カンタータ・データ 2002 BCJのコンサートに登場するカンタータについてのデータ をお届けします!コンサートに向けての“予習”などにお役立て下さい! |
2002年度BCJ定期公演は、ライプツィヒ第2年巻のコラールカンタータ・シリーズに突入!
このHPにおいでいただいている皆様の中には、BCJの定期公演で取り上げられるカンタータについて“予習”されている方もいらっしゃることと思います。私も、毎回できるだけ個々のカンタータになじんでから演奏会に伺うようにしています。と申しますのは、何も知らずに初めて聴いてもバッハのカンタータはそれぞれの美しさがあり楽しく聴くことができるのですが、やはり「言葉と音楽の結びつき」が大きな意味を持つカンタータ演奏では、内容への理解の度合いが演奏を通して得られるものの大きさに深く関わっていると思うからです。まして、その「言葉と音楽の結びつき」にこだわって取り組んでいるBCJの演奏ですから、なおさら事前にできるだけ曲の世界に親しんでから実演に接したいものです。
そこで、限られた情報ではありますが、今年度のBCJ定期で取り上げられるカンタータに関する基本データを、順次このコーナーで紹介していこうと思います。これらのデータをもとに『聖書』を参照していただく(次回に取り上げられるカンタータのデータから当該聖句へのリンクを設けるようにします)などしてコンサートを迎え、当日入手できるプログラムと合わせ、より深いBCJ体験を持っていただけましたら幸いです。 (03/02/15)
次回に取り上げられるカンタータ・データ中の「礼拝での聖句」欄の書簡、福音書名をクリックすると、当該の聖句を読むことができます。 カンタータの基礎知識についてはこちら(「カンタータの源を求めて」)をご覧下さい! |
*参考文献・・・『バッハ事典』(礒山雅/小林義武/鳴海史生編:東京書籍刊:1996)
『バッハ全集』第1巻〜5巻(『バッハ全集』編集部:小学館刊:1995〜99)
『トン・コープマン/バッハ・カンタータ全集CD』解説(C.ヴォルフ[訳:鳴海史生]、野中裕)
初演 | 1724年 6月11日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第1日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ヨハネl 4,16-21 福音書:ルカ 16,19-31(金持ちと貧乏人ラザロの譬え) | ||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってJ.リストのコラール「おお永遠、そは雷の言葉」(1642)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(ATB)、合唱 器楽:トロンバ・ダ・ティラルシ(トランペット)、オーボエ3、ファゴット、 ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 | ||||||
演奏時間 | 約26分 (アーノンクール:27分、コープマン:27分) | ||||||
構成 | 第I部 第1曲:コラール合唱(合唱、トロンバ・ダ・ティラルシ、オーボエ3、ファゴット、弦楽、通奏低音) 第2曲:レチタティーヴォ(バス、弦楽、通奏低音) 第3曲:アリア(テノール、通奏低音) 第4曲:レチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第5曲:アリア(バス、オーボエ3、通奏低音) 第6曲:アリア(アルト、弦楽、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、トロンバ・ダ・ティラルシ、オーボエ3、弦楽、通奏低音) 第II部 第8曲:アリア(バス、トランペット、オーボエ3、通奏低音) 第9曲:レチタティーヴォ(アルト、通奏低音) 第10曲:二重唱(アルト、テノール、通奏低音) 第11曲:コラール(合唱、トロンバ・ダ・ティラルシ、オーボエ3、弦楽、通奏低音) | ||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 6月24日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 洗礼者ヨハネの祝日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :イザヤ40,1-5 福音書:ルカ I,57-80 (洗礼者ヨハネの誕生と父ザガリヤの預言) | ||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってM.ルターのコラール「われらの主キリスト、ヨルダンの川に来たり」(1541)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(ATB)、合唱 器楽:オーボエ・ダモーレ2、ヴァイオリン・コンチェルタンテ(solo)2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 | ||||||
演奏時間 | 約26分 (レオンハルト:26分、コープマン:22分) | ||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、オーボエ・ダモーレ2、ヴァイオリン・コンチェエルタンテ1、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(バス、通奏低音) 第3曲:レチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第4曲:アリア(テノール、ヴァイオリン・コンチェルタンテ2、通奏低音) 第5曲:レチタティーヴォ(バス、弦楽、通奏低音) 第6曲:アリア(アルト、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、オーボエ・ダモーレ、弦楽、通奏低音) | ||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 8月 6日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第9日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :コリント I 10,6-13 福音書:ルカ16,1-9(不正な家令のたとえ) | ||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってB.キンダーマンのコラール「われいかで世のことを問わん」(1664)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:フルート・トラヴェルソ、オーボエ2、オーボエ・ダモーレ、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 | ||||||
