Guess Who? お笑いパソコン日誌 2006年3月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2006/3/1 AM 7:01

 ■ 900 fans welcome back Arakawa, other Olympic athletes at Narita

 ぐは、もう3月か。29日があると思い込んでいて、なにかと微妙なことになっちまったぜ。いやん。さて、これは成田に到着した荒川を報じる『Crisscross』の記事。コメント欄が微妙に面白かったのでご紹介。人数が900人という点について、「そんだけ? あたしのデップ様なんか成田に2,000人集まったわよ」みたいな話がいくつか出てきて苦笑させられる。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:09

 ■  経済財政諮問会議・会議後記者会見ポッドキャスト

 へー、とか思ったんだけど、注目点は、iTunes を政府系のサイトがプッシュしてるところじゃあるまいか。説明画面もマック版だし、なんとなく不思議に思った。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:20

 ■ Steve's Outfit

 結局、アマゾンへ誘導するための100%アサマシ系サイトなわけだが、この程度でも、芸や工夫があれば許せるようにも思えてくる。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:25

 ■ このケータイが気になる

 『異能生存体きこりの日記』の228日分。ワラタよ。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:28

 ■ PSP Homebrew Flash Player!

 PSP 用フラッシュプレイヤーの画面ショット集。そういえば、ソニーは PDFリーダーを公開するつもりはないんだろうか。ん、あれは PS2 用だったっけ。でもまあ、似たようなもんだよね?

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:43

 ■ LED Throwies

 『Graffiti Research Lab』というところがやってるパフォーミングアートで、LED でグラフィティを、みたいな。ほとんど現代版フラワーチルドレンだなこりゃ(じじーにしかわかんねーよ)。他にもあれこれやってるので、そっちも見てみましょう。なお、リンク先のムービーはQT形式。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 7:59

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 『シャイニング』での現在のグーグル順位は 109位。ここ数日その近辺をうろちょろしてる。じわじわ上がってはいるけど、1ページ目は遙か彼方だ。もう劇的な上昇は期待できないかも。

 さて、手持ちの材料は書きかけのものも含めほぼ出し尽くした。探したらまだあるんだろうけど、インデックスもない本や雑誌から eyegrep で探し出すのは正気の沙汰ではない。まして映画関係ではない一般誌から見つけるなんて、運が良くなければ不可能である。てなわけで、そろそろ一般に開放しようと思う。もし、『シャイニング』に関して誰かがなにか書いたり語ったりしてる文献をお持ちの方は、ご協力をお願いいたします。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 9:25

 @ 今日の訂正とお詫び・会議後記者会見ポッドキャスト

 フォントが違うだろ、ボケ、ありゃウィンドウズ版だとのツッコミが。そういえばそんな気も。壁紙がマックのやつに見えたので、そう思いこんでしまいました。メニューがボールドだったし。というか、左上にあれがないから、一発ですよね。申し訳ない。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 9:33

 ■ Invention: Guitar phone

 電話機能のついたギター、らしい。つまり受信側のスピーカーから生演奏が聴けるってわけだ。そんなもん需要はあんのかー? 笑えるからいいか。検索したら『GIBSON LES PAUL GUITAR PHONE』なんてもんが見つかった。こっちはただのギター型受話器だが。この記事には、他に『Power hose』とか『Out of infrared control』という特許の話も。後者はソニーのプラズマテレビとリモコンに関連する Tsutsumi Katsuyoshi さんの特許。

Permalink | BBS

2006/3/1 AM 9:49

 ■ Origami Penis

 えーと、この枠でいいよね? なにかと話題の(ちがー)折り紙ネタで、ちんちんの折り方の図解。ちょっとわかりにくいが、誰か作ってみてください。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 3:48

 ■ Japansk tatueringskonst av Horiyoshi III, 25 aug - 29 jan 06

 スウェーデンの Ostasiatiska という美術館で、今年の 1月に三代目彫よしの刺青の展覧会があったようだ。ちゃんとアート扱いなのが素晴らしい。日本の美術館では厳しいんだろうなあ。なんでこんなことを知ったかというと、三池崇を検索していて見つけた、スウェーデンのヲタク系の人のサイト『私は外人だから助けてくれ!』に書いてあったから。彼のお姉さんがイイッ。ぜひ日本に。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 4:03

 ■ Harddisko

 日本にそんな名前のバンドがあったらしいが、これはそれとは別で、ハードディスクでオーケストラをみたいなネタ、というか試み。結構リキ入ってます。面白いかどうかは各自で判断よろしく。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 4:20

 ■ NASA interested in Thayer-designed robot

 『Cool Robot』という学生が作った極寒地用の観測ロボットに、NASAが興味を示しているという話。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 4:43

 ■ Shockabsorber Bounceometer

 跳ね返り防止ブラジャー。スポーツをやってるときには、おっぱいが跳ねて邪魔になる(らしい)ので、その跳ねを押さえるために開発されたブラだと思うんだけど、フラッシュによるデモが素晴らしいです。A から FF+G までの各サイズで、効能が一目瞭然になるように作ってある。そんなにおっぱいのデカい選手は記憶にないけど、そーゆー方には非常に役立つブラなんではないでしょうか。うはは。いや、笑っちゃいかんか。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 4:56

 ■ 14 year-old finds critical hole in Gmail

 ヤフーメールで JavaScript を添付して Gmail に送ったら、あらまー、って話。発見したのは 14才の少年だそうで。スクリーンショットの画像が見られなくなってるけど、数人がこの事象を確認しているそうです。ヤフーメールのアカウントを持ってる人は試してみよー。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 5:23


 ■ Re: VLC

 HaikuVLC がクラッシュするんだが、どうしたらいいべか、つー話に対する回答。MMX とオーバーレイを切りやがれ、ってことみたい。いや、こんなもん紹介しても、誰一人ここの読者の参考にはならないとは思うんだが、久しぶりに BeOS 関連のニュースを見かけたので、たまにはこの枠も使ってやろうかと。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 6:30

 ■ Tux-shaped computer runs Linux

 ペンギン型のパソコン用ケース。Linux 枠に限定しなくてもいいような気もしつつ、そうはいってもこりゃやっぱりって感じだからなあ。ただ、作ってるとこのアクメ・システムズという名前がなんとなくなんとなくだ。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 6:59

 ■ Engineered Glass Products

 先日、韓国製のタオルドライヤー兼エアコンをご紹介しましたが、こちらはガラスが熱せられてタオルを乾かすというもの。元々はガラスを熱する技術からスタートして出てきた製品のようだ。これ、いいですよね。バスルームに置く必要もない、というか、どこにでも設置できそう。見た目もまあお洒落だし、ホテルなんかから普及するかも。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 7:10

 ■ SMEG UK LTD - FAB28UJ4

 まあただの冷蔵庫なんだけど、デザインがいいというかなんというか、主張してるよね。こういうのが似合う日本の家屋は少ないだろうけど、リンク先の下の方にある別バージョンの、オレンジ色のやつとか黒のやつとかだったら使ってもいいなあと思えた。ただし、こういういわゆる白物は、日本製以外を買う気はしないわけで(イタリア物とか買うとすぐ死ぬる)、日本のメーカーもここを見習って、もう少し色気のある製品を作ってほしいなり。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 7:19

 ■ Camcorder Clock

 時計型のカムコーダー。使い道はわかるんだけど、知らずにこんなもんを貰って、ベッドルームに置いたりしたら大変なことになるなあ(棒読み)。自分が会社にいるときの奥さんが心配な人とかにも、いや、いいです。うはは。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 7:30

 ■ intentional twins

 ワタナベアニさんによる見事な双子の写真集。ま、合成ですわな。はは。他の写真も面白いので、『photography』をチェック。

Permalink | BBS

2006/3/3 AM 11:38

 @ 今日の重箱の隅・若い川の流れ

 田坂具隆の 1959年作品。昨夜 NHK 衛星で放映されていたのだが(まだ見てない)、タイトルに誤植があった。「週刊明星」が「週明星」になっている。ワープロ・パソコン以降の時代ならわかるけど、昭和34年になぜこんなことが。誰も気がつかなかったのかしらね。まあ、気がついたけど、もうプリント焼いちゃったし、封切りが迫ってたのでやむなく、ってあたりだろうか。

Permalink | BBS

2006/3/3 PM 0:48

 ■ 見る前に危険なサイトを警告するプラグイン「SiteAdvisor」配布開始

 どうやって見る前にわかるんだろうと思ったら、検索エンジンでの結果に対してなのね。この記事には書かれていないが、やばそうなサイトにはいると図のような警告がポップアップするのであった。

 ちなみに、これが出たのはエログ系のとこだった。さもありなん。

Permalink | BBS

2006/3/3 PM 1:10

 ■ Apple Ideas - a photoset on Flickr

 妄想アップル製品コレクション。愛のあるものも、ないものも、みんなまとめて面倒みよう。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 6:12

 ■ PlayStation 3 Everything We Know

 『1UP.com』の、PS3 について現在までにわかってること特集なわけですが、なげーよ、ママン。斜め読みした限りでは、特に目新しい情報はない模様。ないと思う。ないよね?

