挟む
|
挟む
挟む
選択した文字列を【 】等で挟む機能です。
挟む文字の登録は ■挟む のすぐ右の Edit Box に挟む機能の左文字(複数文字も可)を次の Edit Box に挟む機能の右文字(複数文字も可)を書き込みます。
その後、登録ボタンを押すことにより登録できます。
挟む 機能の使用方法は引用符と同様です。
対象文字列を選択した後 POP UP MENU の 挟む → 【 】 を左クリックすれば 【 】 で挟むことができます。
逆に 【例題】 を選択して POP UP MENU の 挟む → 【 】を右クリックすれば 【 】 を削除して 例題 になります。
「使用したデータを上に移動する」をチェックした場合は、挟むを実行するたびに使用した挟む文字がメニューの上部へ移動します。
|