このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2007.03.01(木)〜2007.03.31(土)

前の月ホームに戻る一覧に戻る次の月


SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


2007.03.31(土)

・今日の出来事

1. 休み@移動

なんか早く起きたので、予定していた時間よりも1時間ほど早い午前6時過ぎに出る。晴れていて荒れている感じはしないけど、150キロも走った山の上は判らんからね。コンビニで調達した御握りとサンドイッチを食いながら、順調に進んでいると、4トントラックが直線でゆえで巡航中に抜かそうとしてきた。が追い越せないらしく対向車が見えたところで、下がっていった。なんか急いでいるっぽいので、まったり走行からダッシュに切替て突き進む。どうですか、これでクリアですよ!(笑)

それまでは全く濡れた路面だけだったのが、由仁の辺りでは路面の色はほとんど変わらないけど日陰はアイスバーンだった。日陰に入るたびにケツを振り振りダンス状態。ちょっとペースを落とす。何台かの前走車もペースが落ちてきたみたいだし。それでも日向は解けていたので、そんなに慎重になるほどでは無いと思っていたけど、橋の上もところどころ凍っていた。と思ったら前走車がいきなり止まるような勢いになる。

ゆるい右カーブの橋の上がほぼ一面が氷で、軽が縁石にぶつかっていて立ち往生しているっぽい。足を渡ると1台止まっていた。傷っぽいのは見受けられないけど、衝突事故かな? ちょっと進むとパトカーとすれ違った。こんな朝早くから事かあ。これから帯広に向かうのに、事故を起こしたら意味無いな。と言うことで慎重に運転することにした。

占冠あたりも天候は晴れで、路面は濡れているだけ。運転はしやすいかなと思っていたけど、対向車や前走車の泥交じりの跳ね水でフロントガラスが非常に汚れて大変。ずっと飛沫がかかる状態ならワイパーで拭き取り続けられるんだけど、断続的なので拭ききる前に乾燥されると視界不良になる。ウォッシャー液を使ってもちょっとすれば同じような状態に戻る。だからと言って使わないと見えないわけで、そんな感じがしばらく続くとちょっと残量が気になり始める。一応、予備は用意してきたけど。

日高には午前8時頃に休憩で停車。雲は有るけど基本的に晴れで、路面は一部乾燥状態。峠も6合目付近でアイスバーンらしきがあったけど、晴れていて走行に問題なし。峠こそ霧と言うか曇り状態だったけど、8合目くらいには消えてしまった。清水は午後9時に通過し、午前10時前には到着。車も少なかった感じで、それでスムーズに来れたのかも。早めに出て正解かな。

2. 昼飯の為に

まだ朝だからか市街の中心部なのに車少なく。時間があったのとデジカメの現像を思いだしたので、歩いてそんな店を探して繁華街?へ。アーケードはほぼ無人。まあちょっとはそんな感じかなとは気付いていたけども、ほんとうに居ないねー。田舎町みたいだわ。そう言う意味では藤丸はおちつく。煌びやかで人がまあまあ居てさ。DPEがあって現像も10分くらいと言われたのでして貰う。

で良い時間になったので、開店直後の今日の目的のひとつのぱんちょうへ。午前11時過ぎたばっかりだけど、4組ほどの客が座っていた。持ち帰りも多いのねー。そうか。駅前だからJRに乗る場合でも、駅弁の代わりに買うって手もあるんね。気が付かなかった。と言ってもJRを利用したこと無いけど。で待ちに待った豚丼を食べ終わってもまだ時間には余裕がある。入ったことがないので、帯広駅へ行って見る。

ショッピング街みたいのがあるんね。こっちの本屋は割とまともにあるな。まあ名前に札幌が付いてるし。最新の北海道地図を買って、長崎屋に戻ると昼になると人がいっぱい居た。家族連れだけじゃなくて、若人も多いね。ここは遊びとデートスポットなのね。おもちゃ屋には、ドリームキャストの新品ソフトが叩き売りされてたけど。(笑)

勉強会のために移動。新しい道を開拓するべき、買ったばかりの地図を見て検討する。判りやすそうな道を見つけたが、長崎屋から出てからいきなりロスト。(爆) どこから出るのかを考えていなかった。しかもJR線が碁盤の目に対して斜めなんで、駅周辺の一部の土地が平行四辺形や三角形。それで三叉路とか五叉路とか、変形交差点があるのが判り難い。曲がる交差点を1個間違えただけだったので、ぐるっと戻って修正。そっからはすんなりと簡単に行けた。こりゃ良い道順を見つけたぞ。

3. 勉強会2.5+ミーティング

着いたら駐車場はガラガラ。誰も居ないのかと思ったが、スタッフの方々はいらしたので一安心。開始時間が近づくと集まってきた。言いだしっぺの某副山長も来ていた様で一安心。これで今夜はミーティングが開かれるのは間違いなさそうだ。(笑) ところで本日の勉強会は2回目なので、最初の何分かの無人の事務所のお留守番。その後から参加となったけども、まあ基本的にやってきた内容なのでさらっとおさらい程度で。前回よりもスムーズな進み具合で、時間が余ったのでなかなか良い雑談が聞けて勉強になった。

勉強会が終わった後も有志で事務所で雑談に花が咲く。ここでも良い話が聞けた。あれよあれよとチェックイン予定時間を過ぎちゃったので、次の場所を決めてホテルへ移動。駅そばのホテルなので、戻るのは行くときと逆順。昼間に道順を開拓しておいて良かった。簡単に着いた。駐車場は立駐と青空があったけど、車高を考えて後者を選択。ここも五角形の形をした場所で、Uターンがしずらく止める場所を考えさせらる。立駐の方が出し入れは簡単そうだったかなあ。ホテルはわりと新目で綺麗。部屋はビジネスシングルにしては、廊下が広めでセミダブルのベットが広くて良いね。

指定された2次会?の居酒屋は近くですぐに判った。ちょっと屋台村にも惹かれたけど、ここは地元の人のお薦めの店の方が安全だ。副山3人に管制1人の組み合わせで、色々な話が聞けた。特に管制については知らない事だらけなので、何事も勉強になる。実際の事例からのやり取りは非常に勉強になった。3次会はちょっとお洒落な居酒屋で、気が付いたら午前2時過ぎ。さすがに午前1時過ぎには眠くて、欠伸を噛み殺しながらだったけど。外に出ると雪の本降りで、なんか積もりそうだね。天気予報は合っていたなあ。ホテルに帰って、目覚ましは午前8時半にセットして即寝る。


2007.03.30(金)

・今日の出来事

1. お勤め

仮設から本設への切替から、仮設コンセントの撤去に始まり、コンセント未結線が見つかり、手直しの後の接続、回路の確認と、午前中は改装工事がらみでなんか忙しくなった。午後一番は回路調査をして納得する。まあ問題が発生しなかったら、判らなかった事もあるので良しとするかな。出来ないことは明日の勤務者に引き継いで、これでゆっくりできるぞっと。

と思ったら午後の半場で急遽、この前問題の出たスターデルタタイマーの交換作業の立会いが入る。最初はタイマーの種類が違ったのかと思ったけど、回路図やタイマーを比べるてやっと同等品だと判る。で納得してから交換を行い、問題が解決したことを確認。良かった良かった。これでまた1つの懸念が払拭された。残り時間で報告書の作成、今回使った資料のコピーなどの事務仕事を片付けて、定時に退社。

2. 半額だから

帰りにSTARWARS TRILOGY リミテッドエディションが新価格で登場! とパッケージに書いてあるが、値札はおおよそ半額を見つける。限定品なのに売れ残った叩き売りみたいね。ディレクターズカット満載?らしいし、1枚単価も安いので購入。後でじっくり見るか。

スター・ウォーズ トリロジー リミテッド・エディション (初回限定生産)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2005/11/23)
売り上げランキング: 2736
おすすめ度の平均: 4.5
4 殿堂入り!
4 お得だが・・・
4 後付映像がどうも違和感あり

3. 電話

なんか自分が考えていたことが変えられるかも。まだ私案であって決定ではないみたいだけど。明日のミーティング?も有るのか無いのか、微妙な電話も来たけど。でも峠が荒れているとの情報を得たので、早く寝て早く出るかな〜。


2007.03.29(木)

・今日の出来事

1. 明け

今日は不着火のトラブルは出なかった。やっぱりセンサーの不具合だったのかなあ。バスの乗車料金が上がると言う話だったけど、定期代は変わらないらしい。市内は変わらないのかね? まあ交通費が変わらなければ別にどうでも良い話。

2. 飲み会

北口の最後と言うことの宴会があると言うので、参加させてもらう。思ったよりも人数が多く、なんか知らない人が多いけど。ちょっと予想外な面子だった。話を聞くとうちの会社も色々とやってるんだねー。それに別の現場で昔から仕事で関係してるのも知らなかった。飯が異様に多かったけど腹いっぱい食って、まあまあ飲めたし、まあまあ楽しめたから良いや。何よりもタダ酒だったからねー。(笑)