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 6:22

 ■ Faucet Light, Blue

 しばらく前に、LED で水に色が付いたように見えるシャワーヘッドちうもんが話題になってましたが、こちらは普通の蛇口用のやつ。シャワーヘッドもそうだけど、一般の家庭でこゆのを使いたいと思う人は、そうたくさんはいないと思うんだがなあ。やっぱラブホあたりが主要なユーザーになるんじゃあるまいか。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 6:38

 ■ Spam Cube

 メールを spam やウィルスから守ってくれるハードウェア。フィッシングも防いでくれるつーとる。いや、んー、まー、わからんでもないけどなー、欲しいとは思わないぞ。安いから、冗談で試してみてもいいような気もするけど。わはは。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 6:48

 ■ Brokeback Mountain in 30 Seconds

 おなじみうさちゃんの30秒でわかるシリーズの『ブロークバック・マウンテン』が出てた。うはは。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 6:55

 ■ Puppy Curling

 カーリングゲーム。ただし、ストーンの変わりにワンちゃんを投げるのだ。投げるのだったら投げるのだ。ぐはは。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 8:51

 ● Plasma Pong - Final Prototype

 死ぬほど派手なポン。パドルからプラズマ発射でボールの動きに変化がっ。わっはは。なお、OpenGL 必須のもよう。ところで、ちょっと前に話題になったポン時計は、著作権を持つ会社から文句をつけられて製作中止とかいってたし、こないだ紹介したポンゲームといい、なんだか最近ポンネタが多いなあ。

Permalink | BBS

2006/3/4 AM 9:13

 @ 今日のそら似・WOWOW vs SONY Walkman

 だいぶ前に気がついていたんだけど、いま思い出したのでネタにすることにした。どっちが先に作られたのか知らないが、左が WOWOW のコーナー名で、左がソニエリのウォークマンフォーンのロゴ。W がそっくりですなー。●の扱いも、場所が異なるだけで、アイディアが類似している。ホント、どっちが先なんですかね? これまでのパターンだと、ソニーが後からって感じ? いやまさか、ソニーがウォークマンの名前を汚すような真似はしないだろう。謎。

Permalink | BBS

2006/3/4 PM 0:07

 @ 今日のむかむか・So-net 重すぎ

 Blog の練習ってわけでもないんだが、せっかくアカウントがあるんだからと、ソネットでちまちまやってたけど、あまりの重さに閉口させられる。深夜に重けりゃ昼間も重い。いったいいつなら軽い時間帯なんだ。いまもヒトネタ書いてたんだけど、途中で蹴られて何度も文章が消えたよ。もう使うのやめよう。いっそ解約するか? 現在、他にもいくつか試してるが、livedoorBIGLOBE には感心する。重くてどもならんなんてこた滅多にない。特に BIGLOBE は、PC-VAN 時代の悪夢がウソのようだ。単にユーザーが少ないだけだったりして。わはは。

Permalink | BBS

2006/3/4 PM 2:38

 ■ 焼肉の女王?!杉本彩

 あのコマーシャルを見たほぼすべてのヒトが杉本やばくね? と思ったにちがいない。わしがディレクターでも彼女の事務所の人間でもエバラの担当者でも、まして杉本本人だったとしたら、あれには NG を出すと思うのに、よく通ったなあと感心してたくらいだ。そのせいかどうか、最近放映されていないような気がするんだが、まだやってます? エバラのサイトの CM コーナーにも出てないし。

Permalink | BBS

2006/3/4 PM 2:56

 @ 今日のフラッシュバック・ユニクロのコマーシャル

 コマーシャルで思い出した。最近始まったユニクロのテレビ CM だが、なんかスタイルが変わったように思う。演出家が変わったのかな? ここ数年のユニクロの CM は、初めて見た瞬間にああユニクロだなってわかった。コンポジションつーか、間の取り方とか音の入れ方とか、どこかジャック・タチを思わせるところがあったのね。でも、新作はユニクロの CM だという確信が持てなかったのよ。それで演出家が変わったのかなーと、まああてずっぽうです。

Permalink | BBS

2006/3/4 PM 3:09

 @ 今日のフラッシュバック2・プロミスのコマーシャル

 井上和香がお父さんと恋人の弁当を取り違えるやつですが、演出したのは誰でしょうか。周防正行のスタイルに似せて作ったのか、それとも周防本人? しかし初登頂篇を見ると誰だかわかんなくなってくるんだよなー。別人が撮ったとは考えにくいし。こりゃ CM NOW のバックナンバーでも買ってくるしかないか。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 7:11

 ■ Guns and sunshades to rescue climate

 地球温暖化と二酸化炭素の増加をなんとかしるという話なんだが、私がいままでに聞いたアイディアの中で、もっとも実現不可能な方法は、海に巨大な棒みたいなものを突っ込み、それをぐるぐる回して海底の冷たい水と海面の温かい水をかき混ぜるというものだった。それやったら下手したら氷河期になるんちゃうか、というオチだったと思う。それに比べたら、こっちはまだ実現可能性が高いように思えてくる。「日傘作戦」つーネーミングはどないだ。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 7:27

 ■ The 60 Inch Subwoofer

 60インチのサブウーハーですってよ奥様。んまー、宅のは6インチざーます。あら、それは平均より立派かも。なんの話ざーます。でも、こんなにデカいと家から建て直さないといけませんわね、おーほっほっほ。

 朝からなにつまんないこと書いてるんだ>をれ むかーし、オーディオがマニアのたしなみだったころ、スピーカーを自作する人ってたくさんいた。もちろんアンプだってなんだって自作した。秋葉原は、最初、そういう人たちによってオタク系な街に育てられていったといっていいかも。だからどうした>をれ いや、だからさ、昨日今日の秋葉を見てどーのこーのいってもね、という、バカみたいに出遅れ感たっぷりの話。そろそろ二〜三周してるくらいの遅さ。ふと思いついたので、ダラダラ書いてみました、みたいな。『hasenkaの日記』の3日分の影響も大。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 7:37

 ■ U.S. spy plane conducts test flight over Japan

 例によって、記事そのものよりコメント欄の方が面白かったのでメモ的にご紹介。ま、グーグルがするっす、ちうコメントが好き。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 7:47

 ■ Robotic 'pack mule' displays stunning reflexes

 4本足ロボットだが、デモを見て感心。思いっきり蹴飛ばしても転ばないです。こりゃ凄くない? まるで犬のような動きが微妙に可愛い。最初デモを見始めたとき、中に人が入ってんのかと思ったことは誰にもいいたくない。ふ。記事の中からデモが見つけられない人はここをクリックだ(wmv 28MB)。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 8:03

 ■ Matt Groening Apple Ad

 1989年のアップルの広告に、シンプソンズの Matt Groening の絵がっ。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 8:11

 ■ Super Mario Brothers Race

 ヨーイドンで二人が同時にスーマリをプレイする様子を映したビデオ。手に汗握ります。ホントよ。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 8:22

 @ 昨日今日の謎・いぬリンク

 からのアクセスが激増している。以前からいぬリンクからのアクセスはあったけど、こんなに多くはなかった。なにかコメントとか言及があるというわけでもなく、ふつうのアンテナと変わりはないので、ちょっと不思議だ。何が起こったのかしらん。

Permalink | BBS

2006/3/5 AM 10:08

 @ 最近の謎・ランキングの不思議

 しつこく『シャイニング』というキーワードでのランキングを見ていて気がついたことがある。『シャイニング研究のための覚え書き』にリンクを張ってくれているサイトの方が上位に来ている。いや、それは不思議ではない。不思議なのは、ここで度々書き、リンクもしているのに、ここ(お笑いパソコン日誌です)がランキングで100位にも入っていないことだ。自作自演だからケられてるのかな? よくわかりませんが、なんか謎。ところで、まだ小人さんは現れない。このまま寂れたウィキになっていくんだろうなあ。

Permalink | BBS

2006/3/6 AM 7:04

 ■ How Was It For You?

