Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
帰りに駅前量販家電店を巡回。車載の撮影面積を大きくするために、DVDカム用のワイドコンバージョンレンズを買おうと思って。高いのはいっぱいあるけど、安いのがねえ。値段の差ってあると思うんだけど、使ってみないと判らないし。Kenkoの KDV-1565CS TELE&WIDE set を購入。ワイドだけで良かったんだけど単体って無かった。純正品やら他社製やらは倍以上の値段だったし、セットで半額なら納得できるべってことで。
2. 明日の準備
家に帰って水垢で汚い車を洗車する。水かけてフクピカで良いやと思っていたけど、切らしていた。タダの水洗いで妥協する。(^^;
4点式シートベルトを付けるついでに、ポイントでゲットした12V電源な水気対応掃除機で室内清掃する。この手の掃除機はパワー不足で吸い込み力が足りず、使い勝手がいまいちなのが多い気がするけど、今回のは思ったよりもパワーがあって使えて便利だ。しかし室内清掃なんて何年ぶりだろう。記憶にないくらい前だ。
DVDカムを車載するために、三脚を固定しようとしたらちょっと材料不足。また100円ショップに行って買い出しする。カッチリ止めようかと思っていたけど、だんだんと面倒になってきたので、今回は試験と言うことで軽くサクッと固定する方法に妥協する。(^^;
3. 元気はつらつ〜?
入院していた甥2号が退院したらしいと言うので、妹の家で夕飯。入院前は何やらぐずり模様だったけど、すっかりと元気はつらつになってた。逆に以前の五月蠅いくらいで、暴れまくっていた。怪獣復活。
4. PCねた@変換
Divx6からWMV9へ変換しようかと思ったが、コーデックが入って無かった。まずどっちもダウンロードしてからTMPGEnc で変換する。WMVには思ったよりも時間がかからなかった。ちょっと前、変換に戸惑っていた気もするんだけど、なんか今日はすんなりといったな。これだとDVDカムの動画も、すかっと変換できそうだ。
明後日の準備など。メットはまだ使えそうだ。かなりボロボロだけど。毎年、色でも塗ろうとえてるけど、面倒でしてない。他にもあったんだけど、明日でも良いかなっと今日はスルー。(^^;
2. お勤め
今日も晴れでも半袖だと微妙。長袖だと暑かったりするんだよな。
案の定、新中央監視制御装置の工事は順調では無いらしい。昨日の時点でおかしな事があるように聞こえていたからなあ。対応に苦慮しているっぽいけど、色々ともめられてもね。原因は大まかに分かったようで、ちょっと改善の兆しも見えてきた。根本的にはシステム構成を根本的に見直すようで。
誘導電流絡みの対策は色々とあるようだけど、入出力カードそのものを対策品に換える必要があるようで、国内には無いらしい。入荷予定が1ヶ月先らしいので、一部、暫定仕様になる模様。予定通りに完成するとは思っていなかったけど、1ヶ月後とは予想してなかったなあ。まあ最低限の機能は確保したので、暫定仕様でも使用上は問題は無さそう。
午後9時半まで工事が続いたので夕飯が食えず。でもお腹減らずに保ったのは、やっぱセイコマートのフライドチキンを出勤前に間食で喰ったのが正解だったね。トイレの改装工事が日付が変わる前に終わり、なんとか今日は特に何も無く終わった。
曇りで肌寒い。長袖にするか悩むが、半袖で行ってみる。まあなんとかなった。
ミニカーはばっちりみたいだったらしい。図鑑に載っていて欲しかったものらしい。変えて正解だったね。
新中央監視制御装置の端末が入る。NECのファクトリーPCに三菱の21インチワイド液晶、EPSONのカラーレーザーですよ。新しいのは良いね〜。カラーレーザープリンタはネットワーク対応で、ネットワーク構成が単独らしい。って事は他のネットワークと繋げられるね。ルーター入れるか?
でもパラレルとUSBポートが余っているので、そっちを使って欲しいみたいな。そっちの方が面倒なんだけどね。それに用紙がA4までしか対応していないから、どうしても使いたいと言う感じでもないから、手数をかけるのも面倒な気も。実験はしてみたいけど。(笑)
工事の方は順調とは言い難い感じも少々。原因不明の動作異常が多発中。アナログ回路は難しいよ。計算外のことが多いからね。更新工事って言っても乗り換え事項が多いから、30年前の機械では無くても今の機械には影響がある現象もあるからね〜。
昼からどばーっと雨が降り出す。午後から出かけようと思っていたらこれだ。でも車を洗わなくて良かったかも。(笑)
まずセブンATMでダウンロード。また暗証番号が違うと言われる。また? もう1回やり直すと無事通過。ただ単に打ち間違えだな。ちなみに間違えると間違った回数だけ、e-bankから何時の何時何分に間違えたよーってメールが来る。下ろしても来るけど。だからメールチェックをちゃんとしていれば、ATMを勝手に利用されたりしても判る仕組み。携帯に転送すればリアルタイムでチェックできるね。
ヤマダ電機のポイント貯めて、入院した甥の見舞い様にミニカーを買う。トラック好きなので最初は普通のトラックを選んだが、何やら青いトレーラーが目に入ったのでそれに変える。次に100円ショップに移動し、来月に必要な物資などをちょこまかと買う。家に帰って今週末の準備などをちょこちょこと。
30数年使ってきた中央監視制御装置の更新工事が始まる。基本的に今までの装置は全て捨てると言う。今のパソコンに全く互換性はないけど、形とか古さ加減が好きなキーボードを記念に貰う。ついでに出力装置本体のLEDモニターも貰う。本当に使い道はないけど。(^^;
巡回日誌改造を始めたら、エアコンがエラーで止まって業者手配。3段階で運転速度が変わるものなんだけど、その段階制御が壊れたらしくファンが止まってしまい、高圧リミッターが作動して止まるのが原因っぽい。部品が入らないと直らないと言うことで、直す直さないは上の判断となる。
2. 残業
で蛍光灯の安定器の交換作業。ちゃっちゃっとする事も出来たけど、今日の泊まりはちょっと微妙な人なので、練習のため口もあまり挿まないようにやらせる。交換させたけど点かない。なんか電源来てなさそう。テスタを当ててみるとゼロボルトですよ。電源が来てないじゃん。一昨日、分電盤の交換作業をしているから、入れ忘れたんじゃねーか。
分電盤を点検すると、導体バー同士の接触箇所で線香花火みたいな火花が散っている。またー。嘘ん。我が目を疑っても現実は現実。オーナーさんの方にお願いをし当該回路の2系統のNFBを断として、火花の原因の調査を行う。
案の定、導体バー同士を固着させるネジがかなり弛んでいて、ネジの皿ワッシャーが細かい振動で揺れて接触状態が変化するたびに火花が散っていた模様。ネジの伝導率が悪いか電流が多くて、上と下の電動バーに電位差が発生していたんだろうな。ネジの弛み発見用の印、弛んだ状態で書いてあっても意味がネーヨ。
劣化状態を見るため、外してみると暖かい。電流が多かったのかもね。接触面に若干の劣化が見られたので、紙ヤスリ等で面が均一になるようにして、力を入れてネジを締め上げる。まあこれで改善するだろう。
で全てのネジの増す締めを行う。4、5カ所の危ない緩みを発見。いや、気が付いて良かったよ。マジで。安定器を交換した蛍光灯の回路のNFBは火花が散っていたのと別系統で、思いっきりNFBが切れていた。そりゃ電源に電圧が無いはずだよ。ちゃんと確認してよー。立ち会っている意味が無いじゃん。>担当者
そっちは解決したので、一昨日、交換した4面の分電盤のネジの増す締め作業を行う。他の盤には緩みは無かった。たまたまだと思いたいけど、たまたまだからあるってことも言えるけどね。予定よりも大幅に時間がかかって撤収〜。
3. 帰宅すると
甥2号が入院したとか。先週から調子が悪く、家で静養していたけど、なかなか直らないので監視治療として入院したらしい。特に変な病気では無いようで、風邪を治りかけたら引くと言うのを繰り返している様な話。薬が嫌いでちゃんと飲まないからな気がするけど。でも風邪は万病の元って言うくらいだから引き続けるのも良くないだろうし、入院でもしてしっかりと治すのが吉。
外は晴れて暖かかった。昨日の上着は半袖だからちょうど良かったかも。昨日が寒かっただけで、明日から暖かくなると良いんだけどな〜。
晴れたけども風が冷たい。のでちょいとものを探しに行く。上着取られたので新しいのを見に行ったけども、もう長袖なんて無いね。半袖のジャージ質とポロシャツを買う。まあこれで乗り切れって感じで。
2. お勤め
平和。特に無く。
3. 失敗の美学
ってのが日本人には無いのね。失敗を回避するのが正しいと言うか、失敗は認めてくれない民族性。責任を持ちたくないから、誰かがやってくれれば良いみたいな。W杯の結果もそれに追従するみたいな。だから失敗がないように見せかけるのと隠すのが得意と。失敗は成功の元とか諺があるけど、現実には有るだけなのね。
4. W杯
ドイツ対スウェーデンは起きていたので前半だけ見る。ドイツはあっと言う間に2点入れたよ。あのFWの動きと言うか何というか。連係プレイも守りの早さとか、全くもって時限が違うね。
W杯を見てると早い段階から、基礎を徹底的に身につける一元化されたシステムを作らないと駄目な気がする。出来たモノを吸い上げるんじゃなくて、積極的に作らないと駄目なんだね。システムもヒトも考え方も。
