このページ、一般的に日記と言われるもんですわ。(笑)

※過去の話も日常的に微修正が行われている確率あり。(^^;


1999.07.20(火)〜1999.07.26(月)

前の週

次の週

- 90 -

ホームに戻る一覧今週のはじめ掲示板


1999.07.26(月)

曇り時々晴れ。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

襲撃を受けたので、眠たい。と言うことで、掘りに行って終了。いつもの洞窟には先客が居たので、半分も掘らなかった。でvarite ore(ヴェライト/緑色の鉄鉱石)の鉱脈の所で、ちょっと掘ってみた。で午前1時くらいには終了。

拡張スルッス

と言うことでPC-9800シリーズ用の自作拡張スロットの話。

NEC PC-9801FAがあったので、これで実験する。使ったボードは、SCSIボードとEMSメモリボード。で結果的には失敗。メモリボードは認識せず、メモリカウントしなかった。SCSIボードでは、メモリチェックが終了後にパリティーエラーがでる。

結線ミスか、元々ダメなのか。元々ダメだって事はないと思う。昔の雑誌の拡張スロットを増設すると言う記事が残っており、その記事ではフル結線で増やすという手段だった。そうすると、結線ミスか電源出力関係になると思う。

とりあえずこれは保留。結線を見直すのは面倒なので、そのうちやりたくなったらと言う感じ。いやマジで面倒なのよお。(^^;

5,000カウント

いったみたいですねー。みなさんのおかげです。と言ってもカウント数。は特に気にしてないけども、数字は新しいのに変えようかと思ってる。なんかいいアイデアないかなー。

#まさる数字は中止。(おぷ

Viva! Linux

ディスプレイの設定は、X-Windowsの再設定でXGA表示に変更できた。適当に項目を探しまくってなんとか見つけたという感じ。これでとりあえず、設定は終了かなあ。ただ何に使うかってーと、特にないんだけども。

Windows NTでサーバー組んだ方が分かりやすいかも。RAS化用のFSWあるんだしねえ。NTも重いけども、妙なコトしなければ落ちないって言うし、枯れた周辺機器だけだからなあ。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.07.25(日)

お勤め

明け。特になす。

Viva! Linux!

月刊ASCII 8月号(No.266)の付録に付いてきたVine Linux 1.1をYEPSON PC/AT-256VGにインストールする。Linuxは興味があったものの、(自分が頻繁に)使うOSではないので積極的ではなかった。

今回、RAS等のインターネット関係のサーバー構築には、コスト(ハード&ソフト)を考えればLinux系、と言うこともあるのでこういう機会にと、試しに入れてみることにしてみた。

インストール方法は、雑誌に掲載されているので簡単。ただインストール環境設定によって、多少変わるのでその辺の応用くらいか。

他のOSと共有しないので、Linux専用マシンなので面倒なパーティーション切りはなかった。がインストールドライブをフォーマットするチェックと忘れてて、躓いたくらいですんなり行った。

新しいハードウェアは使ってなかったので、良かったのかも。ただネットワークカードだけ成功しなかった。これはISAのPnPカードだったので、リソースの設定が判らない。このカードに添付されたディスクで設定することになると思うんだけども、やってなかった。LinuxはPnPに対応じゃないのねえ〜。

そんな感じで起動すると、X-Windowsで解像度とディスプレイの表示面積が違う。ディスプレイはVGAのままで、X-WIndowsは1024*768だ。ディスプレイの設定をミスったらしい。でこのミスを回復する手段が不明。

と言うことで、やっぱりすんなりはいかないわ〜。と言うことがよく判った。(お

来襲

と言うことで、Okaz、西瓜、くまさんの襲撃を喰らう。一応、前もって連絡があったのだが、昨夜は宴会なはずなので襲撃不能になってるのかと思ったが、ちゃんとやってきやがった。めづらしい。

人ん家で駄目データ交換な上に、ハードディスクを覗いていき、なおかつ焼き焼きさせるとは不埒千万やダメな奴等。サイドステップに怪しい自作ステッカーを張り付ける怪しい黒色の光ナンバープレート装着の車の怪しさも、ダメ度アップしていたが。

