100904羽束師匠行ってみた、、、




今朝遠くを見ると結構景色が澄んでいた。少し湿気の多い感じだったけど、ちと画像の
採取に出かけてみた。FD800、50D、ジッツォG1505+G528+スリックテレバランス6、
スリックの1脚、に加えて、200 1.8、1dmk3、ともろもろを持ってったから、合計30kgの
ダンベルだった(笑)。
行先は鴨川の最下流の羽束師(はづかしと読む)。3本の杉は
鴨川の源流のところにある。一番下流から一番上流の画像が取れたらステキだな、って
言うだけの話!!!

行ってみると、やはし湿気多い感じで青い景色で、ん〜ん、ど〜しょ〜かな〜とは思った
けど、せっかく来たんだし、撮って行くかぁ、と荷下ろし。午前6時50分、既に推定30度!!!
1時間遅かったか。汗が酷い。荷下ろしをして大きな石の上に置いて組み立てる。FDと50Dを
繋ぐ時に、規格外レンズなので接点を殺すのだけど、あれれ、名刺を切った紙を50Dの接点に
置いて、ん? これでFD800を上から付けるのってかなり酷。結局アダプターを外して50Dに
付けて、そいでFDに付けた。ん〜ん、何かいつもと違うな! ってところで、テレコンを
持ってくるのを忘れたのでそういうことになったのに気が付いた(笑)。そうそう、いつもは
アダプターがFDにくっついてて、50Dの接点に紙を置いてテレコンを付けてたんだっけ(笑)。
あ〜あ、ちゃんと確認するんだった。

ま、しょうがないので、3脚立ててカメラレンズコンプレックスを付けて、そいで平衡取って、
これもマンフロットのカメラ固定何とか棒が見つからなかったから持ってきた、スリックの
1脚をカメラに固定した。スリックのテレ何とかはバランスをとってつけるので、あの怖い
カックンはない! って、カメラも1脚で固定してるから、そうでなくてもならないけど(笑)

 

そいで、この画像の向こうの方にある木と木の間の山が焦点。桟敷ヶ岳(890m)の右奥の
840mのところにある3本の杉の木が目標。約25km。

 

ついでにその3本杉も貼っておこうw

 

んで、下は今回のセットの画像。テレコンを忘れたので、800と50Dの×1.6で1280mm。いつもは
これに3倍のテレコンで、画質の落ちと拡大量のせめぎ合い(笑)。写真に詳しくても、周辺と
中央の光量の違いは気にしないように(笑)。

 

しかし、そ〜と〜の汗だ。片付けていたら女子中学生みたいのが ダンスの練習にやってきた。
写真撮ってた辺りは、30分も探せば四つ葉のクローバーが4〜5本も見つかるんだけど、教えて
ヤンナイ。ま、あんまし見つかるって言うのは、有難味が少ないか(笑)。

index




mailto:hiromi_n@mxt.mesh.ne.jp