2次会は何時もの店。お気に入りの子が急にやめて実家に帰るらしい。あまり気にしてなかったけども、よく考えると納得する理由で。いや納得するべきか微妙な気もするが。真面目で良い子だったのになー。国際がらみだと色々とあるんだねえってことで。


2007.03.28(水)

・今日の出来事

1. PCねた@直接書き込めないの?

DVDのオーサリングで、エラーで失敗が都合4回起きる。で4時間が経っていた。まあどうでしょうDVD鑑賞していたので、時間の経ちは気になってないけどねえ。うち最初の2回はオーサリングが途中で止まって、エラーでソフトが落ちたのが原因だったけど、後2回は書き込めないエラーっぽい。今まではDVD-Rに書いていたのだけど、失敗したらメディアは捨てるかコースターかってなくらいの燃えないごみが増えるだけ。今回はDVD-RWに書き込んでからDVD-Rにコピーすれば、地球にも財布にも優しいことに気付いたから。(笑)

DVD-RWはちゃんとオーサリングソフトで初期化したんだけどなあ。違う初期化するとか? それは意味不明だ。しゃーないので5回目はディスクイメージ作成で対応し、イメージの製作は成功。イメージをディスクに書き込む作業だけで済むので、何度書き込みに失敗しても大丈夫。最初からそうすればよかったわ。

2. お勤め

ちらっと雪が舞ったぞ。昨日からちょっと寒い感じになって、ストーブを点けないと寒い感じ。出勤すると今朝も不着火のトラブルがあったらしい。昨日は問題ないと判定されたセンサーを、今日は交換して行ったそうだ。それで治ると良いなあ。

3. お勤めPCねた@静音化に…

拡張スロットファンも一般的な3pinコネクタに変更するが、CPUファンと配線が若干違う。5ピンのうち1ピンは逆挿し防止になっているだけなんだけど、グランドに隣り合った2ピンを割り当てられている。CPUファンでは単純に隣のピンに渡りを掛けていただけなんだけど、こっちはファンへの線とスリーブで結合していた。スリーブ部まで覆える伸縮チューブは持ってきていないんだけどー。まあスリーブ取っちゃって、半田に付け替えちゃったけど。

が9センチ角ファンが手元に無いので、交換できないじゃん。切り離した9センチ角ファンに付けるメスコネクタも無いので、戻すことも出来ず。手元には6センチ角ファンしかないからなあ。回転数検出無しの8センチ角ファンならあるけども。一説にはグランドに落とすか"ハイ"にすれば良いと言う噂もあるみたいだけど、どうせ必要なんだから3ピンタイプを入手した方が無難だよなー。


2007.03.27(火)

・今日の出来事

1. お勤め

微妙に寝違えは完治していないので、首の向きによってはだいぶ和らいだけど痛みを感じる。まあ通常の動作では感じることはないし、確実に回復に向かっているからいいのか。今日はちょっと寒くなったけども、寒さで痛み倍増もなさそうだし。

朝からボイラーの不着火でトラぶっていたみたい。こん時にもあったやつ。業者に調査を依頼すると、点火後、5秒後くらいに失火する現象が1回出た。こえー、なんじゃそりゃ。色々調べたけど燃料フィルターのパッキンの劣化があったくらいで、それ以外に問題らしい問題は見受けられず。燃料ポンプの劣化は気になっていたけど、今回のには直接関係はなさそう。様子見と気になった部品の交換修理の見積もりを依頼する。

発電機の試運転で水蒸気、冷却水の濁りを見つける。あれから5ヶ月は経ったわけで酷い症状はでていないけども、完治していないっぽい感じがひしひし。ボイラーもそうだけど、こう言うのが一番面倒なんだよね。壊れるなら壊れろって感じで。本気で壊れられると大変なんだけど。(^^;

2. お勤めPCねた@ご機嫌いかが?

このエラーの調査で静音12センチ角ファンから、高速4500rpmのCPUクーリング用6センチ角に換えてみる。エラーが出でなかった。やっぱり回転数検出なのかな?と思ったら再起動するとエラーが出た。なんとなく静音12センチ角ファンに繋ぎ換えると、エラーが出なくなった。えっと何、その時のご機嫌で決まるの? まあ低速の静音ファンではなく、中速の通常ファンくらいにはしておいた方が良いのかなあ。取り合えずそんな感じで大丈夫そうなので、拡張ベイファンの9センチ角も交換したいなー。


2007.03.26(月)

・今日の出来事

1. 休み

暖かいねー。昼間はストーブをつけずに済んだ。お出かけ日和な天気だったけど給料が出る週で、偏頭痛と寝違えによる 背筋の痛みにより引き篭もり。遊びに来ていた甥とともに昼寝して、まったりと貯まっていたビデオとDVD鑑賞でほとんど1日が終わる。

2. NEWスパマリDS

ところでスーパーマリオDSがやっと、ステージ4をクリアして5に進めた。まあ正直言って気が向いたらプレイなので、1週間に1度するかしないかと言う感じなので、全く進む気配がないんだけど。今回は金貨を1枚も使わずに進めているので、セーブは中ボス、大ボスを倒すところまで進まないとならない。まあそれはそれで面白い?から良いのだけど。

マリオの数はステージ1−1のデカマリオを使い、タイムの下2桁を"33/22/11"に揃えればスタート地点に貰えるキノコハウスが出るのでキノコも無制限に貰えるから、あえて金貨を使う必要性が無いからね。でもなかなかセーブをせずに進むのは辛いわ。マリオ無制限といっても、1ステージで何十匹も殺しまくっていると嫌になる。まあサクサク進み過ぎても面白くないけどさー。これじゃRPGやSLGのソフトを買っても、やらなさそうだな。でもドラクエ1〜3は欲しいかも、と思っているのでGBアドヴァンス版を見つけたら買うかも。

3. PCねた@不調のまま

主力機(Athlon64X2 4400+/1GB/GLADIAC FX 935XT)がまだ不安定。起動時には致命的なエラーから自動回復、終了時には青画面から強制リセット再起動と不安定な状態が解消されず。でも一度、起動しちゃえば問題ないの? ってのも不思議なんだけどなあ。ソフトかハードの問題なのかも判ってないし。ドライバーも綺麗さっぱりに削除できていないだけ? でこんなに不安定になるのかなあ。快適さと気持ち悪さを解消するために、クリーンインストールするまでは気持ち的に行ってないのも問題かも。(ぉ


2007.03.25(日)

・今日の出来事

1. お勤め

曇りだけど暖かい。家を出ると道路が濡れている。小雨と言うか雨粒を感じるときがある。今日は雨が降るのかな?と思いつつ雨具を持たずに出る。結局、帰りも降らなかったので良かったけど。日中は+10℃まで上がったらしい。

分電盤を更新したのだけど、幹線の1系統が余っている? と言う話で調べると昔にDC24Vを供給していたケーブルっぽい。要らないので盤内の入り口でぶった切って、メモ書き程度に状況と今日の日付を書いた端末処理する。そのくらいがやることで、あとは平和に終わった。

2. お勤めPCねた@静かにしたいの

Pentium !!! 667MHzのDualになる(現在はシングル)サーバーのクーリングファンがやかましくて、使用を断念した経緯があるんだけど、電源ファンはそれほどでもなかったが、CPUやRAIDドライブなどの冷却用の12センチと、拡張(PCI)カードの冷却用の9センチファンの2つが非常に五月蠅い爆音ファン仕様。こいつらを交換しないと使えないだろうなー。

12センチファンはMINEBEA製の、119ミリ角で厚さ38ミリの3枚羽のごっついやつ。電流は1.4Aと馬鹿食いするだけに、データシート系で調べてみたら3600rpmは回るらしい。かなりの音量だけに風量もあるんだけど、あまりにも五月蠅すぎて使えない。ファンレスのCPUと最大で6台搭載できる高回転SCSIハードディスクドライブを、同時に冷やそうと言うシステムなんだからそのくらい必要なのかもしれないけど。

と言うことでジャンクで12センチ静音ファンをゲットしたので、試しに取り替えてみる。電源端子は特殊なタイプでそのままでは使えないので、途中で切って一般的なファン用の3pinタイプのオス端子を付ける加工をする。そうすると静音ファンが取り付けられるぞっと。付いていた爆音ファンも3pinのメス端子を取り付け、まず爆音ファンで動作を確認。問題ないようなので静音ファンに換える。

がファンが無いエラーが出て自動シャットダウンする。おー、ファンが壊れたか判断して、自動シャットダウンする自己保持機能があるんだー。とか感心している場合ではない。回転数検知でチェックか? つまり止まる以前に、回転数が一定の速度よりも下がっても異常として認知するのか。ってことは安易に低速ファンには換えられないなあ。BIOSに設定項目が無いか調べて、無かったら回転数検知を誤魔化す方法を考えるか。ってかそこまでして使う必要は無い気もするんだけど。そもそも使うために必要なSCAなドライブなんぞ、4.3GBytesな1台しか持ってないから。(笑)