 外国人のデザイナーが、ロンドンの大学でデザインを専攻した日本女性(もちろん彼のガールフレンドだ)と、大阪の shabby な街を歩きながら、看板や暖簾や提灯などのスタイルやフォントを見て印象を語り、次にガールフレンドの解説を聞くというネタ。先月の記事だけど面白かったのでご紹介。

Permalink | BBS

2006/3/6 AM 7:17

 ■ Handwritten Japanese fonts

 こっちは手書きのポップなどの文字についての観察と考察。英語版と日本語版があるが、リンク先は日本語版。英語版にはコメントがたくさんついてるので、そっちも読むといいと思う。

Permalink | BBS

2006/3/6 PM 1:43

 ■ ロック名盤32

 『おいでよどうぶつの森』の「マイデザイン」機能で描かれたアルバムジャケット集。素晴らしい。素晴らしすぎる。たちまち影響を受け、さっきまで寝食を忘れて(うそ)一枚作ろうとしたわしである。この記事に張るつもりだったけど、あまりの駄作さかげんにあきれ、とっとと捨てた。ちなみに、作ろうとしたのは図のアルバム。これなら簡単じゃないかと思ったですよ。でもだめ。ドット絵師の才能ねー>をれ 仕方がない、画像を 32x32 に縮小してドット絵風にしてくれるフォトショのフィルタを探そう。あるかな、そんなの。ネタ元は『安田理央の恥ずかしいblog』でした。

Permalink | BBS

2006/3/7 AM 7:38

 ■ SWEDX

 外装がすべて木製のテレビやパソコン用モニタを売ってるところ。キーボードやマウスもある。ウッディな家に住んでる方は、こゆのがいいかも。全然関係ありませんが、10年ぐらい前に京都で買った北山杉のボールペンは、綺麗な白木だったのが今はすっかり濃い飴色に。味が出ていい感じではあるが、今度京都にいったら新しいのを買ってこようと思いつつ、前回うっかり忘れてしまった。遠いんだよね、売ってる『北山杉資料館』が。どうもここ以外では手に入らないみたいだけど、どっかが売ればいいのになあ。

Permalink | BBS

2006/3/7 AM 7:53

 ■ EggFusion

 卵の殻に広告を、という会社。元々は製造年月日をプリントする技術から、って、そりゃかなり前に日本でも同じアイディアのものが実用化されてますよね。広告にまでは進出してなかったと思うけど、えーと、『紀州技研』の技術ですか。権利関係とかどうなってるんすかね。

Permalink | BBS

2006/3/7 AM 8:03

 ■ Segway XT

 オフローダー版セグウェイ。これで山道でもラクラクだ。ん?

Permalink | BBS

2006/3/7 AM 8:12

 ■ Pink Ladies

 イギリスの、女性ドライバーによる女性のためのハイヤー。車は外装も内装もピンク仕立て。だもんでピンクレディちうんだそうです。うけてるのかな?

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 5:20

 ● Calmira XP 4.0

 あー、この枠使うの 5年ぶり。えーと、Windows 3.1xWindows XP 風にしてくれるソフト。新バージョンでロングファイルネームに対応、他あれこれだそうです。むーん。まだ 3.1xを使ってる人っているんでしょうか。いるからこういうのが作られてるんだろうけど。探せばうちにもインストールディスクやら各メーカー用最終パッチやらはあると思いますが、動いてるマシンはさすがにない。だから試すこともできません。もう DOS からインストールなんてやってられんし。誰か試してくれんかなあ。無理だろうなあ。わはは。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 5:30

 ■ staying close

 flickrkazzie*. さんの写真集。その中に子猫と子猿のきうとな写真が数枚。猫もかーいが、猿もかーいい。きう。動物枠はまだか。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 5:42

 ■ Black.White.

 黒人の家族がメイクで白人になり、白人の家族が黒人になるというテレビ番組。面白そうだけど、このネタの弱点は二つ。一つは、大昔にすでにサタデーナイト・ライブでエディー・マーフィーがやってるということ、もう一つは、(SNL からの類推もあって)展開にだいたい予想がついちゃうということ。どういう結末になるのかは制作者の意図次第だけど、それもなんとなく予想できるような気が。それはともかく、リンク先では制作中の場面やメイクの様子を見せてくれて楽しい。ちなみに、図は同一人物っすよ。この写真では、白人というよりラティーノに見えるが。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 5:55

 ■ Tennis Club

 テニスゲーム。女の子(?)があれこれしゃべってくれるのが面白いといえば面白い。ゲームとしては、まあまあかな。よく考えると、これは 3D ポンじゃないかと思うけど。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 7:03

 ■ Sushi may be bad for health: California group

 寿司が健康に悪いかもという話。要するにマグロの水銀含有量の話です。ロシアンルーレットとまでいっている。このあたり、日本政府は妊婦に注意を促してるが、それほど心配するレベルではないということになってる。とりあえず信用してるが、これまでにもあれこれあったからなあ。それはともかく、欧米人がマグロを食わなくなってくれると助かるって思う業界があることに100ウォン。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 7:12

 ■ The ideal computer?

 ふ(遠い目)。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 7:57

 ■ キヤノン、コンパクトデジカメ7機種投入・シェア25%目標

 記事の内容には関係なく、まだ中田をコマーシャルに使うんかいと。わし、プリンタはキヤノン派になったけど、そうなったのは長谷川京子のあのコマーシャルの力も大きいぞ(ちょっとうそ)。あれ以来、彼女のファンにもなった。なぜ女性を使わない>キヤノン デジカメを買うのは男の方が多いんちゃうか? 違うのかな。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 8:07

 @ 今日の判決・各社のビデオカメラの CM

 どこも横並びのコンセプトで、日立だけ黒木瞳という有名女優を使ってるけど、各社とも子供を前面に押し出し、入学式をモチーフにしている。どの子もたいへん可愛いが、妖艶さで松下の圧勝。もうブッチ切り。どんな子供だ、あれは。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 6:45

 ■ Rolling Stones : The Rice Krispies Commercial

 ストーンズが歌ってるケロッグのコマーシャルソング。ブライアン・ジョーンズが書いたらしい。1964年頃に放映されていたとのことです。もちろんわたしは、初めて見ました。『The Rice Krispies Commercial』でちょっと話題に。また、ナレーション入りの mp3 バージョンも発掘されています。

http://music.hyperreal.org/artists/brian_eno/images/rollston.mp3

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 7:08

 ■ RiSE: The Amazing Climbing Robot

 木や、垂直の壁を上っていくロボット。日本にも似たものがあったような記憶があるが、あれはどうなったんだろう。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 8:28

 ■ So-net blog、記事数表示削除で負荷軽減へ

 まあ、もう捨てたも同然だからどうでもいいかなあ。しかしソネットも ITmedia も、スペースキーで読み進めないような腐ったページを作ってるという点においては同罪だ。ココログもそうだったけど(まだ妙な部分はあるが)、一応直ったもようだ。わたしはブラウザのスクロールバー(ないしは本文中のサイドバー)をポイントして、バンして自動スクロールという手でしのいでます、と、誰にともなく。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 8:47

 ■ So-net blog、記事数表示削除で負荷軽減へ

 試しに一本、『透視めがねドラえもん風』という記事を書いてみた。書き終え、保存しようとすると「混んでるから後でやり直せ」というおなじみのエラーが出てうんざりしたが、幸い書いたものは消えておらず、サントメプリンシペ、もとい、三度目ぐらいで成功。公開に至った。ついかっとなって書いた。いまは後悔してる。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 8:55

 ■ So-net blog、記事数表示削除で負荷軽減へ

 上の話の続き。手直ししようと再編集モードに入ったが、やはりレスポンスが悪い。以前よりはマシになったけれど、それでも不快感を感じる程度には待たせられる。まだまだ、まだまだな>ソネット

