![]() |
涼風カレンダーも20001年になりました。ちょっとサイズが小さくなりまして、
圧迫感はなくなっていい感じではあるものの、やはり淋しかったりして・・・(どうやっていうねん^^;)。 さて、私らがみる今年のラストのかなめちゃんは、「地球まるかじりスペシャル」でした。 勝手にレポーターかしらんと思っていましたが、今回は解答者。 ずらぁっと並んだ解答者席の一番端っこに親方(元水戸泉関)とご一緒。結果は・・・ はぁ・・途中でおちこんじゃったっておっしゃってましたが。 なんとか1問正解したものの、べべたでしたねぇ(笑)。 しかし、おそばの横について入っているものってな問いに、まんじゅう とお答えあそばしたのには・・・笑わせていただきましたっ^^;。 そばにもうどんにも使うもの・・って言ってるのにぃ・・・(笑)。 箱を開けたら、生そばの上にまんじゅうが1こ乗っていたら・・そりゃおどろくでしょうが・・ 。 司会者は「あの人に逢いたい」と同じ小倉さん・・この方のかなめちゃんのイメージって・・ かなりなもんだろなぁ(笑)。
かなめちゃんのお仕事、今年の後半をちょっと思い起こしてみてました。
(よかったら覗いてください・・・GO!!) たのしみだなぁ・・・ |
![]() |
またまた名古屋ぁ〜〜今年はなんでか名古屋なんですよねぇ。名古屋のNHKさんで、
テレビ「ゆうがたチャンス」、ラジオ「FMトワイライト」そろって御出演です。これは、
どちらも公開録画だった模様・・・ あぁ・・・あのコンサートがなかったら仕事なんぞほっぽりだして、会いにいったのに・・・ とちょいと贅沢な不満・・・。しかし、おかげさまでみせていただきましたぁ。 まずは「ゆうがたチャンス」。客席にゃ知った顔がちらほら(笑)。いやぁ・・・ うらやましいっす。舞台と近いんだわ。 かなめちゃんは、クリスマスらしく?赤いスーツで「42ND STREET」を歌いながら登場!!。 こういうスーツきると途端にななかうすっぺらぁ〜って思うの・・しかし、お顔はいつもよか なんか丸いぞぉ・・ 次の日のDSじゃそんなことちぃっとも思わなかったんですが、TVだからかなぁ・・・。 セミロングの毛先をアイロンで自然にカールさせて柔らかい感じ。お気に入りの指輪も健在。 なんとなく、自分でお化粧した?って気がしたましたねぇ(まつげのあがり具合が(笑))。
42NDの写真見ながらちょいと5月のお話。司会者の方は、ハプニングの話なんぞを振ってくるが・・・
いつもの調子で、「いろいろありますねぇ・・・」って。何かしゃべるかとおもえば、
「楽しかった」で締めくくる・・。もう昔の話だもんねぇ〜わすれちゃったかもぉ〜〜(笑)。
そして、パラパラ。はい、またまたやっちゃぃましたねぇ・こんなに、
反響があるとは思ってなかっただろうなぁ。単純にコンサートが盛りあがったらってやり
始めたことだとおもうんだけど・・・何が幸い??するかわからんもんです(笑)。
ラジオでは、パーソナリティのおっちゃん(兄ちゃん?)が、かなめさんのふぁんとかって、
かなり嬉しそう・・・ピアニストさんなのかな「ホワイトクリスマス」を
セッションしてくれました。 |
![]() |
今年のクリスマスはやっぱりディナーショー。朝から友人の結婚式があり、時間的にどうかなって
思ったのすが、2部がはじまるのが遅かったので、みることができました。
おかげで、いつもよりちょっぴりおしゃれしてぇ・・・・気分はちょっとお嬢様気分。