2007.03.24(土)

・今日の出来事

1. 明け

先日の空調機のY−Δ始動の異常な遅延を確認。再起動でなんとか起動したけど、妙な動きで気持ち悪いわね。で今日は割りと色々と詰まっているので、さくっと仮設配線をしに行くが、最初の大回りから仕切りに穴を開ける最短距離に変わる。けんどドア通過部は天井内の壁の穴を通しに変えられたので、結果的には見た目が良くなってドアの挟み込み等によるケーブルの損傷が解消されたので良かったけど。

昨日、急遽中止になった繋込み作業があるので、仮設配線が終わったあとも残業で居残り。4センチほどの銅製バーを端子ボックスに取り付け、一回り小さいボルトで幹線をバーに接続する。短絡が起きないようにバーと端子は大き目の端子カバーで覆うと。前回の取外しと同じく、活線作業にて繋込みを行う。無事に終了。無事に終わって良かった^2。

駅周辺をぷらっとして、駅地下で昼を食った後、八軒の現場に移動。重油タンクの検査を行う。寒さもたいぶ和らいで作業は楽になった。しかし30分仕事なんだけど場所が遠くてねー。それが一番、時間がかかって面倒なんだよね。しかも何やら更に奥に現場が増えるらしい噂が。時間に余裕があるとかで偵察に付き合わされる。

某ビーチ傍の高校の近くと言う話で、30分ほどうろついたが発見できず。つかその情報は正しいのか? と思いつつ、記憶を辿って某通り方面に行くと、某免許更新所の近くで建設現場を発見。当たりだった。って情報に少々誤差が含まれていたようで…。まあ札幌の僻地に新しい現場が増えるのは勝手だけど、俺が巻き込まれると大変なんですけどねー。そんなんでやっとこ開放された。

2. PCねた@グラボ不思議

なんか主力機(Athlon64X2 4400+/1GB/GLADIAC FX 935XT)が不安定っぽい。ふと思ってCoreCenterを開くと、"221MHz*11=2431"と動作クロックが上がりっぱなしだった。あれ?リセットしたと思ったのに。リセットするだけじゃなく、リセットして状態を保存しないと駄目だったらしい。保存して定格運転に戻る。

FSBと同期の設定のAGPクロックもあがるんだよなー。それじゃまずいだろうとBIOSにて66MHzに固定する。とBIOSすりゃ起動しなくなった。。意味不明。は? FSBと同期なら73MHz運転だったしょ? それじゃまずいからと落としたはずなのに、なぜBIOSすりゃ立ち上がらなくなる? CMOSリセットで復帰したけど、さっぱり意味が判らないよー。でOSが起動しなくなった。青画面で強制リセットを繰り返すばかり。

グラボがおかしいのか?と色々と調べてみる。ファンは回っているなー。って吸い込みから風が吹き出ている感じ? 取り外して吹いてみると綿ぼこリが出てきた。あやや。こりゃ熱暴走かも。ヒートシンクファンを取り外し、分解清掃するとまあまあ汚れていたね。もともと安定性を欠いていたみたいなー。って定期的に清掃しないとならないのは面倒だね。グラボも交換するかなー。

清掃しても現象は変わらず。起動メニューの"前回の正常な起動の回復"で起動した。ドライバー周りが壊れた? のでnVIDIAの最新ドライバーに変えてみる。それでもイマイチ、なんか不安定な感じがする。なんかグラボ周りが安定しないなー。

3. 核隠し

なんか一気に発電所関係の不具合、事故隠しの発覚から、臨界事故の発生期日の更新?が新たに判るなど、新聞、ニュース等で話題に事欠かさない昨今。沈黙するつもりだったけども、なんだろーね。この国民性みたいのわ。核兵器保有議論にも通じると思うけど、過剰反応のアレルギー的な部分が弊害の主な要因な気がする。隠すのは確実に悪いけど、隠したくなる情勢を作り出している何かも悪いんだと思うんだけどねー。


2007.03.23(金)

・今日の出来事

1. お勤め

朝、電話で起こされる。更新する分電盤が無くなったとか。昨日の撤去作業で間違って捨てられたか? 後から見つかったとの連絡が入る。危なく超早出になるかも知れなかったから良かったわ。で予定通りに1時間の早出をする。予定通りに盤の中の更新はすでに終わっており、電源の繋ぎ込みのみの状態だった。それが活線作業なので早出しなければならなかったんだ。

が諸事情により作業時間が1時間ほど延びた。そこでこの時に設置した仮設電源の使用が終わったと言うので撤去作業を行う。まあ無駄にはならなかったね。

と言うことで改めて繋ぎ込み作業を行う。が端子ボックスに端子が入らない。幹線は40数年前の規格品によるもので、更新された現用とは違う。特にミリネジとインチネジによる差異は予想はしていた様だけど、ネジそのものはミリネジに変わるから良いけど幹線の端子穴のサイズが予想よりも小さかったらしい。活栓作業なので現時点での加工作業は行えない。本日の繋ぎ込み作業は中止になる。

緊急ミーティングで対策を考えるが、安全策を講じた上での作業が前提の制限がある。しかも改装工事の合間と言うか、それにより部分停電が可能になったのだから、改装工事が終わる前には完了しなければならないので時間もそんなにない。4、5案出た後、銅製のバーで延長しサイズの一回り小さいボルトで止める案にまとまる。が結局、繋ぎ込み作業は明日の午前中に延期になった。

明日の残業が決定だな。ってことは八軒の作業はその後だから…帰るのがかなり遅くなるね。しかも本日は暖房延長対応なので、夜もゆっくりは出来なかったり。しかも今日はゆっくり昼まで寝る予定が、探し物の電話で起こされたから、明日は何時もより多めに眠いかもー。


2007.03.22(木)

・今日の出来事

1. お勤め

空気清浄機の調査、点検は明け番に任せて、分電盤の更新工事の立会いに行く。が周りの撤去作業の遅延のために中止になり、活線作業で幹線の取外しだけは行うが他の全てが明日になる。明日は夜勤だからそれに合わせて、ちょい早く出社しないとならなくなった。まあ明日は八軒の現場に行く予定だったので、どっちにしても良いのだけども。八軒は明後日の明けに行くことになった。それもちょっと辛いけど、それしか日程に空きがないのさー。

ところで空調機のY−Δ始動で異常な遅延があったらしいので、ちょうど分電盤の工事に来ていた業者の領分なので調べてもらう。そう言う時に限って現調では再現しなかった、下手なマーフィーの法則が発生。だけどスターデルタリレーはすでに廃番のものらしいのと、これが逝かれた時によっては大きな事故になる可能性があるので、さくっとリレー交換という話で進む。

撤去作業で見つけたものの中から、リレー、台座、ケースを2個もろうた。やたーい。これで丸秘計画発動が楽になるぞ。(笑) と午前中は予想通りの忙しさだったけど、午後からは暇だった。

2. 帰りに

予約していた"水曜どうでしょうDVD第8弾 激闘!西表島"を引き取り、コンビニで"ドラえもん 気ままに冒険旅行編"とLEGO "#7235 CITY 白バイ"、"#4915 CREATOR 建設機械"なんぞ買って帰る。スターウォーズシリーズの新作で、欲しいのがあったんだけど品切れだったのでなんとなく。どうでしょうDVD以外は、なんか衝動買いっぽい感じだったんだけどね。

3. PCねた@テスト

主力機(Athlon64X2 4400+/1GB/GLADIAC FX 935XT)のCPU温度が、下がったことに気を良くしてクロックアップを試してみたり。MSIに付いて来る監視ツール兼オーバークロックツールの"CoreCenter"で、何を間違ったか"AUTO"ボタンを押したらしく、勝手にFSBクロックが1MHz毎に上がってはなんかチェックしてる。いく。221MHz×11=2431MHzで青画面で吹っ飛んだ。

その時のCPU温度は34℃と、定格のリテールよりも冷え冷えだけど、1割程度クロックが上がってもたかが知れる程度。と言うことで定格運転に戻す。まあX2がどかーっとクロックアップ出来たと言う話はあまり聞かないので、ちょっと上限を知ってみたかった程度だからね。(^^;


2007.03.21(水)

・今日の出来事

1. CVS

1ヶ月ぶりのドームは、前回と違って暖かくて快適だった。(笑) 例年より早く行くと準備の手伝いをして、今日はサポート役でしかもアウェイ側だったので忙しくなかった。新しい試みはあったけども、思ったよりも混乱も無く。なんか今日は非常に運が良かった気がする。

が試合は引き分け。まあ負けないだけ良いのかねー。んなこと言っていたら、引き分けが十何試合もあって何位だよ!ってな年もあったので、やっぱ勝ち数にこだわらないとさー。なんか4ヶ月ぶりだったこともあってか、凄く疲れた気がする。ゆっくりと風呂に浸かって、それで疲労が残らなければ良いなー。


2007.03.20(火)