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 9:10

 ■ Winodws版スカイプ(Skype)はできるだけ新しいのを使おう

 あらま、そうなの。そりゃいかんね。ちうわけでとっとと最新バージョンにアップグレードしますた。みんなもうpグレードしる。それから、スカイプ使ってるのにわしに教えてない人は、ただちに教えるよーに。わしゃメールは嫌いだが、スカイプは好きだぞ。ネタ元は『import otsune from Hatena』でした。

Permalink | BBS

2006/3/8 AM 9:16

 @ 最近の謎の解決・いぬリンク

 昨日書いていたのにアップし忘れていました。

 いぬリンクからの訪問者激増の理由が判明した。サブセット版アンテナから、スーパーセット版に昇格したせいであった。各種アンテナからの訪問者は多いけど、恐るべし犬リンク、毎日300500は超えるから、アンテナ自体のユーザーも多いのだろう。もうアップルの悪口書けないなー(うそ)。

 最近の波としては、1月のインプレスのやじうまウォッチからの波が瞬間風速 1000/dぐらいで、再開以来の最高を記録した。ちなみに、むかし『俺ニュース』がリンクしてくれたときの 5,000/d以上というのがこれまでの記録である。こういう波は2日ぐらいで落ち着いちゃうわけで、コンスタントに 500/d程度をマークするいぬリンクはたいしたものだ。ありがたや。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 9:22

 ■ 可愛い女の子に夢中

 日立圧勝説が提出されました。今度しっかり見直してみます。うはは。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 9:54

 @ Gmail 絶賛ダウン中

 しばらく前からダウンしてる。目の前に緊急メールが見えてるのに、読めない。大変ストレスがたまります。はよ復帰してくれ。あ、直った。

Permalink | BBS

2006/3/9 AM 11:34

 @ 今日の訂正・ココログ

 すいません、直っていませんでした。テーマによるようです。そらそうか。

Permalink | BBS

2006/3/9 PM 6:21

 @ 今日のツッコミ・時間・記憶・他者

 『内田樹の研究室』の4日の記事だが、誰かが突っ込むだろうと思ってたに全然その様子がないので、ここで突っ込んでおく。まあ伝わらないだろうけど。わはは。

カウボーイは当時もっとも人種障壁が低い職業であったのだから、そこに他の仕事に就けない解放奴隷の黒人たちやアジアからの移民たちが参入したのは当然のことである。 けれどもハリウッド映画はフロンティアの開拓に白人以外の人種が関与したということを認めなかった。

黒人のカウボーイをスクリーンで見るために、『シルバラード』(1985)のダニー・クローバーと『許されざる者』(1992)のモーガン・フリーマンまで、ハリウッドで西部劇映画が製作し始めてから75年もの時間待たなければならなかったのである。

 そんなわきゃあない。もちろん多くもないけど、1974年の『ブレージングサドル』には黒人のカウボーイ、どころか、保安官が出てくる。これはコメディだからダメですか、そうですか。んでわ、1975年の『ワイルドトレイル』ではジム・ブラウンが主役ですが、これはマカロニ系だからだめですか。じゃあ決定的なやつを一つ。日本未公開のため見ていないのだが(しくしく)、1939年(!)の『The Bronze Buckaroo』はハーブ・ジェフリーズが主演の黒人西部劇として知られているし、まったく知らなかったけど1976年の『Adios Amigo』も黒人のカウボーイ映画のようだ。ああ、そうそう、映画史上もっとも不可思議な西部劇である1971年の『ウェスタン・ロック ザカライヤ』にも黒人カウボーイが出てくる。しかもエルビン・ジョーンズだ。もちろんドラムも叩くんだぞ。ぐはは。

 今は思い出せなかったけど、まだ他にもあるはずだ。そんなわけだから、「ハリウッド映画がフロンティアの開拓に白人以外の人種が関与したということを認めなかった」といい切れるわけではない。まして、1985年まで待たなければならなかったなんてのはデマもいいところである。

 そうだ。たったいま思い出したけど、黒人と白人のコンビが活躍するテレビシリーズもあったな。あれはなんというタイトルだったっけ。えーと、『二匹の流れ者』か。1968年から翌年にかけて 26エピソードが作られ、日本では 196810月からテレ東で放映が始まったようだ。私が見たのはもっと後の再放送だったと思うけど、内容はほとんど覚えてない。面白かったという記憶だけ残ってる。あー、書いてたらなんか無性に見直したくなってきた。このころのテレビ番組って、日本ではもう見ることはできないんだろうなあ。ちょっと悲しい。

Permalink | BBS

2006/3/9 PM 7:29

 @ 今日のフラッシュバック・100挺のライフル

 思い出した。1968年の『100挺のライフル』という作品で、元フットボールのスター選手だったジム・ブラウンが、主役の保安官を演じていたですよ。これだって『シルバラード』より17年も早いわけです。脇役でいいのなら、もっともっとありそうだ。

Permalink | BBS

2006/3/10 AM 0:28

 ■ ハリウッドをカバンにつめて

 保安官はカウボーイちゃうやろというツッコミを受けつつ、そりゃそうなんだが以下略という感じで、その後も黒人の出てくる西部劇を考え続けていた。我ながらしつこいね、どうも。1966年には『砦の29人』でシドニー・ポワチエが、同年の『プロフェッショナル』にはウディ・ストロードが、そして1962年の『荒野の3軍曹』ときて、サミー・デイヴィス Jr. に行き着いた。この『ハリウッドをカバンにつめて』は、彼がハリウッドの交友関係や映画について書いた超絶オモシロ本で、1980年に出版された。ある種、芸能界の暴露本でもあり、モナコでは国王の逆鱗に触れ発禁になった(うそ)。そういう部分も非常に面白いが、これは彼の映画に対する愛情と見識が溢れた書物になっている。映画ファンなら必ず読んでおきたい一冊だ。その中で、彼が西部劇について語った部分を引用する。

 私はいつも、自分が昔風の西部の拳銃使いになった姿を夢に見て、何年間かそういう役をやらせてほしいと頼んだことがあった。撮影所の連中は黒人のカウボーイなどいるわけがないと思っていた。彼らは歴史の本を読んでいなかった。奴隷解放ののち、西部に黒人のカウボーイが大ぜい生まれた。映画史家たちはまた、南北戦争のときに黒人だけの連隊があったことを忘れている。事実、“生粋のアメリカ人だけのカウボーイ”は神話中の神話なのだ。十九世紀に西部の人々のほとんどは移民だった。エロール・フリンをカウボーイ映画に出演させようという企画があったとき、こんな声があがった。「どうしてアイルランド人がカウボーイをやれる」しかし、西部はヨーロッパのあらゆる国々からやって来た人々によって開拓されたのである。ビリー・ザ・キッドが最初に職業についたのは英国人の許でだった。黒人についても同じで、アメリカの鉄道の大部分は黒人が建設した。いずれ、このことを認める映画が作られるだろう。

 少ないながら、いくつか作られた黒人出演西部劇について言及していない理由はわからない。ただ、別の章で『ブレージングサドル』について、自分がやりたかった黒人のカウボーイジョークが面白いといった記述はあった。今回、全部読み直している時間がなかったので、他にもそういった記述はあるかもしれないのだが、いよいよ衰えつつある Eyegrep では発見できなかった。これは想像だが、そんなものでは全然不充分だと思っていたのではなかろうか。そして残念なことに、彼の満足がいくであろう映画は、いまだ作られていない。そこに金脈があるかどうかもわからない。もはやほとんど作られることのなくなった西部劇で、これから黒人のカウボーイが登場する可能性も、あまり高いとはいえないだろう。

