■ 駅弁(関東地区) ■


2004年4月17日(土)加筆
【 駅弁(目次) 】 【 北海道地区 】 【 東北地区 】  【 甲信越地区 】 【 東海地区 】  【 中国地区 】 【 九州地区 】

日光強めし  くりめし  みなかみ鳥めし  岩魚鮨  だるま弁当
特製おべんとう  峠の釜めし  栗おこわ幕の内弁当  菜の花弁当  トンかつ弁当
おむすび弁当  深川めし  新宿弁當(NEW)  赤飯弁当  おべんとう春  シウマイ御弁当
ふれあい弁当  春らんまん  お赤飯弁当  さざえの浜ごはん
名  称日光 強めし
購 入 日99年 2月5日(金)
購入箇所やまびこ121号車内販売
価  格¥1100−(税込)
調 整 元有限会社 松廼家(まつのや)
住  所宇都宮市駅前通り3-3-1
電  話0286−34−2426
コメント
二段重のお弁当でとても美味しいです。V^ー^*)
一段目は、白米のご飯とおこわと柴漬けが入っています。
おこわですが全体的に薄味なのですが、細かく刻んであるこんにゃく等の具が濃い味付けとなっており
味のバランスがとても良いです。
二段目は、おかず類が入っています。
海老の素揚げ、豚の味噌焼き(?)、カニ焼売、かんぴょう、紅白かまぼこ、ぜんまい(山菜)、ウニのクラゲ合え
などなど”おつまみ”としても美味しいおかずが目白押しでとても嬉しくなってしまいます。^^*)
【 日光強めしパッケージ 】 【 日光強めし盛りつけ内容 】

名  称ふる里の味 水上名物 くりめし
購 入 日2001年 9月1日(土)
購入箇所JR水上駅構内
価  格¥600−くらい?(税込)
調 整 元有限会社 小島商店
住  所群馬県利根郡水上町鹿野沢94
電  話0278−72−2038
コメント

薄味の炊き込みご飯の上に舞茸(??しめじ??)と栗の甘露煮が乗っています。
おかずには、卵焼き、柴漬け(お漬け物)などがあり、程良いボリュームです。

【 くりめしパッケージです。 】 【 くりめし盛りつけ例です。 】

名  称みなかみ 鳥めし
購 入 日98年 3月8日(日)
購入箇所JR水上駅構内
価  格¥600−(税込)
調 整 元有限会社 小島商店
住  所群馬県利根郡水上町鹿野沢94
電  話0278−72−2038
コメント

甘辛に味付けされた鳥そぼろとスライスされたササミ2切れがご飯の上に乗っています。
付け合わせに、山菜、紅生姜などが入っており、結構食べ応えが有ります。^^)

名  称岩魚鮨
購 入 日2001年 9月 1日(土)
購入箇所JR高崎駅構内立ち食いうどんやさん
価  格¥1,000−(税込)
調 整 元高崎弁当株式会社
住  所群馬県高崎市倉賀野町41
電  話027−346−2571(代表)
コメント

新幹線大清水トンネルの湧き水で養殖した岩魚をたっぷり使った押し寿司です。
お酢が控え目で冷めても美味しいご飯(庄内産ササニシキ)と淡泊で柔らかい岩魚の組み合わせが絶妙で
付け合わせにしじみの佃煮、生姜(ガリ)、山菜、小茄子の漬け物などもあり、おつまみとしてもお薦めします。

【 岩魚鮨パッケージです。 】 【 岩魚鮨盛りつけ例です。 】

名  称だるま弁当
購 入 日98年 3月7日(土)
購入箇所JR高崎駅構内ホーム
価  格¥900−(税込)
調 整 元高崎弁当株式会社
住  所群馬県高崎市倉賀野町41
電  話0273−46−2571(代表)
コメント

だるま型のプラスティックの容器に椎茸の煮物、二色の蒟蒻、竹の子、ぎんなん、菜の花、鳥の照り焼き
舞茸、栗、花豆、牛蒡の漬け物等、彩りも味付けもバリエーションに富んだお弁当で冷めても美味しい
庄内産のご飯も良いです。^^)
食べ終わった容器は、貯金箱などに使えるアイデアものです。

名  称特製 おべんとう(高崎)
購 入 日98年 3月7日(土)
購入箇所JR高崎駅構内ホーム
価  格¥800−(税込)
調 整 元高崎弁当株式会社
住  所群馬県高崎市倉賀野町41
電  話0273−46−2571(代表)
コメント

俵型に盛られたご飯に、海老天、ハンバーグ(?)、椎茸の煮物、蒟蒻など家庭的な味が嬉しいお弁当です。
(一部、だるま弁当の具と同じものが入っていますが・笑)