・今日の出来事

1. お勤め

朝もさほど冷え込まず、暖かいから薄めの上着でも良いかなと思ったら、地下鉄駅を出ると大粒の雪が舞っていた。気温はそうでもないけど、雪が付着しやすい上着なので勘弁してほしい。今日の夜までは冬型と知っていての行動だから、自業自得なんだけどね。

予想していた人員の増は無いらしい。9月から新しい現場があるそうで、そっちに回されることになったと。あー、来月からの有休消化も夢と消えた。今年のイベントは、有休を使って日程を楽にしようと思っていたんだけどなー。今日はさほど忙しくなく平和だったので、毎日、こう言う日ならさくっと有休とっちゃうんだけども…。

2. PCねた@寸止めw

Socket939のDDRでSLIなPCI-EのマザボードとGF7800GSなグラフィックボードを買う寸前まで逝きかけたんだけど、IBM External USB Floppy Disk Drive(FRU06P5221)とIBM DIVケーブル(FRU25P6518)を買うだけで治まったらしい。(笑) グラボが7xxじゃなくて940が欲しいだけなんだけどね。(^^;

3. ケータイ

何時の間にかと言うかやっと"MEDIA SKIN"のモックが店頭に並んでいた。3/23より販売開始だって。近日の情報は得ていたけど、2日後か。取り合えず触ってみる。手触りが革っぽい。面白いねー。3色で出るんだけど、白は汚れるだろうし、黒はどうもなー。消去法でオレンジか。と思っていたけど、発売と同時に新色のアンケートをWebで取るらしい。新色の発売は未定だけど提示されている5色ならどれでも良いなあ。最速でも半年後くらいか? そうすっと9月頃だねえ。それまで電池が持つかなあ。


2007.03.19(月)

・今日の出来事

1. 明け

今日は日が照っていて暖かい。春っぽくなってきた。と言っても明日まで冬型の気圧配置らしいけど。良い感じの陽気のせいか、ジジババがバスに団体で乗ってきてなんか混んでた。バスを降りると融けた雪は水分を多く含んでいて、しかも水溜りがあちこちに出来ているので、足の置き場を考えないと靴が濡れそう。雪解け水だから冷たくてねー。かといって濡れない靴を出すほどご大層なことはしたくない。なので夏場のスニーカーで濡れないように、我慢する季節がやってきたと言う感じ。

2. ボーリング友の会

手は伸ばしたまま、上げた手は顔の横にフォームを思い出す。それで固定することを誓う。前にも言った気がするけど。(爆)

主要道路は乾いていたけど横道は、昼間の暖かさで融けた雪が凍りかけてしゃりしゃり状態な感じ。まあそれほど滑るわけじゃないけど、そう言う路面の変化を見過ごすと痛い目に遭うから気をつけないとね。


2007.03.18(日)

・今日の出来事

1. お勤め

朝から吹雪いてみたり、晴れてみたりと変わりやすい天候。20日過ぎまでは冬らしいからなあ。

日曜の夜なので基本的には何も無い。だけど切替があるとかなんとかは聞いていたけど、特にこちらに関連することなく平和だった。

という事だけど腹が減ると寝られないので、夜食に焼きそばUFOプチを食ってみた。12センチCDよりも一回り大き目の容器で、見た目にも凄く小さい。味は普通だった。やっぱ焼きそば弁当の方が美味いわ。という事で焼き弁にプチ出ないかなー。

2. PCねた@合体

仕事器(A31/P4M-1.6G/1GB)にThinkPad ミニ・ドックを付けてみた。奥行きは思ったよりも増えなかったと言うか、使用上問題ない範囲に収まったので問題無しと。ミニ・ドックの幅の狭さも、ディスプレイを上げた状態では見えないので気にならず。本体のUSBポートが倍の4つになって電源も72Wから120Wに拡大したし、何よりも本体にチルトが適度に良い角度でついて、ディスプレイも目線にあった高さにかさ上げされて使いやすいかも。


2007.03.17(土)

・今日の出来事

1. 休み

ユニクロで春物と部屋着を買って、ホーマックで道具など。個人情報が書かれている書類は電動シュレッダーで裁断してから捨てているけど、A4サイズならまだしもカード決済などのレシートサイズもだと面倒。で良いのが無いかと探したら、5枚刃ハサミなるものを発見。刻み海苔や薬味ネギは5倍速で作れるらしい。赤いと3倍速なのかね。使ってみたけどわりと良い。しかしあまり厚みのあるのは辛いね。だって力も5倍なのよね。(笑)

2. 本ちょいコレ

古本屋で"オートジャンブルvol8"、20年ほど前の小説の定価は安いから、古本屋でも売値が安くて良いよね。ってことでアーサー・C・クラークの"遥かなる地球の詩"、"火星の砂"、"明日にとどく"、"楽園の泉"と買い漁る。最近はすっかりクラーク三昧だね。先日買った分はまだ読み終わってないけど。まあ古本は一期一会だからね。サクサクッと順繰り読んでいこう。

3. PCねた@クール

主力機(Athlon64X2 4400+/1GB/GLADIAC FX 935XT)のCPUクーラーを、リテールから"Zaward ZikaRay(ZIKA-01)"に替えてみた。リテールもヒートパイプを3本と構造は似ているけど、CPUと接触する面も含めてほとんどがアルミ合金製なので、そこが銅製のリテールファンより軽い。高さが倍くらいはあるが、マザボーの突起物と接触しないように高めに幅広のアルミフィンが付いているからもある。これでCPUソケットと平行にフィンが付いているのが出たら、買っちゃうかもね〜。

アルミフィンはケースと水平にしか取り付けられないので、下から上へ風を送るように設置。ちょうど電源ファンの真下になるので、吸熱した空気が電源ファンで吸い込まれると、ケース全体の熱量が下がって良い感じになるかも。どっちにしても主力機のフルタワーは、電源より上にある3.5インチシャドウベイにも排気ファンが付いているので、暖かい空気は上向きが良い。

早速、効果を試したいところだけど、基本的な動作状況で試してみる。常時SETI(BONIC)が動いているためCPU負荷は常時100%になっている。Cool'n'Quietが効かない状態で動作クロックも電圧もフルが通常状態。起動してから30分後、室温24℃にてCPU温度が41℃から31℃へ、システム温度も45℃から36℃へ下がった。噂通りの冷え具合。10℃くらい下がるかなと期待していたら、バッチリ下がってくれた。

その後、A列車で行こう7を30分ほど動かしてみたが変化無く。グラボにもそれなりの負荷がかかっていると思うんだけど、あんまり変わらないのは良いねー。気温が10℃上がった真夏でもリテールを使っていた時と同じくらいの温度に収まりそうだ。これで夏も十分、戦えそうになってよかった〜。これで89Wに買い直す必要は無くなったカモ。(笑)


2007.03.16(金)

・今日の出来事

1. お勤め

エクセルで平面図を書き始める。やっぱね、図面に写真を貼り付けるにはエクセルにあると便利だから。まあ図面を画像にして張り付けるって手もあるんだけど、変更や文字の書き込みが難しいかなと。まあどっちもどっちなんだろうけどねー。

暖房延長の要請がくる。一部屋でだけを朝の4時からは出来なくないけど、その後の全体暖房へ移行するのに手間がかかる。動力盤がそばにあるので、電気ヒーターを仮設することにした。夕方、残業してその作業をする。ヒーターは保管品を持ち出したんだけど、動かなくてびっくり。加熱防止サーモが取り外されていて動かなかったらしい。取り付けたら動いた。まあその前にジャンパかけて動作チェックしちゃったけどね。(^^;

2. PCねた@交換+

"Zaward ZikaRay(ZIKA-01)"を交換してもらう。交換品はその場でチェックして、傷などが無いことを確認。ついでにジャンク品として山と積んであったThinkPad ミニ・ドックを買って帰る。残念ながら"USB2.0ポートは、ThinkPad本体にUSB2.0機能がある場合に有効です"だったけど、本体のUSB1.1ポートが倍の4つに増えるんだからいいや。

3. 本ちょいコレ

帰りに本屋に寄って、3冊ほど購入。鷹見一幸のは面白いのかなー。どーなのかなー。MLM14は早く出たね。話が加速度的に進んでいるのは俺の気のせいかな。SGの宇宙船とか中国の輸送船団とか、ぽんぽん組みあがるくらいの建設施設が衛星軌道上にあるのかしらん。スペースプレーンの輸送機版なら大量輸送は可能か。でも中国は?? あと買い忘れていた水曜どうでしょうDVD全集第7弾『ヨーロッパ21カ国完全制覇』も一緒に購入。

銀星みつあみ航海記 LOG.00
鷹見 一幸〔著〕
角川書店 (2007.3)
通常24時間以内に発送します。
銀星みつあみ航海記 LOG.01
鷹見 一幸〔著〕
角川書店 (2007.2)
通常24時間以内に発送します。
MOON LIGHT MILE 14 (14)
MOON LIGHT MILE 14 (14)
posted with amazlet on 07.03.16
太田垣 康男
小学館 (2007/02/28)
売り上げランキング: 1207
おすすめ度の平均: 5.0
5 運命のザイル
5 ゴロー、おめでとう!!
4 救出シーンは、かなりアツイ


