ネットニュース記事案内 (2001年7月21日〜)

2001[... | 7/1-|7/11-|7/21- | ...]

2001年7月23日

= fj.editor.vi,fj.sys.sunSolaris8上のvim-5.8で入力モードの際カーソルキーが使えないQ

笑っちゃうよなぁ。「なんといってもvi(系)」なんていっておきながら、システム標準じゃないものを使いたがるという支離滅裂さ。

それにしても、皆さんやさしい…。なんやかんや言いつつ、ちゃんと入力モード(ってのはviには本来は存在しないことになってるんですけど/笑)でのカーソルキーを使う方法を教えてあげてるんだから。

私だったら「慣れろ。システムインストール時はどうするつもりだ」で終わりだと思う(爆)。

2001年7月24日

= fj.net.words,fj.sci.math,fj.sci.philosophy 「ハンドル名 (Re: またぞろ「四色問題」)Q

Subjectを見てのとおり、「“ハンドル名”とはなんぞや」という話です。お約束ですけど毎回盛り上がりますね(苦笑)。「過去ログ」が似たものとして出されるのも毎回一緒です。

…って、ここまで書いて「あれ? なんかデジャブが…」と思って「過去ログ(爆)」をあさったところ、未来日記話をつい一ヶ月前にやってました(大汗/笑)。まぁいいや、せっかく書いたしそのまま出しちゃえ(ぉ。

ところで「ハンドルネーム」や「ハンドル名」はこれほど気になるのに、"HN"はなぜかあまり気にならない。不思議なものです(笑)。まぁ、私だけ変なのかもしれませんが(爆)。

= fj.questions.miscドットインパクトのラインプリンタQ

まずはじめに。この記事に書かれている「ラインプリンタ」の解説は間違っています。

「一行を一度に印字する」という点が理解されてなかったみたいですね。真のラインプリンタを見たことがない人にはあの機構は想像もできないであろうことは想像に難くない(笑)ので、無理もないとは思いますが。

で、件の「ドットインパクトなラインプリンタ」は漢字を必要とする大量の帳票発行などの分野で実際にあるようですね。「ドットインパクトプリンタ」の用途として複写用紙への印字が、「ラインプリンタ」の用途として印字速度を要する業務があげられていて、そのANDがまさに適用分野だと。

あと、「騒音が低い(Q)」という意見もありますけど、音圧は高いんじゃないかなぁ。ケースで密閉されているのは効果的だとも思いますが、ラインプリンタの音が耳障りでない一番の理由はあのリズミカルな音なんじゃないかと(笑)。


なっきー