 ところで、今回名前をあげた本のうち、『荒野の3軍曹』だけ未見である。アメリカですらビデオ化されていない模様である。ぜひ、見てみたいのだが……。

Permalink | BBS

2006/3/10 AM 10:02

 ■ 24面モニタで Quake 3

 すげー。本文中には 12-node Linux cluser なんて一文が。

Permalink | BBS

2006/3/10 AM 10:09

 ■ Kinder Jackass

 子供コレクション Jackass 風。んまー、さんまの番組で出てきそうなやつ。笑えるけど、一歩間違えばと思うとぞっとしたり。

Permalink | BBS

2006/3/14 PM 11:50

 @ 今日の回想・一ヶ月経過

 Permalink を設定してから一ヶ月が過ぎた。この間の記事数は152で、一日平均 5記事程度。記事に合わせて使った画像を含めるとファイル数は 250になった。一年 3,000として、BIGLOBE のファイル数の上限である 20,000を消費するのには 7年弱かかる(フォルダ数や月別ファイルは計算に入れていない)。すでに 1443ファイルが使われているので、実際の残りは 6年程度の計算だ。もっとも、その前に容量制限の 100メガを超える可能性の方が高いだろう。まあ、超えたら超えたで、有料オプションで 1G まで増やせるわけだが、って、あーた、いつまでここを続けるつもりよ?>をれ つーか、死ぬまでやるしかないのか? いやそれもなあ、以下、思考がぐるぐると同じところを回り続け、以下略。

Permalink | BBS

2006/3/15 AM 1:42

 @ 今日のここまでの経過・Permalink

 予想はしていたけど、たいして使われてはいません。この一ヶ月で一番多くリンクされたのは『Urban Dictionary : yellow cab』という記事でした。『Crazy Japan!』から逆リンクされ、この記事に1,000を超える外国からの訪問者がががっ。つまり、それってわしが世界中に「yellow cab」という言葉を広める手伝いをしたことになるんちゃうやろか。うおおー。アタマ抱えちゃうぜ。もうしわけない>すべての日本女性

 えーと、それはそれとしてですね、元々、ここはそれほどリンクを張られるサイトでもなかったし、注目されてブックマークされまくるほどのネタも提供してないんだから、大して使われないのも当然であろう。面倒が増えただけで、あたしにはメリットはないような気もしつつ、上記のように自分の過去記事にリンクが張れるからいいか、みたいな。

Permalink | BBS

2006/3/15 AM 1:58

 @ 今日の報告・PLAYLOG

 一部で評判のソニーの新サービス『PLAYLOG』に参加してみました。上のリンクをクリックすると、私のページに行きます。今のところ、つまんない記事が一本と、この数時間何を聴いていたかががリストされてます。右下の「プレイログ最新10曲」ってとこね。いや、もちろん、私が何を聴いてるかなんて、誰にも興味がないことはわかってます。ふん。でもこれ、確かに面白いです。そのうちマッチングがうまくいくと、誰かと仲良くなれるかもしれません。うふ。

Permalink | BBS

2006/3/15 AM 3:11

 ■ 【ヘビメタさん】 黄色い旗で埋め尽くせ!!

 う”え”〜”〜”〜”〜。復活はめでたいが、熊田のいない『ヘビメタさん』なんて、をれてきに魅力が数割減かも。なんでや。他にもテレ東で音楽番組やってるからけ? だったらあっちを降板させんかい。しくしくしく。ネタ元は『帰納法障碍』でした。

Permalink | BBS

2006/3/15 AM 3:24

 ■ Behind the scenes of the new Windows Vista sounds

 各種サウンドファイル・オブ・ビスタ。全29ファイル。さっそくいまのマシンで使ったろ。ネタ元は『P. Relations』でした。

Permalink | BBS

2006/3/15 AM 5:01

 @ 今日のヨタ・ツンデレ問題

 ツンデレって(そーゆー呼ばれ方はしてなかったけど)、昔は男、というか、日本男児の属性だったはずだ。特にヤンキー系には多かった。それがいつの間にかある種の女の属性にっ。きっかけはなんかの小説とか? それと、女性の地位向上となにか関係があるのかしら。

Permalink | BBS

2006/3/15 PM 3:08

 ■ What do you use your Dell PC for?

 テレビショッピング番組かなんかなんですかね。電話の相手(ランディ)にホストが「新しいDELLのパソコンをなんに使うんだい、ランディ?」って訊くと……。ぶはははは。生番組ってこわいね。abc は焦っただろう。

Permalink | BBS

2006/3/15 PM 6:33

 ■ 本を売った

 古本屋が引き取ってくれなかった、定価は高いけど、実はほとんど無価値な本を BOOK OFF に持ってったら、意外な結果が待っていた、という、にわには信じがたいが、なんとなく愉快な気分になれる話。


 話はズれるが、私の経験でもっとも腹立たしかったのは、神保町の古書店で、ある本を定価の倍ぐらいで買ったあとに立ち寄った三省堂に、その本の在庫があったこと。もうね、ガックリですよ。ついでに書いておくが、アマゾンのマーケットプレイスで、古書にアホみたいな高値を付けているエセ業者が跋扈しておるので、みなさん気をつけましょう。ポチっとする前に『スーパー源氏』とかで相場を確かめるとビックリしますよ、きっと。

Permalink | BBS

2006/3/17 AM 11:28

 @ 今日の報告・その後の PLAYLOG

 どうも昨日からプレイログが反映されていない模様。反映されてる人もいるみたいなので、局地的なトラブルなのかも。いずれにしても、やっぱりソニーか、みたいな気分だ。まあアルファ版だからということで、もうしばらく大目に見ておこう。

Permalink | BBS

2006/3/17 AM 11:56

 @ 今日のツッコマレ・ツンデレ問題

 一昨日書いたヨタにコメントが。なるほど。するとそうとう古い話ってことになるわけですね。少女マンガはあんまり読んでないからなあ。中学校ぐらいまでは女の子に見せてもらってたんだけど。それらもほとんど記憶に残っていない。大昔に、関わったことは二回ほどあるけど。わはは。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 1:16

 ■ 延期された最高裁弁論。

 この14日に最高裁で開かれるはずだった母子惨殺事件の弁論が、弁護側の不出頭で行われなかったことについて、ノンフィクションライターの藤井誠二氏が書かれた記事。個人的にはこういう弁護士には退場していただきたいと考えているが、この記事の続きが書かれてからまた考えてみたい。ネタ元は『小心者の杖日記』でした。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 1:48

 ■ 日本、準決勝進出決まる WBC メキシコ、米国破る

 偉いぞメキシコ! ありがとーメキシコ。メキシコメキシコ。メキシコ産の物産は何がある。売ってたら買いに行くから教えなさい。タコスか? タコスでいいのんか? それならすぐだ。ぶははは。

 わし、昨日は気分が悪くて悪くて、寝ながらむかついていたくらい。いまさら日本の野球にそんな感情を持つことにもビックリしたんだけどね。あまりにもむかついて、参加しなかった松井以下数名の選手を嫌いになるとこだった。相対的にイチローの評価は高まったわけだが。ともかく、超ラッキーで勝ち残った。今日はそれだけを祝いたい。しかし、韓国はもう自信つけまくりだから、よほど頑張らないとまた負けるぞー。まさか三連敗はすまいと思うが……。たのむよ、ホントに。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 2:48

 @ 今日の浅い研究・キーワードの軽重

 グーグルで「名古屋 不動産」と検索しても、「不動産 名古屋」としても、ほとんど同じ結果になる。しかし、ヤフーでは大きく異なった結果が返ってくる。キーワードの順序でそれぞれのウエイトが異なるのは当然だろうが、その辺のアルゴリズムを考察すると、なにかわかるかなあ。いや SEM/SCO 的にですけど。まあ、そんなことすでにその業界では考察され終わってるんだろうけど。ちなみに、「シャイニング」は110130位の間をいったりきたり。そのかわり「シャイニング HOGE」で上位に来るようです。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 3:13

 @ 今日の哀しみ・プロフィール用画像

 プレイログ用に自作してみようと思った。作った。素晴らしく良くできた。もうほとんどナンシー関に作ってもらったといっても信用されそうなクラス。いやほんとに。ものすごく公開したい欲求に駆られたが、出来が良すぎて本人にしか見えない。そんな危ないもの公開できるかい。しくしくしく。くやしいから、さらに手を加えて誰だかわからないようにしたのを公開してみる(いみねー)。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 3:37

 @ 今日の発見・韓流

 リンク先ははてなキーワード。さっき「版画」を変換しようとして発見した。「韓」に「はん」という読みがあったのだなー? ATOK は必ずしもあてにはならないけど、「韓流ブーム」以前のバージョン(15)を使っているので、昨日今日加えられたものでないことは確かだ。これが正しいのだとすると、昨今の「はんりゅう」という読み方に強烈な違和感を感じていた私の方が間違っていたことになる。手元の辞書にはそんな読みは出てこないんだけど、大漢和とか持ってないのだ(ちょっと書くのが恥ずかしい)。だから確信は持てない。お持ちの方、よければ調べてみてください。

