「さくらにっき」第1部特別編

2000年度になってもなぜか富岡小学校の児童と交流のあるあに・おとうと。
まあ、非常勤だからこそできる「裏技」なのかもしれません。
ここでは、任用が切れたあとの交流の様子をお送りいたします。


第9回ふれあいコンサート
富小恒例のPTAふれあいコンサートが2月17日に行われました。
あにの担当していたクラスの子がバイオリン演奏をするということで、2年生もたくさん来ていました。
おなじみ「ぷるぷるエイト21」も盛り上がりました。去年ははじっこで踊ったけど、今年はみているだけ。
見に来ていた一ノ宮小の先生には「出るんだと思ってた」と言われてしまいましたが。

パソコンを教える
昨年あにが担当したクラスの担任(今年も1年生を持っている)から、
「パソコンの授業をするので手伝って(教えて)ほしい」と依頼がありました。
2年生以外の用事で来ることはほとんどないと思っていたのですが、これも何かの縁。
2日に分けて1年生4クラスを教えました。
1年生っていつもと違う先生・違う授業というだけで大喜びするものですな。
給食も一緒に食べたのですが、危うくケンカになりそうになるクラスも。
ちなみに今回、2年生とはあまり会いませんでした。

ありがとうまつり
11月19日に授業参観が行われました。
2年生は生活科の授業(発表)「ありがとうまつり」を行いました。
で、なぜか(予定通り?)招待されたため、見に行きました。
招待されたことを知らない子はやっぱりびっくりしていました。
昨年は綿菓子などにまんまとだまされていた彼らでしたが、
今年はその経験を活かし、手の込んだものを作って売っていました。
成長したものですな。

転入です
11月6日のこと。
おとうとがいつものように一ノ宮小に行くと、駐車場になつかしい顔が。
富小で1の1だった女の子でした。
実はおとうとは退任式の時にその子に花束をもらっていたりします。
この日、一ノ宮小に転入してきたのでした。
まあ、前に富小の先生から聞いてはいたのですが、いきなり会うとは。
おとうともびっくりでしたが、本人もびっくりしていました。

運動会
10月1日に運動会が行われました。
しかし、おとうとも一ノ宮で運動会なので、あにだけが行ってきました。
2年生の競技はまずは昨年に続いて「おみこしわっしょい」。
当初赤団がリードしていましたが、ジャンケンがなかなか決まらず、混戦状態に。
ふろしきを使った踊りでは、各班で協力しあって、きれいに「決まり」ました。
徒競走もみんな一生懸命走ることができました。
みんな成長したなあ、と感慨にひたったひとときを過ごしました。
恒例の「児童・職員対抗リレー」は今年度PTAも飛び入り参加。もちろん大人は仮装。
今年も爆笑の渦に包まれました。

かしわまつり
9月23日に富小でPTA主催の「かしわまつり」が行われました。
おまつりといっても、学校で修繕や掃除をして、さらにゲームをして楽しむというものなのですが。
2年生も何人か来ていました。
あに・おとうとは作業のじゃまにならないように(?)2年生とあそびました。
白髪を抜かれたり、肩車をしたり、たのしい(?)ひとときでした。

ぷるぷるエイトコンサート
9月10日、富岡市の生涯学習センターで「ぷるぷるエイト」のコンサートが行われました。
「ぷるぷるエイト」とは、富小の教員(元含む)で結成されたビジュアル系バンド、
もとい、コミックバンド、いや、エンターテイメントグループです。
今までは「ふれあいコンサート(第1部3学期編参照)」などで活動していましたが、
今回は初の単独コンサートということで、会場にはたくさんの観客(児童)が押し寄せました。
ピンクレディーの曲やアニメソングを熱唱、さらに楽しい出し物など、
なんか、往年の「8時だヨ全員集合」を見ているような、そんな会場との一体感でした。
私らはビデオを撮ったので、後日出演していた先生にお渡ししました。
しかし、「他の人にも撮ってもらってたのをもらったんだけど、恥ずかしくて見てない」そうです。