2007.03.15(木)

・今日の出来事

1. お勤め

朝の出勤で外に出ると2、3センチ新たに積もっていた。まだ冬は続く気らしいぞ。

Happyぷっちんプリンを情報どおりローソンで発見。先着30名限定で専用スプーンを貰う。ってことはまだ30名は買っていないと言うことか。8個くらい残っていたからなあ。やっぱオフィス街じゃ、量があり過ぎで購入に踏み切れないのかな(笑)

仕事は平和。何も無く。

帰りの通りがかりの札幌駅で、ノースプレインファーム札幌店と言うプリン屋?さんで興部産牛乳を使って小さい牛乳瓶に入れられた、白いプリン、ブルーベリーレアチーズ、とうきびプリン、牛乳プリンの4種類を購入。とうきびはとうきびの味がちゃんとした。美味かったけどもプリンとは言い難いものだった。ブルーベリーレアチーズはブルベーリー味のレアチーズで、牛乳プリンはほんのり甘い牛乳の味がするプリン。で一番美味しかったのは白いプリン。なめらか系の甘さ控えめが良かったね。

2. PCねた@掃除

ThinkPad A31(2652-E5J)の保守マニュアルを手に入れたので、キーボードを取り外して掃除する。簡単に取り外せたけど、キーとキーの間は別に変わるわけじゃないから、そんなに改善するわけでもないんだな。まあ本体付よりは安易に振ったり叩いたり出来るけども。そんなんで30分ほど、キー間は爪楊枝を駆使して埃やナイロン質繊維をとって、塵やごみは振って落とすと。かなり綺麗になった。十分、満足できる範囲にはなった。

で未だに不明なPCIデバイスが存在するんだけど、モデムじゃないか?と言う話でパッケージを調べたら、モデムのスロットが空いていた。それからモデムの下にBluetoothとの文字も。兼用のスロットみたいなのかね。空いているから、Bluetoothパッケージを手に入れたら使えるんか? Bluetooth対応の無線マウスやポインティングデバイスがあったりするので、それらを使ってみたいと常々思っていたところ。

がもう少し調べてみると無線LANとモデムのコンボカードも存在するので、不明なデバイスはやっぱモデムなのかも。

3. PCねた@クーラー

ヒートパイプを直接コアに接触させると言うヒートクーラーが出始めたんだけど、割と冷えるらしい。欲しいなあと思いつつ数週間。でやっとこ売っている店まで言って、"Zaward ZikaRay(ZIKA-01)"を購入。

家に帰ってパッケージを開けると、CPUコアと接触するヒートパイプに長さ5、6ミリの凹みというか引っかき傷と言うか、そんな傷がはっきりと判るようにある。多少の傷なら気にしないけど、CPUのクーラーの接触面にあるのはねえ。しかも冷やす対象は、最近は上が何個かあると言っても110Wとヘビー級なブツには変わりなし。凹みで熱の吸収量が偏ったりすると、CPUもそうだけど銅パイプにもどんな悪影響があるか判らないしね。こりゃ返品、交換だな。


2007.03.14(水)

・今日の出来事

1. 明け

大雪になったみたいね。朝方に職場前の道路に除雪が入ったみたいだし。すっかり歩道からも雪が無くなりかけてたのに、車道は圧雪で残っていてどこも真っ白りんに変わってる。家の近所も真っ白になっていて、すっかり晴れてしまったので雪の反射が眩しい。別に日陰が好きなわけじゃないけど、こんなに白く光られると目を開けるのが辛くて歩き難いこと。

昼寝して夕方に起きたけど、まだ薄暗かった。確実に日は延びてるみたい。夜中に家の周りに除雪が入ったね。夕方以降、外は見ていないけど降ってたのかねえ。明日、また積もってるのかねー。


2007.03.13(火)

・今日の出来事

1. 朝から

姪に甥がいると朝から騒がしいね。ちょっと早起きになる。今朝、雪はさらっと降ったのかしらん。と思ってたら昼から吹雪きだしましたが。まあ1回くらいは冬に戻るのは何時ものことだけど、今時期の大雪は融けやすいからすぐに融けて道がぐちゃくちゃになるのがなー。

2. PCねた@追加のNetVista

郵便局に行ったついでにちょろっと行ったら、"NetVista M41 Slim(6843-22J)"のCPU、メモリ、ハードディスクドライブレスのベアボーンを購入する。"-42J"と値段も同じだったんだけど、こっちにはちゃんとライザーカードが付いているのだ。しかし電源ケースのコネクタ付近が、何かにぶつけたようで凹んでいる。これが売り物にならなかった理由かね。それだけなら別に問題はなさそう。

うちに持って帰って、ネットで調べるとIntel Celeron 950MHzモデルなのね。しかし950MHzって微妙な数値だなー。なんで1GHzじゃないんだ。まあ貰った河童Celeron 1GHzを有効利用しようと、Celeron後期モデルをゲットしてきたんだから良いけど。しかも偶然にも50MHzしか違わなかったので、電源とか排熱とかを考えなくても良かったのはこれ幸い。

で分解する。"6843-42J"とマザーボードのFRUナンバーが違った。こっちはTualatinには対応していないバージョンかな。Tualatin Celeronはもう余ってないから実験することも出来ず。まあ別に良いっか。放置プレイする気だった電源ケースの凹みは、良く考えたら100V系の端子のどこかでもケースに触れていたり、基盤に問題でもあれば動かないどころか火も噴く可能性もある。つーことでその辺の確認の為に電源ケースを分解。問題は見つからず。ついでに板金作業で修正するとバッチリやね。

で動作確認をしようと思ったら、メモリが無いんですけどー。そーいやSD-RAMなベアボーンを2台も組めば予備は無いね。いや64MBytesならまだ2枚くらいあるか。(笑)

3. PCねた@シリコーンブラシ

埃が吸い付くらしい。キーボードの隙間掃除に良いらしい。いいぞー。確かに。綺麗になるなる。ブラシは水洗いできるので、どんど汚れさせてもOKっと。がTPA31のキーボードには使えなかった。キー間隔が狭くて直径1ミリのブラシの先が入らないでやんの。もっとも気になっているので出来ないとは…。(T-T)g

4. エマージェンシー・ライブ

買い物先の店のTVで聞きつける。買ったら即帰ってTVを点けると、ちょうど滑走路に入ったところだった。するすると高度が落ちすでに出ていた後輪が先に着くと、速度が落ちるとともにゆっくりと機首が降りて滑走路と接触。火花は数回散ったけども滑走路から外れずに止まった。すげー。綺麗で丁寧な着陸だった。乗員乗客にけが人も無く、無事だったのは何より幸い。

今回、問題を起こしたカナダのボンバルディア社製のDHC8-400型は、YS-11の後継機として導入されていて、色々と不具合が報告されている機体らしく製造会社にも勧告を行っているとか。なんかありそうだねー。北海道ではDHC8-300と言う一回り小さい機体を使っているので、あんまりみない機体ね。たぶん-400は-300の胴体延長タイプだろうな。ストレッチしたせいで、色々と不具合を抱えたのかねぇ。

5. お勤め

停電の資料が見つかったので、手順を検討する。1日かけたので完成かな。あくまでも自分だけのシュミレートなので、他の現場や選任電気主任技術者と検討する必要はあるけど。


2007.03.12(月)

・今日の出来事

1. お勤め

工事関係の調べ物を急遽行う。去年末から話はあったことなんだけど、資料が見つからずに難儀していた。最後は天井蓋外しても現調するっきゃないんだけどねー。と言うことで再来週に差し迫ったから、仕事の合間を見て現調すると。それで謎は解けたんだけど、根本的な問題解決にはなっていない。こればっかりはやってみないと判らねーな。

2. PCねた@"FILCO TenKeyPad Model FKB19BU"レビュー

キー打音のカタカタ音がちょっと物足りない(古い人間なのでメカニカルキー=カチャカチャ)かと思ったけど、慣れるとそうでもないかな。多くのメカニカルキースイッチ特有の、カチャカチャ音が駄目な人には良いんだろう。かと言って打音は小さいわけじゃないけど。キーの反発はそれなりにあるが、そのまま押し込むとすんなりと深いストロークで沈みこむ。なるほど。これは"IBM 5576-A01"と比べても評判が良いのは頷ける。

ただ個人的には一番最初に買った106キーボードが一番かな、と言う人なのであまり当てにならないかも。でも独Cherry社製メカニカルキースイッチ採用のフルキーボードが欲しいね。やっぱ東プレのキーボードを買ってみるしか無いかね。2万弱もするのがなー。FILCOのテンキーで採用してるんだから安くフルキーも売ってそうだけど、実はFILCOのキーの形状はあんまり好きじゃなかったり。割と平べったい系が良いんだよねー。過去に展示品を触ったこともあった気がするけど、あんま印象良くなかった気も少々…。