Permalink | BBS

2006/3/17 PM 6:50

 ■ Thailand Tsunami Then and Now Gallery (Zoriah)

 災害枠ってーものも必要かもね、とつぶやきつつ、タイの津波被害地のゼン&ナウ。すんげー重くなってるので気長に。

Permalink | BBS

2006/3/18 PM 8:05

 ■ ページの左右が狂っていない「あしたのジョー」が読みたい

 70代ごろに作られたコミックスは、雑誌連載当時の左右が逆になっているものがあるという話。わたし、ここに書かれている意見に諸手をあげて賛成。一点の曇りもなく同意。というか、いまだにそんなものが売られていることの方が不思議なくらいだよね。だから、「まんがを文化だと言うのなら、そろそろこのくらいのことは始めてもいいのではないでしょうか」という指摘は重要だし、正しいと思う。

Permalink | BBS

2006/3/18 PM 8:16

 ■ オンライン書店におけるデータ誤登録

 よくありますよね、そういうこと。アマゾンではユーザーが修正できたりしますが、いままでわたしは一度も修正したことがありません。タダでアマゾンに協力するのってなんだかヤ、みたいな、ケチくさい感情があるからです。ぶはは。でもまあ、他の人のために修正してあげた方がいいんだろうな。今度気がついたらそうしましょう。

Permalink | BBS

2006/3/18 PM 9:03

 @ その後の今日の発見・韓流

 「韓」に「はん」という読みが ATOK で出てきた件について、YOKO さんが大漢和をチェックしてくだり、掲示板で報告してくださいました。ありがとうございました。結論だけ書きますが、そんな読みは載ってないということです。あれから家にある辞書という辞書を見ましたが、そういう読み方は見つかっておりません。というわけで、何らかの理由で ATOK の辞書作成チームが付け加えたものであろうという結論になります。その理由が知りたいところですが。

Permalink | BBS

2006/3/19 AM 3:23

 @ その後の今日の発見・ATOKの謎の解決編と新たな謎

 「韓」に「はん」という読みが ATOK で出てきた件が、掲示板でのふたみさんのご指摘により解決しました。なんのことはない、デフォルトの辞書セットから「人名辞書」を外せばその読みは出てこなくなります。つまりこの人名辞書は、日本人だけではなく、漢字を使う国の人をすべて対象にしていると。まあそりゃそうか。我々も文章中で中国人や韓国人の名前を使いますからね。ただ、中国人の名前や地名は日本読みで行くけど、韓国は現地の発音でという取り決めのようなものがあるらしいので(未確認)、韓国風の読みも入れることになったのであろうと想像されます。多分、ですけど。

 ともかく疑問は解消されました。お手を煩わせた YOKO さんとふたみさんにはお礼を申し上げます。ありがとうございました。しかし、また ATOK がらみの謎が出てきてしまいました。こちらはこの件とは関係ないので、別枠で報告したいと思います。

Permalink | BBS

2006/3/19 AM 3:52

 @ 最近?の謎・ATOKIE 上での動作

 いつからそうなったのか、あるいはずっとそうだったのか、そこらあたりが記憶にないのが情けないけど、IE 上での ATOK の動作がしばらく前から変である。通常 F7 でカタカナ変換する設定になっているのだが、IE 上では F8 になってるのだ。それに、さっき人名辞書を外したのに、「はん」で「韓」が出てくるのであった。なんか変よね。IE が変なのか ATOK が変なのか、よくわからない。なにかわたし、根本的に間違っているのでしょうか? うがががが。

Permalink | BBS

2006/3/19 AM 5:08

 @ 今日のヨタ・小雪の液晶テレビのコマーシャル

 パナソニックの最近の液晶テレビのコマーシャルでは、小雪が着物なんか着てて、なんかへんだなーと思ってた。そもそも液晶より綺麗ってな感じでプラズマテレビを売ってる会社が、液晶テレビを綺麗でしょって売るのもミョーではあるんだが、商売上の問題だからそれはいいわな。現場は売れるタマとラインナップが必要だし、どう考えても売れ筋なのは液晶なんだから。IPS ってのがどれほど消費者にアピールするキーワードになってるかどうかは知らんけど。

 いや、そんなことはどうでもいいのだ。問題は小雪の着物姿である。これは、ひょっとすると川崎和男のこの発言に対する意趣返しではないだろうか。

 ラスト・サムライならば、日本人らしさを身につければいいのに、しっぽなんか付けるか? 映画を見るならプラズマです? ふざけんな

 これは去年の11月の「ナナオ、デジタルチューナ/HDMI/i.LINK搭載の26型液晶テレビ−スタンド一体型「FORIS.TV」新モデル。19型も発売」という記事の中で伝えられたものだ。このナナオの発表会で、川崎和男はプラズマをこき下ろし、こういったんである。そりゃどう考えたって松下に向けられた発言です。松下が怒ったことは想像に難くない。それやこれやで、今回着物姿の小雪ってことになったんではないだろうか。わざわざ液晶テレビのコマーシャルでそうしたということが、松下からの皮肉を込めたメッセージだとわたしは受け止めたが、果たして?

Permalink | BBS

2006/3/19 PM 3:48

 ■ 日本、決勝進出! 「3度目の正直」で韓国を撃破

 勝った。今日負けてたら、セミファイナルなんかに出ない方がマシだったと思うところだったけど、なんとか勝ってくれてよかった。もし負けてたら、選手たちはしばらく日本に帰ってこられないくらいのショックだったんちゃうやろか。先シーズンあたりから上原にはあんまり期待していなかったけど、見直した。今シーズンは応援する。中日は嫌いだが、福留も応援するぞ。ぶははは。あー、仕事しよ。

Permalink | BBS

2006/3/21 AM 9:01

 @ 今日のヨタ・ロマンチストとリアリスト

 大別すると、人はこの二つに分けられる。んだが、先にいっておくと、この種のもののいい方は、たいへん大雑把で危険なものだから、鵜呑みにしないように。

 さて、幼児に性犯罪を起こして服役した人間が、あなたの隣に越してきたとする。しかもあなたには小さい女の子がいるとする。いくら罪は償った、いまは改心しているといわれても、ふつー用心しますよね? 理念的に、過去は過去として犯罪者を社会に受け入れるということと、生き物として野獣を用心し、身を守ることとは別の話だ。それは区別して考えなければならない。

 思い切り端折りますが、そういうわけで、一方的に理念側に寄った発言をするのもいいけれど、それは美しい自分に酔ってるようにしか見えないこともあるので、一度よく鏡を見てみましょうね、という話でした。そういえば、昨日はサリン事件から11年目であったなあ。

Permalink | BBS

2006/3/21 AM 9:23

 ■ nico - im not saying

 例によって YouTube ですが、動いてるニコってあんまり見たことないのでご紹介。ま、それだけですけど。

Permalink | BBS

2006/3/21 AM 9:30

 ■ Pikachu DS Lite Coming?

 かわいい。ホントーに出たら人気が出るだろう。でも、わしは顔抜きの黄色バージョンでいいぞ。ぶはは。

Permalink | BBS

2006/3/21 AM 9:40

 @ 今日の発見・ページランク

 ふと気がつくと、ページランクが 5 になってるではないか? 長年 4 からぴくりとも動かなかったのに。パーマリンクを作ったのが奏功? はっ。いぬリンク効果かも。ばう。と思ったらまた 4 に戻ってた。しくしくしく。あれ、また 5 に。なんだーこれ?

Permalink | BBS

2006/3/21 AM 10:49

 ■ Mypagerank.Net

 ここで調べるとページランクは 5なのよねー。でもツールバーだと 4なの。なーぜーだー。

Permalink | BBS

2006/3/21 PM 2:58

 ■ 王ジャパンが世界一 キューバ撃破で初代王者に!!