背筋伸ばしてお食事いただきましたわぁ〜〜(笑) あまり大きくない会場200人収容と聞きましたが、1部は満席とか・・・。2部はどうだったのかなぁ、 みたところかなり一杯でしたが・・・。 ただ、会場の幅よりも舞台の幅が狭くて、端だとかなり横からみている気分になりました。 ふと横みると、夜景が広がっていて・・・大阪城がみえてロマンチック。 ひとりでいているのがちょっぴり淋しかったなぁ〜〜 8時からの部で、6時にはホテルに到着。前の部のが聞こえてきたんだって話を聞いていたので、 1階のロビーで待機していたのですが・・・無駄な努力でした(笑)(会場は3階)。 吹き抜けになっているせいか、下にいても聞こえるものは聞こえる。 全部ではないのですが、力強い曲とか、高い音とかが聞こえてくるんです。 人の出入りか時折、音楽が大きくなって・・・バッチシ!!。 また館内もかなりシーンとしてて、音楽も鳴ってないもんだから、ええBGMですわ^_^;。
今年は、KKRホテル。ホテル自体も10周年だそうなんですが、イマイチの知名度で・・・
最初はどこぉ〜〜でしたの。そんな話ししてたら、聞きつけた
ホテルのおじさんパンフレット渡しにこられました(笑)。
お食事のときにゃずっといろんなクリスマスソングが流れていた。
これ全部かなめちゃんの歌だったら・・いいのになぁって思った。DSのお食事用
にクリスマスソングばっかりのテープつくりませんかぁ〜〜
暗くなって・・・♪きよしこの夜〜♪って歌声から始まる・・・ |
![]() |
かっわいかったなぁ〜ぁぁ〜〜見終わって、風呂場で
おもいっきりつぶやいてしもたっ・・・ 「踊るさんま御殿」初登場のかなめちゃんであります。 いつもかわいいといいたくっている私ではありますが、今回はまたいったいなんなんだろってぐらい いつになく・・・かわゆい⌒o⌒ パープルの ファがふわふわって白い肌に映えて・・・アップスタイルもいつもよかラフな感じで かわいいのぉ・・・前髪の量がいつもよか少ないのかな。ストレートにおろしているのが 一番すきだったんだけど・・これは・・・私の中ではヒットだわ(*^。^*) エンジのブーツもかわいいんだぁ。 まっ予想通りと申しましょうか・・・トークはほとんどなかった かなめちゃんでありましたが・・ 笑い声と、楽しそうなお顔がみれて・・幸せです。合間にちょろっちょろっと 映しててくれるしねぇ(しょっぱなは下からなめるよに映してたしっ^_^;) ・・サンキュカメラさんっ(*^。^*)。 欲を言えば、西川兄弟の間に座っていたら ずっと映っていただろにねぇ・・・おっちゃんの顔はいらんです(笑)
さんまさんにのっけから「おいくつにならはったんですか」と聞かれて、
「40です!!」と条件反射のように素早く答えるかなめちゃん・・・。こらぁ・・
いきなし何聞くねん(;ΘβΘ)〜〜σ あやまられてもなぁ・・・それはまたそれで・・
ブチブチ(笑)
|
![]() |
今年は本当に名古屋に縁がある・・・またまた、えっちらおっちら行ってきました。今回は、
ユニー鰍フ30周年記念のご招待公演。なんでも花王さんが提供ということで、
アピタ・ユニー・ユーホームというお店で、花王商品を含む2000円一口で応募して
コンサートへ行こう企画でっす。 なんたって抽選ですから・・・応募しなきゃあたらん・・・ 名古屋っていや近くないけど、いくぞっ・・(きっとどこでも結局はいってそうなんだが^_^;) しかし、アピタってどこぉ??ですよねぇ。どこにあるのぉ・・・と聞きまわり。 名古屋周辺のみなさま方々にゃぁ、 かなりのプレッシャーをかけてたんじゃないかしらん(笑)。 喜ぶべきかどうか一抹の疑問はあるが、ネットで知り合った方々が余分に当選され、 結局東京以外であるはじめての公演には、いつもの顔ぶれがだいたい そろったのさぁ・・(笑) お世話になりやしたぁ〜m(__)m レポートは長くなっちまったのでこちらへ・・ GO!!
余談だが・・・
|