演奏時間 | 約25分 (レオンハルト:26分、コープマン:25分) | ||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、フルート・トラヴェルソ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(バス、通奏低音) 第3曲:コラールとレチタティーヴォ(テノール、オーボエ2、通奏低音) 第4曲:アリア(アルト、フルート・トラヴェルソ、通奏低音) 第5曲:コラールとレチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第6曲:アリア(テノール、、弦楽、通奏低音) 第7曲:アリア(ソプラノ、、オーボエ・ダモーレ、通奏低音) 第8曲:コラール(合唱、フルート・トラヴェルソ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) | ||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 7月 2日、ライプツィヒ | ||||
用途 | マリアのエリザベト訪問の祝日(7月2日) | ||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :イザヤ 11,2-5 福音書:ルカ 1,39-56(マリアのエリザベト訪問と賛歌) |
||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:ルカ伝第1章 「マニフィカト」のドイツ語訳に基づく) | ||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:トランペット、オーボエ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||
演奏時間 | 約20分 (ミュンヒンガー:22分、レオンハルト:22分、リヒター:20分、ロッチュ:22分、 リリンク:22分、コープマン:17分、ビュッフナー:19分、リューシンク:19分) |
||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、トランペット、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(ソプラノ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第3曲:レチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第4曲:アリア(バス、通奏低音) 第5曲:コラール付き二重唱(アルト/テノール、トランペット、通奏低音) 第6曲:レチタティーヴォ(テノール、弦楽、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、トランペット、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||
備考 |
|
初演 | 1724年 7月 9日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第5日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :第1ペテロ 3,8-15 福音書:ルカ 5,1-11(ペテロの大漁) |
||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってG.ノイマルクのコラール「愛する御神にすべてをゆだね」(1657)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:オーボエ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||
演奏時間 | 約18分 (ドールマン:23分、リヒター:24分、リリング:20分、 アーノンクール:18分、ヘレヴェッヘ:20分、リューシンク:19分、ベリンガー:20分) |
||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:コラールとレチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第3曲:アリア(テノール、弦楽、通奏低音) 第4曲:コラール付き二重唱(ソプラノ/アルト、弦楽、通奏低音) 第5曲:コラールとレチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第6曲:アリア(ソプラノ、オーボエ、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 7月23日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第7日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ローマ 6,19-23 福音書:マルコ 8,1-9(ガリラヤの奇跡;7つのパンが四千人を満たす) |
||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:J.へールマンのコラール「なぜ うなだれるのか」(1630)の全節) | ||||||
編成 | 声楽:ソロ(STB)、合唱 器楽:コルノ・ダ・カッチャ、フラウト・トラヴェルソ2、オーボエ・ダモーレ2、 ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||
演奏時間 | 約19分 (リリング:17分、レオンハルト:19分、ヘレヴェッヘ:18分、リューシンク:18分、コープマン:17分) |
||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱 (合唱、コルノ・ダ・カッチャ、フラウト・トラヴェルソ2、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:レチタティーヴォ(バス、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) 第3曲:アリア(バス、弦楽、通奏低音) 第4曲:アリア(テノール、通奏低音) 第5曲:アリアとコラール(ソプラノ、オーボエ・ダモーレ2、通奏低音) 第6曲:アリア(アルト、フラウト・トラヴェルソ2、ヴァイオリン、通奏低音) 第7曲:コラール (合唱、コルノ・ダ・カッチャ、フラウト・トラヴェルソ2、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) |
||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 7月30日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第8日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ローマ 8,12-17 福音書:マタイ 7,15-23(にせ預言者を警戒せよ) |
