0−50m通過タイム 光電センサー計測器

ミニバイクの加速性能を表すひとつの指標に、1/32mile(50.29m)を、静止状態からスタートして
何秒で走り抜けられるかというものがあります(^^) (この時間が短ければ短いほど、加速性能の優れた
バイクということになります(^^))
この通過時間を計測する手段には、ストップウォッチを使った手動計測から、メーカーが販売している
専用計測器を使用する方法までいろいろとありますが、手動計測では精度がおぼつきませんし、
メーカー製の計測器は、数十万円もしてしまいます(=^^=);
そこで、なんとかもっと手軽に高精度の計測器を作れないかと考え、自分で回路を設計して
作ってみました(^^)
1/10000秒の精度で計測出来る高精度計測器や、大型電光タイム表示板、
それから、総額たったの1500円で作れる簡易計測器、さらに自作の光電センサ製作記まで、
いろんな情報を載せていますので、ぜひぜひご覧になられてみてくださいね(^-^)



■その1 2002.4.15〜2003.5.20              

■その2 2003.5.22〜2005.2.26    

■その3 2006.3.26〜2006.11.4  

■タイム計測器掲示板 2005.2.20設置



1/100秒 光電計測器の頒布について
2005.2.13
2006.4.6 頒布は終了致しました。

 
1/1000秒 光電計測器の頒布について
2005.2.12
2006.4.6 頒布は終了致しました。

 
1/1000秒 光電計測器製作マニュアルの頒布について
2006.3.11
2006.4.6 頒布は終了致しました。








■ 光電計測器関係のリンク ■

自作光電計測器を紹介していらっしゃるHPへのリンクです(^^)


■garageN
 よしさんによる、のりさんのガレージ訪問記です(^^)
 美しい筐体の計測器を製作されています(*^^*) オペレーター以外の人が計測タイムを見やすいように
 計測器本体の横にでっかい文字のタイム表示器が外付けされているのもいいですねー(*^^*)

  ・よしさんのHPのメインページへのリンクはこちらから
    Y’s factory
    ※2005.1
     残念ながら、HPを移動または閉鎖されてしまったようです〜(T_T);

■Honeybee
 honeybeeさんのHPです(^^)
 『タイム計測用ソフト LapRecorder 2000』のコーナーに、自作されたWindowa用タイム計測ソフトを
 紹介されています(*^^*)(無償ダウンロードできます(*^^*)) このソフトは多機能ですごく便利ですよ!(*^^*)
 計測に使用する光電センサをプリンタポートに接続するケーブルを製作すれば、PCで計測と
 データ集計ができます(^o^) 超お勧めです!!(^o^)
 ソフトウェアライブラリ『Vector』にも登録されていらっしゃいますので、そちらからもダウンロード
 できますよ(^^)

■考乗心 〜限界への挑戦〜
 賢治さんのHPです(^^)
  『光電管計測装置を作ってみた!』のページに、honeybeeさん考案の計測システムの、
 PCのプリンタポートに光電センサを接続する製作記事が分かりやすく紹介されています(*^^*)

■T s u g a t a k u H O M E
 つがさんのHPです(^^)
 『ジムカーナ』のページに、市販の光電センサーキットとストップウォッチを使った、
 自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 双眼鏡を利用してセンシング距離を伸ばすなんて、秀逸なアイデアですね(*^^*)
 それから、オムロンの光電センサを使った計測システムも紹介されています(^^)
 ツインストップウォッチは、いいですねー!(*^^*)

■こうちゃんのページ
 さとうさんのHPです(^^)
 『光電管計測器』のページに、オムロンの光電スイッチと、honeybeeさんの計測ソフトを使った
 自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 スタートラインチェックランプのアイデアも素晴らしいですねー(^^)

■アラ君の部屋
 あらさんのHPです(^-^)
 『縦型倶楽部』の『SS参戦記 テスト』のページに、オムロンの光電センサーと、
 秋月電子のデジタル時計キットを使った自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 計測器本体を大型三脚の上に立てるアイデアは、計測後のタイムチェックが見やすくて
 いいですねー(*^^*)