先週の代休で3連休の3日目。DVDを見てみる。いまいちだ。先頭車両での撮影は手ブレが酷いし、その他も撮影ポイントが悪かったり、露出が足りなかったりと散々な結果。次は三脚を持って行こうっと。
なんか遊びに行っている間にあったらしい。人生いろいろだよね。
2. W杯
ブラジル戦は1対4だった。ブラジルは主力が欠け気味だけども層が厚いね。攻撃的と言うかカウンター戦術では駄目だったのかなあ。得点されるシーンを見たけど、つか根本的にレベルが違いすぎる。同点ゴールだって、ぽんぽんぽんと3回タッチでゴールネット揺れてるし、他のもちょんちょんすばーって感じでさ。ロナウドが調子上がってきていたのも痛いね。
やっぱ結局はオーストラリア戦だよな。でオーストラリアとクロアチアは引き分けて、オーストラリアが決勝T進出した。やっぱ初戦を勝った2チームが行くのね。なんだろうね。日本の足りないもの。ってか足り無すぎ? スキルも魂も経験も。やる気も足りなさすぎだね。
目覚ましで目が覚める。カーテンを開けると朝からカンカン照り。すでに暑いぞ。長袖で帰ろうと思ったんだけども失敗かな? でも新幹線の中は冷房が効いているだろうし、どんどん寒い地域に移動するから良いべ。でも外は暑かった…。
駅でおみやげを買ってホームに早めに上がる。入ってくるところを撮ろうと思ったら、EASTiと200系が止まっていた。とりあえず撮っておけとばかりに撮影小僧化する。つかプチテッチャンだよな。(笑)はやては定時に到着。けっこう降りたと思ったけど、乗り込むと割と混んでる。
八戸駅でリンゴスティックと岩手牛牛めし弁当を買う。前回、買うかどうかで悩んでいたやつ。1,050円と高かったけど、稚内牛は美味かったからさ。でもこっちは普通だった。鋤焼き風の味付けの肉と味付け挽肉が少々って感じで。八戸駅弁は2連続で外れだよ。(>_<)
白鳥も混んでるよ。じじばばと中華系の団体が同じらしい。平日だからゆっくり出来ると思ったんだけどなあ。しかも北斗もまま混んでる。時間帯なのかな? ちょっと早い便に乗ったからかね。やっぱいつもの1本遅い方が、平日は空いてて良いのかもね〜。ちょこちょこっと景色を撮影したほか、ほとんど寝てた。今日は定時に着いた。速攻で家に帰る。
午前9時半に起きる。カーテンを開けると流石に11階。見晴らしがよいね。周辺に高い競合するビルがないからなおさら。しかも晴れてて良い天気だ。
充電器の表示の意味がいまいちうる覚えなので、DVDカメラの取説をWebで見るためにメーカーのHPに行くと、持っている機種の一部でファームウェアのアップ情報が載っている。あるメーカー製のメディアと相性が悪い問題があるようで、ファームウェアのアップで直るらしい。シリアルは思いっきり一致してた。今は問題ないけど、帰ったら即依頼しないとな。
晴れていたけど長袖で出る。蒸し暑いけど風が涼しいからこれで大丈夫そうだ。まんみの五目焼きそばを久々に食べようと思ったんだけど、開店が午前11時からだったので諦めて、松屋のエッグソーセージ朝定でちょいと満足。
2. 午後
ちょろっと買い物して帰って寝るかなと思ったら、後輩から電話が来たので監視室に行くことにする。入口で受付しようかと思ったら顔パスって…。うさぎは居たけど何かあったらしくあまりかまってこなかったから、ゆったりと適当にまったりとする。あんまり変わっていなかったなあ。去年の6月に居た人はみんな元気そうで何より。
昼飯は後輩2人と行く。カツ丼が美味いらしい。本当に美味かった。まあ奢ることになったのは残念至極。(笑) 帰りに無印と100円で必要な生活必需品を買って、ホテルに帰る。ベットメイクも終わっていて、すっかり綺麗だったから熟睡できそう。目覚ましをかけて寝る。予定では午後はシェスタの時間だったんだけどね。
目覚ましで起きる。ちょっと眠たい気もするけど、1時間ほど熟睡できたらしい。狭い風呂だなあと思っていたけど、本当に狭かった。まあでも風呂は良いね〜。朝風呂程じゃないけど。やっぱでっかい風呂付きの宿泊施設が良いなあ。出来れば24時間入れるところで。
3. 夕方
昼はやっぱり暑かったので、半袖に薄い上着で出る。でもちょっと薄曇りになってて、これなら歩きやすい。が15分ほど歩いた後のタルト屋で、蒸し暑くなったので上着を脱ぐと丁度良い。そー言えばこっちは梅雨の季節? 忘れてたなあ。だから蒸し暑いんだね。
タルト屋の店名がフランス語っぽいなとは思っていたけど、店員同士の連絡事項はフランス語だよ。シュルム・プレばっかりでちょっと五月蠅い。まあ良いけど。で1ホールは無理。やっぱタルトはたけーな。予算から考えて5種類のタルトをチョイス。全部、喰ってみたいけどなあ。高過ぎ。
一つ年上の後輩と飲む約束をしていたので、駅地下へ向かう。まあ予想通りだったけど、駅近の白木屋で軽く1杯。夕飯は別件の予定だったけど、おつまみがいっぱいですでに軽くじゃ無さそうな予感。汗をかきかく本格的に飲む。愚痴を聞いたり宥めたり。今の現場では俺は楽してるな〜を実感。頭がワンマンだとどこでも色々とあるよね〜とも実感。(笑)
4. メインイベント?
残念ながら次があるので1時間ちょっとで出たけど、今回の目的の半分は消化した模様。まあこの後、メインイベントがあるらしいけど。ダイニングバーですでに2次会だけど、本当?の夕飯になる。けどもあんまり食えないよな。の割には普通にナシゴレン喰ってましたけど。1次会では遠慮してご飯を食ってませんから!(笑)
そこは冷房が効いていたけど、ハンケチが無いことに気付く。白木屋に忘れた模様。まあ安物の何時買ったか判らないものだから諦めモード。で五月蠅いのでDSLを渡す。一気に態度が変わる。モノの力は偉大だねえ。(ぉ が一緒に鞄に入れていたDVDカムが熱くなっている。壊れたのかと驚いたけど電源が入っていて、発熱していたらしい。満充電してきたのにぃ。なんか脱いでいた上着も取られた。(;_;)
飲み屋に着いてちょっとしてから、昨日借りた傘をさっきのダイニングバーに忘れてきたことを思い出す。別に返さなくて良いと言われていたけど、返すためにホテルを出てから持ち歩いていた労力が水の泡。二次会になったのが悪いんだ〜。
用意されていた値段付きシャンパンは専用。だったら選ばせるな〜。DVDカムの電池が切れたので、自転車で充電器を取りに帰る。戻ってきたら疲れた。ケーキも食べられてたし。して帰ってきてからちょっと混み始める。やっとこ閉店ちょっと前から人が減って、エアコンが効くようになって寒くなる。でも上着がないから半袖のままで我慢するしか。
午前3時にやっと帰れた。シャンパン代が痛かったなあ。今日も即寝。
予定よりも遅くに退社。急いで駅へ向かう。飲み物、昼飯、お土産、雑誌と買い物しなければならないものがそれなりにあるのだ。30分あれば足りると思ったんだけど、退社する時で30分くらいしか無くなってた。
まず飲み物と雑誌を買って、お土産を買う。美冬が良いなと思っていたんだけど、駅の売店では置いていないらしい。今更、デパートまで行ってられないよ。前々回くらいに白い恋人じゃなかったかなあ。なので今回はマルセイユバターサンドで妥協する。美冬、喰いたかったなあ。
今回は昼飯は豪勢に稚内牛弁当にした。千円と清水寺の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで決断。まあ昨日買ったおやつと合わせても、ぎりぎり予算内なので大丈夫なはず。発車5分前には余裕で乗り込めた。まあ急いだから余裕があったね。今回も1号車だよ〜。ラッキー。
2. 移動@往路
今回の往路はスーパー北斗+スーパー白鳥+はやてと言うスーパー速い連係ですよ。ちなみに乗り継ぎ待ち時間も最短なので、実移動時間も過去最短になる。函館のスーパー北斗到着からスーパー白鳥の発車まで3分しかないですから。いくら同じ島の隣のホームだと言っても、4分はねーよなあ。間に合うけど。
振り子はスムーズで揺れなくて静かで良いね。可動式の足置きが良いね。でも個人的には寝るなら肘かけある方が寝やすい。JR北海道は肘掛けなし席が好きなのかね。1時間ほど経ってからちょっと昼には速かったけど、稚内牛弁当を頂く。肉が柔らかくてかつ旨味がたっぷりで美味かったあ。千円もしたからね〜。
途中昼寝して起きたら目がさっぱり覚めてたし、計画していた撮影会を実行することに。今回はDVDカム持参ですよ。まず試験に山崎付近から〜八雲駅まで撮ってみる。が先頭車の接続デッキの窓ガラスには虫の跡がいっぱい。それを避けて撮影しようとするけど、手持ちだからカメラの位置も狭い範囲内になる。やっぱそれなりに揺れるからねえ。
試験で感触を掴んで本命に臨む。大沼公園駅〜大中山付近は、上下、交差、トンネル、曲がりくねった線路と、変化に富んだ地形で、振り子の振れ具合もガンガン良い感じで振れそうな気がしてたんだよな〜。前回、見てたときも面白かったから、絶対、撮影ポイントはここだと決めていた。
おっさんが占領していたけど、気が付いて譲ってくれた。身体の揺れを最小限にするために、壁に身体全体を押しつけるようにカメラを構える。時々、ファインダーを覗く程度で、あとはずっと裸眼で前方を見る。やっぱ面白いなあ。平坦な直線に出るまで、数十分そうしていたけど疲れるな。でも良い画が取れていると嬉しいんだけどなあ。