 うおー、勝った。6回あたりから冷や冷やさせられて、ヤンキース対レッドソックス戦かと思ったぜ。8回に1点差まで追いつめられたときには、こりゃ9回裏にサヨナラ負けだとわしゃ腹をくくった。野球って不思議なもんで、前半を有利に進めると、往々にして後半は相手に流れが移っていくものだ。特に実力拮抗しているチーム同士が戦うとそうなることが多い。そこが面白さであり、怖さなんだが、こういう試合で応援しているチームが勝ちきった場合の気持ちよさは格別のものがある。その代わり負けたときの腹立たしさも相当なもんですが。

 それにしても、日本チームが9回表に4点取れるなんて、これまででは考えられない展開だった。ありがとーイチロー。君はわがライフタイムベスト2位の選手だ。ありがとー福留。今年から中日を嫌わないことにするぞ。そしてもう一度、ありがとーメキシコ。今夜はピニャコラーダでタコスだ。キューバリブレも飲んだれ。わっはっはーのは。

Permalink | BBS

2006/3/21 PM 5:16

 ■ Japan - World Baseball Classic Champs

 MLB.com から WBC グッズを買えちうメールが届いた。うはは。前から売ってたんだと思うけど、登録した日本人全員に送ってるんだろうなあ。DVD ぐらい買ってやろうかしら。イチローの T シャツの方がいいかな。

Permalink | BBS

2006/3/21 PM 5:51

 @ 今日のヨカーン・野球人気

 なんかこんな勝ち方で恥ずかしくないか?説も出てますが、ルール上そうなったんで、そこを恥ずかしく思うと、去年のロッテや一昨年の西武も恥ずかしいわけです。もちろん、全勝でいってればその方が美しかったでしょうが、恥ずかしさという点ではアメリカの方が上じゃないかなあ。なんにしても、次回があるなら、そのあたりのルール改正が必要であろうとは思います。

 それはともかく、これで野球人気復活とかいってるメディアはどーよ、みたいな。むしろとどめを刺すことになりはしまいかと。サッカーみたいに、ナショナルチーム以外興味なしの、にわかファンだらけになったりして。

Permalink | BBS

2006/3/21 PM 9:51

 ■ ねこにゃんぼぅ

 お、欲しいかも、とおもたら……。わははは。

Permalink | BBS

2006/3/22 PM 9:34

 ■ dialog05 presents universal connections

 様々な USB 機器の提案。お馬鹿なものばかりだが、中にはひょっとするとというものも。図は、フレンチコネクションというブラジャー。

Permalink | BBS

2006/3/22 PM 11:36

 ■ Stabilized, Remotely Operated Weapon Systems

 リモートコントロールで様々な武器を操作するシステムのページ。ムービーがあるので、それを見てみましょう。んで、こういうシステムを使うには、ゲーマーの資質も必要かもなんて考察に至るわけだが、以下の、韓国の空軍のリクルート記事なんかがそれを強く示唆するんではないか、みたいな→『Air Force to Recruit Online Gamers』。ただまあ、韓国かあ、という怪しげな気持ちにもなったりするんだが。

Permalink | BBS

2006/3/22 PM 11:40

 ■ DSWifi: Outgoing TCP

 なんかオモシロそなことやってるようだが、いかにせんたこさんぜん、まだ本体を入手できていないわしなのであった。しくしくしく。

Permalink | BBS

2006/3/22 PM 11:46

 ■ bob_basset's Journal

 アート枠にするかポルノ枠にするかで悩みつつ、『hardloxse な日々』で紹介されていた怖いマスクにインスパイアされてこんなサイトを紹介してみる。

Permalink | BBS

2006/3/22 PM 11:55

 ■ まんがをめぐる問題

 先日の『ページの左右が狂っていない「あしたのジョー」が読みたい 』の続きの話が連載中。さらに詳しい事情や考察が書かれている。

Permalink | BBS

2006/3/23 AM 0:30

 ■ Blaze at Japanese nuclear plant

 日本の大飯原発で火事があり、二名が煙を吸って病院に運ばれたらしい、のだが、国内記事がみあたらーん。どうなっておるのか。ネタ元は『みやざき@じらふのぶろぐ』でした。

Permalink | BBS

2006/3/23 AM 0:40

 ■ China imposes chopsticks tax

 中国が、箸や割り箸に課税するという話。環境対策なんだそうです。またもや割り箸悪人説。日本にも波及してくるんでしょうか。木材の価格が少し上がる(かも)程度で、さして関係ないかな?

Permalink | BBS

2006/3/23 AM 1:05

 ■ なっとくがいかない。

 ちょっと笑った。それに、わしもそれは間違った行為だと思う。ほとんどサギに近いかも。子供なら泣いちゃうぞ。坊や(リンク先の人のことではないので、誤読しないでね)、大人はウソをつくのだ。これを教訓に強く生きるんだぞ。うわははは。

Permalink | BBS

2006/3/23 AM 1:42

 ■ 秋以降に日韓再戦を…韓国野球委総裁が希望

 知らんがな。なにが悲しゅうて、あんたらのエゴを満足させるためにこっちで場所から何から用意してやらねばならんのだ。タカル気まんまんだな。アゴ足付きで、数億円レベルの賞金を用意するのでぜひ来てくださいとお願いするのが筋だろう。それをされたって行くこたーないけどな。韓国国内リーグの不人気をなんとかしたいから、そんなことをいってるんだろけどさ。あー、でも、日本国内にこういうのに乗る勢力がいそうなのがなんとも。

Permalink | BBS

2006/3/24 PM 4:55

 ■ CANADA DRY

 CM で気になり、コンビニで買ってきた。飲んだ。んー、ふつー。どこが変わったか不明。もっとも、カナダドライジンジャエールを飲むのは十数年ぶりなので、実際の所はよくわからん。でもって、いうこともずっと同じで、ジンジャーエールは『ウィルキンソン』に限ると。しかもドライじゃない方ね。同じ意見はそこら中で見かけますが、問題は、ウィルキンソンの「ジンジャエール」は、そこらでは売ってないこと。基本的に業務用なのね。単独で飲むと辛すぎるといわれます。わしらはそこがいいんだが、カクテルに使うのが吉かと。なお、リンク先には CM のメイキング映像があるので、彼女のファンは要チェックだ(紋切り型)。

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 3:25

 ■ Windows Live Favorites for MSN Search Toolbar (Beta)

 複数のマシンのブックマークを同期させる、マイクロソフトからの最初の試みで、たぶん最終回答、だと思う。リンク先は日本語の文章だから安心してね。長いのでタイトルを少し削らせていただきました。すいません。で、ここに脊髄反射。

 複数のマシンでブックマークを同期させるツールは、個人的にはここ何年もずっと探していた

 いや、Windows 95以来ですから、わしなんかもう10年越しの希望です。ただ、オンライン RSS リーダーとかが普及しつつあり、今さら感が漂いませんか?

 まず MSNサーチツールバーをインストールします。

 いやん。そんなケチくさいこといわず、IE のアドオンとかプラグインとかエクステンションとか、えーと、他にもいい方ありましたっけ、ともかく、そーゆーものにしてください。

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 3:48

 @ 今日の駄反応・独自インタフェイスにも礼儀あり

 えーと、論旨には特に異存はないのですが、ここに駄反応。

 DVD再生系アプリは、どうせ「WindowsMediaPlayer」等でDVDを再生するために仕方なく導入するもので、導入したら一切起動させないから構わないが……。

 えーと、うちの環境依存の可能性もあるのですが、WMPDVDMPEG ファイルを見ると、音声と画がずれたりしませんか? あと、画面キャプチャもできないので、DVD再生系アプリは必須です>うち

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 4:02

 ■ ぴのりん☆のHP

 23日に放送された『爆笑問題の検索ちゃん』のスペシャルのためにでっち上げられたブログ、らしい。確かにこのページが使われていたのは確認している。終わったら証拠は消しなさいよ>テレ朝 あ、消しちゃうとそれはそれで信憑性に問題が出るか。仕込むのはありというか、ふつー仕込むだろうとは思うけど、できるだけバレないようにやった方がいいんちゃうやろか。ま。こんなこと突っ込む方がヤボくさいんですけれど。ネタ元は『九尾のネコ鞭』でした。

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 4:13

 ■ 原さん拉致事件で初の強制捜査 朝鮮総連傘下団体など捜索

 かなり出遅れネタですが、わたしが気になったのは、警官の回りでファビョってる連中が、手書きではない雰囲気の文字で、「不当捜査」とか書かれたた立派なプラカードを持っていたこと。いつ来られてもいいように、あらかじめ用意してるわけですな。それをどう解釈するかだけど、日本人としては悪くしか受け止められないよなー。