■Site Suffolk
 55civicさんのHPです(^-^)
 『簡易ラップタイム計測器を作る』のページに、光電センサーとPICマイコンを使用した
 自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 PDAへデータを転送し、さらにFMトランスミッタを使って、ラップタイムをFMラジオへ飛ばすという
 素晴らしい機能を実現されています(*^^*)

■野猿のHP
 よっちゃんさんのHPです(^-^)
 『SS1/32 Team妄想ファクトリー』のページに、オムロンのセンサーと、
 honeybeeさんの計測ソフトを使った自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 センサーとPCの間に、手動コントロールボックスを設置して使い勝手を向上されています(^o^)

■arashi.org
 すなさんのHPです(^-^)
 『魅せる走り向上委員会・製作部』のブログに、キーエンスの光電センサーと、H8マイコンを
 使用した自作計測システム”沙時計(すなどけい)”の製作記を紹介されていらっしゃいます(^^)
 計測履歴を本体内に100件まで残せる上、PCとUSBで接続できる機能も考えていらっしゃいます(*^^*)
 素晴らしいですねー(*^^*)

■GLANZの部屋
 GLANZさんのHPです(^-^)
 『光電管計測器を作ってみました。 』のページに、キーエンスの光電センサーと、
 フリーの計測ソフトを使用した自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 信号中継器に、手動ボタンを付けて、スタート、中間計測、ストップの入力が出来るように
 されています(^o^)

■メイプルシロップ
 やまかけむぎごはんさんのHPです(^-^)
 計測器制作Chu!』のページに、サンクスの光電センサーと、100円ストップウオッチを使用した
 自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 アルミケースに綺麗に収納されていて、素晴らしい出来映えですね(^o^)
 製作代行も受け付けていらっしゃいます(^o^)

■萩自動車学校
 山口県萩市の萩自動車学校のHPです(^-^)
 『光電管計測器を作ろう』のページに、ストップウォッチと、オムロンの光電センサを使用した
 自作計測システムを紹介していらっしゃいます(^^)
 詳細な部品表も掲載していらっしゃって、ケース加工から組み立て・配線まで、たいへん詳しく紹介されています(^^)

■Km2Net
 Km2さんのHPです(^-^)
 USB−IOという、USBポートから外部入出力を行うことのできるキットを販売されていらっしゃいます(^^)
 これを利用して『ジムカーナ用タイム計測器』を製作していらっしゃいます(^-^)

■くるまのこべや
 さぎやまさんのHPです(^-^)
 『電子工作 〜光電管式タイム自動計測装置を作ってみよう!!〜』のページに、オムロンの光電スイッチと、
 honeybeeさんの計測ソフトを使った自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 パーツリストと価格一覧も載せていらっしゃってて、お勧めですー(^o^)

■旧スクーター會
 亀一さんのHPです(^-^)
 『光電管計測器製作編』のページに、オムロンの光電スイッチと、honeybeeさんの計測ソフトを使った
 自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 製作過程について、画像を多用してたいへん分かりやすく紹介されていらっしゃいます(^-^)

■シークレットラン
 どりさんのHPです(^-^)
 『タイム計測器光電管システム』のページに、honeybeeさんの計測システムを参考に、オムロンの光電スイッチと
 100円ショップのストップウォッチを使って自作した、ジムカーナ用計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 シンプルなのに必要充分な機能を持っていて、良い計測器ですね(^o^)
 また、『たまがわ商会』のページで、一般のかた向けの計測器販売も行っていらっしゃいます(^-^)

■T.Kaneda X Sports Page
 T.KanedaさんのHPです(^-^)
 『タイム計測器』のページに、honeybeeさんの計測ソフトを使った自作の計測システムを紹介されていらっしゃいます(^^)
 スタートと、ゴールの光電センサからの信号は、無線で飛ばしていらっしゃるので、ケーブル敷設の必要がなく、
 持ち運びにもコンパクトで良いですねー(#^^#) また、パソコン不使用時には、1/100秒ストップウォッチを使った計測も
 できるそうです(^^)

■Riっす(^_^)/
 RiさんのHPです(^-^)
 『タイム計測機能付き!簡単リザルト作成ツール』のページに、タイム計測結果の入力ツールプログラムを
 公開していらっしゃいます(^^)
 うちの光電計測器も含めて、ストップウォッチ系などの、PCへ計測結果を自動入力できない計測システムを
 使ってタイム計測を行っているかたには、すごく便利なツールですねー(^^)
 また、ストップウォッチ機能も付いていますので、手持ちストップウォッチの代わりにも使用出来て、
 使い勝手がよいですね(^^)

