄道模型コレクション管理プログラムです。 ●鉄道模型コレクションを登録、検索照会できます。 |
|||||||||
■ダウンロードは右ボタンをクリック(zip形式圧縮ファイル)→ | |||||||||
下記の画像をご参照ください。画像をクリックすると拡大画像が表示されます。 | |||||||||
![]() 鉄道模型コレクション照会メイン画面 登録済の鉄道模型コレクションデータを一覧形式で検索表示。 「新規登録」、登録済データの「詳細表示・修正・削除」は右側のボタンをクリックしてください。下の画面が開きます。 ※左下の趣味鉄道名は使用者登録で登録されたものが表示されます。 |
|||||||||
![]() 鉄道模型コレクション登録、詳細表示および修正画面 コレクション内容の詳細を登録あるいは修正、削除する画面です。 ※メーカや購入店など選択項目は、右横に小さなボタンをクリックすると選択項目を追加修正する画面が開きます。 ※写真をダブルクリックすると画像ソフトが起動します。 ※写真はコレクション1件に2点まで登録できます。 |
|||||||||
![]() 車両一覧表 鉄道模型照会メイン画面で検索した内容を一覧表形式で印刷します。 ※用紙はA4サイズ縦です。 ※プレビュー画面(印刷イメージ)が開きますので、実際の印刷は画面上のリボンで実行指示してください。プレビュー画面を閉じるのも同様です。 ※左下の趣味鉄道名は使用者登録で登録されたものが表示されます。 |
|||||||||
|
![]() |
サンプルプログラムはzip形式で圧縮してあります。任意のフォルダにダウンロード後に解凍してから使用してください。
サンプルプログラムを動作させるには、そのパソコンにMicrosoft Access(マイクロソフト・アクセス)というMicrosoft(マイクロソフト社)のデータベースソフト(Runtime版含む)がインストールされている必要があります。
サンプルプログラムは、Microsoft Accessのバージョン2007、2010、2013、2016でのみ動作します。
※上記より古いバージョンでは動作しません。
※Microsoft Access 2007 はMicrosoft(マイクロソフト社)のサポートが既に終了していますので、Microsoft Access 2010 以降でのご使用を推奨します。
サンプルプログラムならびにMicrosoft AccessはWindows用です。
Windows7、Windows8、Windows10の各パソコン上で、Microsoft Access 2010、Microsoft Access 2013、Microsoft Access 2016で動作確認してあります。
サンプルプログラムは実行形式(.accde)です。画面や帳票などを修正もしくは追加することはできません。
サンプルプログラムを最初に起動した時にセキュリティ警告メッセージバーが表示された場合は「コンテンツの有効化」を必ずクリックしてください。有効化を行わないとプログラムが動作しません。
※メッセージバーが表示されず、コンテンツが無効になっている場合は、セキュリティセンターで設定を変更してください。変更方法はMicrosoft(マイクロソフト社)のホームページをご覧ください。
※Microsoft Accessの詳細は下記をご参照ください。
![]() |
Microsoft Accessには有料の製品版と、無料のRuntime(ランタイム)版があります。
製品版では、画面や帳票の作成ならびに修正など、プログラムを作成し管理するための全機能が使えます。
ランタイム版では、完成したプログラムの実行は可能ですが、プログラムの作成と修正はできません。
製品版は家電量販店のパソコンソフトコーナーやインターネット通販で販売されています。
価格は、Microsoft Access単体で\16,000ぐらい(実売価格はもう少し安い)です。
ランタイム版は、Microsoft(マイクロソフト社)のホームページで無料ダウンロードできます。
ランタイム版のダウンロードならびにインストール方法は、下記Microsoft(マイクロソフト社)のダウンロード説明をご覧ください。
Microsoft Access 2016 Runtime のダウンロード
Microsoft Access 2013 Runtime のダウンロード
Microsoft Access 2010 Runtime のダウンロード
Microsoft AccessはWindows以外には対応していません。
※Windowsタブレットで動作させたい場合にはシステム要件にご注意ください。
※iOSおよびAndroidのスマートフォン、タブレットには対応していません。
また、Macパソコンにも対応していません。
ただし、リモートデスクトップでWindowsパソコンに接続する方法はあります。
![]() |
![]() |
![]() |
1. | サンプルプログラムのダウンロードおよび使用したことで生じた損害、サンプルプログラムの不具合等、ならびに必要なソフトウェアのダウンロードやインストールおよび使用したことで生じた問題等について、当方は一切責任を持ちません。 |
2. | サンプルプログラムの著作権は当方にあります。 |
3. | サンプルプログラムの有償配布(販売)はできません。ただし、自社や家庭内で無償配布するのは自由です。 (※掲載しているサンプルプログラムには配布するような価値は全くありませんが、念のために記述) |
4. | 一部のサンプルプログラムには使用期限もしくは機能制限があります。 |
5. | サンプルプログラムの不具合のご指摘、機能修正や追加のご要望への対応はお約束できませんが、今後のバージョンアップの際に参考にさせていただきます。ご遠慮なくメールください。 |
![]() |
富山県高岡市
TEL1 090-3886-0760
TEL2 0766-29-2050