私の34GTRパート18の1「new e/g etc.1」
まず、エンジンです。全体像には大きな変化はありません。今回こそ上から見えるタービンを、
と思ったのですが、くじけてしまいました。おんなじ2530です。これが、ガタ無し、オイルは
影すら見えないという持ちの良さでして、もいっかい使う事にしました。その内に壊れるで
しょう。パット見はホース、ライン類の色が綺麗になった程度ですねえ。でも、排気量は2.8に
なって200cc増量です、見えないけど(笑)。ホントに増えてんだろうな(再笑)。。。知ってる
人は知ってるし、知らない人は知らないけど、2.8クランクを軽量化しようとして、メーカーに
削ってもらうことになり、生のクランクが無かったけど硬いのでも削れると思ったら・・・、
あ〜ら不思議、大変な事になっちゃったそ〜〜〜です、よくは知らないけど・・・(笑)。。。
ちょっとインテイク側を見てみましょう。デリバリーパイプがHKSの怪しげな色のものに
変わっています。フューエルラインを追加したので、デリバリーも大きくしました。よく
見ますと、インジェクターの色が黄緑色になってます。前回のエンジンは620馬力でしたが
ニスモも600ccインジェクターは目一杯で吹け切ってました。なので、冬などはちょっと
足りなくなる事がありました。別に馬力を上げるつもりはありませんが、ラインを追加して
インジェクターも800ccにしました。ちなみになんで800なの?って嘘八百ではなくて、
720はシングルホールで、800はダブルホールなので燃料霧化の点で有利だかららしいです。
で、すこしブーストアップするかもしれない可能性を考えました、とn窪ちゃんは言って
ましたが、これ以上馬力を上げる気はありませんけど(笑)。でも、今回は車高が低いので
パワーチェックは出来ないとのこと、カルテに車高は全開と同じ、って書いてるじゃないか(笑)。
ま、いいか、どうせおんなじくらいだろうし。200ccアップで TI サーキット2秒短縮出来たら、多分
100秒切れると考えています。でも、それでも切れなかったときのために、悔し紛れで(笑)
密かにブーストアップの余裕を残しています(涙笑)。水のラインがブルーになりました。
私に似合って爽やかな感じです(笑)。。。
よく見るとサージタンクの隙間から変なものが覗いています。またまたレベルゲージ延長の
作戦を施行しました。今回は真っ直ぐ上に出してこんなところから飛び出しています(笑)。
EVCのラインもブルーに綺麗になりました、ははは。パワーフローの色はしけてますが(笑)。
ちょっと動かしてみますかぁ〜、ということで、f-con繋ぎました(笑)。
今回からコレクタータンクを搭載しました。ポンプはインタンク式なので2つ入ってますが
大変に静粛でして、セルシオと比較しても遜色はないでしょう(笑)。まだラインにステ-が
付いてないけど、トランクの右側の隅っこに付いてます。
で、これだけのシステムを搭載しても、トランクにはちゃんと荷物を積むことが出来ます。
ファミリーカーにトランクスペースは不可欠ですから、有り難い事です。あ、念のために
言っておきますが、積んであるのは荷物です。ゴミではありませんんから、悪しからず(笑)。
そうそう、クラッチを交換したのですが、どうしても最近の(特にHKS)クラッチの
繋がる感覚が純正っぽくって好きくないので、n窪ちゃんに言って工夫をして貰い
ました。レリーズベアリングを大径にして、ダイアフラムの当たり面を変えて、
オペシリンダーを大きくしたそうです。乗った感じは抜群です。「パンッ」って
つながるのですごく安心感があります。抜群で安心感がありすぎて、2回もエンストを
してしまいました。n窪氏は、「やったぁ〜、うまいこといったぁ。◯◯さんが
エンストしはったぁ〜」って喜んでました。またスタンドのおにいちゃんが乗れなく
なりました(笑)。。。