新浅川鉄道の部屋小田急バス私設ファンクラブ実録シリーズ > 南生田循環バス乗車記

title

南生田循環バス乗車記

川崎市で初めてのコミュニティバス、その実験ルートは…

 川崎市初のコミュミティバス運行実験が2004年1月15日から2月13日まで、麻生・多摩・宮前の各区で実施されています。このうち麻生区の百合ケ丘駅を起点に、多摩区の南生田中学校付近を回って駅に戻る全長5.7kmの路線で、小田急バスのD555号車が川崎ナンバーを付けて活躍しています。私設ファンクラブでは実験開始後最初の日曜日となった18日に全線乗車してきました。


▲百合ケ丘駅前で発車を待つD555号車

 筆者ら2名は午前10時20分の便に乗車。バスはダイヤ通りなら駅前ロータリーで約10分待機しますが、通常の路線バスが止まるポールの前に無理矢理つくったスペースで、平尾団地行きなどのバスが来たときには少し前進して場所を明け渡していました。運転士さんによると、原則は前進するだけでなくロータリーを一周して戻ってくることになっているそうです。1カ月の実験運行では仕方ないのでしょう。
 ちなみに筆者はこの日、別の小田急バス路線乗車も予定していたので、一日フリーパスを使うつもりでした。しかしコミュニティバス実験では、フリーパスとかナイスパスといった小田急バス独自の企画乗車券が使えないことを、現地に行くまでチェックしていなかったのでした。今後乗る人はご注意を。バス共通カードは使用可能です。


▲高石5丁目の住宅街を行く

 百合ケ丘駅を発車すると、バスは線路沿いの道を読売ランド前駅方面へ向かい、最初の踏切がある道を高石5丁目方面へ右折します。この踏切は狭い割には交通量が多くて、線路を挟んで北側の世田谷通りの渋滞要因にもなっている所。左折して踏切待ちの車がいて、なかなか右折できません。
 やっとここを通過すると、すぐにカーブの上り坂となります。既にこの辺から対向車とのすれ違いは厳しい状況ですが、まだまだこれは序の口。百合丘団地ができる以前からの高石地区の中心地を過ぎ、生田南郵便局前から一瞬大きなバス通りに出た後、原店前の交差点を直進して、またまた狭い路地へ入っていきます。
 麻生区から多摩区に入ると「生田病院」停留所があります。ただ、停留所の名前になっている生田病院はここから少し離れた路地の奥にあり、初めての人には分かりづらいでしょう。なぜ病院の前に停留所を作れなかったかは、すぐ理解できました−ここから南生田1丁目にかけての、教習所よりも厳しい連続クランク。幅の狭い三菱ふそうエアロミディMEが、電柱や家の塀とわずか数センチで、ぎりぎりで曲がっていきます。ムーバス境南線初乗りの際にも狭いクランク道はありましたが、ここはそれを上回る狭さで、おまけに急な下り坂という悪条件でした。やっとのことで坂を降りると、やはりここが絵になるのでしょう、地元の人がカメラを構えていました。


▲このくらいの狭さは普通と思えてしまう(南生田2丁目)

 狭い一方通行を抜けて右折し、広い道路に出ると、6番目の「南生田中学校入口」停留所。ここも実際の南生田中学校から数百メートル離れた場所で、停留所前には小さな農園があるだけでした。もう1キロほど路線を延ばして本当の南生田中学校前まで行くようにすれば、商店街やマンションもあり、もっと需要が見込めるのではないかと思います。
 ここからは再び一方通行で百合ケ丘駅方面へ戻りますが、市の配水塔を挟んで南側の道は、先ほど通った北側ルートよりは楽。生田病院バス停にさしかかると、先ほどバスの写真を撮っていた男性が乗り込み、乗客は3名に増えました。


▲写真2枚目とほぼ同地点。遠くよみうりランドの観覧車が見える(高石5丁目)

 短期間の運行ながら停留所案内テープは専用のものが作られ、川崎市初のコミュニティバス実験の意義なども随時放送されていました。しかし「実験期間中は、アンケート調査などを実施させていただきます」と放送で触れているにもかかわらず、調査員が添乗するどころか、車内にアンケート用紙も備えてありませんでした。結局は運転士さんが操作する乗車人員のカウンターが唯一の資料…。調査がくればルート選定のことなど種々意見を言ってみようと思っていたのが、いささか拍子抜けでした。
 そんなことをとりとめもなく考えているうちに、バスは約30分のコースを回り、百合ケ丘駅に帰ってきました。市の政策についての話はそれとして、乗ってみるとなかなか面白い路線でした。特に南生田の厳しいルートを、巧みなハンドルさばきで切り抜けていく所は、ぜひ一度体験をおすすめしたいと思います。


▲駅に帰ってきたD555号車。お疲れさまでした!

〜以上 写真はすべて2004年1月18日撮影〜


Odakyu Bus Private FC Top
雑記帳
新車速報
車両図鑑
実録シリーズ
今昔物語
除籍車両調査会
シンメトリー
資料室
掲示板
バスのリンク集