このページ、一般的に日記と言われるもんですわ。(笑)

※過去の話も日常的に微修正が行われている確率あり。(^^;


1998.02.10(火)〜1998.02.16(月)

前の週

次の週

- 15 -

go Lastweek go DownPage go Nextweek

1998.02.16(月)

さっそく下調べ

昨日の宣言とおりSCSIハードディスクを内蔵させるための下準備を行いました。

実は自分が所有しているが貸し出しているX68000PRO2がありまして、前にこれを覗いたときにSASIインタフェースですが、SASIハードディスクを内蔵させるためのフラット50pinケーブルコネクタをマザーボード上に見ていた。ので、SUPERもそうなんだろうとタカをくくっていました。

しかしフラット50pinケーブルコネクタらしきものは無く、外付けSCSIコネクタとマザーボードを結んでいる線は26pinのフラットケーブル。どうも、Mac方式のGNDは共有ってやつらしいです。でハードディスクの入るスペースは十分にあります。フルハイトの3.5インチもいけそうな感じ。だた、固定用の金具の作成加工とネジ止めはちょっと面倒くさそうです。

さて電気的接続は想像よりか面倒になりましたが、37pin D-Subコネクタと50pinアンフェノールハフピッチケーブルと結んだ男としては断然盛り上がります。(謎) 要は26pin<->50pin変換コネクタまたはボードを作って、外付けコネクタとマザーボードの間に入れればいいんです。

ということでテスター片手にpinアサインを把握しました。(^^; それで50pinのSCSIピンアサインと比べてみて確認。変換ボードの作成が楽そうですが、今ある26pinフラットケーブルも長めのもので3コネクタのものを新たに作る必要があります。問題は26pin用のケーブルとコネクタがあるかどうかですが、あれば改造に取り掛かる予定です。

え?持ち主の意向? おそらく作成レポーツを楽しみに待っているはずです。(爆笑) えー壊れないとは思うけど保証は出来かねますので止めるなら電波や文章でなくて行動でお願いします。(おおお

#ついでにCPUクーリングファンも付けちゃおうかな。(^^;

##X68000の環境整備ってコレばっかりか。(^^;;;

大容量の時代

CD-ROMは最近速いのが欲しくなる。と言うのも、ハードディスクの空き容量の関係でゲームなんかをフルインストールしたくない。(^^;

Age of Empiersもバーチャロンもフルインストールしてたらかなり食っちゃうんでねえ。今後もこの傾向は強まるようだからゲームするんだったら、大容量ハードディスク買うか、速いCD-ROM買うか、大容量リムーバルメディア買うか、と言う選択に迫られそうだよ。

未確認情報ながら

ヒートシンクはおっきいのとちっちゃのが1個ずつ付いてました。どっちかがDMAでCPUだと思う。確認するには剥がさないと駄目だけど、瞬間接着剤でしっかりとついているので、あんまりやりたくないんだけどねえ。とにかくMC68000とか言う型番のチップが見えんかったからどっちかがCPUだと思う。

X68000は楽しいねえ。独自規格の極みだよ。(爆笑)

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.15(日)

起動できません

X68000は複数のパーティーション起動を起動時に選択出来ません。なので、FSWとかを利用する訳なんですが、今回はそれで失敗。

SRAMを利用して切り替え出来るようにできるのですが、間違って情報を書き込んでしまい起動時にエラーが出て、起動不能になってしまったんですねえ。

それで知り合いのX68000ユーザーに対処方法を聞いてみました。そしたらBOOTデバイスとしてSRAMを設定できるとか。またフロッピーディスクの強制起動もできるとか。そんなことぼかぁ知らない。(^^;

取り合えずそれで直りました。で環境構築することにして、エディッターをMi○es風のFSW、F○風のファイラーを導入して、使い馴れた98環境に近くしました。その方が楽だからねえ。(^^;

しかし、同時に導入したBOOTメニューソフトがちと変。フロッピーディスクしか選択メニューに出ません。SUPERはSCSI内蔵だし、ハードディスクのIDは0だし。いったい何が問題なんだろうか?

ところでSUPERってハードディスク内蔵できたよね。丁度3.5インチだけど100MBのSCSIハードディスクあるんだよなあ。外付けの40MBytesだともう一杯一杯なんで100MBに差し替えようかとも思ってたけど、内蔵させた方が楽だよねえ。(にやり)

#なんかX68000って楽しいねえ。(爆笑)

ワッフル

なんとなくワッフルを買う。なんか美味しそうだったんで。(^^;

生クリームを買ったんですけど美味しかったですわあ。安かったしなんか癖になりそうだけど店の位置が位置だし、そうそう買えんかな。(^^;

くるくる見ら狂(^^;

最近、携帯目覚まし時計が異様に狂う。九時を指してたと思ったら三十分くらいしか経ってないハズなのに次は三時とか。(^^;

で分解して調べてみると時針がちゃんと止まってなかったので、ちょっとした揺れで移動していたという。しっかりとはめ直してみると狂わなくなりました。

いやはや、時計を買えと言う神の思し召しかと思ったけどなんとか回避。回避って回避する必要性があるんかいな。(^^; ただ、最近は腕時計無くても過ごす術を身につけ始めたんでこのまましばらくがんばってみようかな。(笑)