3. 移動2
函館には3分遅れで到着。って元々白鳥の発車時間まで4分しか無いのに遅れるなよな。まあ接続列車が遅れると待ってるから良いんだけどね。789系スーパー白鳥の発車が遅れたせいか、青森からの485系白鳥が途中で停車しているのとすれ違った。でも4両編成って少ないなあ。普通の平日はそんなもんなのかな。
スーパー白鳥の車内販売のNREのねーちゃん可愛かったな。さっぱり用事はないけどね。やっぱ座席は肘かけあると寝やすい。うとうととしていると青森に上陸。天候は曇りだった。やっぱり天気予想の通り、南の方が天気が悪そうだ。
スーパー白鳥は定時に着いて、はやて号も定時に出発。いわて沼宮内では薄曇りくらい?とだんだんと天気が悪くなっていくね。傘は現地調達のつもりだけど、できれば調達したく無いなあ。で今日のメインイベント、盛岡でこまち号との合体を撮ったぞー! これで思い残す事はないね。(笑)
4. プレ飲み会前
仙台は曇りだった。そんなに暑くないね。でもなんか湿度が高めな感じ。ホテルは繁華街からちょっと離れたところだけど、駅からもそんなに遠くはない場所。ちょっと住宅街っぽいところにぽつんと立っていた。思った通りの場所だったけどね。
部屋は11階と最上階で思ったよりも狭かった。レンタル荷物置き場と寝る場所だけみたいなもんだから、最低限のものがあればいいさ。まあ4千円ちょっとの宿泊費だしね。でも壁が厚めのコンクリートなので、隣の音が聞こえることは無さそうで良かった。
がゆったりしている時間は無い。サプライズの為に時間が無かったので、速攻でシャワーを浴びて準備をしてすぐに出る。歩いて10分ちょいか。まあ自分の記憶の予想通りだったね。遠くもなく近くもなくと。
真っ直ぐ花屋へ。薦められたミニバラで予算よりも安く済んで良かった。サプライズのために店に寄る。開店前だけど事前の打ち合わせ通りに開いていた。予定していた場所に隠す。すぐに親子丼を買いに行く。親子丼は出来るまで時間がかかるのね。買って戻ると来ていた。
充電を頼んで夕飯を食いに行く。その前にセブン銀行のATMでお金を下ろそうとしたが、暗証番号が違うらしい。やばい。覚えていたのは前のか? 下ろせないと明日以降の資金が滞るんだけど、今日はなんとかなりそうなので、とりあえず夕飯を喰ってくる。喰いながらも気が気じゃなかったけど。(^^;
5. プレ飲み会
戻ってからしばらくすると、知人がやって来た。久々なので盛り上がるべきだけど、隅で引っかかりながらの飲み会が始まる。ちょっとして家に連絡がついたので、メモを見て貰ってやっと判る。セブンATMに再チャレンジ。無事、事なきを得て、これで安心して飲めるなあ。
一つ上の後輩も合流して、久々に会って飲むけど色々とあるらしいネ。去年の6月で逃げて正解だったようだ。と言うか覚悟していた愚痴聞き役が移っていたので、今日は飲みまくれたぞー。(笑) 一つ上の後輩も色々とあったらしい。今も頑張っているようだけど、今日はとりあえず飲んどけ。バイクは押して帰れば良いのさ。(笑)
午前0時過ぎに花を渡す。一応、喜んでいた模様。おごりシャンパンと人形焼きで気持ち悪くなる。いや正確には人形焼きが美味いからと4個も喰ったからだろうな。多分、胸焼けだ。間違いない。(爆) 一つ上の後輩は午前0時半頃帰った。らしい。いまいち記憶が無いのだけども。(汗;
支払額が予想よりも多くて吃驚。って3人分だった。納得。二人割りだけどね。外は雨がパラパラと降っていた。傘を借りて歩いて帰る。ちょっと肌寒い感じね。午前3時半にホテルに着いてすぐに寝る。
UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。
すげー久々なんすけど。(^^;
Yan West(弓槍戦士)でThe Lost Land(ロストランド/T2Aの新大陸)の死の街に弓、魔法、戦術、包帯を上げる。pub40で武器の振りの速度計算が変更された関係で、弓の発射間隔が短くなってる。過去にダメージを大きく減らされて使い難い感があったけど、これで再び使えるようになるかな〜。
セブン銀行ATMからe-bankに入金する。前は引き出しに回数制限と手数料が掛かっていたんだけど制限もなくなり夜中の0時前後の十数分以外は無料で下ろせるから。最近は地方のコンビニにもATMが設置されてきたから、これから地方や内地に行っても使えるだろうと言うことで。
2. お勤め
今日はボイラー整備で業者が入ってたんだけど、立会は別の人がやってくれたので楽ちん。晩飯は豚カルビ丼にカップ小エビ蕎麦で、思った通りに満足できてプチ幸せ。最後まで平和で良かった〜。今日は工事も無かったしね!
3. 再計算
オーストラリアが負けたので、まだ望みはあるけどブラジルかあ。ただ今のところブラジルは守備があんまり良くないのと、これでもかって言う得点力が潜めている感じがする。まああいつらなら予選は程々で、決勝Tに向けた調整をしているって言われても全然信じられるけど。つけ込む隙があるとすれば予選は終わったと言う感じと、明らかに格下な日本に甘く対応してくれって感じで。
職場の地デジ対応ハイビジョン液晶の文字放送で、W杯の結果を確かめつつ再計算する。オーストラリアが0対2で負けたから、得失点差はゼロになった。そりゃラッキーかと思ったけど、一縷の望みも日本はブラジルに3点差以上をつけて勝つのが前提じゃない。と言うことでサムライブルーのみんな、楽しんで良い試合をしようね!(笑) ってDFの要の宮本が出場停止じゃないの…。
日本対オーストラリア戦で、審判が誤審したと認めたらしいね。日本にPKを与えるべきところで、ファールを取らなかったとか。再試合は無し。結果はそのままらしい。それがあったらまだ1点差での負けだったかも知れないんだよな〜。そしたらまだいくらか楽だったのにねえ。つかクロアチア戦で勝てなかったのも苦しくしているんだけどさ。
眠い。怠い。身体の彼方此方がガチガチする。かなり疲労が満載モードの模様。
日曜日だし午前中はお気楽モードで体力を温存し、昼休みで熟睡して気力、体力を回復。と言っても休日の実に忙しくない平和な1日だった。排水作業が終わった水中ポンプの回収と、高さレベルのペンキを塗る作業をしたくらい。
むしろ今晩に向けて、体力の維持と回復をしていたくらい?(笑)
2. テポドン2
なにやら昨今、テレビで騒いでいる模様。発射よりもまともな誘導装置手に入れられたのかなあ。どこに落ちるか判らない弾道ミサイルなんて、どんなに精巧な迎撃システムを構築しても、怖い以外の何ものでもないからね。
3. W杯
クロアチア戦は引き分け。決勝トーナメントが遠のいた。俺の計画がまるで台無し。
宮本がPKを与えてしまったけど、川口のナイスセーブで最大のピンチを防いだけど、後半の柳沢が完全にフリーなところへのクロスを、シュートではなく1−2パスを失敗した様なありさま。決定力不足で今回も不完全燃焼気味に終わる。見ていた方も不完全燃焼でしたけどね!
オーストラリア戦に比べて、攻撃も守備も意図と意志と連帯と連携が凄く上手く行っていた。時々、ミスはあったけどもシステムが崩れた感じは無かった。すごく頑張ったのは認めるけど、頑張るだけじゃ誰でも出来るんだよな。結果出さないと意味ネーっす。
午前7時半に起きてまずシャワーを浴びる。スッキリして良い感じなんだけど、上の甥が居るぞ。だだこねて泊まったらしい。ちょっと眠い感じもするけど、今日は長いので1日がんばろー。(笑)
2. お勤め
今日は2人居るけど事実上1人なので、一通りの仕事を一人で全部やると疲れるね。最後は汚水槽清掃でダブルパンチ。残業ではあったけどね…。
3. 飲み会2
まずはプレゼントにと考えたお米券を探す。と言ってもデパートに行けばあるんじゃないかと安易に思っていたので、全く探さないで三越に直行。やっぱりあったね。次ぎに入れ物を探してドンキホーテを見るけど、良いのが無いなあ。まあそんなに堅苦しく考えないで、封筒そのままの手渡しでも良いっか。
夕飯は松屋で念願のデミたまハンバーグ単品+豚めしで大満足。でもやっぱりちょっと高いね。それにデミグラスソースは白いご飯の方が合いそうな気がする。豚めしは十分に満足できたけど。しかし隣の客の豚めし+カレーって組み合わせもちょっと惹かれたね。そっちの方が安いしね。(^^;
次ぎにケーキを探す。丸い1ホールが良いのかなあと考えたけど、ずっと気になってたケーキ屋のフルーツタルトにする。高いので3種類を1ピースずつしか買えなかったけどね…何度か店の中まで彷徨いたけど、3度目?の正直でやっと買ったという感じ。シュークリームも気にはなってたんだけど、それは次回で。
今日は前月から友人と飲みに行く約束をしていたから、昨日の今日だけど断れなくての連日のスナック通い。まあ昨日はタダ酒だったし、ここは安いので問題なし。居心地も良から辛くはないしね。眠いけど。
飲み屋で友人と合流する。しばらくして友人が所用で店を出ることになったので一人で居残る。まあまあの込み具合だったけど、団体さんが帰ったところで御誕生会。まだ2日早いけど。フルーツタルトは美味かったなあ。ちょうど小腹の減る時間帯だったのも良かったね。
友人が戻ってきてしばらく飲んでカラオケ。今日は散々だった…でなんか閉店になったらしい? ので最後に焼き肉を食いに行く。今日の〆はざる蕎麦で。外に出たら明るくて吃驚した。午前4時ってもうこんなに明るかったんだね。流石に眠いよ。