まあダメ度と言えば、ダメデータを持ってきたOkaz、それを吸い上げる西瓜。そして携帯マシンを持ってこなかったと後悔するくまさんの、ダメ度は高いと思い知らされた。(笑)

ところで、車庫入れに戸惑い、何故そう言う切り返しなのかとつっこみ我意のあったOkaz。が彼のお兄さんの言わんとしたことが良く理解できた。本人のサイズに対する車が大きすぎ。(笑)

本人が小さい訳じゃないんだけど、ビート、パンダと乗り継いできた対比から言うと、全然なってない。やっぱりサイズ的には、プントアバルトあたりがお似合いだと思う。(笑)

ところでフォーカスが逝かれた15インチディスプレイ。何故か治りました。焼き焼き開始時にはぐろぐろで、ダメダメだったけども、終わるときにはハキハキのシャッキリに変わってて、全然使えるようになってる。これまた不明。買い換えるかハードディスクにするか……困りた。

#ディスプレイ切り替え機の接点だろうか?可能性あるなあ。

拡張スルッス

と言うことでPC-9800シリーズ用の自作拡張スロットの話。

拡張スロットの方は、ジャンク屋から買ってきたNEC系のPC9800シリーズマシンの拡張スロット+枠があるのでそれを使う。ので基本的に結線するだけになる。と言う事で、ダメ人間ズが帰った後。ちまちまとハンダ付けをする。

小1時間ほどちまちまやって休憩。電源周りをどーすっかと考えたが、これは本体からの供給ではなく、安定化電源から別に供給することにした。本体からだと、電源容量が足りなくなって、本体のトラブルを引き起こす可能性があるので。まあ、そんなところでその辺の結線もしておく。

実際に動くかどうかは、休みの明日にでも実験すると。

一番上昨日今日明日


1999.07.24(土)

曇り。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラで入って掘りに行く。varite ore(ヴェライト/緑色の鉄鉱石)の鉱脈から掘りに行って、いつもの洞窟に掘りに行く。掘っていると反応が遅い。サーバー重すぎ。いつもの量を掘ったところで止めた。

新たなる工作

前々から計画はあった、PC-9800シリーズ用増設拡張スロットの制作をはじめた。この制作で一番の問題は、100pinある端子を接続する作業。ケーブルは内蔵SCSI用のフラットケーブルを2本使う。でこれのほとんどをハンダ付けしていくことになる。それも2回。

と言うことで、拡張スロットに挿す端子側からハンダ付け。これが根気のいる実に地道な作業。いや、ちょいと疲れましたわ。これをもう一回するのか、と考えるとクラクラ。(^^;

お勤め

夜勤。特になし。

出勤前にツクモ電気による。ディスプレイを眺めてきたが、買うんだったら17インチだろうなあ。三菱のダイアモンドトロンの平面ブラウン管モデルで、\37,800。垂直86KHzまでつかえるし、悪くないのでこの辺かなあ。

そうすうると、ハードディスク買えない。だろう。車買わなかったら、21インチくらい買ってると思うけども、そうはいかないだろうなあ。DOS利用が多いんだから、15インチでも良いんだけども、どっかにおちてねーかなー。

一番上昨日今日明日


1999.07.23(金)

晴れ。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

1STキャラで入る。新大陸のPapua(パプア)の宿屋に居たので、Delucia(デルシア)の銀行のruneを作る。これを2NDキャラに渡したいところだけども、直接渡せないので家に帰る。その前にvarite ore(ヴェライト/緑色の鉄鉱石)の鉱脈を掘ってからにする。

掘りに行こうかと思ったが、2NDキャラを鍛えようかとBritain(ブリテン)の第一銀行前に行く。昨日オアシスに行ったとき、Healing(治療)の鍛え方が足りないかなと思ったので。

練習を始めてすぐに、Treasure Hunter(宝探求士)を探しているPC(Player Character)がやってきた。ちょっと様子を見てから声をかける。しかし気が付かないのか、向こうに行ってしまった。

追いかけると、他のPCと話し始めた。どうも参加したいようだ。でこっちからTreasure Hunter(トレジャーハンター)のあてがある話をする。同時にありしあ氏に連絡する。