長電話
交換日記をしている女の子から、電話がきました。
翌日の「ぷるぷるエイトコンサート」(↑参照)を一緒に見よう、というお誘いの電話。
しかし、なぜかそのあと長電話になり、30分以上も話をしてました。
女の子の母親いわく「今からこんなに長電話してるんじゃあ……」
でも本人は「先生とでん話してると話がどんどん出てくるの」

こうかんにっきその2
夏休み明けの9月1日、交換日記を届けるため、あには富小に向かいました。
他の先生が、「2学期からまた任用になったんだと思った」

突撃!富小の昼ごはん
↓「そのうちあそびにいきます」の約束を果たすべく、7月14日に富小へ。
この日はたまたま2人とも休みの日だったのです。
もちろん、アポはきちんと取って、のことですが。
3時間目の終わりくらいを見計らって、2の1(旧1の4)・2の2(旧1の1)へ。
(注:富小では1年から2年にあがるときにクラス替えはありません)
もちろん、みんなびっくりした様子。
あにのクラスでは図工をやっていました。で、絵の具まみれに。
おとうとのクラスでは生活、「町たんけん」の発表会の練習をしていましたが、
それどころではなくなってしまいました。
白髪を抜かれたり、かみつかれたりと、なんだかまったく去年と変わりません。
さらに給食も一緒に食べることになりました。
本当に久しぶりなので、余計においしい給食になりました。
お昼休みには一緒に遊び、5時間目も見させていただきました。
そして帰りの会。あにに手紙をくれた男の子は、本当に別れが惜しい様子。
抱きついたままなかなか離れませんでした。
放課後、2の3(旧1の2)の子に「ぼくたちの先生はいつくる?」と聞かれてしまいました。
うーん、それはちょっと分からないんだけど……
で、その子たちともスキンシップをとって、職員室へ。
教務の先生いわく「なんか違和感を感じなかったよ」
とにかく、懐かしい1日でした。
関係の先生方、突然の訪問でご迷惑をおかけしました。

お手紙
7月のある日、あに宛てに1通の手紙が届きました。
富小の男の子からです。
「こんどは、いつ、とみしょうにあそびにこられますか?せんせいにまたあいたいです」
「かたぐるまを『いちおくいいっせんまんかい』してください」
あに、ふたたび感激。
もちろん、ちゃんとお返事を出しましたよ。
「そのうちあそびにいきます」と。
ついでにおとうとも手紙を出しました。

なつかしいひととき
富岡市内で買い物をしていると、背後から「あーっ!」という声。
「一ノ宮の1年生か?」と思いつつ見ると、(渋川北小の)2年生。
富小の時に2学期いっぱいで転校していった男の子でした。
この日はたまたま戻ってきていたとのこと。
抱きつかれたり手を引っ張られたり、なつかしいひとときでした。

退任式
4月14日、前任の富小で退任式のため、出張という形で行って来ました。
第1部総集編第2部1学期編参照)
恒例の「花束贈呈」。あにに手渡しに来たのは、とくに面倒を見た男の子と女の子。
あには感激。2人を抱きかかえました。
会場からは割れんばかりの拍手。
そのあとの教員の送別会。あには校長先生から「気は優しくて力持ち」の称号を授かりました。
さらに、2次会では2人の先生がそれを思い出し、涙を流したのでした(マジ話)。

お花見
4月7日に前任の富小のメンバーで花見をしました。
花は咲いていませんでしたが、盛り上がりました。
富小での飲み会もあと少しです。うーん。
1年間、お世話になりました。

こうかんにっきその1
あにが参加している「こうかんにっき」、いまだに続いています。
3月29日に主催者(?)の女の子から電話「こうかんにっきとどけにいきたいんだけど」
しかし、そのとき家では祖父の葬儀(入棺)が行われていました。
さすがに黒い服を着たまま出迎えるわけにもいかず、また後日、ということになりました。


さくらにっき第1部トップページ教生クラブトップページ