朝から雨がしとしとに風がびゅーっと。傘を持って出かけるけど、使わないときに持ち歩くのが邪魔くさくて嫌いだよなー。雨の日は出かけたくない日だけども、勤務変更になっちゃったので仕事に行くしかないのさ。
来週の日勤と交換になっていた。で2連休に繋がったので3連休だよ。しかも前後は夜勤なので、気分は4.5連休くらい。来週は仕事しないウィークに認定らしいです。(笑)
午後からVベルト交換で指を2、3回挟む。プーリー径が小さくてやりづらいなあとは思ってたけど、回すのに力がはいり俊敏な動作が出来なくて逃げる動作が遅れて挟むと。古いのを外すとき切っちゃえば楽なのだろうけど、新品で問題が出ないと限らないので試運転で確認するまで雑に扱えない。なんか良い道具は無いだろうか〜。…開発できたら儲けられるかな。(^^;
夕方に蛍光灯が不定期にチラつくと。調べに行くが電流も電圧も異常はない。なんか高調波の影響を受けている様に思えるんだけどなあ。新しいレーザープリンタを入れてから、現象が出るようになったらしいけど、プリンタが動いても必ず出るとは限らないのは確認。こう言う現象が一番やっかいやね。
その後はニッパーの根元の歯に隙間があって使い難い。隙間があるなら出っ張りを削ればOKでしょ? と安易に考えちょっと暇になったからヤスリで削ってみた。削ってみても閉まらない。ってリミットいっぱいっぱいだったのね。失敗した。(>_<)
2. 決勝T
日本はクロアチア戦で勝って1勝1敗。オーストラリアはブラジルに負けて1勝1敗。ブラジルは2勝。でブラジル戦で引き分けて1勝1敗1引分で勝ち点4、クロアチアが勝って1勝2敗で勝ち点3、負けたオーストラリアも同じ勝ち点3止まり、ブラジルは2勝1引き分けで勝ち点7と、やった! 決勝T進出じゃん! 希望的妄想ですけど。(爆)
3. 飲み会
の前に東急ハンズで物資の調達。直径20ミリの円柱のスチロール棒をゲット。スチロール用接着剤も買う。これで1歩前進だな。それ持って宴会に行くのがちょっと気になるけど、傘も持って歩かないとならないから我慢しよう。(^^;
今日は先月の職場の人事移動の歓送迎会が催される。小洒落た居酒屋風の店らしい。料理は美味かった。けども量が少ない気がするなあ。お腹には溜まったけども、もうちょっと欲しいかなと。でも飲み放題で十分に元は取ったな。
2次会は恒例?のスナックで、最初はおとなしくしてたけど、後半は若いのと歌いまくり。やべえ。明日は声がヤバイかも。そいで帰れるかなと思ったけど、寿司屋に連れ込まれて小腹が空いた分を補充。なんか課長はどっか行きかけたけど、若いのの情報であまり良さそうではなかったので、二人でバックレて撤退。(笑)
日付変更線をちょっと跨いだくらいで家に帰れた。明日も飲み会なんで早く帰れて良かったあ。(笑)
休みだけども目覚ましで起きる。昨日はちょい早めに寝たけど、ぐっすり寝られた模様。気分はまあまあ良い。天気は微妙だけど。
出かける準備をして主治医のところに行く。油関係の定期交換と、マニュホールドガスケットの交換、タイアローテーションをして貰う。そんなにかからないだろうと思っていたけど、細かいの積み重ねで大枚と思えるくらい出てしまった。ちょっと予定外の痛み分け。まあ必要な事なので十分に納得できるけども、ちょっと悲しかった。(笑)
時間が思ったよりもかかったので、ヘッドが外された初期型ジムニーを見学。エンジン不調で入院してきたらしいんだけど、開けてみたら3番ピストンが欠けていて圧縮ガス漏れ状態だったらしい。よく見ると2ストですよ。構造が単純でなんか新鮮。シリンダーの横に穴が開いてますよ! いやー、なんか不思議な物体。(笑)
自分の車が作業させられている間、ずっとジムニーのエンジンが分解されていくのを見てた。3番ピストンは上下2本のピストンリングのうち、上の1本の一部を完全に溶かした状態になっていた。ピストン交換するらしい。なんのピストンを入れるか、不穏な話が山ほど合ったけど。(笑)
マニュホールドガスケットはかなり細くなっていた。どっかに漏れていた後はなかったけど、多分、時々排気ガス臭かった原因はこれだろうな。ヘッドライトウォッシャーノズルも交換したので、もうウォッシャー液が減ることは無くなりそうだけど、もうちょっと様子を見て満杯にはしないことにする。まあ夏なので水だけ足しておいても良いんだけどね。
帰りにぽつりぽつりと雨が降り出す。なんかタイアのバランスも取り直したし、ミッション、エンジンオイルを交換したせいか、反応というか挙動というか安定感が増して動きがスムーズになった気がする。買っておいたオイルパンドレンパッキンも使ったし。なんか良い感じになって満足満足。
2. 休み@午後はPCねた
雨が降る中で近所を巡回。(笑) 某レンタルショップ系中古PCショップで、TP600、TP600Eを見つける。安いな。程度も悪くないな。TP600Eなんか良さそうな気もしたんだけど、TP600のPentiumII-300MHzから400MHzにアップするのに6Kってどうなんだろう。悪くないだろうし効果もありそうな気がするんだけど、P!!!が欲しいこの頃。今日のところはスルー。
A22eも微妙にまだ気になっているところだったけど、メモリが無いので買わないとならない。ちょっとシュミレーションしてみたけど、128MBytesを2枚買うとA22eのフルセット中古よりも高くなる気が…やっぱりスルーかな。でも安いA22eは液晶の下部が暗い症状が多いみたいなので、固有のトラブルっぽいな。
色々と考えてみてるけど、デスクトップと違ってノート関係のパーツはほとんど持ってないので、初期投資が高めの計算になる。サブで使うくらいの頻度なら考えても良いけど、予備機でもSXGAでUO等のゲームがすいすいとなるとスペック的に選択肢が厳しいしなあ。会社機と交換するかなあ。悪くないけど、それはそれで1GHz前後ではちょっと物足りないんだよね。(^^;
昨日の続きで多分、午前3時過ぎまでがたごとがたごととやってたはず。記憶は定かじゃないけど、そんな気がする。でなんか寝たぞっと思って目覚ましで起こされたときは、完全に静まりかえってたし。おかげで起きた時から、いつもよりも眠気がたっぷりですよ…。
今日から3日間、会社の講習会があるんだけど、いずれかの1日だけ出れば良い。自分は明けで行くので勤務に支障が無いのだが、日勤の人が行くことが出来なくなった。週1回、別の現場の人が来てるんだが、今日は来られなくなったらしいから。
今日行く予定だった人は3日とも日勤なので、代わりに誰かが居ないと行けない。金曜日は休みだったが出勤になる。まあ休日出勤になるのか勤務シフト変更になるのか判らないけど、金曜日は職場の送別会で夕方に出てこなければならなかったから、日勤に変わって良かったかもね。まあ土曜日も飲み会ですけどぉ。
2. 内容が無いよう
今日の会社の講習会は、明け仕事が終わったら直で行くことにしていたんだけども、ちょっと終わりがのびて30分ほど遅れる。遅れていったけども特に重要な話があった感じもせず、まあ予想はしていたけど今回も出ることが目的で内容が無いような。勤務的には時間外に行くしかないので、残業手当稼ぎの為に行っているようなもんだ。(笑)
弁当が出るので昼飯代は助かったけど、でも明けで昼をまたぐのは辛いところ。午後はなんか気を紛らわせながら耐え凌ぐ。耐え凌いだだけあって、帰りには眠気も去った感じ。でも帰ってもいつものタイミングを逃したようで寝られず。まあ今日は早く寝られるべ。
3. PCねた@本日付けで
NMUともお別れとなった。MSXが問題なく動いているので、NTTに電話してモデムの返却を伝える。返却用の郵パック袋を送るので1週間以内に送り返して下さいとのコトだけども、変えたモデムがどこのかを聞いてくるのね。
NTT製と強調して言ってみたけど、よく考えるとNTT西日本製のMSXだから、厳密には他社製だな。嘘付いちゃったよ。(笑)
今日も晴れた。でも昨日と違い暖かい。
ちょいと駅周辺を散策。ELSAのFX6600GTとFX5900カードを発見。値段もそこそこ。でも主力機は内部の熱溜まりと言うか排熱フローを改善をしないと、またCPU温度警報が鳴りそうなので消費電力の大きなグラボへのアップデートは乗り気になれない。GPUになってからはプロセスルールも消費電力も、最新の最高速CPUと変わらんくらいだからね。
単純にケースを大型化するかなあ。A-OPENのフルタワーが1個空いてるんだよね。正確に言うと動作試験の為にDual Socket8マザーが組み込まれているけども、そのケースで運用する気は無いから何時でも空けられる。やっぱそれが一番かなあ。だいぶ前から考えているけど、一式を移設するのがかなーり面倒なんだけどね。(^^;
2. お勤め
扉が外れかかっているというので、見てみると扉のヒンジを固定するネジが無くなっている。3つのネジ穴があるけど1本もネジが無い。周辺にも落ちていない。う〜ん、同時に3本無くなることは考えにくいから、徐々に無くなっていったけども気が付くのが遅かったってことなんだろうなあ。でネジの取付作業をする。
最初、M4で合うべと思っていたけど、ピッチが合っていない感じ。細かいピッチなのか。と思ったけど、別のネジ穴にはすんなり入る。3つのうち2つはM4でピッタリ。最初に試した穴のネジ山が潰れているみたい。