オーケーと返事が来たところで、向こうの仲間の集まっている第二銀行に移動する。到着するとTreasure Hunterは見つけたらしい会話。Treasure Hunterはいらなくなった様なのでありしあ氏はBard(吟遊詩人)のMULTIで参加に切り替わり、ISHUTARUさんとMoonglow(ムーングロウ)の銀行前で待ち合わせする。

こっちは2NDキャラでは辛いはずなので1STキャラに変更。Moonglowに迎えに行って集合場所に移動する。そしてみんなで移動する。移動先はどっかの砦の前。共有化されており、何人ものVenderが居る。デパートらしい。便利かも知れないので、Mark(マーク/位置記憶)しておく。

その砦の最上階に移動すると、runeが大量に置いてある。色々なモンスターの出現位置や、Dungeonなんからしい。地図の上にもruneが置いてある。地図は宝探しマップで、その上はその場所のruneだった。すでに判っている地図なら、ここから移動できると。楽で良いわ。

と言うことで今回のマップに該当するものがあったようなので移動する。すぐに掘り始められる。戦闘人員は7名。Lv3ならなんとかなる人数だろう。場所が熱帯雨林なので、見難いけども。

箱が出るとOgre Lord(オーガ・ロード)が2匹、Liche(リッチ)が出現。なんか全部にマークされたので、速攻で逃げる。3匹がついてくる。逃げながら弓で反撃。Licheの魔法攻撃がきつそうかも。

Treasure HunterのPCが死んでいたようだが、それ以外の人で反撃が始まる。気が付くとHITSポイントが4分の1まで下がっている。魔法で回復。で目標が変わってるのか、かなり離れた。攻撃に加わろうと戻る。

で混乱状態。いや混戦かな。全部倒すことは出来たが、死人が出たみたい。Ogre Lordの同時2匹は相手は辛い。そのあと単独モンスター相手だから、楽だろう。

と思ったが、Ogre Lordが5回も出た上に、一度はFire Elemental(火の精霊)まで同時に出た。誰かが間違ってアイテムの取り出しを同時にしたようだ。再び死人が出る。ラグもあるんだろうけども。

何度目かのOgre Lordの時、引っかかって逃げれなくなり自分が1度死んだ。あとで確認するとなにもないように見えて、高低差があってそれが通れない原因だった。これじゃ、わからんて。

そんなんで終了。ちょっと段取り悪かった感じ。で現地解散になったんで、そのまま帰る。午前2時頃終了。

お勤め

日勤。暑い。で湿度が異様に高い。冷房はぎりぎり。湿度が高いので、水冷式の冷却システムではかなり辛い。しかも午後から、エアコン1台でトラブル。結露水を排水する管が詰まったのだ。そんなんで久々に忙しかった。蒸し蒸ししてたので、汗かきっぱなしだったし。

光ディスクレコーダー

NECが一般向けの光ディスクレコーダーを発売するらしい。価格は35万円。業務用ではすでに出ており、光ディスクをメディアとしたカメラも出している。

圧縮プロトコルやフォーマット等なんかは判らないが、デジタル録画で、再生時に1秒間に30コマで録画するフォーマットらしい。12センチCDサイズのメディアに標準で2時間、長時間モードで4時間録画できる。

メディアはNEC独自規格のもので、すでに数年前に提言されているものだと思われる。当時は3ギガバイトの読み書き可能なメディアだったが、現在にどの様に改良されたものなのか判らない。

標準モードでS-VHS以上の画質、標準でもS-VHS並みの画質とアナウンスされている。MPEG2並みの画質だと思っても間違いないかな。現在のビデオレコーダーと同等の操作性を確保するようだ。完全に家電の位置づけ。

PCと連帯できると面白いんだけども、今の所はそうならないかな。値段は高めだけども、ハイビジョンビデオレコーダーと同じ価格帯。S-VHSの高価なものも30万くらいするので、高価なデッキだと思えば高くないかも。買えないけど。(^^;

