ネットニュース記事案内 (2001年4月11日〜)

2000[... | 4/1-|4/11-|4/21- | ...]

2001年4月11日

昨日書いたんですが、サーバが死んでて(泣笑)スライド登板です。

= fj.net.wwwHTTPヘッダの必須項目についてQ

先日に引き続き、「こんな中途半端な知識で手を出していいのか?」シリーズ〜(ぉ。

ブラウザを作っているのですが、Referer行は必須なのでしょうか?」って、ぉぃ(苦笑)。いいのか? こんなのがブラウザ作ってて。

「ブラウザを作っている」と大言するくらいなら、せめてRFC 2616くらいは目を通すべきなんじゃないでしょうか。そうすれば少なくとも必須のヘッダフィールドは存在しないことくらいはわかるのに…(これは明らかにレトリック上のごまかしだけど/笑)。

特殊用途局所的利用と言い訳してごまかそうとしていますが(爆)、最低限参照しなくてはいけない文書だと思うぞ、HTTP/1.1は。

2001年4月15日

= japan.puzzle.cubeRubik's CubeQ

最初読んだときは「うそだろ?!」と思ったのですが、よく注意してみるとあちこちで小道具的に使われているのをよく見かけるのに気がつきました。

たとえば、NHKトップランナー」の新OPとか…あかん、他に思いつかん(爆)。

前(最初)のブームが1980年〜83年ごろだったと思うので、全く知らないという人もそこそこいるでしょうし、前6面揃えることができた人も揃え方を忘れている人がかなりいるでしょうから、リバイバルの時期としてはいい線いってるかもしれませんね。

私も忘れていると思います(笑)。ただ、覚えた解法が理論をバックボーンにしていたので、少し復習すれば思い出せるとは思います。けど…手がついていくかどうか(猛爆)。

いわゆる「虎の巻」に頼らない群論を基礎にした解法を知っていると、間違えたときのリカバリが効くとか、模様を(たとえ即興でも)作ることができるとか、そもそも与えられた問題が可能かどうかを判定できるとか、いろいろご利益があるのでお勧めです。

2001年4月16日

= fj.news.system,fj.os.linux.networkingRe: [Q] in Leafnode+ how to filter spam ?Q

spamにはいずこも苦労しているようですね(苦笑)。最近とみにマルチポストのspamが増えたように感じます。グループ一覧で未読数"1"がぞろぞろ並ぶと頭が痛くなってきます。見つけ次第global SCOREに入れている(もちろん下げる方向で/ただしtemporary)のですが、なんだかSCOREは適用した結果記事が全部なくなってしまうときには動作が遅くなるようで、処理している間は結構イライラします。「全グループに対してSCOREを適用して記事は除去するけど、その他は未読のままにする」ってコマンドがあればなぁ…。

紹介されているKILLファイル26行中、19行が私のSCORE(もちろん下げるほう/笑)と(意味的に)一致しています。といっても、うちのSCOREファイルは(SCOREに移行したときにずいぶん整理したんですが)500行以上あるからなぁ…(爆)。しかもそのほとんどがFromのマッチング。

ところで“あなたのKILL(SCORE)ファイル見せてください”なんつーWebページ作ったらウケるだろうか?(ぉ

= japan.comp.cd-r国内メーカーがシアニンにこだわる理由は?Q

最近、CD-Rのファイルシステムとかが気になるようになったのでjapan.comp.cd-r(Q)は注意してみるようになっています。この記事も、最初は「ヘー」「ホー」と見ていたのですが、途中から(Q)脳ミソがトロけそうな(笑)やり取りになっていきます。

なんちゅうか…もう終わりのほう(最初からか?/苦笑)は自己正当化に走っているのがもろわかりなんですが、この手の現象の常でどうも本人はそれと気がついていないようです。ただ、これがfj.comp.lang.c(Q)の某箱とかと大きく違うのは、あちらは「マヌケ vs 超高度」な対立であるのに対して、こっちは「すごくマヌケ vs 普通」の意見対立なので、誰が読んでも非常にわかりやすくて笑えること請け合い。

私ですか? 材質なんざ気にしたこともありません(笑)。だいたいメディアの選択やらなんやらの運用テクニックが云々と言いはじめた段階で「民生品としてはなにか間違っている」と思うのが普通の技術者なのに、勘違いしている連中はそういったどうでもいいところをがしがし掘り進んで「あぁ、俺ってなんて優秀なエンジニア…」と自己満足に浸ってるんですな(爆)。

あ、なんか一日に二つ書いたのって何ヶ月ぶりだろう…(苦笑)。


なっきー