タップを切り直すと、ちょっとだけ切りくずが出た。やっぱ潰れ気味だったみたいね。今度はピッタリはいる。スプリングワッシャーを1枚入れておく。まあ気休めだけど、外れにくくなることを祈って。
地デジ放送で画面の半分がノイズが入る、と言うので見に行く。現調するが症状が出現せず。ケーブル周りを重点に見てみるが、特に問題は無さそうだけど。連絡してきた方も今は大丈夫だと言うので、とりあえず様子見。
もう工事は無いだろうと思っていたけど、いつもの時間にどこどこと音が聞こえる。外を見ると仮舗装の歩道の本舗装を始めているよ…。ってか工事するためにロードヒーティングを壊してたけど、それも直んかなあ。まあとりあえず、今日は寝られない可能性が高いことだけ判ったよ。
3. やっぱ
小野が投入されてから、システムが上手く動いていないね。オーストラリアの戦術は至極簡単に攻撃一辺倒。に対して日本は攻撃的か守備的か迷っていて、そこを突かれた感じ。それは監督の差だろうな。多分、ジーコ自身も迷っていたんだろう。だからピッチ上の選手も上手く連携が取れなかったんだろうと思う。
その辺がトルシエの時と逆。予選はトルシエの意図を選手が理解し、自分たちで戦術を組み立てたり変化させたりした結果、最高の状態で通過する事が出来た。ところがトルシエは選手だけで組み立てたり変えることを厳禁として決勝トーナメントに臨んだ。その結果、トルコにトルシエの戦術を尽く封じられ、違う戦術を行えぬままにまるで違うチームのように敗退した。
一旦、試合が始まれば監督の意図はピッチ上の選手に伝わらない。かと言って全体を見渡せるのはピッチ外の監督他のにならず、意図がどう伝わり選手がどう理解するか。難しい難題だけど、次の試合では見事な連帯を見せて欲しいね。
晴れたけども風が冷たい。まだ初夏って感じじゃないねえ。
午前中は考えていた巡回日誌の改良をして、午後は監視PCの調査でやって来たメーカーの人と話をしながら色々と情報を仕入れる。データ転送はネットワークなので、ルーターでも導入すれば情報は引っ張り出せる算段。鯖組みなおすか、余しているルーター入れるか、どうしようかなあ。(^^;
その後は久々にパッケージの点検でVベルト交換して、改良した巡回日誌の動作試験をして、機械室の巡回をした。ってなんか午後の後半は妙に忙しかった…。
2. ボーリング友の会
1ヶ月ぶりくらい。ずっと月曜日が夜勤だったからなあ。いくら投げてもへロヘロ。ちょっと切れてズバッと投げたら割と良い。しばらくそう投げてみる。後半は疲れた見たいだけども、やっぱそっちの方が良かったみたい。気持ち次第やね…。
3. W杯
ドイツW杯の初戦はオーストラリア。1対3で負け。39分からの何? 小野が入ってからは何? 同点されたのは良いさ。その後も足が止まっているし、攻撃も適当。なんにも機能していない状態。それでいて追加点を許すと言う失態。基本がなってないね。あとはFWの差かな。もうちょっと頑張ろうよぅ。
出勤すると勤務地前の道路が本舗装されてた。やっとこ水道工事は終わったらしいね。これでやっと仮眠を邪魔されなくなるかな〜。
2. お勤め
19インチのブラウン管テレビが無くなったので、ビデオデッキを上の棚に上げて液晶ハイビジョンTVの真後ろに持ってくる。でIrシステムで、ビデオデッキが操作されるか実験〜君。
手持ちでデッキの赤外線受信機へIrシステムの送信機を向ける。受信する機器のメーカーを設定し、いくつかのパターンの設定を順繰りに試す。最後の3つ目でデッキが反応。ON−OFFだけだったけども、まずこれでTVでデッキを操作することは出来るってことだ。
取り説ではデッキの上に貼り付ける様な図だったけど、扉の開閉を妨げないようにするためTVの下部に貼り付ける形で、ビデオデッキの赤外線受信機に信号が跳ぶようにしなければならない。幸いに棚とTVの下部に10センチほどの高さの差があるので、特に工作などしなくても問題はなさそう。サクッと両面テープで固定する。
早速、タイマー録画実験。TVの番組表から一番近い時間の番組をセットする。タイマー録画を設定すると、チャンネルロックするよってな一文が表示される。モニター出力を録画するってことだから、裏番組でって訳にはいかないか。2番組同時表示できるTVだとどうなんだろうかね。
予約時間が来ると画面の右下にタイマー録画準備中の文字が表示され、消えるとデッキが録画スタートしている。で自動で録画が止まった。凄いねえ。文明の利器だねえ。大成功だね。早速、録画された内容をチェック。デジタル出力じゃないから、あまり綺麗ではない。D4出力はないから、地デジ非対応なデッキすべてがロービジョンアナログ録画らしい。ハイビジョン対応録画装置でもね。
で地デジになったらチャンネル数が3倍になると、今よりも番組数が増える利点を強調していたけど、確かにチャンネル数は増えている。が民放は増えたチャンネル全て同じ番組を流しているので、地デジ専用チャンネルは存在しない。NHKは1チャンネルだけ違ったりしていることはあるけども、アナログ放送と画質が違うだけで同じ番組を流しているだけなのだ。
つまりアナログ放送が止まらない限り、普通のTV番組はアナログ録画で良いよよね。Gコード対応なら番組表が無くても簡単に出来るしねえ。ってそう言えばチューナーが逝ってるビデオデッキがまだあったな。そっかあ、この機能を使えば予約録画し放題じゃん。そう言う使い方が出来るなあ。なんだ、やっぱり必要じゃん! すんごい稀な理由だあ(笑)
3. 帰り@駅前量販店
プラッと寄って見たら、DS Liteが売ってた。と言っても紺だけしか残ってなかったけど。ずっと売れ切れの札が掛かっていたから、売る気は無いんじゃないかと疑っていたけども、ちゃんと入荷すれば売るつもりはあったらしい。まあすでに遅いけど。
某C社の無線LAN付きルーターとPCカードのセットが、今日までの特売で\3,980とか。ちょっと触手が伸びかける。無線LANは便利そうで興味があるんだけど、使うPCが無いんだなあ。一応、TP600無印があるけど、パワー不足がネックで飾り物と化している状態だからなあ。最低でも600MHzに256MBytesは無いと辛いなあ。
何時の間にかインターネットと店舗のポイントが、どっちでも使えるようになるのね。3万ポイントほど貯まっているんだけど、惰性と言うか達成しないだろう野望の為に使っていない。まあとりあえず目標は10年後くらいに6桁かな。(^^;
今日も朝から雨がざーざーと。梅雨か?と思いたくなるような連日の雨。
新聞のチラシで今日と明日の2日間、近所でDVDレンタルが半額ってことで借りに行く。ショップの前の駐車場が満員御礼に近いくらい止まってる。皆チラシを見て来たのかねえ。雨も降ってるから引き篭もるのも良い日よりだもんなあ。
2、3枚のつもりが、あれよあれよと増えて9枚。まあほとんど一週間レンタルのものばかりだから。TVシリーズものとか枚数が多いから、安いときにまとめ借りしとくに限るね。9枚も借りて800円は本当に安いよなあ。
続いてホームセンターに行って素材を探す。布製も考えたんだけど軟らか(または簡単に壊れやす)く直立させることが出来て尚且つ加工が簡単なものって考えると、やっぱ発砲スチロールが一番かなあと。でも円柱のものが無かった。東急ハンズにはあるかな。
何故かハンドリベッターセットに、胴パイプカッターを購入。前から欲しかったんだけど、安いのがあったのさ〜。何に使うかは不明だけど。(爆)
昼から晴れたさ。もう梅雨明けか。(笑)
2. W杯
始まったね。ドイツは勝った。日本もスカッと勝って欲しいなあ。
3. ボーダーフォンはSoftBankへ
ってなCMが流れるようになった。来年にはボーダーフォンは無くなるらしいけど、もう決まったんだったっけ? 財務状況とか投資状況などを色々と調べてから、調印するような話だった気がしたんだけど。直前になってからじゃあ遅いだろうけど、告知ちしゃったら止め様にも止められないよね〜。大丈夫か。まあ俺が心配することじゃないけど。(笑)
朝から雨がしとしと。某茄日ですけど家に帰ってまず車税を払う。毎年のものながらなんかなー。まあ滞納するとオークションに懸けられてしまいますから。ニュースになるかなあ。うちの車じゃならねーか。(笑)
2. 買い物
DS Lite+テトリスをゲット。で携帯でポイントなんつーシステムに加入する。来店ポイントのある家電量販店だけど従来はポイントカードってのがあって、そのカードにポイントが加算されていくシステム。でも携帯はキャリアーや会社でシステムが全然違うから、個人なりを特定したりポイントを貯めるシステムも個々に違うんじゃ?
どうやって特定するのかと思ったらとHPでバーコード画面をゲットして、機械の読み取り機で読ませると言う方法。携帯じゃなくてWebで管理するわけね。納得。でもそもそも携帯でポイントって訳じゃ無いような。HP表示出る端末ならなんでもOKじゃないの?
3. 液体ワイパー
今日くらいの雨だとAmetViの効果があるなあ。雨粒が粒上にフロントウィンドウにつくので、視界がスッキリしていて見やすくて非常によろしい。ワイパーで掃いてもすっきり無くなるしね。遠出の季節になる7月前に、もう1度塗っておくと吉かも。