ただ廉価版も出すことに積極的なようなので、メディア単価を下げられれば10万くらいなら買っても良いかもと思ってる。あとはNEC以外の会社の参入しだいかねえ。

プジョー

家についてちょっとして、ディーラーの人が来る。405Mi16の契約書を持ってきたのと、前金を取りに来た。で納車時期や気が付いたことを行っておく。納車は8月5日前後になるらしい。お披露目は7日くらいか。(笑)

一番上昨日今日明日


1999.07.22(木)

晴れ。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

ありしあ氏が前にLv5の攻略した際に、希望したMagicアイテムを預かっていると言うので受け取りに行く。久々の新大陸。1STキャラで移動する。

Delucia(デルシア)の銀行の前で待っていると、偶然にISHUTARUさんと出会う。ありしあ氏のMULTIが来てちょいと話する。みんな暇だって言うので、オアシスに狩りに行くことに。こっちは2NDキャラに変わる。たまに鍛えておかないとね。

2NDキャラに変わって、Deluciaの銀行に到着。誰もGate Travel(ゲート・トラベル/次元扉)が唱えられないので、runeを出して個別でRecall(リコール/帰還)で移動することにする。

runeを地面に置いて、まずMULTIが跳ぶ。次にISHUTARUさんが跳ぼうとしたが、runeが消えた。どっかのPCが持っていったらしい。むかつく。が代わりのruneはない。どうしようもないので、1STキャラに変わる。

1STキャラでオアシスのruneを3個作る。それぞれに渡しておく。で2NDキャラで入り直す。ISHUTARUさんからruneをもらって移動する。移動先ではMULTIが、モンスターに遊ばれてた。モンスターが多いらしい。で早速ガシガシと切りまくる。

なんかISHUTARUさんはかなり強くなってた。うちの2NDキャラよかかなり強い。実際にEttinクラスならほとんどダメージを受けて無いみたい。HITSポイント全然減ってないし。囲まれるとさすがに減るようだけども、1対1なら全然大丈夫そう。

途中MULTIが帰った後も、ISHUTARUさんと二人で粘る。が囲まれるときついので、囲まれないようにモンスターの塊を避ける。たまたま出会ったBard(吟遊詩人)のPCと連携しながら狩りをする。そうすると楽なので。

他のPCも多くなってなんとかなってくると、今度はモンスターが足りなくなる。と気を抜くと増えてきて、混乱状態に。倒しても倒してもどっかから出てくる。気が付くと、戦利品もかさんできたので、適当なところで切り上げて帰った。

そんな感じで、午前2時すぎてた。ISHUTARUさんがDeluciaのrune無いというのであげた。オアシスのruneがあっても、街へ帰ってくるのが大変だからねえ。オアシスはPK少ない(様)ので、狩りには悪くないし。ただたまに、強い敵が出るのと数が異様に出るときがあるのが恐いかな。

昼間に

出かけたけども暑すぎ。窓開けても暑いしなあ。印鑑証明を取りに行ったんだけども、その十数分で車内は猛暑になってた。シートが革で黒なので、熱吸収が良すぎ。座った瞬間に焼かれている気分になった。

床屋ではクーラー使ってたらしけども、あんまり冷えてなかったぞ。座っているだけでも、ちょっとくらくら。完全にクーラーの処理能力に対して、部屋の温度上昇が勝っているという感じ。

ほかも色々まわろうかと思ったけども、暑いので止めた。帰って、コーラをきゅーっと飲みながら、扇風機に当たって読書。クーラーは無くても良いけど、最低扇風機か除湿器が欲しいなあ。

YEPSON PC/AT-286VG

Dualディスプレイ化する。いや、ディスプレイは1台やばそうなので、そんなことしても全然いみ無いんですが、ET6000カードが余っているので、どーしても挿してみたくなりました。(爆)

がやっぱPCIは順番がわからんね。空きスロットにET6000挿したんだけども、こっちがプライマリになってしまった。なんで差し替える羽目に。差し替えたらMillenniumがプライマリになったけども。

ET6000挿して気が付いたのが、720*480ドットと言う解像度が使えること。でも256色しか出ないんだよね。なんでだろ。特殊な解像度なんだろうけども、なぜ256色専用なんかねえ。

DVD再生用かな。OSの色数設定に関係なく、ビデオ再生はフルカラーになるって言う機能もあるんだけども。まあ、どうせ使わないし、いいっか。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.07.21(水)

