永らく色々と聴いていると変わったアルバムに出会う事もあります。
中にはただ単につまらないだけのモノもありますが、
ここでは「それはそれで面白い」作品を取り上げていきたいと思います。
決して誹謗中傷する目的ではありませんので、「けしからん!」とか云わないで下さいね(笑)。
私の愛すべき"変な"ジャズアルバムです。
ちょっとジャズじゃないのもありますが、それはそれでご容赦の程を。
| 日曜の昼下がりいかがお過ごしでしょうか度★★★★ NEW! | ||
| PLAY HARP / JONNY TEUPEN (SABA) | ||
|  | JONNY TEUPEN(HARP),BLANCHE 
    BIRDSONG(VO), SAHIB SHIHAB(FL),FRANCOIS COPPIETERS(CEMBALO), JIMMY WOODE Jr.(B),JOHNNY FISCHER(B), KENNY CLARKE(DS),STUFF COMBE(DS), ONE BAROCK QUARTET | |
| 1.BOURREE 2.MENUETT NR.1 3.FUGATO 4.KONZERT FUR HARFE UND ORCHESTER OP.4,NR.6 B-DUR,3.SATZ 5.PRELUDE 6.MENUETTO PER UN ARPA 7.GAVOTTE 8.BAROCK ON HARP 9.BAROCKIN' THE BLUES | 10.KONZERT FUR HARFE UND ORCHESTER OP.4,NR.6 B-DUR,1.SATZ 11.MENUETT NR.2 12.KONZERT FUR HARFE UND ORCHESTER OP.4,NR.6 B-DUR,2.SATZ 13.ETUDE IN C 14.PAVANE 15.INTRADA 16.ANDANTE | |
| 
 | ||
| 男子ニ楽坊度★★★★ アラビアンナイト度★★ | ||
| WILD SERENADE / DUOUD (LABEL BLEU) | ||
|  | MEHDI 
    HADDAB(OUD,EL-OUD),SMADJ(OUD,EL-OUD,COMPUTER), VINCENT SEGAL(EL-CELLO),CYRIL ATEF(DS), PIERRE FRUCHARD(EL-G),NEDIM NALBANTOLU(VLN), THOMAS OSTROWIESCKI(PERC) | |
| 1.YARIMO 2.RACAILLES 3.ZANZIBAR 4.INTERLUTH 5.CHASE 6.NE YALAN SOYLEYEYIM | 7.FOR NEDIM 8.RACINE D'ENNEADE 9.BERLIN PARIS 10.LE RETOUR D'ULYSSE 11.MIDNIGHT FOR DANCING WITH FRIENDS IN YOUR LIVING ROOM | |
| 
 | ||
| プレイボーイ度★★ はっぱふみふみ度★★★ | ||
| HOW TO LOVE HOW 
    TO PLAY HOW TO? 
    大橋巨泉プレー・ボーイ入門 / 八城一夫とオールスターズ シャンブル・サンフォニエット・ストリングス (CD化:SOLID RECORDS) | ||
|  | 大橋巨泉(NARRATION), □八城一夫とオールスターズ 八城一夫(PF),柴田恒雄(B),チコ菊池(DS), 宮沢昭(TS,FL),横内章次(G), 松本浩(VIB),宮田英雄(PARC) | |
| 1.夜のストレンジャー 2.いつかどこかで 3.ラブ・レター 4.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 5.今夜教えてね 6.愛してるって言って | 7.よみがえる気持ち 8.知りたくないの 9.なんて無神経な 10.酒とバラの日々 11.思い出のたね 12.ムーン・リヴァー | |
| 
 | ||
| キースは変なおじさん度★★★ 空耳アワー度★★★★ | ||
| ALWAYS LET ME GO / KEITH JARRETT (ECM) | ||
|  | KEITH JARRETT(PF),GARY PEACOCK(B), JACK DeJOHNETTE(DS) | |
| 1.HEARTS 
    IN SPACE 2.THE RIVER 3.TRIBUTARIES 4.PARADOX | 5.WAVES 6.FACING EAST 7.TSUNAMI 8.RELAY | |
| 
 | ||