朝のテレビの天気予報は 全国的に雨 との事で傘持参の万全の体制で臨みましたが、運良く降らずに助かりました。
しかし、またもや自由時間が有りません。持ち時間 約60分強 をフルに使い、土電(とでん)ちゃんを見てきました。
駅名 | 発着時間 | 便名 | コメント |
羽田空港 | 09:45 | JAS241 | 去年と同じ航空会社の同じ便ですが「手抜き」では有りません。(笑) |
高知空港 | 11:00 | 同上 | 高知は、どんよりとしたお天気ですが、雨は降っていませんでした。^^;) |
JR高知駅前 | 11:40 | バス | 今回は、そんなに古くない大型バスでJR高知駅前に向かいます。(片道 ¥700−) |
お仕事 | − | 今回は、駅前の本やさんでガイドブックを購入してお昼ご飯を食べるお店を探しました。 (この たびてつ としては「反則」かも知れませんけど・・・) |
|
高知城前 | 17:00 | − | お客様との打ち合わせが終わった後で弊社高知支店さんに伺いました。 |
はりまや橋 | 17:30 | 徒歩 | 弊社高知支店からはりまや橋まで たこやき を食べながら商店街を歩いてみました。 |
岸壁通 | 17:40 | 土電 | はりまや橋からいよいよ土電に乗り込みます。 目指すは、土電さんの車庫です。(やはり てつ・・・笑) |
岸壁通 | 18:10 | 市内バス | 土電さん車庫での見学を十分に堪能し、職員さん達にお礼を言いつつ 駆け足で空港バス停の有る はりまや橋 まで戻ります。急げ〜(あせあせ) |
はりまや橋 | 18:30 | 空港バス | 市内バスで はりまや橋バス停に着いた所(18:20過ぎ) 空港バスの最終便は18:30発との事でした。あぶなかった〜(あせあせ) しかも途中の道路は渋滞で、高知空港に着いたのは19:10です。 JALカウンターでチェックインを急ぎます。(ヒヤヒヤ) |
高知空港 | 19:20 | JAL126 | 羽田行きJAL最終便でまたも日帰りです。 機内で、しばし爆睡しました。zzz・・・ ー_ー) |
羽田空港 | 20:30 | 同上 | お腹が空いたので自宅付近で食事して帰ります。 明日は私用で 江ノ電さん を訪問します。(やはり てつ2・笑) |
高知駅前の本やさんで購入したガイドブックを頼りに探してみました。
こちらは、自然食品を使い、化学調味料などを一切使わずに調理しているそうです。
ここで私は日替わり定食を頂きましたが、これは、ご飯+おかず+おみそ汁 が各種自由に選べるカフェテリア形式になっています。
食欲旺盛な私は、ご飯に、「玄米ご飯小豆入り(大・\500-)」、「おかず(大・\500-)」、「宍道湖のしじみ汁(\350-)」を注文しました。(笑)
ご飯は、ふっくらと柔らかく炊きあがり、おかずには、なんと手作りの「ごま豆腐」(しかも出来の良い白いごま豆腐!)など各種盛り合わせで
しじみ汁に使っている味噌も天然手作りの質の良いものと(見た目の素朴さとは異なり)贅沢な仕上がりになっており美味しいです。
外食の食事で、食後がさわやかな思いをしたのは、久しぶりで嬉しくなってしまいました。^^*)
住所 | 〒780 高知市北本町1−1−1 |
電話 | 0888−72−0246 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
高知城付近の商店街で購入しました。
良い鰹節を見分けるコツをお店の方に伺った所
「腹節が一番美味しい、背節よりも削ると粉っぽくなるけどな。 あとウチのはガス乾燥やのうて、釜だき乾燥だから美味しいで。」
という事で同じ鰹節でも使っている部位(内蔵側か背中側か)で味が異なるみたいです。
※追伸 あとでガイドブックを見たら、こちらは酒盗(鰹の塩辛)で有名だそうです。
店名 | 福辰(本店販売部) |
住所 | 高知市本町3丁目1−15(大橋通り) |
電話 | 0888−23−3439 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 第2・4日曜日 |
はりまや橋を中心に東西南北に路線が伸びていますが、東西方向(ごめん線)の営業キロ数の方が圧倒的に長いです。
このことからも高知県の特徴をよく表していますね。^^*)
|
|
はりまや橋交差点です。
東西南北の軌道が直角に交差している珍しい風景です。