晴れ。

UOT2A

昨夜から今朝にかけてな話。

最近と同じ。掘りに行くだけ。ただいつもの洞窟に、150個くらいのIron ore(鉄鉱石)があった。しばらくほっといても、誰も回収来ないので頂き。(^^) 昨日の取られた分は取り返した?ぞっと。そんな感じで早めに終了。

おフランスざんす

と言うことで、車購入の件でディーラーに行く。実際の所、決めかねている。色々あって。言っていた時間よか早く着いたので、車の保管場所に行って、しばらく眺める。

で今の車と比べてみる。乗るなら今の車。買うならあの車。と言う感じ。しかし今の車は、今年中に15万キロの走行距離になる。おそらくエンジンもミッションも、全然メンテしてないはず。

これからエンジンもミッションもオーバーホールするか、壊れるかを待つかと言うところになる。どっちもかなりな金額な上に、部品が残っているか判らない。共食いさせようにも、同じ車種がない。

しかし新しい車にそれなりの金額を使うことを考えると、維持でき無くないんだよなあ。今の車にそれほど不満はないし。と言うことで、断るつもりになる。1時間の話し合いの結果、判を押してました。(爆)

どーしてイタリア車のディーラーで、イタ車を買わないんでしょうか。イタ車とはほとほと縁が薄いらしい。まあ、いいけどねー。今はプジョーの正規代理店もやってるし。

結局は今の車を、5年乗り切れないだろうと言う判断もある。部品の問題もあるけども、稀少車ってのがかなり重要。だから趣があって良いという話もあるが、1984年登録のAudi 80 Quattro情報が全くないってのがねえ。

あと手をどれだけかけてやれるか。根本的にずぼらな正確なので、一般的なエンスーほど管理が行き届いてない。本気で乗るならその辺から考え直さないとならないと。そう言う意味でも諦めが肝心か。と言っても、まだ諦めてないんだけどもねー。(^^;;

#シートだけ確保。(笑)

しかも輸入車は見つけるのが困難。数が少ないし、北海道じゃまだまだ少数派。内地から探すという手もあるんだろうけども、実車の程度が判らないし。今回の白のプジョー405Mi16も、そう言う意味では稀少車なんだよねー。見つけたときが買いというのは言えると思う。

Devilのマフラーは在庫無し。SuperSprintのマフラーは在庫あるらしい。思ったよか安かったし。ただやっぱり切って溶接らしい。個人的にはおフランスな車なので、Devilのマフラーにしたいんだけども4割ほど高め。値段考えると、きゅーって感じ。(^^;

EPSON PC-286C

PC-286Cを分解する。基盤は1枚で、部品点数も少ない。286CPU後期のマシンになるので集積化が進んでいたんだろうと思うが、これは分解も組み立ても楽でいいわ。

マザーボードは、今のPC/ATマザーボード並みにチップねーぞ。でめちゃくちゃチップの間が空いているので、基盤がすかすかに見える。裏返すとメモリらしきものにジャンパが。初期もんなんだろうか。あと286CPUにヒートシンク付いてました。これはこれで希少価値高そうだ。(^^;

ところでヤニ漬けとも言えるケースは、風呂に中性洗剤を加えた水を貯めて浸ける。半日たったところで、ちょっと拭いてみた。結構落ちるが、プラスティックに染み込んだようなヤニもある。

もう半日浸けておくことにした。つーことで今日は風呂無し。(^^;

ドライバーでトラブル

最近、Leadtek WinFast S320のドライバーがアップデートされたらしいので、ダウンロードしてあった。ゲーム関連(Direct3D)で安定していないので、なんとかしたかたっところ。

インストールしてみると、コントロールパネルがちょっと変更になっている。パネルからRIVA TNTのコアとメモリクロックを変更できるようになった。1MHz単位で最大、コアは125MHz、メモリは140MHzまであげれる。うほほ。

今の状態がコア110MHz、メモリ125MHzになっている。これはBIOSを書き換えてなので、変更するときはいちいち書き換えソフト使わないとならない。これが面倒。これからは、コンパネ開ければオッケーなので、楽ちんだろうな。

