ホーム »前歯から見てみよう

奥歯は噛んだ状態で、唇をめくって観察

1.真横からチェック

正常 上顎前突 下顎前突

正常

上顎前突 下顎前突
上下の前歯が上下的前後的に2~3㎜であるもの。 上顎前歯が下の前歯よりも4ミリ以上でているもの。学校歯科健診では6ミリ以上で判定「2」となります。 下顎前歯が上顎前歯よりも前に出ているもの。学校歯科健診では3本以上反対ですと判定「2」となります。切端咬合(上ゲ前歯が先っぽで当たっている状態)でも、我々は反対咬合と同じ症例としてある買います。(治し方は同じなんです。)

 ※小学生ぐらいで軽い反対咬合や切端咬合であっても、成長によって反対咬合がひどくなってゆく場合がありますので、判定1」でも軽く診ないほうが良いと思います。

 

2.前からもチェック

正常 正常咬合

上下の重なりが2~3ミリの状態が正常です。

加えて、正中(歯の真中)が合っているかもチェックします。

開咬 開咬

上下の前歯がかみ合っていない状態。あたりまえですが、前歯でかみ切れません。

学校歯科健診ではこのスキマが6ミリ以上で判定が「2」です。

 問題なのは、前歯のこのスキマから舌が飛び出してくることです。嚥下(ゴックン)や発音が正常とは異なる状態になります。

 上顎前突や反対咬合でも嚥下や発音は正常でなくなります。滑舌が悪い原因のひとつに歯ならびがあることを知ってください。

過蓋咬合 過蓋咬合

下の前歯が見えません。下の前歯が上顎前歯の裏側の歯ぐきをかんでいます。

この状態であれば、健診の判定は「2」です。

 多くの場合、上顎前突とセットできます。

※前歯部開咬などでは、舌の機能異常が必ずありますたまごとニワトリ

3,歯並びの観察

前歯部叢生 前歯部叢生

前歯に重なりがある歯並びのことです。

学校歯科健診では隣り合う歯が4分の1以上重なっていれば判定「2」です。

正中離開 正中離開

両側中切歯の間にスキマがある状態です。

学校歯科健診では6ミリ以上開いていると判定「2」です。

前歯部に限らず、歯並びjにスキマがあるのは異常です。以下のような先天欠如歯が関連する場合も考えられます。

先天欠如歯 先天欠如歯

歯の本数が足りない子もいます。乳歯が遅くまで残っていたら(はえ代わりが遅かったら)、「おかしいな?」と、思ってください。

歯の萌出時期に関してはこちらをご参照ください。

前歯なら6~8歳、犬歯なら9~10歳ではえかわります。これより2年遅れたら「おかしいな?」と、お考えください。、(個人差がありますので、はえかわりがゆっくりな子どもはおります。)

 

次のチェック「奥歯のかみ合わせのチェック」に進む奥歯のチェック

画像について

 無断複製はご遠慮ください。

著作権

 著作権は放棄しません。

注意事項

 このようなホームページの内容は、一般論で書かれております。実際の治療では、患者さんごとに治療内容が異なります。この点、ご了承ください。


 

ページのトップへ戻る