3. 美冬

季節物と言うことで買ってみた。ミルフィーユの駄洒落か?ってな名前だけども、CMの子は可愛いよねーと言うことで。量が少ないけど、割と美味しいね。

4. ボーリング友の会

寒いね。今日も−5℃だって。しかし午後から雪が降り出して、うっすらと積もっているから路面状況は悪くなりつつあり。3月と言えど1、2回は真冬に戻ることは毎年あるので、そんな気にもなるほどではないけど。でも帰りは一部で凍っていた。ちょびっと走り難かった。

スコアは良くなかったけども悪くも無く。篭手が無い方が今日は良かった…つか3週間ぶりだったし。

5. PCねた@廉価版だったのね

KENSINGTON Orbitの廉価版だったのね。後継機首って書いてあったけど。そりゃ安いはずだ。納得。青色LEDで光る機能が付いたおかげで、左右ボタンを同時に押すと3ボタンエミュレートモードが省略されちゃってるらしい。なのでハードウェアではスクロールモードに移行も出来ない見たいね。それ以外は原型機と同じらしいので、その他の機能は概ね良いみたい。つーことでFSWでも漁るかー。


2007.03.11(日)

・今日の出来事

1. 休み

昼ちょっと前に起きて、飯を食ってA7をちょこっとプレイしてまた寝る。

夕飯は家族でうどんを食いに行くと言うので車を出す。外に出たら寒いぞ。道路案内板の温度計では−5℃の表示。今日は寒いのね。でもここんところの晴れ続きで路面は乾いているので、雪解け水で所々で濡れた路面では滑るところもあったけども、概ね走行には影響は無く。これなら寒くても全然良いね。

帰りに本屋に寄って、ワンピース45巻と総集編6、7をゲット。総集編は増版だけどもちょうど映画やるからねー。ちょっと見に行きたい気もしてるけども、まあレンタルでも良いかな。ヤマダ電機で宇宙戦艦ヤマトメカコレクションを追加購入。これでほとんど集まったのかな? ってか肝心要のシリーズNo.1のヤマトがありませんけどねー。つかだから集めてどーすんだよ!(^^;

2. PCねた@新HID×2

"FILCO TenKeyPad Model FKB19BU"と"KENSINGTON Orbit Elite 2-Button Trackball"を通販で衝動買い。"KENSINGTON"のトラックボールは前から気になっていたんだけど、たまたま安いのが見つかったので。テンキーはしばらく前から探していたんだけど、電卓付のが良いかなーと迷っていた。でも電卓付のテンキーはキーが味気ないのが難点。独Cherry社製メカニカルキースイッチ採用のテンキーが、安かったのでどんだけ良いものか試すと言う意味でもちょうど良いかなと。

3. PCねた@"KENSINGTON Orbit Elite 2-Button Trackball"レビュー

特段、トラックボール使いと言うわけじゃないんだけど、十数年のパソコン歴で時々はトラックボール使いになっている時期がある。PC-98x1全盛期にElecomの2ボタントラックボール、PC/AT互換機でもシリアル接続のトラックボールを一時期愛用していた時期があった。あとタッチパッドは割りと外せないデバイスでもある。何故ならば指2本を使うトラックポイントよりも、1本で済むので指使いが楽だから(笑)

トラックボール特有?のボールに触れた直後のカーソルのブレは、マウスに慣れた目には違和感があるものの、大きめのボールのおかげで動きはスムーズかつ細かい調整もこなす。なんか懐かしい感覚。ボール回転時の音は思ったよりも小さめで、ゴロゴロした感じが無くて実にスムーズに回る。土台が適度な大きさと傾斜があり、足が固めのゲル状の突起なのでしっかりと机に固定される。これは良い。トラックボールは土台がしっかりしていないと、回転にムラが起きて、細かい操作やカーソル移動にずれが生じやすいから。

しかし昨今のマウスではホイールが標準装備。ホイールに慣れると無しはつらいなあ。基本的にWebを見たり各種ビューワーを表示させたときに感じるんだけど。こう言う2ボタンものは左右ボタンを同時に押すと3ボタンエミュレートモードになったり、スクロールモードに移行したりしてホイール無しの補完をする機能があったりするんだけど、これには見当たらない。標準ではドライバーCDも無いから、外部ツールを自分で探してきて使えって事かな。


2007.03.10(土)

・今日の出来事

1. お勤め

昼前に寒いと言うので部屋に行ってみたが、そんなに寒くないと言うか動いた後なら暑いと思うくらい。さらっと見回ってから温水温度を5℃上げる。天井内FCUなので簡単には調査できない。アネモマスターのセンサーを伸ばして、風速と送風温度をチェックする。1台がほとんど風が出ていない感じ。温度も他に比べると4℃ほど低い。こりゃ直接見ないと駄目だな。

飯を食ってから風速が悪かった天井内FCUを見ると、フィルターにビッシリと濃い密度で綿ぼこりが詰まっていた。こりゃ駄目だわ。ついでに隠し蓋に羽虫の屍骸も大量にあるぞ。これ年2回は清掃しているはずだけど、こんなに汚くなるもんかねー。7台のうち4台が酷かったんだけど、全部終わるのに1人で1時間ほど時間を費やすはめに。こう言う時に1人勤務はつらいね。まあおかげで仕事した感じがいぱーいで良かったよ。

2. コンサドーレのホーム初戦

をTVで見る。西谷のプレイからシュートは削除させるべきだな。あんなにシュートを打つチャンスがあって、全く枠にも行かずさっぱりでは。1点目のようにアシストに徹して、枠に打てる人に任せるべき。しかもミスって笑っているのはどうかと。さすがに後半も中盤になると、引きつっていたけど。なら今までの5倍はシュート練習すれって感じ。

ブルーノクアドロスの加入は大きいかもね。守備がおおむね安定していて、去年の最ベスト試合に匹敵するくらい良かった。しかも攻撃にも行けるって言うんだから。なんでこんな良い選手、柏レイソルは出したのかねー。攻撃の要の中山元気とダヴィはポストプレイに徹した感もあって、点は取れなかったのは残念。でも良かったから次節こそとお願いしたい。

まあ何より数年ぶりのホーム初戦を勝利に飾れたのは良かった。今年は3位以内を目指せそうな気も、ちょっとすると言うのは早すぎるかな。(^^;

3. 打ち合わせ

月例の打ち合わせに出る。宿題を出された。その後のミーティングで、危なく一番上になりそうだった。つかジャンケンでも良いぞって、そんな決め方で良いのか。まあ良いって言うんだから良いんだろうな。本当か? 取り合えず今年の形は概ね決まった感じかも。


2007.03.09(金)

・今日の出来事

1. 明け

特に無く定時に退社し、何時も通りに昼寝して起きたら夕方だった。

2. 中日の205番

中村紀はどうなったのかと思ったら、中日に育成対象選手として登録?されて、オープン戦にスタメンで出てたよ。背番号は3桁の205となんの語呂だか気になりつつも、なんか打率は良いみたいね。育成選手?で採ったなら格安だったんだろうから、これで3割以上打ってくれたらお買い得ってやつだよね。小笠原を15億とかで引き取らなくて良かったんでわ。(笑)


2007.03.08(木)

・今日の出来事

1. PCねた@静穏化

家機のハードディスクを取り替えることにする。"XXCLONE"でコピれば入れ替えは簡単かなーと、ハードディスクを2台(コピー元と先)装着し、OSが起動したままソフトを動かせば終わり。なんだけど"NetVista M41 Slim(6843-42J)"には電源コネクタが1個しかない。FDDとCD-ROMドライブはノート使用なので5V単一電源。ご丁寧にも12Vラインを削ったコネクタを使っているし。と言うことで似非AT電源を引っ張り出し、コピー先ドライブの電源をそれから取り、PCにはCD-ROMを外したセカンダリーに接続。

ブートセクタ及びコピー先が起動ドライブになるように、設定するオプションを忘れずに設定してコピーを始める。30分ほどで終わりプライマリに"ST310211A"を接続し、セカンダリにCD-ROMドライブを戻して起動確認は無事に終わる。やっぱアクセス音が静かで良いね。これで心置きなく使用できそうだ。と思ったら本体の電源を落としても、USB光学マウスの赤色LEDが点きっ放し。USBには電源を供給したままっぽい。キーボードがUSBだからか? このままじゃなんか危険な気がするので、ブレーカ付きスイッチ経由で電源を取り直し、使わないときは切る事で解決。(笑)

で余った"MA60T/C"はこのまま放置プレイでは勿体無いので、30GBytesのハードディスクドライブを接続し再セットアップを始める。ちょいと使い先を思いついたので。プリンタ&ファイルサーバーなら、Pentium!!! 733MHzで十分だろうから。

先日の室内の光ケーブルが切れてたらしい。今回は無料でちょちょいのちょいって直してくれたらしい。メンテの人、えらい! でもこれは、内緒な話だったりするんですけどね。(笑)