■山田商会
 山田商会さんのHPです(^-^)
 『ひふみ本舗製光電管計測器』のページに、ひふみ本舗さん製作の、自作計測システムを
 紹介・販売されていらっしゃいます(^^)
 1/1000秒ストップウォッチを使用した単独でタイム計測が出来るシステムと、
 PCと連携した計測が可能なシステムの2種類があり、購入者が選べるようになっています。
 購入しやすい価格設定も魅力ですね(^^)

■モータースポーツショップ プロフォース
 プロフォースさんのHPです(^-^)
 『沙時計製作記』のページに、すなさんのブログ『魅せる走り向上委員会・製作部』で紹介されている
 計測システムの、まとめ記事を掲載していらっしゃいます(^^)

■MY GRANDAxis100 DATABOX
 カイラさんのHPです(^-^)
 『参考画像 (PART4)』のページに、秋月電子のデジタル時計キットを使用した
 計測システムを紹介していらっしゃいます(^^)
 なんと、ぼくのHPを参考にして製作されたとのことで、お役に立てて嬉しいです(#^^#)

■バ・イ・ク
 すぱーださんのHPです(^-^)
 『光電管製作』のページに、"リレー付2WAY遮光センサキット"の製作記事を紹介されていらっしゃいます(^^)
 honeybeeさんの計測ソフトと連携して、計測システムを構築されていらっしゃいます(^^)

■We are INCT Baseball team
 KENさんのHPです(^^)
 『光電センサ計測器(ストップウォッチ)製作』のページに、秋月電子のデジタル時計キットを使用した、
 計測システムを紹介していらっしゃいます(^^) アルミケースにもきれいに納められていて、素敵な出来栄えですね(^^)

■日本総サラリーマンデビルマン化計画
 康武さんのHPです(^^)
 カテゴリー『LapRecorder 2000用 インターフェースボードの作成・製作』には、honeybeeさんの計測ソフト用の、
 PCのプリンタポートと、光電センサーを接続するためのインターフェースボードの製作記を紹介していらっしゃいます(^^)
 また、カテゴリー『光電管式タイム測定器の開発 』には、H8マイコンを使用した計測システムを紹介していらっしゃいます(^^)
 本格的にプリント基板のパターン化も行っていらっしゃって、表示部も液晶で3ラップ同時計測機能もある本格派の
 計測器ですね(#^^#)


光電計測器メーカーへのリンクです(^^)


■TAG Heuer Timing Systems
 光電計測器の大手メーカー、タグホイヤーです(^o^)
 さすがにすごい計測器がいっぱいです!(*^^*) レンタルもやってるんですよ(^o^)

■JIM QUARTZ
 タグホイヤーと並ぶ有名どころのメーカー、ジムクォーツのHPです(^^)

■Homma Watch Laboratory
 ホンマウォッチラボラトリーさんのHPです(^^) こちらも計測器の販売とレンタルをやっていらっしゃいます(^^)

光電計測器をつかった計測会へのリンクです(^^)

■モトチャンプ SS1/32mile OFFICIAL Web Site
 ご存じ!本家本元、ミニバイクの0−50mタイムアタック計測イベントのHPです(^^)
 マルチバイクマガジン『モトチャンプ』さんが運営されています(^^)

■MOTOCOMPO IN CAR
 tessyさんのHPです(^^)
 モトチャンプ2002年6月号にも紹介されたように、『まったりSS1/32mile』のコーナーで、
 旧車系バイクをメインした、目を三角にしてタイムアタックをやらないゆったりまったりイベントとして、
 定期的に0−50mタイムアタック計測会を開催されています(^^)
 開催場所は神奈川県の某所です(^^) お近くのかたは、ぜひ一度参加されてみてはいかがでしょうか(^-^)

その他の光電計測器関係へのリンクです(^^)

■KAZUPLAN
 全日本ジムカーナなどでアナウンスをされていらっしゃる渡辺一喜さんのHPです(^^)
 ”アナウンスヒソヒソ話”のところに、とっても興味深い光電計測器関係のお話が載っています(*^^*)