名  称峠の釜めし
購 入 日97年 9月15日
購入箇所JR軽井沢駅、JR横川駅
価  格900円(税込・当時)
調 整 元株式会社 荻野屋
住  所群馬県碓氷郡松井田町横川297−1
電  話0273−95−2311(代表)
コメント
釜飯の定番メニューの一つですね。^^)
茶色の薄い釉薬の掛かった陶器の器にごぼう、鶏肉、栗などの具が入っています。
確かに旨いのですが、一膳めしと比較すると、やや味付けが単調かと思います。
一番の特色は、いつも買うときにホカホカである事でしょう!
(旧)あさまちゃん廃止と共に存続が危ぶまれましたが、長野行新幹線の車内販売で継続されたとの事で嬉しい限りです。
でも一個当たり1300gのお弁当を動く車内で売り歩くご苦労はなみなみならぬものが有ると思います。(汗)

【 峠の釜めし盛りつけ内容 】

名  称栗おこわ幕の内弁当
購 入 日2002年11月4日(月)
購入箇所JR千葉駅構内
価  格¥630−(税込)
調 整 元(株)万葉軒
住  所千葉市中央区要町3−6
電  話043−224−0666
コメント
ほんのり甘く炊きあげた栗おこわ(栗の甘露煮4個入り。うち1個は、おこわの中に隠れています。)と
鰯のつみれ揚げ、蓮根、人参、蒟蒻、竹の子、蕗、がんもどき、しめじの煮物、大粒のカキフライ1個、漬け物
といったおかずが程良く盛りつけられたお弁当です。
個人的な意見としては、ほんの少し煮物を塩分を控えて頂けると嬉しいです。(保存上仕方無いかもしれませんが。)

【 栗おこわ幕の内弁当パッケージ 】 【 栗おこわ幕の内弁当盛りつけ内容 】

名  称菜の花弁当
購 入 日97年11月3日(月)
購入箇所JR千葉駅構内
価  格¥490−(税別)
調 整 元万葉軒
住  所千葉市中央区要町3−6
電  話043−224−0666
コメント
中にうっすらと甘い炒り卵と鳥そぼろが入っており、スプーンで食べる様になっていて小さい頃食べた懐かしい味でした。^^;)
でも薄味なのでお茶が欲しかった。(笑)^^*)

名  称トンかつ弁当
購 入 日97年11月3日(月)/2000年 9月23日(土)
購入箇所JR千葉駅構内
価  格¥440−(税別)→¥462(税込)
調 整 元万葉軒
住  所〒260-0017 千葉市中央区要町3−6
電  話043−224−0666
コメント
黄色い包み紙を剥がすと、御飯に粘り気が有り柔らかく素朴な家庭の味です。
あっさりとした薄いトンカツと御飯に適度にソースが掛かっており旨いです。
(しかもご丁寧に別にソース入り容器付き。^^)
これで440円(税別)の安さには驚き! 下手なホカ弁より、よっぽどおいしいです。(笑)
【 値段も包装紙も変わりません。】 【 味もそのままです。 】

名  称おむすび弁当
購 入 日99年 8月28日(土)
購入箇所JR東京駅構内売店
価  格¥780−(税込)
調 整 元(株)マコト
住  所東京都大田区東六郷1−25−3
電  話03−3735−2715
コメント
野沢菜、焼きタラコ、梅干し、3つの具のおにぎりの入った楽しいお弁当です。
おかずには、コロッケ、フライドチキン、鰆の粕漬け、卵焼きなどたくさん入っておりボリューム満点です。^^)

【 パッケージ 】 【 盛りつけ内容 】

名  称深川めし
購 入 日98年 3月7日(土)
購入箇所JR上野駅構内売店
価  格¥900−(税込)
調 整 元株式会社 日本食堂
住  所東京都台東区東上野2−18−18
電  話03−3833−8731(代表)
コメント
アサリのむき身が沢山入った、あっさりとした炊き込みご飯の上に海苔と穴子、ハゼの甘露煮がのったお弁当です。
付け合わせにお煮付、奈良漬けが入っていますが、全般的にちょっと甘い味付けなので食べていて飽きてしまうかも?(汗)

【 深川めし盛りつけ内容 】

名  称新宿弁當(しんじゅくべんとう)
購 入 日2004年4月16日(金)
購入箇所JR新宿駅構内5、6番線売店
価  格¥1,000−(税込)
調 整 元不明(記載無し)
住  所不明(記載無し)
電  話不明(記載無し)
コメント
中央線(新宿駅〜甲府駅間)の開業100周年を記念して発売されたお弁当です。

内容ですが

とろさくら肉の旨煮(馬肉)
鮭の信州焼(薄味の粕漬け焼き?)
みみ貝の煮貝
公魚(わかさぎ)の天ぷら(衣に青海苔が入っています。)
雷こんにゃく(こんにゃくをイソギンチャクみたいに包丁細工したもの)
煮物(蓮根、人参、がんも、(里)芋の煮っころがし)
絹さや
プチオムレツ
コーンコロッケ
富士高原鶏そぼろ(ふわふわして美味しいです。)
お漬け物
山桃の甲州煮(山桃をワインで煮たデザート)

といった中央線沿線の特産物を多用しています。特筆すべきはご飯が冷めてもねばりけがあって美味しいです。

【 新宿弁当パッケージ 】 【 新宿弁当盛りつけ内容 】

名  称赤飯弁当
購 入 日98年 12月11日(金)
購入箇所JR東京駅構内東北新幹線ホーム売店
価  格¥1,260−(税込)
調 整 元株式会社 日本レストラン調理センター
住  所東京都荒川区西尾久7−48−1
電  話03−3810−7551
コメント
お赤飯に懐石風のおかずが付いたお弁当です。
おかずは、海老、煮物、鮭の塩焼き等少しずついろいろ盛りつけられ変化もあり楽しいかと思います。
でも、これで¥1,200(税別)とは高いですね。(全般的に東京駅の駅弁が高過ぎ!)