早速、上げてみることに。メモリは8nsのSD-RAMなので、理論上の上限は125MHzになる。試しに130MHzに上げる。で下の「OK」を押す。動いてる。おー、と喜んで見直すと、変わってない。もう一度変更すると、クロック変更スライダーの横に「適用」と言うのがある。

それを押さないと変わらないらしい。今度は押すと、警告メッセージが出た。一応読んでから「OK」を押す。

一瞬、画面がブラックアウトする。それで変わったらしい。一応動いている。変化もないし、バグらしきものも出てない。なんでコアもメモリも最大に上げてみた。すると今度は画面の一部がバグってる。流石にまずそう。

戻そうとするが、マウスカーソルが動いているだけで、画面のプロパティーもスタートバーも出ない。割と重傷。ここでふと気が付いた。暴走したときに戻す方法はどうするんでしょう?(核爆)

ハードウェアリセットかまして、セーフモードで起動する。これは起動するんだよなあ。ハイレゾ(XGA)じゃなかったら、大丈夫なんだろうか。とBIOSを書き換えてクロックダウンを試みる。

通常起動するが、やっぱりハングアップした。今度はマウスカーソルも駄目。しかし起動直度は大丈夫で、一瞬ブラックアウト後にハングする。と言うことは、レジストリ関係かなー。

Windows98を再インストールする。結局駄目。可能性としては、レジストリにクロックアップデータが残っていて、それがクリアされない為なのかも。そこでWinFast S320ドライバーを削除する。

削除はコントロールパネルの、アプリケーションの追加と削除から行った。そこでS320のユーティリティーも削除した。特に怪しかったのは、「WinFast 3D Display Control Panel2000」つーやつ。

結局、これで元に戻った。ドライバーがアップデートされたと思っていたが、実際にはコントロールパネルがアップデートされてただけらしい。さっきのWinFast 3D Display Control Panel2000と言う奴。

これがコアとメモリクロックをOS起動後に変更していると。今度は安全圏のコア110MHz、メモリ125MHzに設定したが、やっぱり起動後に一瞬だけブラックアウトするのには変りない。

メモリを130MHzで動作させてみたが、FinalReality 1.01が途中で固まったので、125MHzに戻した。メモリにヒートシンク付けて冷やせば、130MHzは通りそうな予感。あと、コアも115MHzなら動くんじゃねーのかなあ。(^^;

一番上昨日今日明日


1999.07.20(火)

晴れ。

お勤め

明け。特に無いっす。それにしても暑い。バス停まで歩くだけでも暑々。昼寝がし難そうだよお。でも寝るでしょう。(^^;

はれれ?

PC-9821Ra18改専用みたいな、15インチディスプレイ。結構な年数になるんだけども、ちょっと前から画面の表示面積がずれてた。直しても次に起動すると元に戻っている。ちょっと変だなーと思ってた。

今日気が付いたのは、表示がぼけている。フォーカスが合っていない。大体、98VGAが標準で使っているので、あんまり気が付いてなかったのか、今日あたりになってやばくなったのかわからんけども、ヤバヤバ。

こりゃディスプレイ買い換えかも。ちょっといじってから考えようかと思ってるけども、前から赤が出難くなってたりしてるので、寿命かも。主力PC/AT互換機用に17インチあるので、焦る必要はないけども、PC台数を考えると購入を考えないと駄目かな。

ボーリング友の会

久々に2ゲーム消化。まあまあ。

でEPSON PC-286C 通称PC CLUBを受け取る。ぐあ、ヤニがついて凄い。こりゃまた、凄い状態。これはさすがに綺麗にしないとなあ。中性洗剤に1日くらい浸けておいた方が良さそう。

で久々に見たけども、でかいと言う印象。フロッピーディスクドライブ2台に、拡張スロット1個と言うスペックだから、それなりに大きくなるかも知れないけども。まあ小さすぎると、なんにも入らないのでいいんだけどね。

一番の問題は、電源とキーボード。キーボードはいざとなったら基盤から起こせばなんとかなるかも知れないけども、電源はそう簡単にいかないからなあ。分解してみてそれから、どう設置するか考えればいいか。

一番上昨日今日明日