2. あ7

ベイエリアで川を渡っている単線のフル規格じゃない新幹線を、接続先の既設のフル規格新幹線の中間駅駅(フルでは通過駅)まで延長するダイヤに変更してみる。上手い具合にフル規格新幹線の合間をぬっての運行が可能なことがわかった。ついでに2編成と増やしてみても大丈夫だ。その路線での利益は1編成2駅停車に比べて10倍になる。これは大きいね。

それから川を渡った田舎駅への経路を、将来、駅と路線の延長を考えて変更する。今のところすぐに延長はしないのだけど、そっちの発展が止まりそうなら隣に駅を増やして列車本数を増便することも考えないとならないし。でも資材が微妙に足りない感じもするので、資材工場を増やして貨物駅も拡張する。ダイヤ変更は、また今度にする。^^;。

3. お勤め

停電作業の資料が見つかったので、そいつを元に計画停電の手順書を作り始める。まあ今月中に出来ればいいべさってな感じの進行スピードでいいから楽だけど。

4. お勤めPC@OMEGA

ThinkPad A31(2652-E5J)にΩドライバーを入れたら、ハイバネが復帰できねーっす。ドライバーを変えても主たる目的だったデュアルディスプレイはやっぱり出来ないし、ってことで即削除して元に戻す。


2007.03.07(水)

・今日の出来事

1. 休み

寒い。今日はうって変わって真冬日だったんだって。そりゃ寒いわ。久々に家の中も寒く感じたもんな。

近所のヘルプに出かける。インターネットに繋がらなくなったらしい。無線LAN接続ノートなんだけど、設定は間違ってないみたい。ネットワークにも繋がっている感じがするんだけど、パソコンは1台しかないので不明。ルーターもチェックしたが問題ない。でふと見ると光端末の"光回線"ランプが消えている。これって消えているのおかしくない? その手の取説は無いみたいだ。YBBだからか。回線導入直後の確認の手順書に"光回線"ランプは点灯と表記を発見。

カスタマーサービスセンターに電話を掛ける。なんか向こうではここ2、3ヶ月、時々回線が接続されていないことは記録で判っていたらしい。ただ端末の電源が落ちても接続が度々切れるので、回線の問題かとの違いまでは判らないらしい。じゃー、仕方ねーか。現状は復帰しそうも無い切断状態なので、後日、点検に来るらしい。お客様による原因の断線は有償だと言われる。ここの家、ペットに猫が居るんだよな。まあそう言う事でない事を願うしかないね。(笑)

夜に頼んでいた蟹を引き取りに東苗穂まで行く。真冬日と言っても主要道路の路面は乾いているので、アイスバーンの心配もほとんどなく楽ちん。一昨日の雨が乾いた後に寒くなって良かったね。じゃ無かったら、アイスバーンよりも酷いスケートリンク状態で、出かけるのが不可だったかも。

2. PCネタ@倍速?アップグレード

CPUは"Pentium!!! 600EB"から"733"に、メモリは"320MBytes"から"512MBytes"と2度のアップグレードを行っても遅い家機ではもう限界と言うことで、この時ゲットした"NetVista M41 Slim(6843-42J)"のベアボーンに切り替えることにする。

CPUは先日頂いた "Tualatin Celeron 1.2GHz"にメモリは同じく256MBytes*2で、ハードディスクは手持ち余りの"ST315320A"と言う構成。Win2kの初期状態ではNIC、ディスプレイ、サウンドカードと標準では認識しない。webからダウンロードしたドライバーは、USBメモリを認識したのでそれ経由で組み込む。まあNICさえ動けばどうにでもなるんだけど、画面解像度が低いとやり難いしね。

でOSのインストールが終わるころ、ハードディスクが五月蠅いのに気付く。こんなに音がするものだったかなー。と言うのもCPUの冷却はファンレスのヒートシンクオンリー。縦置きにすると上部に温度センサー制御のファンがあって、透明プラスチックカバーで風が通る仕組み。150W電源は小型ファンだけどもケースの内側にあって、あまり音は聞こえない。実は小型で静穏性が高いケースだったのだ。

だからハードディスクのアクセス音が響くわけだ。それに"ST315320A"は7200rpmの回転数のものだし。元の家機の"MA60T/C"に搭載させたハードディスクドライブ、"ST310211A"と言う昔に一時期流行ったパンツを着た?静穏型。それならこっちの方が確実に合ってるよなー。でも入れ替えるのがすごく面倒〜。

3. あ7

全ての拡張機能を入れたので、最初に始めた"温泉郷"のセーブデータをホーム毎に時刻設定できるようにした。と言うか時間を止めて列車ごとに通過する駅を1個1個チェックして、全て問題ない様に設定し直したんだけど。いつかはやらないとならんとは思っていたけど、今回はダイヤコンストラクションの追加で1分間隔の運転も可能になるから一念発起した。やっぱし忘れや間違いなので、2、3度修正して無事に設定できた。これで1段階クリア。

各駅での時刻設定に月の設定できる項目が増えたけど、隔月とか季節とかの設定は出来ないんだろうか。まあこの辺はマニュアルと折角、攻略本付を買ったんだから、じっくりと眺めて検討すべし。あと2枚のマップ分のセーブがあるけど、そっちもホーム毎にするかなあ。まあ最近、"温泉郷"以外はやってないからやる時で良いっか。


2007.03.06(火)

・今日の出来事

1. お勤め

午後は水漏があると言うことで見に行く。食器洗いの流し台の下部が、確かに水がどっかから湧き出ている感じ。流し台下に配管があるので調べてみる。でもどっかから漏れている感じじゃないなあ。排水の方かと水を流してみるが、そっちからでもなさそうだ。って流し台の水洗周りに水が貯まっている。自在水洗のパイプの根元側の曲がり部分でひびが入っていて、そっから漏れ漏れじゃん。それが台に伝い漏れて、配管を伝って下に流れている。これか〜?

お湯の方も出してみると、こっちはハンドルの根元からだだ漏れだ。スピンドルパッキンっぽいな。あれ? お湯も水も同じ自在水洗のはずなのに、パイプの角度が違う。水の方が低い。ハンドル部分がカウンターの出っ張りの下に入り込んでいてその下に無理やり仕舞い込むと、パイプの根元側の曲がりにストレスがかかってひび割れて立ち上がりが水平まで下がったと言う感じ。お湯側はまだ原型を保っているらしく、真ん中辺でカウンターの出っ張りに引っかかる。こっちが正規なんだろうな。

同じものを頼んでもまた根元で折れる気がするので、パイプ径が合う物で水平タイプを1個注文。それに交換して問題が無ければ、お湯の方も同じのに換えると。他の自在水洗で水漏れはしてないけどパテでひびを修繕したものがあった。それは同型でも問題は無いのだけども、同じ長さのがカタログに無い。使用している人に聞いて同型で短めのやつを注文した。パイプの折れ位は大したことじゃなかったはずなんだけど、部品を限定して問題点の再発防止策を考えるのにちょっと時間がかかった。

こう言うのは壊れるまで使うが基本?だから、なんかあった時に調べるときって数年後とかだったりするから、毎度、最初から調べな直してるみたいなもんで、それが面倒っちゃー面倒。最近はなるべく記録やメモは残すようにはしてるんだけどねー。数年後に判るところに無いと意味はないけど。(^^;

2. 箱庭フル装備

"A列車で行こう7完全版 with ガイドブック×2"を購入。今更、マップ&ダイヤコンストラクションの2本を買うなら、2周年記念で3/2に価格改定された完全版を買った方が断然安い。今あるのは売っぱらえば済む話。がbicカメラには無かったので、ヨドバシで購入。って11,980円って5%しか値引きしてねー。10%のポイント還元はあるんだけど。個人的には1万円前後が希望販売価格だったんだけどなー。よっぽどキチキチなのかね。と憶測しつつレジに行くと。

帰る途中の風月で札幌焼きを発見。TVで見たけど美味いのか?と好奇心で購入。基本は持ち帰りらしい。焼き立てを食わせて欲しい気分だけど。家に帰るとぐったり。なんか疲れた。仕事はそんなに忙しくなかったと思うんだけど、重い荷物を背負って歩いたのが効いたのかな。案外、ハードディスク3台と完全版って重いのね。(ワラ


2007.03.05(月)

・今日の出来事

1. 休み

雨降りなのはどうかと。しかも時々、土砂降りとも思える降り方するし。しかも隠れていたアイスバーンが露出させられ、表面だけが融かされ結果、磨かれた様な状態になりツルツル路面となる。轍も深まる一方で乗り難いわ。家の前の道路はスケートリンクの様になってるし。これならカチッと冷えて霜でも降りて貰った方が滑らなくていいわ。実際、車で止まろうとしたら路肩に向かって滑り落ちるしさ…。