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.14(土)

メモリ増設

何時買ったか分からない(が超特価で買ったものなのは確かで\100の値札が付いていた(^^;)のですが、先々週くらいに1MBytesの30pin SIMMが二枚あるのを発掘。と言ってもそのときには特に使い道も思いつかなかったので、取り合えずそのまま保管してました。

先日、X68000SUPER改造時に取り外したメモリボードがXSIMM10と言うボードで、これには30pin SIMMでメモリを増設します。X68000はメモリが最大12MBytesまで搭載できますが、そのときはSUPERには本体内に2MBytes、XSIMM10に8MBytes(4Mbytes×2)のメモリが載っていて合計10MBytesでした。

その時に改めて、XSIMM10に空きメモリスロットがあることを気づいたんですが、そこで発掘した1MBytesの30pin SIMMと結びついたわけです。まあ\100とはいえ、30pin SIMM を買った理由はそんな魂胆だったんでしょうから。(笑) と言うことで合計12MBytesにどうしてもしてみたくなりました。(^^;

ただXSIMM10の設定方法が分からないので、持ち主に問い合わせて設定方法をゲットするまで我慢我慢。(^^; E-mail経由だったので手に入れたのは夜中でしたが、さっそくさくっと増やしてみました。

実はX68000はほとんど使っていないのでメモリ増やしても何かするって事ないんですけど、いぢったらなんとかく自分用の環境整備の強化に目覚めた(笑)らしく、X68000環境を強化するつもりになっているので、増設分はおそらく活躍することでしょう。(笑)

ついでに拡張スロット側のケースをネジ止めしました。夏になると熱暴走するらしくすぐに開閉できるようにネジで止めていなかったようですけども、ボード抜き差しの度に筐体が歪むのはちょっとね。(^^;

計算する

ここの情報ではペン2の266MHzが$155なるそうですけど、それを聞いたらなんとなく仕事の合間に計算してしまった。(^^;

ペン2-266MHz\23K(\120×1.2で計算)
マザーボード\20K程度
DIMM 32MB×2\16K
フルタワーATXケース\20K

ってところでしょうか。でふと思ったのが、ペン2-266MHzが一個\23Kだったら割と気軽に2つ買えるでしょう? Dualペン2マザーが\40K、AdaptecのUltra Wide SCSIオンボードのものが\70Kくらいで発見済み。NT4.0なら標準でDualシステム対応だし、あんまり意味無いかも知れないけど、Age of Empiersが非常に軽くなるかねえ。(^^;;;

#Soft DVDとかSoft MIDIとかでも威力発揮しそうな気が。(^^;

ところでSlot2規格だけど、Slot1とはまったく互換性がないんだろうか。Slot2は最大8プロセッサ、100MHzバス、2MBytesまでのセカンドキャッシュのサポートとなってるけど、Slot1と互換性がないのならSlot1も来年限り?ってな気もするねえ。(^^;

そう言うことで、ペン2も266MHzを300MHzで動かしてAMDのSlotA CPU待ちかなと。(^^; ただ、クロックリミッター入っているとあんまり面白くないけども、半年後だから無いっていう可能性の方が低そうな気もする。(-_-)

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.13(金)

本日は

13日の金曜日。ジェイソンズ・ディでもありんす。結構久しぶりじゃないのかな。(笑)

Indeo5をインストール

昨日取り込ファイルをIndeo3.2で圧縮かけましたが、Indeo3.2だと赤色の強いところでブロックノイズがでます。そこでIndeo4がでていることに気付き、codecを入手することにしました。

IntelのHPに行ってみるとすでにIndeo5がでてたした。そう言えば圧縮率があがって画質が向上したとか何かで読んだなと思い出し、codecをダウンロードしてインストールしました。

実際にIndeo3.2で圧縮したファイルのソース(Motion-JPEG圧縮ファイル)があったので、比べるためにも同じフォーマットでIndeo5で圧縮してみました。

Indeo3.2に比べて圧縮時間が1.5倍に。CPUパワーを食います。ァイルサイズがIndeo3.2にくらべてIndeo5の方が1割強小さいですね。再生してみると等倍(拡大しない)でコマ落ちが少々おきているようです。倍のサイズで再生してみると書き換えするのが見えるときも。しかし、倍のサイズにしてもわりと見れる。圧縮率が高いのでCPUパワー食いますけど、VideoCD/MPEG1くらいの画質はあるってのは案外嘘じゃないかも。

いぢる

預かりもののX68000SUPERのクロック切り替えスイッチの位置が危ないので目立たないところに付けると持ち主に宣言していました。で本日その改造をしました。

適当な大きさのスイッチが無かったり、クロック切り替え基盤の固定で多少問題はあったものの、無事?終了。なかなか楽しかったですわ。(笑)

詳細はこちら

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.12(木)

ゲキ・ガンガー3 熱血大作戦!!