||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってJ.ヨーナスのコラール「主なる神、我らの側に留まりたまわず」(1524)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(ATB)、合唱 器楽:ホルン、オーボエ2、オーボエ・ダモーレ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||
演奏時間 | 約20分 (リリング:23分、リヒター:20分、アーノンクール:20分、リューシンク:20分) | ||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、ホルン、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:コラールとレチタティーヴォ(アルト、通奏低音) 第3曲:アリア(バス、ヴァイオリン、通奏低音) 第4曲:コラール(テノール、オーボエ・ダモーレ2、通奏低音) 第5曲:コラールとレチタティーヴォ(合唱、アルト/テノール/バス、通奏低音) 第6曲:アリア(テノール、弦楽、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、ホルン、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 8月20日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第11日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :第1コリント 15,1-10 福音書:ルカ 18,9-14(パリサイ人と取税人の譬え) |
||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってB.リングヴァルトのコラール「主イエス・キリスト、汝こよなき宝」(1588)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、オーボエ・ダモーレ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||
演奏時間 | 約26分 (リリング:26分、レオンハルト:26分、リューシンク:25分、コープマン:23分、ガーディナー:24分) | ||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(アルト、ヴァイオリンl,ll[ユニゾン]、通奏低音) 第3曲:アリア(バス、オーボエ・ダモーレ2、通奏低音) 第4曲:コラールとレチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第5曲:アリア(テノール、フラウト・トラヴェルソ、通奏低音) 第6曲:レチタティーヴォ(テノール、弦楽、通奏低音) 第7曲:二重唱(ソプラノ/アルト、通奏低音) 第8曲:コラール(合唱、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 9月 3日、ライプツィヒ | ||||||
用途 | 三位一体節後第13日曜日 | ||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ガラテヤ 3,15-22 福音書:ルカ 10,23-37(慈悲深いサマリア人の譬え) |
||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってK.フーベルトのコラール「ただ汝にのみ、主イエス・キリストよ」(1540)より) |
||||||
編成 | 声楽:ソロ(ATB)、合唱 器楽:オーボエ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||
演奏時間 | 約21分 (ハインツェ:26分、リリング:21分、レオンハルト:22分、リューシンク:21分) | ||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:レチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第3曲:アリア(アルト、弦楽、通奏低音) 第4曲:レチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第5曲:二重唱(テノール/バス、オーボエ2、通奏低音) 第6曲:コラール(合唱、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 9月24日、ライプツィヒ | ||||||||||
用途 | 三位一体節後第16日曜日 | ||||||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :エフェソ 3,13-21 福音書:ルカ 7,11-17(ナインの若者の甦り) |
||||||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってC.ノイマンのコラール「いと尊き御神よ、いつわれは死なん」(1690頃)より) |
||||||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ2、オーボエ・ダ・カッチャ、 ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||||||
演奏時間 | 約20分 (リリング:17分、リヒター:24分、ヴェルナー:21分、レオンハルト:19分、ヘレヴェッヘ:19分、 リフキン:18分、トーマス:17分、リューシンク:18分、コープマン:19分) |
||||||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(テノール、オーボエ・ダモーレ、通奏低音) 第3曲:レチタティーヴォ(アルト、弦楽、通奏低音) 第4曲:アリア(バス、フラウト・トラヴェルソ、弦楽、通奏低音) 第5曲:レチタティーヴォ(ソプラノ、通奏低音) 第6曲:コラール(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ2、弦楽、通奏低音) |
||||||||||
備考 |
|
初演 | 1707/08、ミュールハウゼン | ||||||||||
用途 | 葬儀・追悼? | ||||||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :−−− 福音書:−−− |
||||||||||