2. なつかし物々

ちょっと出かけたら某電気屋で、昔懐かしい宇宙戦艦ヤマトの低価格キットがごそっと。組み立ててない同シリーズが6個くらい確保されているんだけど、見たら確保しないと。アンドロメダ、護衛艦、駆逐艦、パトロール艦に古代艦と買ったが、偶然にも被りは1個だけだった。これで10種類確保だ。って確保してどうすんだ。(^^;

同時にガンダムの"地球連邦軍主力戦艦マゼラン"、"地球連邦軍巡洋艦サラミス"も見付けたので買っとく。ガンダムは時々、再販されているから珍しくないけど、脇々役の艦がこんなにいぱーいあるのはなかなか無いよね。マゼランは久々に見た感じ。初代以外じゃ出てないからかねー。砲塔がいっぱいで見栄えは良いんだけどなー。大艦巨砲主義は滅び去るべき定めなのかも…。

ちょっと気になっていた、箱入り取り説付きのドラクエVとファミスタを買う。ファミコンはあるけどやってねー。けどRPGはドラクエVまでが一番かなと言う気がするんでね。かと言ってT&Uは復活の呪文を書き残すシステムが面倒でさ。何故か一時期は見向きもされなかったファミコンカセットが、中古ゲームショップで氾濫してるのが不思議。逆に買うなら今が一番かもね。ところでゲームボーイアドバンスでファミコンカセットを使えるアダプターが、近所の中古ゲームショップにあるのも気になってるんだけどね。つかGBアドバンスももってねーし。(^^;

3. ボーリング

雨降りのせいなのか、団体が多いせいなのか、春休みはまだだよなー。なんか凄く混んでいて1時間待ちだったので、本日はパス。(^^;

4. ニュース映像

排水管を壊して80万円を騙し取ったとして、リフォーム業者が逮捕される映像が地方のニュースで流れていた。その会社の前には、ヤマダ電機のロゴのあるトラックが映っていた。そーっか。まあリフォームコーナーあっても施工はどうすんだと思っていたが、こんな感じで地方で業者と契約していたのね。知ったのがその業者が逮捕される映像ってのがアレだったけどさ。(笑)


2007.03.04(日)

・今日の出来事

1. 明け

今日も暖かいね。暖冬だね。まあ融けた雪も無くて、道路が乾燥していて非常に歩きやすくて良いけど。これでも降雪量は平年並みって話だから、融けてなくなるのが早いんだろうね。

家に帰ると姪が来ていた。子守係を任命されたけど、勉強会があるので昼には出かける。夕方に帰ってくるとしっかりと回ってきて、重くなってきたのを感じる時間をたっぷりと与えられるみたいな。まあそれでも夜はお役御免になるだけマシかもね。

2. PCねた@CPU+++(w

河童な1GHzに1.2GHzのCeleronと、WinChip C6-240なんぞ手に入れた。前者は贈り物(thx!)で後者はヤフオクでなんとなく落としちゃったやつ。Celeron 1.2GHzは即使うけど、それ以外はまーたく予定は無いんだな。しかも最近、C3-700MHzなんぞ持っていたことに、部屋の探索をして気付いたばかり。(笑)

3. 勉強会2

本日は主に救急講習やそれに関連する業務内容について。SS内についてはある程度知っていたけど、細目や適用などの細かい点は見逃しがち。特に救命に関することは、知っているようで知らなかったり。医者や急救士が居いるからみたいなところはあったからね。身近に使いそうな簡易担架や医療補助道具みたいなのを、実際に触ってみたりしたのは非常に勉強になった。起きない方が良いんだけど絶対はないから。


2007.03.03(土)

・今日の出来事

1. お勤め前

今日は暖かいねー。下旬並みに暖かいらしい。雪が無けりゃ寂しい気もするけど、無かったら無かったで過ごし易いのも確か。実際に主要道路は乾いているから、非常に走りやすい。そんなんで保育園に通っている甥×2を、車高が落ちた車で迎えに行ってもあまり気を使わなくて済むので楽で良いわ。うちに来た早々、NDS Liteの取り合いの喧嘩を始めたので、取り上げたら泣かれてしまった。よっぽど悲しかったんだろうけど、そんなん泣かなくてもさー。悪い子としたみたいじゃないねー。

2. お勤め

土曜日の夜勤ほど平和な時は無い、ってなくらいで日常ルーティーン以外は非常にゆったりと。なんで巡回日誌のマクロ処理の追加、変更などを始めたところ。


2007.03.02(金)

・今日の出来事

1. 休み

昼頃まで寝て、午後から銀行を一回りしてから、ジャンクショップに行って何かを探す。(笑) IBM NetVista M41 Slim(6843-42J)のCPU、ハードディスクドライブ、メモリが抜かれたベアボーンがジャンクで\525であった。小さい本体が欲しかったんだよなー。拡張スロットがぽっこり空いているのが変な感じだけど、Lowプロ仕様のPCIかなあー。他を色々みたけど、これよりも小さいのは無い。CPUさえ都合が付けば使えそうだ。取り合えず確保して帰る。

BOOKOFFで、「OPTION Vol.144 変だよビデオオプション20周年Special」なるものをゲット。シルビア・シルエットが見たかっただけなんだけど、市販して良いのか映像がたっぷりで大丈夫なのか。綺麗なR33も180℃ターンでくちゃりとか、轢かれるカメラマンとか。それでも通算200号を超える販売しているんだから大丈夫なんだろうな。と言いつつ千葉君とかスモーキーは見たいなとか思うところもあったり。(^^;

ゲームボーイアドヴァンスのテトリスを、探して回ってもいたが見つからず。なかなか無いもんだいねー。まだアドヴァンスは現役だもんな。つかNDSでもソフトは使えるからね。こうなるとますます欲しくなるなあ。ヤフオクもチェックするかな。あと本を何冊か買って帰る。

2. 本ちょいコレ

アーサー・C・クラークの"失われた宇宙の旅2001"、"前哨"、"神の鉄槌"をゲット。在る時はあるもんなんだね。

"神の鉄槌"は地球が彗星が激突すると言うある意味SFのカテゴリーの代表作で、気にはなっていたんだけどなかなか無くて。"失われた宇宙の旅2001"、"前哨"はどちらも"宇宙の旅2001"シリーズに関係する本で、"前哨"は元となる短編が収められている。"失われた宇宙の旅2001"はクラークが書きかたったディレクターズエディットみたいなものらしい。小説版"〜2001"は映画と違い土星を目的とする違ったストーリ展開だったこともあり、色々な部分で修正、追加したかったんだろうと思う。どんな違いがあるのかちょっと楽しみ。

3. PCねた@ジャンクスリムPC

家に帰ってから、ベアボーンM41 Slim(6843-42J)について調べると、Celeron 1.2GHzなIntel810E2みたいね。これめっけもんかも。と喜んだのも束の間、マニュアルを見るとPCIライザーカードが記載されている。えっとそこは空洞でしたが? ねかったからジャンクだったのね。(笑) マザーボードにはPCIスロットが3本あるので、通常のケースならPCIカードを挿せるんだろうけど、ライザーカードを前提としたケースではなあ。

まあ増設するとしたらUSB2.0カードくらいなもんだから、基本的には問題ないと思われる。それよりもTualatin-256KコアのCeleron対応マザーボードっぽいので、Pentium!!! 733MHzなMA-60T/Cよりも早そう。家機をこれと交換したいなあ。まずはCeleron 1.2GHzを手に入れないとならんけど。当てはあんだけどね。(^^;


2007.03.01(木)

・今日の出来事

1. お勤め

今日は昨日よりも寒いね。雪はさらりと降ってたけど、昨日の夜から増えてない感じ?

月初めなので出社直後から、提出書類の印刷で忙しい。別に1日に必ず出さなければならないわけじゃないんだけど、ほとんどは昨日の末日〆でデータの入力は終わっているから基本的には出せるものが多い。が今更ながら気が付いた修正点が、2、3個あったので素早く直す作業をする。気が付いたときにやらないと忘れちゃうからねー。そのラッシュが終わると、昨日と打って変わって今日は非常に平和に終わった。

2. 飲み

何時も行くお店の子の誕生日と言うことで、シードルを1本持って、自分が食べたいケーキを買って行く。夕飯は先週も食った気がするなとり屋のカツ丼はダブル。カツが2倍で今なら無料でご飯は大盛! だけどもご飯を大盛にすると死ねる気がするのでそこは普通盛り。それで十分、腹も満タンで満足〜。

シードルはアルコール2%とジュースみたいだったけど、下手な安いスパークリングワインよか断然美味しかった。良いなこれ。ドイツワインを初めて飲んだけども、甘くて渋みも少なくて飲み易かった。こっちの方が好み。鶴は香りが良くて喉越しも最高。飲み方で味が変わるのも面白ねー。やっぱ高いだけあるわ。これの他にケーキを3種類堪能?して満足満足。帰りのタクシーの運ちゃんには、距離が長くて何度も感謝されちゃったよ。よっぽどお客が掴まらなかったらしい。まあ良く考えれば、今日は普通の平日だもんなー。