4. PCねた@MS−5は旧ザク?
この時以来、ずっとヤフオクで狙っていたADSLモデムのMSX。先日から大量に安く出品されて、競りが分散されて安く手に入りそうだったのを、なんとかお安く希望価格でゲット。それが本日到着した。
出品者の地域からして予想はしていたけど、やっぱ西日本仕様だった。なんか東日本仕様よりも西日本仕様の方がヤフオクに多い気がするなあ。なんでだろうかねえ。まあ安く手に入ったから良いけど。ちなみにファームウエアは共通なので、あんまり仕様とか関係ないと言う噂。
モアVに対応していると言うのもあるけど、同じ速度でも高速モデムの方が低速モデムよりも早いと言う噂を信じてね。で動作試験をしてみるが、特に問題なく使用できている。ファームウェアも一応、東日本仕様?らしきものを上書きして見て、問題ないことを確認。これでNMUは返却できそうだ。
で早速、ベンチマークテスト。2.2Mbps → 1.8Mbps って2割も下がった…。体感的には何も変わっていないけどね。実際、ベンチマークでは 2.2Mbps (280KBytes/sec) だったけど、250KBytes/sec を超えたこと無かった気がする。むしろ 230KBytes/sec でモデムが変わった方が正しい感じ?(ちょっと前向き)
それに8Mbps契約じゃなくて、モア(12Mbps)契約だったらしいっぽい。契約書を確認するとね。ってことはこの上はモアU(40Mbps)ってことか。それって効果あるのかなあ。でネットでちょこっと調べてみると、上がる可能性はあるみたいだな。レンタルモデムを返却した分で、モアUに変えてもお釣りが来るからチャレンジする手はあるな。モデムの返却ついでに契約変更しようっかなあ。
出勤すると壁掛けの地上デジタル放送対応ハイビジョン液晶TVに、地デジが映っていた。予定通りだわね。後は斜めっているのを修正すれば、バッチリですよね。で下っ端一号が、斜めっているのを指摘しやがっていた。気になるんだったら自分で修正すれつーんだ。やろうともしないで文句だけ言うんじゃねえ。
で修正しようと思ったところに工事が終わったらしく、冷水系統の水張りの要請の電話を下っ端一号取った。のは良いけども俺に言ってしかも突っ立って待っててどうする。誰かにやって貰わないと出来ないのかよ。って30秒だけ説教してやらせようとするが、言い訳を言うだけ。やっと動いても道具も持たずに手際が悪すぎるので自分でやる。判ってるのかねえ、何のために給料貰っているのか。
案の定、ポンプ吐出側のバルブは閉まっていた。そのまま任せていたらポンプ焼けてたかもね。まあ俺の中では使えないレッテルを貼りつけているので、特に何も期待していないけど。後はサラッと確認をして試運転の様子を見る。
問題が無いことを確認すると、戻って斜めってる壁掛けの地上デジタル放送対応ハイビジョン液晶TVを水平に直す。1分で終わりましたけどね。ボルト4本緩めて揺すれば良いだけの話なんだけどね。それでも駄目なら組み直しだけど、それは俺の楽しみだからそこまでする必要は無いから。(笑)
2. 地上デジタルハイビジョンTV
地デジは綺麗ね。しかもちゃんとソースの解像度で、画面もワイドと標準とが切り替わるのね。よく見るとワイド表示でも、標準サイズ内にテロップとかが収まるようにカットされていたり。まあアナログが無くなるまでは、両方で問題ないような映し方でいくんだろうな。
で感動したのが番組表がTVで表示されるのは凄いなあ。TVって基本的にモニターみたいな感じでしか触ってきていないから、TVが情報を得て表示するってのが凄く新鮮。だけじゃなくて録画の設定も出来るらしい。Irシステムってデバイスが、非地デジ対応映像録画機器を赤外線で制御してモニター出力を録画すると言うカラクリ。
モニター出力の解像度はアナログ放送と同じらしいので、今のアナログチューナー付きの映像録画機器なら、アナログ放送が終わるまでは今のままでも良いのよね。でも古いのはTV番組表から録画操作は出来ないから、それはそれで利用価値はあるかもね。
3. シンドラー、世界第2位の会社
第3者の会社がメンテナンスをしていたから、起こった事故らしいぞ。現場の30年前に製造されたエレベーターはメーカー系のメンテナンス業者だけど、そもそも閉じ込め事故なんぞは数年に1回とかの頻度だったし、誰かが怪我をするようなことは無かった。
エレベーター装置そのものは技術的に確立されていて、正しく運用されている限り何十件も死亡事故が起きるような問題が発生する要素はそれほどない。新技術の開発は行われているけど、それは他の分野からの転用だったり今までの技術の延長上のものが多いから、未知の技術が実験的要素で運用されているってことは無いと思う。
とは言っても、人間はまだ全ての物理法則を知っているわけでも、制御しているわけでもない。未知の物理的な問題は発生する可能性はあるが、それでも未然に事故を防ぐために過去を学んで、多重の安全機構が備わっているのが今のエレベーター装置。
そもそも死亡事故が起きる事自体がおかしいはずなんだけど、さすが世界第2位の会社は言うことが違う。そりゃ車や飛行機事故に比べれば、あんたら会社が殺した人数はかなーり少ないよな。でもシンドラーエレベーターに関しては、乗車口に空港にあるような掛け捨て保険販売機を置いた方が良く無くない?
地デジが放送された関係でモニターTVが入れ替わると聞いていたけど、出社すると23インチのハイビジョン液晶TVが箱詰めのまま置いてあった。と言うのも従来のモニタTVは19インチのフラットブラウン管タイプでキューピクル内に、扉の開口部から画面が見えるように設置されている。
23インチのワイド液晶は扉の開口部からはみ出すサイズで、そのまま置き換えると画面の両端が見えない。開口部を広げるにはお金がかかるので液晶だから壁掛けにすれば良いんでないか、と言うことで自分が壁掛けのための工作担当になっていた。
計画では開口部に金属板でもはめ込んで蓋をし、壁掛け金具を取り付ける予定だった。強度不足なら裏にでもアングルを通せば問題ないと。ところが来て見た壁掛け金具は、それ自体が50ミリほどの奥行きを持っており、液晶TVの厚さを考えると扉から150ミリは飛び出てしまう。それだとちょっと邪魔かなあ。板止め計画は止めアングルを組んで、金具分を内部に入れ扉よりも出ない様にすると。
2. お勤め@作業
まず土台と奥行きを兼ねたアングルを作成。2種類のアングルを同じ長さに切り、背合わせ上下逆にして並行する面の間が45ミリくらいになる様にボルトで固定する。それをキューピクルの扉の開口部へ縦に固定する。したかったんだけど、扉が堅くて穴が開きません。鉄ドリルだと材質的に駄目らしいぞ。HSS鋼のステップドリルで挑戦する。バリOK! やっぱHSS鋼は良いね〜。
固定した土台アングルの間隔を測り、2本のアングルを横にボルトで固定する。真ん中に4ミリ厚のアルミ合金を上下2本の横アングルに固定し、それに壁掛け金具のベースを固定する。扉から数ミリ出るくらいだねえ。バッチリ!
壁掛け金具を取り付けた23インチワイド液晶TVをベース金具に取り付けてみる。無理なくサクッと取り付けられた。扉からの出っ張りもTVの厚さ+数ミリくらいで思ったよりも邪魔臭くないね。これはかなり成功でないか。と思ったらTVが右に5ミリほど傾いているように見える。いや傾いているね。
3. お勤め@明日への申し送り
ここまでやったところで終業時間。実はこのTVはアナログと地デジとBSの入力が別々で、分配器が必要らしい。納入業者が取り付け、チャンネル設定もしてくれることになっているんだけど、今日は休業日なので映せるのは明日以降なのだ。明日は夜勤なので今日中にTVの取り付けまでしておけば、昼間に設定が終わっていて勤務中に地デジが見られるって寸法。
ちょいと斜めっているけど、固定までしてしまえば角度調整は無理なく出来るので、今日のところは取り付けまででしてしまえば良いのだ。と言うことで明日は朝一で業者に連絡してもらい、映せる状態にして貰う様、夜勤者に申し送って帰る。今日はこれしかしなかったな。(^^;
今日は特に無し。
2. NFN
魚雷が使えるようになっていたが、単装×2着では当たる見込みはかなーり薄すぎる。で連装が使えるまで待っていたが、念願の連装が使えるレベルになる。けんど基本的に魚の命中率は低いので、連装×2基でもそうそう当たらないから砲戦が主力になる。だが混戦になったときには相手の進路上にばら撒けば、運良く当たるかも知れないので搭載しておく。
ある時、イの字で接近戦になりそうな場面に遭遇。相手に側面を見せて進路を固定して、タイミングを見計らう。相手が接近を止めないのを見極めて、その進路上にばら撒く。そのまま魚雷網へ突進してきて見事撃沈。快心の一撃! ポイントが自分の耐久力を超えた〜。経験値もいぱーい。これだから魚は止められないんだよなあ〜。まあ今日はそれっきりしか当てられなかったけど…。
3. シンドラー、世界第2位の会社
死亡事故が起きても、まるで関係ないみたいな対応ね。それが世界標準なのか?