名  称おべんとう春
購 入 日2001年 1月29日(月)他
購入箇所JR横浜駅
価  格580円(税込)
調 整 元株式会社 崎陽軒
住  所〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2−12−6
電  話045−441−8851/0220
コメント
薄味でモチっとしたあさりのご飯に、あっさりとした野菜の煮物、紫蘇でくるんだカジキマグロのフライ、玉子焼き
フレーク状になった鮪の生姜煮、川海老の唐揚げ、茹でた空豆、そして定番のシュウマイとデザートに苺団子
お口直しにキュウリの漬け物とおつまみ感覚で楽しめる季節限定のお弁当です。
彩りも綺麗だし、たくさんの種類のおかずを少しずつ楽しめるので女性向けかも知れませんね。^^)

【 地元のお弁当です。】 【 盛りつけ内容です。】

名  称シウマイ御弁当
購 入 日2001年 1月28日(日)他
購入箇所JR横浜駅
価  格710円(税込)
調 整 元株式会社 崎陽軒
住  所〒220 神奈川県横浜市西区高島2−12−6
電  話045−441−8851
コメント
一口で食べやすい様に俵型に盛られたご飯と♪おいしいシウ〜マイっ崎陽軒〜のCMソングで有名な
シウマイが5個(笑)、鶏の唐揚げ、マグロの照り焼き、タケノコ、れんこんの煮物、かまぼこと
バリエーション豊かなおかずが入ったお弁当です。^^*)
筆者はたまに仕事で外出中のお昼どきに横須賀・総武快速線で食べていますがおいしいです。(笑)

【 地元のお弁当です。】 【 盛りつけ内容です。】

名  称ふれあい弁当
購 入 日99年 4月 27日(火)
購入箇所JR東京駅構内東北新幹線ホーム売店
価  格¥850−(税込)
調 整 元株式会社 日本レストラン調理センター
住  所東京都荒川区西尾久7−48−1
電  話03−3810−7551
コメント
からだにやさしい、低カロリー(479kcal)をテーマにしたお弁当です。
ご飯は白米の上に豆とひじきのお煮付けとしらすぼしが乗っています。
おかずは、鯛の焼き物、お煮付け、やわらかい焼き豚(?)など量も控え目ですね。

名  称春らんまん
購 入 日99年 4月 6日(水)
購入箇所JR東京駅構内東北新幹線ホーム売店
価  格¥1,000−(税込)
調 整 元株式会社 日本レストラン調理センター
住  所東京都荒川区西尾久7−48−1
電  話03−3810−7551
コメント
竹の子ご飯を中心とした春の香りいっぱいのお弁当です。
おかずは、鰆の照り焼き、お煮付け、和風ハンバーグ(??)、厚焼きたまご
山菜の天ぷら、菜の花のおひたしと材料も季節感を演出しています。
天ぷらがちょっとイマイチかな?(衣が油っぱいんです。 ^^;)

【 春らんまんパッケージ 】 【 春らんまん盛りつけ内容 】

名  称お赤飯弁当
購 入 日98年 9月30日(水)
購入箇所JR保土ヶ谷駅
価  格890円(税込)
調 整 元株式会社 崎陽軒
住  所〒220 神奈川県横浜市西区高島2−12−6
電  話045−441−8851(代表)
045−441−0220
コメント
先にご紹介したシウマイ御弁当のデラックスお赤飯版です。
シウマイ4個、エビフライ1本、茹でたエンドウマメ、塩鮭焼きもの、賽の目切りのタケノコ、人参、牛蒡の煮物、かまぼこ
シバ漬けとバランスの良いおかずにお赤飯が入っております。
惜しむらくは、もうちょっとご飯がやわらかいと良いかな?^^;)

名  称さざえの浜ごはん
購 入 日99年 7月20日(火)
購入箇所JR大船駅
価  格780円(税込)
調 整 元(株)大船軒
住  所神奈川県鎌倉市岡本2丁目3番3号
電  話0120−014541
コメント
スライスされたサザエが炊き込みご飯の上にドッサリ盛られたお弁当です。
おかずの干し椎茸の煮物なども美味しいですが、全体的にさっぱりしたおかずの中に
鳥の唐揚げは、味のバランスが良くないと思います。^^;)


表紙に戻る
駅弁(目次)に戻る
たびてつに戻る