歌詞 | 作者不詳(J.オレアーリウスの『キリスト教の祈りの学校』[ライプツィヒ、1668]に基づく) (引用:使徒行伝17,28[第2曲a]、詩篇90,12[第2曲b]、イザヤ38,1[第2曲c]、 外典シラク14,18および黙示録22,20[第2曲d]、詩篇31,6[第3曲a]、 ルカ23,43およびM.ルターのコラール「平安と歓喜もてわれは往く」第1節[第3曲b]、 A.ロイスナーのコラール「われ汝に依り頼む、主よ」第7節[第4曲]) |
||||||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:リコーダー2、ヴィオラ・ダ・ガンバ2、通奏低音 |
||||||||||
演奏時間 | 約20分 (ラミン:21分、Prohaska:23分、シェルヘン:25分・19分、ゲンネンバイン:20分、リヒター:22分、 ロッチュ:23分、Oehrwall:21分、レオンハルト:20分、リフキン:19分、ガーディナー:19分、トーマス:20分、 コープマン:20分、BCJ:21分、リューシンク:21分、コレギウム・アウレウム:21分、ユングヘーネル:18分、 リチェルカーレ・コンソート:20分、Patterson:17分、ヴェルナー:22分、Fasolis:18分) |
||||||||||
構成 | 第1曲:ソナティーナ(リコーダー2、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) 第2曲a:合唱(合唱、リコーダー2、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) 第2曲b:アリオーソ(テノール、リコーダー2、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) 第2曲c:アリオーソ(バス、リコーダー2、通奏低音) 第2曲d:合唱とアリオーソ(合唱/ソプラノ、リコーダー2、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) 第3曲a:アリア(アルト、通奏低音) 第3曲b:アリオーソとコラール(バス/アルト、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) 第4曲:合唱(合唱、リコーダー2、ヴィオラ・ダ・カンバ2、通奏低音) |
||||||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 9月10日、ライプツィヒ | ||||||||||
用途 | 三位一体節後第14日曜日 | ||||||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ガラテヤ 5,16-24 福音書:ルカ 17,11-19(イエスがらい病人を癒す) |
||||||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってJ.リストのコラール「イエスよ、汝はわが魂を」(1641)より) |
||||||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||||||
演奏時間 | 約21分 (ラミン:25分、リヒター:26分、ヴェルナー:26分、ゲンネンヴァイン:24分、マウエルスベルガー:24分、 ロッチュ:26分、コルボ:26分、アーノンクール:21分、リリング:21分、リフキン:22分、 ヘレヴェッヘ:23分、トーマス:21分、リューシンク:22分、パターソン:24分、コープマン:22分) |
||||||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:二重唱(ソプラノ・アルト、通奏低音[ヴィオローネ]) 第3曲:レチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第4曲:アリア(テノール、フラウト・トラヴェルソ、通奏低音) 第5曲:レチタティーヴォ(バス、弦楽、通奏低音) 第6曲:アリア(バス、オーボエ、弦楽、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||||||
備考 |
|
初演 | 1724年 9月17日、ライプツィヒ | ||||||||
用途 | 三位一体節後第15日曜日 | ||||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :ガラテヤ 5,25-6,10 福音書:マタイ 6,24-34(衣食のことを思い煩わず、まず神の国と神の義を求めよ) |
||||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってS.ローディガストのコラール「神なしたもう御業こそいと善けれ」(1674)より) |
||||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||||
演奏時間 | 約18分 (リリング:17分、アーノンクール:18分、リフキン:17分、リューシンク:17分、コープマン:18分) |
||||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ、弦楽、通奏低音) 第2曲:レチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第3曲:アリア(テノール、フラウト・トラヴェルソ、通奏低音) 第4曲:レチタティーヴォ(アルト、通奏低音) 第5曲:二重唱(ソプラノ・アルト、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ、通奏低音) 第6曲:コラール(合唱、ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ・ダモーレ、弦楽、通奏低音) |
||||||||
備考 |
|
初演 | 1724年10月1日、ライプツィヒ | ||||||||||
用途 | 三位一体節後第17日曜日 | ||||||||||
礼拝での 聖句 |
書簡 :エフェソ 4,1-6 福音書:ルカ 14,1-11(水腫患者の癒し。婚宴での末席選びの譬え) |
||||||||||
歌詞 | 作者不詳 (引用:全曲にわたってJ.ギーガスのコラール「ああ、愛しきキリストの徒よ、雄雄しかれ」(1561)より) |
||||||||||
編成 | 声楽:ソロ(SATB)、合唱 器楽:ホルン、フラウト・トラヴェルソ、オーボエ2、ヴァイオリンI,II、ヴィオラ、通奏低音 |
||||||||||
演奏時間 | 約24分 (リリング:27分、レオンハルト:24分、リューシンク:24分、コープマン:22分) |
||||||||||
構成 | 第1曲:コラール合唱(合唱、ホルン、オーボエ2、弦楽、通奏低音) 第2曲:アリア(テノール、フラウト・トラヴェルソ、通奏低音) 第3曲:レチタティーヴォ(バス、通奏低音) 第4曲:コラール(ソプラノ、通奏低音) 第5曲:アリア(アルト、オーボエ、弦楽、通奏低音) 第6曲:レチタティーヴォ(テノール、通奏低音) 第7曲:コラール(合唱、ホルン、オーボエ2、弦楽、通奏低音) |
||||||||||
備考 |
|
VIVA! BCJに戻る