出るみたいですねえ。主題歌はもちろんささきいさお。新作パートを含む総集編+完全新作編でいったい何分なんでしょうね。(^^;

取り込み

ビデオキャプチャーボードを使って久々に取り込み保存してみる。今までとおりの内容をちょこちょこ撮ってみるが、やっぱりPCIバス化したのが効いているのか奇麗でスムーズ。

特に圧縮フォーマット変更しての保存が速い。Indeo3.2の再圧縮をしてみると、ISAの時の半分しか所要時間がかからなかった。M-JPEGの解凍作業が非常に速くなったからだろう。Indeo3.2はソフトウエアだから純粋にCPUパワーの問題だろうけど、それを考えると、Pentium 233MHzクラス以上のCPUが欲しくなるねえ。

やっぱり来年のボーナスで安くなったP2-266MHz(もちそっこー300MHz駆動)あたりが狙い目か。ただメモリはSD-RAMに買いなおしの確率が高いので64MBytesあたりががっくり下がってると嬉しいけどね。そんときゃあ「もちメモリ最大ね」とか言ってみてーな。(笑)

#某ショップでPC持ち込みのメモリ増設客が「取り敢えず最大積みたいんだ」と言ってEDO 32MBytesを4枚その場で買っていったのを見たもので。ヲレ的には今が流行。(^^;

ビデオの編集と同等

それがただ単にデーターの読み出しのタイミング取ってるだけなら、生中継のスポーツのスロー再生にケが生えたような技術でたいしたこと無いと思われる。

データー量が膨大だっていっても、今のスポーツの生中継、オリンピックでもそうだけどあれのスロー再生は全部デジタル技術でやっていて、しかもハイビジョンだからねえ。PCでやるってなことじゃないのでデーター量が多かろうがすくなかろうが難しいことじゃない。

そんなこと自慢するようなことじゃないと思う。かといって説明できるようなことじゃないしねえ。(^^;

#そのうちネタ仕入れられるかも知れないけど。

聞いハナ

あったらしいが私が行ったときには無かったです。元々入荷数も少なかったようで、聞いた時には残り2本しかなかったとか。

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.11(水)

ハヤトール

某店でお奨め商品を紹介される。ここで公開しているショップ一覧で梅沢電機の話になって、そこで買っているある品物について。

ハヤトールというクリーナーがあって、ヤニもすっかりとれるという強力だとか。ただし、これでディスプレイの表面をなぞると、表面に乱反射防止とかの特殊コーティングされたものまで取ってしまうので、要注意

#今ちょっと欲しい一品。煙草吸わないからそんなに汚れてはいないと思うけど。(^^;

ハヤトール全景 ハヤトール拡大 これがハヤトール

右のロゴの上には「ニコチンの汚れ洗浄」と書いてある

号外

女子フリースタイルスキーモーグルで里谷多英選手が優勝したそうで、号外が出てました。

三越の前の交差点で青信号待ちしていたら、周りがちょっと騒がしい。よくよく見るとみんな新聞らしきものを持っていて、最初はなんか異様な感じですわ。ぱっと見で見るとどうもオリンピック関連らしかったのでなにか号外が出たんだろうと思い、くるりと見回してみるが、配ってそうな人がいない。

諦めて横断歩道を渡ると、渡った先に「号外^2」と叫んでいる人を発見。最後の一枚をゲットしました。(^^;

そのあとニュースやら再放送やら見ましたが凄いですね。おめでとう御座います。

国旗掲揚の意

長野オリンピックでは、メダル授与式を行う場所が決まっていて、全ての競技の授与式が行われている場所があります。で先ほどのモーグルの授与式もそこで行われたわけなんですが、そこでちょっと思ったこと。

団体歌と団体旗(国ではないところもあるので)の掲揚で、他国の選手が正視したのに対して帽子も被ったままでなんか居心地悪そうだった。

日本は戦後、国家や国旗に敬意を払わないそうな歴史を辿ってきたけれども、国際的なイベントの時にそういうのを見るとそのときくらいはどうするべきかって事を知っておくのは必要なんじゃないかなと思います。

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

1998.02.10(火)

筋肉つ〜

朝起きたら、前の日よりも筋肉痛が痛い。何故?Why?。(^^; 特に尻の筋肉が痛いので歩くだけでもちょっと響く。それでも火曜なのでボウリングデーなんだな。(^^;

夜食

色々あって、午前3時すぎに腹ごなしをすることに。そこで色々討論(こんな時間だと一般的にラーメンが多そうだけど酒は飲んでないし)された結果、みよしのに行くことになりました。

最初は食わない予定だったけど、着いてみたらなんか腹が減った気がしてきた。(^^; なので軽くカレーギョウザ(軽くか?)を食しました。

なんか、たまに食うと美味しい気がする。みよしの来る前にポテチを喰ってたんだけども、なんか菓子とかカップラーメンでもそうだけど、たまに食うと美味しい食材って結構あるよね。食い馴れたモノはそんな感じのモノが多いようだけども。

となりの牛丼屋も候補にあがってたけれど、そっちもちょっと食いたくなったね。しかしどっちも、午前3時に食うものじゃないよね。(^^;

go TOP go Yesterday go Today go Nextday go MAIN

ホーム に戻る