|
120708TSM(高尾サンデーミーティング)、、、
ちょっと早かったけど、もうパラパラおいでになってる。嵐山口から入って最初の展望台。

んで、置いといたらひとしきり好評を博していますw

しかし、こんなのも置いてあってとても敵わない(笑)。67年式らしい。しるちゃんと
同い年だ。

室内はこんな感じ。綺麗だ。

エラが付いてますw

ホイルもタイヤもすんごいボリュ〜ム!

おやおや、しるちゃんとおんなじサイド出しw

グヘッ、427って書いてあるじ。。。

ファーストバックも流麗で言うことなし!!!

おおっ、けっこうブロックハイトの高いエンジンだ。あれれ、鉄な感じだねえ。

これがまたこんな方もいらしたりして。こっちはオープンです。

こっちも綺麗だ。ちょっと違いますねえ。

うへっ、こっちにも427って書いてあります。困った人たちだ。

おや、こっちはアルミナな感じです。んん〜ん、何かエンジンもコンパクトな感じ。
後でご本人にお聞きしましたら、これは427ではありません、って。隣のやつは
本物の427です、って。でも、このご本人はたくさんお持ちなそうな。

出ました、フィアット500と派生車アバルトくん。

ちょっと見るだけでも何となく雰囲気が違うなあ。ボンネットは開いてるしw

このファットなタイヤと言い、それをカバーしてるオーバーフェンダーと言い、何と
まあ、何でこんななんだろ、って感じ。。。

もちろんボンネットは意図的に開けてます。

この呆れるほどおしゃれなワイパーリンケージ!!!

あ、知り合いの〇村さんがいらっしゃいました。

マーク2。

ロータスエランS2だっけか。

MGミジェット。レース用みたいな雰囲気。

トライアンフTR4。かっちょいいです!

室内も中々。バケットが入ってます。

バックもかっこよし。あはは、牽引フック、しるちゃんと同じく使った形跡が見られますw

これは驚きのE-タイプのレース仕様でしょうか。ちょっと車高は高めだけど。

なんとも長いボディです。あ、サイド出しだw

コンパクトなキャノピーにでっかいタイヤだ。。。

展望台にはこんだけいらしてます。

これは向かい側の駐車場。7です。処分ではありませんw

キルスイッチが付いてます。

SLです。屋根が凹んでます。

内装はオシャレだ。

02ターボ。何やら最近お求めになったらしいです。

室内も綺麗だし。

エンジンルームも綺麗です。

こんな感じです。

A110 です。黄色、綺麗。

スノータイヤ。

カバーがいいですねえ。

ルノーくらいまでしか分かりませんw

フィアット850クーペの派生車。誰のデザインだったっけか。ザガートだっけか。

室内もシンプルでとても綺麗。

デルタ。

危険なタンクが付いてますw

ええ〜っと、なんでしたっけ、分かりませんw

でも、綺麗です。

お〜っ、マッハ1!

あら、可愛らしい。。。

和ものも少し。86ね。

ろどすた。

達磨です。

S800とS600。

べレット1600GT、かっこよす。