午前8時過ぎに目が覚めた。肩が、脚が、腰が張っている感じ。ストレッチして少し解す。昨日の帰りは疲れはあったけども、思ったよりも辛くなかったからそんなに蓄積されていないかと思ったけども、やっぱり筋肉痛らしきものは出現するのね。
昼からは健康診断で早めに家を出る。偶然、一緒に仙台に出張に行っていた人と会う。元気そうだった。何時もは健康診断と言うよりも15分もあれば終わる記録会みたいなもんだけど、今回は血液検査と心電図があるのでちょっと時間がかかるっぽい。静脈は見えるんだけど出難い人なので、献血でも点滴でも看護婦さんに苦労をかける。
だけなら良いけど前に1度だけ、「違った」とか言われて抜かれたのは痛かったな。今回の看護婦さんは腕が良かったみたいで、一発合格で痛みも無くすんなりと。小水を出すために直前に飲んだジュースがどんな結果を出すかわからんけども。心電図も滞りなく終わり1時間くらいで終わる。
2. お勤め
30分ほど時間を潰してから出社。ワゴンモール張りを1本頼まれたのだが、配線が短かったり寸法がギリギリだったので、なんかあれこれしてるうちに30分も掛かってしまった。もうちょっと考えないと駄目だなあ。
3. 村上さん
自分が善人見たいな会見だったけども、本当にそうなのかなあ。敵が多い善人ってのはそうそう居ないと思うけど。
隣が五月蝿いあなと起きる。携帯を見ると午前4時25分と言う時計の表示。即、目が覚める。すっかり熟睡中の同室者を起こして、速攻で着替える。何故、午前4時の目覚ましは鳴らなかったのかと言えば、日にちを間違えて登録していたので鳴る訳無いじゃん(爆)
10分後には車に乗り込み、暖気もそこそこに発進する。晴れているようだけど濃霧に近い景色だが、5分は先行しているだろう親方一同に追いつけとアクセルはなるべく踏む。会場に午前5時集合だったから、25分で到着しないとならない。けども15分で会場入り口近くのコンビニに着いちゃった。
親方一同がコンビニで朝飯を食い始めるタイミングだった。このローソン、何故か生?蕎麦が食えるんだよな。親方は注文して食ってるし。って俺だけだよ、オレンジスーツ着てるの! まあ良いさ〜。もうやる気まんまんと言うことで。でも間に合いそうだと安心したせいか、ちょっと気だるさと体の節々にコリを感じる。筋肉痛だな、こりゃ。
2. 砂川@開始前
午前5時に会場入りして、とりあえず遅刻は免れた模様。良かったあよ。とりあえず昨日と同じ装備で何時でも行ける準備をするが、多分スタート開始は3時間後だろうからゆっくりとする。ちょっとして朝飯が配られる。コース副委員長からはしばらく仕事が無いから待機〜、だって。コース設営も細かいところまで昨日で終わらせてしまったからなあ。
まったりしている間に、昨日の疑問点、問題点などを洗っておこうと何人かに聞いてみて、初めて体の前振りって皆に教えられる。しくしく。もうちょっと早く言って貰えたらなあ。昨日は最後まで悩んでいたのが凄く無意味な…。
結局、本当に指示が無く2時間くらいまったりと過ごしてから、コースの慣熟歩行でコース委員で歩き始める。スタートは昨日と何も変わっていないので、説明が短!早! まあ良いけど。それからは特にやること無いんだよね〜。昨日のコース設営で何周もしたし、細かい点の修正もやったからコースは覚えてるし。(^^;
なんで中間地点を過ぎてから、ちょっとトイレに行きたくなったので離れる。と言ってもテクテク歩いて5分かかって、つなぎを脱いで身軽になって、終了後につなぎを着て、日焼け止めクリームを顔と首に塗って準備完了して戻ったら、慣熟歩行は終わっていた。(^^;
3. 砂川@第1ヒート
昨日と同じ様に始まる。タイミングの取り方がなんとなく違う。何台か目をスタートさせようとしたら、ゴール直前の車が小山に乗り上げてひっくり返る! が1回転して復活してゴールした。すでにスタートの合図を出したドライバーが固まっている。身振りで促す。何か言いたげだったけども、スタートを止める指示は無く、コースもクリアなので出てもらう。
管制からスタートのタイミングを早めるように指示が飛ぶ。昨日と距離は変わっていないと思うんだけど、後半は直線が多くて長くなっている。FF車はそうでもないけど、4WDターボ車は昨日よりも明らかに速いタイミングでゴールまで来ている感じがする。だから昨日のタイミングでは、今日は遅すぎると言うか車種によってかなり違うな。ってのがしばらく経ってから判り始める。
今日のコース特性が判ったぞと思ったけども、それでも遅い感じ。しばらくしてゴールする前にスタートの指示が来ていることに気付く。って何時変わったんだよ〜。ってことでそれに対応すべき、タイミングを取り直す。でも最後の方はなんとかなった気もするけど、中間あたりまではグダグダだった気もするなあ。@反省。
4. 砂川@第2ヒート
昨日から通算4回目のスタートとあってか、ドライバーの方でもこっちの癖が判ってくれた人も多く、割とスムーズと言うか何度か良い感じに出来た気がする。こっちを見る人もいれば前しか見てない人もいる。なんかちょっと楽しくなってきたかも。
ってところで中間地点前の直線から転倒して横倒しになる。スタートが中止され、転倒車の次走車がコースクリアではなくなったため、赤旗競技中断でスタートに戻ってくる。すでに次々走車がラインに付いていたけど空けて貰い、ゆっくりと戻ってきた次走車をラインに付けて、再スタートの指示を待つ。昨日、再スタートがあったから今回は戸惑うことなく指示通りに動けた。
その後は特に問題も起きずにスムーズに進んだ。パイロン移動も途中からゴール担当の人が直しに行ってくれるようになったので、だいぶ楽が出来るようになったし。最後の方はナチュラルハイ状態だった気もするなあ。振り方も妙に気合が入ってた気もする。(笑)
5. 砂川@撤収
最終車がリタイアで終わってしまったけど、大会は無事に終了。すぐに撤収の指示が入る。トラックで1本1本を順走に歩きでだらだらと回収するからやたら時間がかかるけど、ポスト毎に周辺のパイロンをかき集めて軽トラで回収は早いね〜。やっぱりこれからのイベントには、軽トラは必須アイテムだね。
線ドラム回収中に、小山から跳び下りたときに足首を痛める。只でさえ足はパンパンな状態で辛いのに…けども暫らくすると痛みは引いた。大した事はなさそうな感じ。しかし皆、仕事が早いと言うか働くわ。今日は撤収が順調で時間が余る。誰かどっかで働いている事は無く、みんな余裕で表彰式が見られたもんなあ。
荷物搬出用のトラックが帰ってこないと、荷物の積み込みが出来ないので、その間に運転手として軽トラックを借り、競技者用エリアのパイロンを回収する。初めて運転したけどそんなに新鮮味は無いなあ。ハイエースで自分の下に前輪があるのは慣れちゃったしね。でも荷台に人を乗せて運転したことは無かったから、その辺はちょっと気持ち注意したくらいかな。人の乗り降りでリアがあんなに揺れるとは思ってなかったしね。
荷物搬出用のトラックが戻ってきたので、コピー機を載せる作業を手伝う。2台とも乗せた後、固定作業中に何か揺れてる。なんだと後部の開いている扉から外を見ると景色が動いているよ。トラックが動いていたらしい。うわー、なんかすげー気持ち悪い。壁を見て作業をしていると、足元と頭の動き体内ジャイロの動きが、てんでバラバラみたいな感じで酔いそう。一人撃沈したし。
そんなこともあったけども、撤収作業は一気に進んで思ったよりも早くに完了。オフィシャルにご褒美と2003ラリー北海道のDVDが配られた。欲しい人の早いもの勝ちだったけど、引き取り手が少なくて余ったのは内緒だ。最初にラリーの手伝いに行った、記念すべきイベントなので当然確保する。
6. 砂川@復路と後
今回も岩見沢の魚屋に寄る。残念ながら友人はちょっと前に帰ったばかりだったのだが、ご両親の御好意で水蛸とウニを安く売ってもらえた。いえーい。蛸しゃぶ蛸しゃぶ嬉しいな〜っと。今日は渋滞も無くスムーズに帰られた。まあ前回は真冬だったからねえ。でも途中でMP3レシーバーが読み取りエラーを吐き出す症状が再発。また別のメーカーのメディアを試すかあ。
家に帰ると部屋が暑かったので、窓を全開で冷却する。今時期だと夜はまだ寒いから。けども家の中は断熱が効いていて暑かったりする。特に最近のPCは結構、熱を出してくれるので徐々に部屋が暖まってきたりするしね。飯を食って風呂に入って、家に帰ってからちょっとぼけら気味だったし、午後11時半頃には寝た。
快晴。あー、1日中、外にいたら焼けるな。確実に。当然、日焼け止めクリームは持って行くと。
全日本ダートラのオフィシャルを手伝いに行くために、午前7時半までに砂川の会場に着かないとならない。昨日は珍しく午後11時過ぎに寝たので、余裕で午前5時半に起きられるだろうと思っていたんだけど、なんか午前4時過ぎに小水を催して起床。流石に1時間以上は時間があるので二度寝を貪るが、午前5時過ぎに目覚まし無く目が覚める。まあ起きるか。
起きて自分の準備をすれば何時でも出発可能な状態。2日分+αの着替えとお泊まりグッズの入ったバッグと、朝飯用に買った2色パンに缶コーヒーを持って車に乗り込む。予定よりも15分早く出発する。
2. 砂川@往路移動
余裕があるので出てすぐに近くの7−11に寄る。ここのチキンカツサンドが好きなのよ〜…って無いじゃん! 使えね〜! かと言って別の店に寄るのも面倒だ。500mlパックのコーヒー牛乳とメンチカツパンを朝飯用に追加して、ゆっくりと再出発する。
パンを頬張りつつ進むとどんよりと曇り始める。北方面は曇りか。でも岩見沢付近から天候ががらりと変わることが多いので、まあこの辺での天気を気にしてもあまり意味はないかな。一番良いのは曇りかなあ。雨が降られてもやっかいだからやっぱ曇りか。
市街地でも朝も早いから車が少なくてスイスイだあね〜。このまま順調に進めば余裕で間に合うべ。と走っていたけど、江別を過ぎてから1時間もないと思う。ここから高加速度運動へとベクトルを修正し、早めの対応に切り替える。岩見沢周辺でまだ残り1時間はおかしいぞと気付く。さっきまでは午前7時集合と思いこんでいたらしい。と言うことで今度は超余裕モードに入る。ってかあんまり早く着いてもなあ。
片側1車線に変わったあたりでタイアを高々と積んだトヨタの搬送車が前に走っている。こんな朝早くからタイヤ運搬なんて大変だなあ、としばらくなんとなく見てたけども、トヨタはトヨタでもレンタリース? しかも関東地域ナンバーで、タイアもよく見ると一般車向けのトレッドパターンじゃないぞ。
片側2車線になったところで並んでみると、タイアラックの前に派手なランサーが載っていた。エントラントだったのかあ。予定時間通りに快晴の砂川に到着。市街地で派手な車が載った搬送車を何台か見る。なんか大会が近いんだなあと言う雰囲気だね。
3. 砂川@トラップ
青いコンビニ周辺で搬送車やエントラントらしき車両を見かける。で国道に来ないで河川敷の方に向かっていった。そっちから行ける裏道でもあるのかなあ、と思いつつも予定通りに着くなあ。といつもの橋の前を曲がって河川敷の堤防の道を進むと、車両通行止めのガードレールが目の前にある。管制塔が見えるのに行けないなんて!
