私の34GTRパート25「ワイドスパンと順法化 2(笑)、、、」
こっちはフロント下周りであります。例のチタンバーが付いています。
ん? クラッチハウジングに黒ものが付いてます、なんでしょお。
うへへ、穴 が開いています。西窪商店曰く「減り具合が外から見えますし、
ヒート対策にもなりますし、てへへ」って。横のリフトに載ってた33を見ると
そいつのクラッチハウジングにも同じ穴が開いてた、あはは。
で、リアメンバーをリジッドにしたら、メンバーが2〜3cm上に上がったらしくて
中間パイプがオムツのように下がって不細工だったから、新しく作りましたって。
それに伴って、「サブタイコを廃止しちゃいました」って言ってます。昔ながらの
黒塗り。けっこう小僧チックな爆音になっちゃいますた。
中間パイプの前にピカリと光る憎いヤツ(オレンジ色の憎いヤツ、って知らない
だろうな〜)つまりぃ触媒?が今回のいわゆるひとつの目玉ですぅ。今までのこの
車のやんちゃなスタイルから、対極の順法方向に向かってほんの少しだけ歩み寄って
みました(笑)。
下回りを確認するといろんなことが分かるな〜。壊してばかりいて無駄なことを
している、とのご批判には枚挙に暇がない中、こんなに物持ちの良いところも
あったりして。もう製品カタログから削除されたこのマフラーも、ベコベコに
なってもまだ使用されています(笑)。。。
このフロントパイプもなかなかいいサビがでてますねえ(笑)。
なぜかバンパーの焦げがなくなってたりして、えへへ。前は・・・
となりの33さんの中間パイプに付いてた変なもの。3037を2つも付けてらっしゃる
らしい。中間パイプも太いしフロントパイプも長いし、350km出るらしい、うへへ。
だからその変なものが付いてるのだにゃ(笑)。。。