鳴子踊り ステージのページ1

8月3日北朝霞会場 1〜8 ステージ出場順
8月3日、北朝霞会場では午後2時半から鳴子踊りのステージが開始された。
その1番目から24番目まで見れたのでその模様を3ページに渡り載せる。

六弥太鳴子会(40KB)

●「六弥太鳴子会」

  3日の午後、
今年のステージで一番最初に見たチーム。
鳴子だけでなく、太鼓や旗を上手く取り入れ、
太鼓のバチさばきも見事であった。

昨年のチャイナドレスとはうってかわり、
和の雰囲気を前面に押し出していて、
衣装がとても煌びやかであった。
岡部町からの参加、とてもありがたい!
来年ももちろん、是非来ていただきたい。



リゾン 嵐(38KB)

●「リゾン 嵐」

朱の舞台にもよく映える黄色い衣装、
和のイメージ、リズムはエスニック調。

流しは隊列も見事であったが、
舞台も、ところ狭しと躍動し、
決めのポーズもビシビシ決まった。

夏の嵐、まさにそのような踊りであった。

 



ところざわ武蔵瀧嵐(47KB)

●「ところざわ武蔵瀧嵐」

牡丹の花の柄であろうか、
大きく染め上げられた中に武蔵瀧嵐の文字が美しい。

合戦の華をイメージした踊りは、舞台でも映える。
全体で一致したパート、それぞれのパート、
どこを切り取ってみても、
激しく、それでいて優雅なのである。
今年も所沢から参加してくれた、武蔵瀧嵐。
来年ももちろん、朝霞に来ていただきたい。



東京学生”生っ粋”(37KB)

●「東京学生”生っ粋”」

若さ、元気、パワー、スピード!
学生の魅力を遺憾なく発揮したチームであった。

声出しのかけ声とともに、
踊り子自身も声で呼応し、
各々の個人の個性が一体となり、
素晴らしい踊りを展開していく

衣装のブルーも色鮮やかであった。



粋(36KB)

●「粋」

限りなく黒を基調とした衣装、
振り返ってみると、
粋の衣装には、毎年黒を用いられているように思う。

私は粋(いっき)の踊りが毎年楽しみなのだ。
何故楽しみかというと、
どんなに激しい踊りになっても、
踊る人の表情が明るく素敵だからだ。
今年ももちろん、明るく素敵な踊りであった。


彩霞隊・夏舞徒(42KB)

●「彩霞隊・夏舞徒」

鳴子踊りの原点を思い描いた、夏舞徒の舞。
それは、ステージでもしっかりと演舞されていた。

八木節の一節で踊る夏舞徒の踊りのテクニックは、
他を圧倒していたと私は思った。
鳴子さばきも足さばきも踊る姿勢も、綺麗で上手い。

鳴子踊りの原点、
私自身改めて感じ入った踊りであった。



朝霞高校(43KB)

●「朝霞高校」

朝霞高校の演舞には、
途中で金八先生でも話題になったソーラン節が入る。
高校生が練習しきったソーラン節が実に素晴らしい!
そして実は気付き難いかも知れないが、
後半最後のところに高知のよさこい節も入るのである。
高知の鳴子ファンの私にとって、
これは痺れてしまう連曲であり踊りである。

もし出来ることなら、来年もそこだけは取り入れて欲しい。
私だけの願いかもしれないが。。。

REDA舞神楽(36KB)

●「REDA舞神楽」

千葉県の船橋市を拠点として、 各所のお祭りで
よさこいを踊られているというREDA舞神楽。
朝霞彩夏祭は、3回目の出場となる。

今回このチームを始めて見たが、
鳴子は透明のクリスタル調のものを、
使っていたのが驚いた。
衣装も綺麗で、 クリアな元気のある素敵な踊りだった。



(流し1)(流し2)(ステージ1)(ステージ2)(ステージ3)(受賞)

第20回彩夏祭(目次)にもどる

晃和のナイスワールドにもどる