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 4:30

 @ 今日の思いつき・Google AdSense

 参加すると、サイトのウエイトに多少は影響が出るのでしょうか。してないサイトよりしてるサイトの方がグーグルにとってはありがたいはずだからなあ。何か考慮しててもおかしくはないと思うのだけど、どうなんだろう。

Permalink | BBS

2006/3/26 AM 6:10

 ■ アイアンカウボーイ

 去年、『VIVA!西部劇-作品別掲示板-』の『血と怒りの河』で『アイアンカウボーイ』の話が出てきて気になっていたのだが、ちょっと前にビデオを入手し、ちゃんと鑑賞してみた。感想やうんちくを別館の方にあれこれ書いておいたので、興味のある方は読んでみてね。おそらく、この作品ついて書かれた日本で最初のまともな批評(失笑)であると思われる。なお、これはアラン・スミシーネタでもあるよん。

Permalink | BBS

2006/3/30 AM 4:46

 ■ 包茎切らないで

 去年、アメリカのメディアが書いた同じテーマのネタをここで紹介したような気がしたんだが、書いてなかったようだ。んで、この記事にははっきり書かれていないけど(図の本には書いてあるらしい)、アメリカの記事では、主に快感が減じるから切らない方がええでー、みたいな話だった。そらそうだろうという感想を持ったけど、生まれたときにかなりの高確率で切られちゃうアメリカ人は、そういわれてもいまさらっちゅう話だよなあ。日本人に生まれてよかったなあ。うっかりアメリカで生まれてしまった某氏はお気の毒(なのか?)。


 うーん、やっぱりこのネタを書いた記憶があるなあ。どこに書いたんだろう。どっかのサイトでツッコミを入れたのだったかも。しかし、半年以上も前に出てる本のネタを、いまごろまたどうして?>読売新聞 そんなにヒマネタがなかったのか? 

Permalink | BBS

2006/3/30 AM 5:14

 ■ DVDが判らない

 大西赤人の『今週のコラム』の314回。最近また、全部捨てたはずのベータテープが大量出土して泣いてるわたしです。デッキはしばらく前に処分しちゃってるので、そんなもん残す意味はないのだけど、そういうのに限って見たいタイトルがぞろぞろと出てくるんだな。マーフィーの法則だな。閑話休題(それはともかく)、このコラムに特に付け加えるところはありませんが、結語の部分に駄反応。最終的に、そんなもんローカルに残しておく必要はなくなると思われます。それがいつのことで、我々が生きてる間にやって来るかどうかはわかりません。少なくとも、ブルレイだのなんだのが売られている間にはやってこないだろうと。くそ、死期をさとったら、その前にすべてのビデオをネットに放流してやろうかしら(暴言)。

Permalink | BBS

2006/3/30 AM 5:28

 ■ アメリカの大学生より日本の高校生の方が実はかなり衝撃的

 面白く読んだ。実際の所、いまのケータイは一昔前の PC より高機能、高速なので、いっそ PC 認定しちゃうというのはどうよとヨタを飛ばしつつ、『ウェブリブログ機能強化内容』の4番の「携帯電話から簡単に音声&画像付きブログを投稿!」なんかは、ひょっとすると驚異的なんじゃないかと思った。音声でやっちゃうんなら、テキストの打ちにくさなんて関係ないしなあ。ポッドキャストって、このためのものかも、なんて思ってたわけさ。わしゃやらんけどね。

Permalink | BBS

2006/3/30 AM 5:50

 ■ 誰がために

 オメガブロガーを目指している(うそ)当方としては、そろそろ『ホテル・ルワンダ』ネタを書いてもいい頃合いかしらと思ってたのに、『ハナログ』で同作の厳しい批評が出てしまった。うんむー。あと一ヶ月ほど寝かすか>わし ちうか、映画自体をまだ見てないし、見る気もないというか、WOWOW でやったら見るかなー、程度の興味しかないのであった。それで何を書こうというのかというと、もちろん例の論争の感想なのだ。えっ? もうええって? やっぱオメガブロガーってむつかしーのねー。

Permalink | BBS

2006/3/30 AM 6:09

 ■ アイアンカウボーイ

 こないだの記事を書いた翌日に、米国版ビデオがエアメイルで届いた。3ドル33セントの中古ビデオをエアメイルで送りつけられても、半分以上迷惑である。マーケットプレイスで買ったら自動的にそうなるのか?>amazon.com さらに、内容は日本版と同じであった(泣く)。たぶん同じマスターだ。しかも、またまた 3倍モードでデュプられており、画質の悪い日本版よりさらに画質が悪い上、ドロップアウトだらけで、すぐ青窓(ちがー)になってまともに見られんちう(号泣)。どうも『地と怒りの河』がらみは鬼門のようだ。なんかかるーくブルーが入ったので、別館での続報は遅れると思う。誰も期待してないだろけどさ。ふん。

Permalink | BBS

2006/3/31 AM 7:36

 ● 成分解析 Ver0.1

 98系でも動くんだろうと思うけど未確認。様々なものの成分を分析してくれる。『お笑いパソコン日誌』の結果はこうなった。

お笑いパソコン日誌の54%は毒電波で出来ています。
お笑いパソコン日誌の32%は苦労で出来ています。
お笑いパソコン日誌の7%は魂の炎で出来ています。
お笑いパソコン日誌の4%はカルシウムで出来ています。
お笑いパソコン日誌の1%は見栄で出来ています。
お笑いパソコン日誌の1%は不思議で出来ています。
お笑いパソコン日誌の1%は鍛錬で出来ています。

 54%が毒電波だったのかー。ネタ元の『凡才クロペディア』の結果と比べてみても、なんだか適切な結果過ぎてこわいぞー。ぶはははは。あ、そうだ。ウィンドウズのソフトにするより、ウェブのサービスにした方がウけると思う。違う OS の人たちにもやらせたいし。ついでだ、南野輝の結果も貼り付けたろ。

南野輝の85%は睡眠薬で出来ています。
南野輝の7%は希望で出来ています。
南野輝の4%はミスリルで出来ています。
南野輝の2%はスライムで出来ています。
南野輝の2%は苦労で出来ています。

 うはは。そうだったか。

Permalink | BBS

2006/3/31 AM 11:40

 @ 今日の駄反応・アマゾンで同じ商品を2回注文

 わたしも一度それをやりそうになったことがあります。amazon.com の方ですけど。船便が遅すぎて、注文してたことを忘れてしまったとゆー。幸い、発注直後に気がついてキャンセルできました。で、

 「この商品は前にも一度購入してるけど、また購入するの?」みたいなことを言ってくれたらいいのになあ。

 と思うこともありますけれど、たとえば「本のおすすめ」に、つい最近アマゾンで買った本などがリストされてるショップで、そんな気の利いたサービスができるとは思えないと、思うのね。ここ数年、アマゾンのサイトにはほとんど進歩の後が見られません。あれこれ腐ったままです。慢心してるのか能力が低いのか、問題点を把握していないのか、なんにしても困ったことです。

Permalink | BBS

2006/3/31 PM 0:28

 @ 今日の出し遅れヨタ・PSE法と坂本龍一

 テレビのニュースで「自分の使うものは自分で決める、役所に決められたくはない」といった内容のことをいっていた。うん、まあ、そうだね。自己責任ってことだよね。その意見についてはわたしも同意する。でもこの人は『自己責任だって? 2』という文章の中で、

 万一、誘拐されでもしたら、彼らが安全に解放されることを保障しなければならない。たまたま支払わなければならなくなった費用は、いかなる費用でも政府が進んで支払うべきものです。それは政府の義務なんです。(米政府の役人が)同じことを言ったら、アメリカ国民から強い反発が出るでしょうね。海外にいる市民の安全を確保するのは政府の仕事です。

 こんなことを書いてるわけだ。政府が渡航しないように呼びかけた地域に出向いていったのも、自己責任の範疇だとわたしなんかは思うけれど、それはそれ、これはこれなんでしょう。中古製品で問題が起きたとしても、まさか教授が政府に文句をいうとは思いませんが(ホントは少し思ってたりするけど)、いうやつは出てくるだろうなあと思う。

Permalink | BBS



前月に ホームへ 翌月へ