2002[... | 5/1-|5/11-|5/21- | ...]
「Googleでヘッダが読めない。なんとかしろ」という、筋違いの要請(事実誤認/笑)に対する技術的な主張が滔々と述べられております。言ってることは全くそのとおりなんですが、正直なところ「こんなもん読むやついるのか?」と思ったり(苦笑)。ですが、意外にまともかつ真面目な返答があってかなりびっくり。
誤解の根源は、趣味的なグループではよくあることなんですが「他のグループを読んでないので」なんて平気で書けてしまう意識にあるんじゃないでしょうかねぇ…。自らの立っている基盤(本人はそう思ってないんでしょうが)を理解することは必要だと思うぞ。
これは、MIME Bエンコーディングされていないヘッダフィールドが表示されない問題なのですが、ここから本文(メッセージボディ)がちゃんと表示されない話題へと。ここで示されている解決策(G)はfj上で既に提示されていますが、この参照記事より微妙に古いっぽい。「これでも読めない記事がある」とか主張している人がいますが、具体例を出せていないようですね。まぁ、当然かなとは思いますが。だって、動作過程の認識が間違ってるもん(爆)。
あるとすれば、配送時点でESC落ちになっている記事位なものかな? 大昔の記事なら可能性はあります。特にGoogle(Dejanews)だと、JUNETパッチのあたってない(=ESCを落としてしまう)B Newsを使用していた時代の記事がないとは言い切れないから。
念のため、Content-Typeがない大昔の記事でASCIIをG0にdesignateしている(エスケープシーケンスはESC ( Bになります)記事にoe=iso-2022-jpしてみたところちゃんと表示されましたので、推論には反例があることになりますな(笑)。
Subjectだけ見て内容は見る必要ないっす(苦笑)。気になるのはFromのドメイン名。最初「また、ヘンなドメイン名を騙って…」と思ったのですが、whoisで調べたところなんとなくまともな組織っぽいことが判明。Webページの内容もちゃんとそれっぽいものですし。字が間違ってるわけでもなさそうです。(最初「消防署のほうから…」ってやつかと思ったよ/爆)
この業界の主要(ぉ 構成員の人たちは基本的に学力優秀なはず(苦笑)なので、こんな頭も隠さないってことは普通しません。というところからすると、非主要業務(ぉ 系のおっちゃんが小遣い稼ぎにいいやと思って、普通の掲示板と勘違いしてポストしちゃったってところかなぁ…(笑)。
む〜。warez禍がfj.org.jusからjapan.booksに移動してる…。
で、そのfj.jus.org対策の話題から話がなぜかJUNET記念日に。
JUNET記念日の詳しい内容はスレッド内で挙げられている(小嘘)ので、そっちを参照していただくとして…。
アレに遭遇したときは「NewsのことはNewsで」の原則に則って(嘘。本当はメールで聞けるような知り合いがいなかった/苦笑)、それまで全く記事を出したことがなかったところを勇気をもって「記事が来ないんですけど」という記事を出したのにさっぱり音沙汰がなかったという。で、調べてみたらその記事自体がrejectされていて意味をなしていなかったという笑える話が。
ちなみに、JUNETが始まったのはこの日よりもはるかに古くて…いつだっけ?(ぉ 東大と東工大と慶應を9600bps(?)で繋いだのが始まりだというのを書籍「プロフェッショナルUNIX」で読んだ記憶はあるのだけれど、んな昔は参加してないから知らないっての(笑)。
…どうも1984年らしい。そうか、意外と大昔でもなかったんですな。
「とほほのWWW入門が消滅!」という(少違)ショッキングなニュースが。wakusei.ne.jp配下には、他にも統合アーカイバプロジェクトや牛飼いとアイコンの部屋など、超有名サイトを多数抱えているので、ちょっと目を疑いました。
Fromを騙るような人だし、少し調べてみたところwww.wakusei.ne.jp以外のFQDNのlookupに失敗しているだけのようなので、静観していた(若干、人に聞いてみたりはしましたが/苦笑)ところ、狼少年でした(爆)。単なるDNSエラーだったようです。そうだよねぇ、あれだけの有名サイトを多数抱えているところがなんの前触れもなくサイトを閉鎖してしまうわけはないわな。
で、5/20の現時点で相変わらずDNSエラーが回復していないようなのですが、http://….wakusei.ne.jp/の代わりにhttp://www.wakusei.ne.jp/…/でアクセスができるようです。
この回避ルートは復旧した後もつかえるのかな? この辺がよくわからないので、全部リンク無しということで(笑)。
告知文をよく読むと、“DSN設定不良”とか、“大変の申し訳…”など、この事態にかなり焦っているようです(苦笑)。