2件ほど電話する。1件目は明日からなんでわからんと言われるが、担当はスタートだから、と置き土産を貰って切れる。そ、そんなコトよりも入り口〜。ボスに連絡すると、さっきエントラントが国道の反対側へ行ったあたりから入るように変わったことを告げられる。ああなんとなくそんな気もしてた〜。でも電話中に続々と後続がやって来ては、みんな国道に戻って行く。仲間がいっぱい居て少し気分的に持ち直す。(笑)
10分かけて戻ってやっぱりかと言う信号を曲がり、案内看板通りに進むと10分遅れで到着。入り口の入場制限を担当しているK氏より40分遅れの大遅刻でペナルティーを告げられるが、到着タイムは元々30分だったし、コースミスって言うか新しいコマ図を聞いてませんでしたから!ってことで許して貰う。(;^o^A)
でもまあ無事に到着。良かった良かった。でオフィシャル受付をすると、クレデンシャルにもスタートって書いてあるし…2回目の人にそんなところ担当させないでよ〜。
4. 砂川@前準備
でコース副委員長にお伺いしたら、まだ待機だと言われる。待機は眠気を増幅させるだけで辛いかも。暇なのでコース委員長のコースチェックに連れて行って貰う。今回はスタートの方向が違うのね。見えないところのコース状況がわかると、なんかあった時の判断材料にはなるから知らないよりも知っているほうが良いだろうし。
帰ってきて程なくして、コース委員の集合がかかる。今日の今後の予定等の説明が軽くあり、今日は公開練習なので人数が少なかった。役割分担は本番と違うらしいけど、やっぱしスタートを選ぶ。慣れておかないと絶対困るだろうから。でもやり方がさっぱり判らない。数人に役割を聞いてみて頭の中に収める。
レスキュースーツ(蛍光オレンジ色の派手なつなぎ)を借り受け準備をする。着替えながら快晴の空を見て、日焼け止めクリームを塗りたくる。が腕には塗る必要は無かったね。スーツは長袖だったから。まあ良いけど。でコース慣熟歩行に付き合う。もう1周すでに回ってますけど、スタートのタイミング取りの判断材料に知っておいた良いかな〜。
パイロンチェックも担当しないとならないらしい。そんなにいっぱい、いっぱい出来るかなあ。まあぶっつけ本番だな。セーフティーカーのドライバーさんにもレクチャーを受けるが、まあ習うより慣れろってことで、がんがれ>俺(笑)
5. 砂川@公開練習@
スタート地点への呼び込みはラリーと同じだが、スタートタイミングは管制の副コース委員長の指示があってから旗を振ってスタートさせる。計測は旗振りからではなく助走区間を車が通過すると計測開始なので、旗振りの良し悪しでタイムに差が出ないのが精神的に良い情報。(ワラ)
問題はコース上には常時2台が、走行状態になるようにスタートさせること。ゴールするまで待っていたら1分半×133台で、3時間半ちかくも競技時間がかかってしまうので、走り出すまで待っている競技者もオフィシャルも大変な労力を消耗する。常時2台走っていると半分の時間で終わる。時は金なりだからね。
で出走開始のタイミングが判らない。振り方も判らない。埃が酷くて目がしょぼしょぼになる。すんごく大変なところだ。予想よりも大変だぞう。旗を振るのは右手か左手か。振った後の手の動きをどうするかを試行錯誤で色々と。結局、途中から右側に回ってドライバーから右手振りに修正。
管制からスタートのタイミングについて、再三の指示が飛んでくる。ゴールすれば必ず1台は出すので競技車の位置を確認しつつ、どこで出すのかを探ってみるけどドライバーの技量やクラスで速さが変わるので、その辺も頭の中に入れつつ…って出来ねーっす。で途中から埃で視界不良により1台出走になったので、またタイミングが変わる。で途中から2台走行に変わってタイミングが…。
それに1台は引っくり返りかけたんですけど。再スタートの意味がわからなくて戸惑ったんですけどぉ。エントラントに止まるかも知れないとか言われたんですけど。SC−VからDクラスは、威嚇排気音が凄くて聞こえないんですけど。と色々なケースを体験して、3時間半くらいかかった1本目は終了。(笑)
6. 砂川@公開練習A
休憩時間は1時間ほど。昼もとっくに過ぎて、しかも暑くて埃っぽくて体力的にも精神的にもちょっとヘトヘト。入場制限を担当しているスペクターマーシャルポストチーフのテントに椅子があるので、ちょっとお邪魔して昼飯を食わさせてもらう。つなぎの上を脱いでテントの影に居たら、だんだん寒くなってきる。風は冷たいのね。
日向に出て陽に当たりながら、またーりと過ごす。もうね、なんかこれでいいよって感じな感じ?(ワラ この虚脱感と言うか魂の抜けた感じと言うか、これがまたちょっと良かったり。常用すると廃人になる可能性が高いけども、実生活がヤヴァくなるらしいので理性があるうちに打ち止めることをお勧めします。(爆)
2本目はドライバーによって色々と違うのも判ったので、その辺を加味しながらタイミングの取り方などを試してみる余裕が出てきた。パイロンチェックも出来る余裕が出てきたのだが、倒されると70メートルくらい往復するので死にかける。
前もって散水車が水を撒いたおかげで埃が立ち難くなり、前半はだいぶやり易かった。後半は悪くなってきたけども2台出走のまま切り抜けると言うか、スタートを早めたおかげで2時間かからずに無事に終了。良かった良かった。
1ヒート目がかなり押したので、どうなることやらと思ったけども、早く終わって良かった。明日への心構えや問題点などが色々と判ったので、反省しつつ修正すれば今日よりもスムーズに出来そうな予感。
7. 砂川@準備
1日が終了〜。ではなく明日の本番の為にコース副委員長のお供でコース設営が始まる。大きく変わるわけじゃないんだけど後半に使うパイロンの数が多くて、まず不要なパイロンを回収しなければならない。けどもかと言ってどこが少なくて良いかは一目では判らない。しかもコースが全て判っている人はコース委員長だけなので、大掛かりな変更点がなかなか進まない。
しかし今回は学生の軽トラが大活躍! 2つの集団で作業をすると割かし早いね。大きな修正組みと細かい修正組みに分かれるとやり易いんだな。で細かい方に回ったんだけど、これがまた地道な作業で、コースを6、7周くらいしたさ。ゴール付近のパイロンが足りなくてスタートから確認しつつ、走って止まって修正してパイロンの回収ってなパターンで、後半へパイロンを移動させていくと言う作業。
最後の方は疲れてあまり動けない状態になる。飲み物も切れたしねえ。かと言って取りに歩くのも面倒。そこへ大学生の軽トラチームがまた活躍。いやー、凄い便利だわ。軽トラック。これ年間契約にすれば、毎回のイベントが大助かりなのに。(笑) まあラリーの様に広範囲に走行経路が長いと逆に移動が大変になりそうだけど、ジムカーナやダートラなどの狭い範囲のイベントなら大活躍は間違いないね。最後に埃対策をして午後7時過ぎに撤収。
8. 砂川@1日目終了
今回の宿はお代わり自由で飯が美味い旅館ではなく、温泉付きの保養所になったらしい。会場から遠いのが玉に瑕だけど温泉入り放題に、宴会部長と別宿になったので楽しみ半減、睡眠時間が倍増って感じ。(笑)
飯は普通。小洒落たホテル風な料理だった。でもビールが美味かったから普通でも全然オッケー。ご飯が少ない気もしたので、泊まるけど飯の要らない人の分を追加で頼む。がお腹いっぱいになちゃったよ。つかご飯のお代わり出来たらしい。最終的には追加分は同じ宿になった大学生オフィシャル連中に分配した。
すぐに温泉に急行。露天風呂が無いのが残念だったけど、温めの泡風呂が合ってゆっくりじっくりと浸かれて良かった。風呂上がりに豆腐アイスが地元の特産らしので、マロン味を買ってみる。普通のアイスよりも口当たりが固めな感じで、でもちょっと薄い感じ。美味いって程でもないけど、まあまあ食べられる感じ。(^^;
でかなりすぐに寝られる状態に落ちつつあったんだけど、何となく見てしまったギャルサーを最後まで頑張って見てしまう。終わったら速攻で寝る。でも午後10時だよ! すげー。明日4時起きだけども、たっぷり6時間も寝られるよ!
久々にすっかり晴れた。けどもまだ風が冷たい。微妙に寒い感じ。季節の変わり目は…って春から夏でか?(笑)
2. お勤め
温度センサーの調べに、ポンプのマグネット交換、冷却塔の撤去の動力線の切断作業、と業者がどかどかっとやって来て、バタバタっと午前中は終わる。温度センサーも復帰して、まあ良かったね。
3. 村上さん
事前に察知して、シンガポールに逃げたんですか? 良いアンテナをお持ちで羨ましい限り。個人的には小さい宇宙人みたいなチビのギョロ目に耳デカな人は信用できません。(笑)
4. 明日
の為にコンビニで非常食、飲み物などを買って帰る。で2日分+αの着替え等をパッキンして、雨対策グッズなどを車に積め込み午後11時過ぎには寝る。明日は午前5時半起きで、北に100キロほど移動なのだ。
駅前通を草色の作業服の集団が歩いていた。警察と1組の報道が取り巻いて、変な集団が歩いている。今日から民間委託される駐車場取り締まり集団だ。取り締まりが厳しくなるのは良いけど、まんず速攻で駅前のバス停留所や天下の第一級国道上で、違法に客待ちしてるタクシーを排除してくれ。そっちも違法なんだからさ。依怙贔屓するなよなー。
2. お勤め
朝からPAC式空調機解体でちょっと忙しいのかも。かと思ったら別の人が付きっきりになったので、こっちは通常勤務体制になる。3人も居ると楽で良いね。そいで天吊りFCのフィルターの点検をする。そんなに汚くはないね。裏蓋に虫の死骸が貯まってたけど、今月のフィルター清掃の時にでもついでにすると言うことでね。今するとパニックにならないとも限らないし。(^^;
昼の直前でフラッシュバルブの押し棒から水漏れとか。昨日作った立て看板が早速、役に立つ時が! 仕事もパッキン交換で済む簡単だし〜。のはずだったんだけども押し棒部の袋ナットが固着して外れず、面倒になったのでフラッシュバルブ一式を中古と交換する。パッキンも1枚交換が、付属品一式関係で4枚も追加だよ。まあ予防修繕と言うことで、メンテナンスとしては正しい方向。なはずが1種類足りネー。シールテープで代用。
午後から平和だ〜。と安心していたら、午後3時過ぎてから外気温の表示がおかしくなる。PAC式空調機解体作業中にうちの責任者が切ったらしく、表示が0度付近でうろうろしてる。意味ネー。調べようにも資料はなく、復帰の見込み無し。どーするんだろうかね。そいつは今日は放置プレイになって、後日へ申し送り対応。(笑)
3. PCねた@ダウンデート
主力機のクリーンインストール後、Netscapeを7.1にアップグレードした。がなんか調子?がおかしい。存在しないフォルダを参照したり、ダウンロード出来なかったりと不便と言うか使えネー。かといってIEをメインのブラウザにする気は無いので、7.02に戻す。
とめちゃ調子が良い。つか7.1と7.02の違いが判らないんですけどね。そんなこんなでAcrobatリーダーも7に上げちゃって、非常に快適になると。タブブラウザって本当に便利だわ〜。