紀伊半島〜白川郷〜北陸 その2

2003/09/09 潮岬〜熊野灘〜南勢

出発前

 暑い夜だった。網戸でもあればいいのだけれど,網戸はなく,かといって開放すると虫が入ってくる。
 エアコンはあるが2時間200円,使うかどうか迷うが使わないことにする。扇風機があるのでタイマーを使って扇風機の風を浴びながら寝ることにする。
 しかし眠れない。扇風機のタイマーが切れると目が覚めてしまう。再びタイマーをかけて眠るが,またタイマーが切れると目が覚める。結局つけっぱなしで寝ることにした。長い夜だった。
 起床すると7時30分。早々に準備をしてチェックアウト。
 ユースから外に出ると路面が濡れている。夜に雨が降ったようだ。しかし,気温が上がってくれば空も晴れて雨は降らないだろうと楽観して出発。

 


今日のルート

 空は海側には青空が見えているが,山側には低く黒い雲が漂っている。しかし,しばらくは雨は降らなかったのだが・・・
 道の駅志原海岸直前で雨が降り出した。結構強い。道の駅に飛び込み,合羽を着込む。
 ハーレーのスポーツスターに乗ったライダーが反対車線から私に続いて飛び込んできた。シャツを絞っている。水がだらだらと落ちる。どうやら相当降っているらしい。
 最初のうちは小降りになったり,カッパ着なくても大丈夫かなと思わせる程度しか降っていなかったが,しばらく走るうちに本降りになってきた。カッパ着て正解だった。
 道の駅イノブータンランドでちょっと休憩。イノブータン国王を表敬訪問。

 チャリダーの集団が濡れながら走っている。合羽なんか着ていない。濡れるまま。女の人なんか笑い出している。

 

ガス欠!

 イノブータンランドを出た後は順調に走れた。一時かなり強かった雨足も弱まり,路面も乾いてきた。
 しかし,突然エンジンパワーが無くなってきた。なんだ?トリップメーターと燃料系を見ると・・・
 ガス欠だ!省燃費走行をしようと工夫するも,エンジンが止まってしまった。
 なんてことだ。ついさっき自転車を押して坂を上るチャリダーを見たばかり。このバイクを押して歩くとすると,どこにあるかわからないGSまで坂を上り下りしながらこのバイクを押していくのか・・・気が遠くなる。
 しかし,目の前にはドライブインサンワが。そこで連絡して何とかなるか?と,その向こうにガソリンスタンドが見えてきた。廃墟じゃないよな。よし,営業している!神様は私を見放していなかった!ほんの100メートルしか押していない。助かった!
 給油して再出発。18.5リットルも入った。


ドライブインサンワ横のガソリンスタンドで給油

潮岬

 給油してすぐに潮岬に辿り着いた。
 料金所で駐車料金を聞くが,二輪はタダだという。ラッキー。
 潮岬燈台の駐車場には1台しか車がいなかった。さすがにオフシーズンの平日の,しかも比較的早い時間帯なので人は少ないのかな?それにしてももう少しいても良さそうだが。

 駐車場周辺の売店は殆どがシャッターを閉めていて,開いている店は一つだけだった。しかも,その店はちょっと入るのをためらわれるような店だった。
 燈台は中に入ることができた。ランプの一つ下の階まで上れる。窓から外に出て,景色を楽しむことができる。

 燈台周辺には「本州最南端の地」みたいな看板が無く,がっかり。潮岬でも他の地点にあるのだろうか。
 潮岬を出て,橋杭岩を見学。橋杭岩の近くの弘法の湯はまだ営業していなかった。

 


潮岬

太地・勝浦

 今では少なくなった捕鯨基地,太地に寄る。丁度昼時だったので,太地の国民宿舎白鯨で鯨刺身定食を食べる。客は私と,連泊している男性客だけだった。値段は3,500円で若干高いが,鯨料理はどこでも高いからこんなものだろう。量も十分で満足。

 勝浦で浦島ホテルの温泉に入ろうと思い,近くまで行くが,わざわざ船で渡らなければならないということなので,パス。勝浦は市街地の対岸の半島や島にリゾートホテルが建ち並び(ほとんどがわざわざ船で行く),結構綺麗だ。

 


太地港

熊野灘・R311

 これまでずっとR42を走ってきたが,海岸沿いを走っている割には海がよく見えない。しかし,獅子岩のところでは海がよく見えた。

 獅子岩のすぐ先,大泊まりからR311に入り,熊野灘のリアス式海岸沿いに走る。
 R311は本当に狭い道で,車2台すれ違うことができない場所が随所にある。さすが3桁国道。

 山と海の繰り返し。山に登っても海を見下ろしながら走る場所もあって,狭さに気をつければいい道だ。
 尾鷲湾近くでR42に合流。R42は山の中を進むし,交通量が多くあまり面白くない。

 


R311その1


R311その2

R260

 長島からR260に入る。さっきのR311よりはずっと広い道が続く。基本的に山の中だが,いつのまにか入り江が現れて海の横を進むといった感じ。

 五ヶ所湾から先の道はかなり狭い。なにかが道を横断しているなと思い,よく見るとなんと蟹だった。轢かれた蟹の死骸もいくつか見られた。

 


R260

伊勢志摩ユースホステル

 R260を出て,県道17〜R167と走り,伊勢志摩ユースに到着。
 比較的新しい施設で,最近できた施設にしては珍しく大きめ。
 伊雑の浦を臨む高台にあり,伊雑の浦の向こうに志摩スペイン村が見えた。眺めは良い。

 しかし,私の部屋は反対側を向いており,残念ながら景色は良くなかった。
 この日泊まっていたのは外国人3人組と私だけ。夕食はこの日は作らないそうで,外で食事することになった。
 部屋はエアコンががんがん利いていて,ちょっと寒い。昨日のユースとは正反対だった。
 大きなユースだけに風呂も広く,広めの湯船が二つあり,一つは網戸で囲まれたセミ露天といった趣だった。ただし,この日はその湯船には湯が入っていなかった。
 隣の部屋との防音はあまり良くなく,隣の部屋の外人の話し声ががんがん聞こえてきてうるさかった。

 


伊勢志摩ユースホステル

案山子

 ユースで夕飯が出ないので,外に食べに行く。近くの案内がユースにないか探すが,無かった。
 志摩磯部駅近くで良い店がないか探すが,今日は定休日という店が多く,結局ユース近くの案山子という店にはいることにした。
 おつくり定食1500円を食べる。地物じゃないだろうけど,結構旨かった。コーヒーがサービスで(セルフサービスだけど)ついてくるのが嬉しい。

 


案山子

本日のまとめ

 総走行距離790キロ
 この日の走行距離330キロ。下道だけで300キロオーバーはきつい。

<<2003/09/08 和歌山〜日ノ御埼〜白浜

2003/09/10 伊勢神宮〜白川郷>>

2003/09/11 能登半島一周>>

2003/09/12 越前〜若狭湾>>

2003/09/13 丹後半島〜鳥取砂丘>>

 

<<戻る

<<掲示板へ

<<Drive & Toruring Reportメインへ