|
親分! エンジン載りました、、、

ポート側でし。

ミッションでし。フライホールが見えてます。4.3kg・・・、アイドリングするんだろうか(笑)。

SPのエンジン。かなりイメージ変わりましたねえ。

今んところのお顔。。。

フェンダー後ろのボディんとこですが、ちょこっと補強加工してあります。

フロントウインカー、ジムニ〜初期型用(笑)。

サイドウインカーはなんと純正新品!!! 社長曰く、「持ってましたから」って。

ドアノブも、なんと純正新品!!! 社長曰く、「持ってましたから」って。

足回りとブレーキ見えてます。なにしろホンマもんのインホールタイプの
ダブルウイッシュボーンですから、エヘン。スプリング短いのね。ダンパーは
クワンタムらしい、よく見えないけど(笑)。ブレーキはウィルウッドね、
もう錆 びてるけど(笑)。。。

さち、しるちゃんの変更点はこんくらいですが、リフトに載っている車を
観察してみましょう。前頁にも書きましたZ432です。排気系を見てみました。
サイレンサーは例の縦型2本出しテール。

そん前もデュアルです。流石にこれはリジッドじゃないなあ。

サブマフラーってでかいのね。後ろよりでかいし。うまくセンタートンネル内を
通してクリアランス確保してるのね。

そん前もデュアルでエキマニへ接続。60パイくらいかねえ〜。

エキマニの見えるとこだけ。

02タ〜ボ。「これはディーラー物。平行物はバーフェン後付でかっこ良かったですが
このディーラー物はパテ埋めでかっこ悪いし、すぐヒビ入りますわ」って言ってます。

ここで見た中で1番変な車は、やっぱ未だにこれだなあ〜(笑)。。。