特徴 |
アシタバは、セリ科の多年草で、成長力の旺盛な植物で海岸地帯に自生する。茎葉を切ると淡黄色の液汁がでる
「明日葉」とも書き、葉を今日摘んでも明日にはもう新しい葉が出てくるというところから、アシタバという名がついたようです |
成分 |
特有の苦みがありますが、オストール・糖分などの有効成分をたくさん含んでいます |
効用 |
疲労回復や食欲増進に効果があるが、特に強精効果が期待できます
また、体を暖める作用もあるので、冷え性や不眠症にも効果があります |
材料 |
・アシタバ 200g
・焼酎 1.5リットル程度
・氷砂糖 100g
・ガーゼの布で作った袋 (アシタバを入れます) |
作り方 |
@アシタバのよく洗い2〜3センチに刻む
Aガーゼの袋にアシタバを入れ砂糖と焼酎を入れる
B2ケ月経ったら袋を引き上げてできあがり |
●1日の適量は20〜30ccです。 |