9月上旬、表鷲津運動公園(浜名湖畔)にて開催
2006年
開催日を1週間間違えていて、朝起きて何気なくWebを見たら開催日、ということで急いで用意をして飛び出しました。それでも会場に着いたのは13時頃。時間は短かったのですが、凧揚げは楽しめました。
会場風景
![]() |
会場は町の近くにある公園です。 それほど広くはないのですが、凧揚げは十分可能です。 大凧はちょっと難しそうですが。 |
|---|---|
![]() |
会場の隣は浜名湖です。 湖上にも凧がひとつ、揚がっているのがみえました。 湖を見ながらの凧揚げも良いものです。が・・・水浴びをした凧、一つ二つではありませんでした。 |
![]() |
私のついた13時頃、空には無数の凧が揚がっていました。 |
会場で見かけた凧
![]() |
ここは浜名湖を挟んで浜松との対岸にあります。会場では浜松の凧もいくつも揚がっていました。 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
↑写真の傷でもなんでもありません。浜松の凧の尻尾です。 夏に雪だるま? 他にはトナカイの凧もありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鷲津凧揚げ大会
| TOP Page |
| カイトフォト |
| 凧の世界 |
| 横浜支部凧揚げ大会 |
| 浜松国際凧揚げ大会 |
| 全国凧揚げ大会in豊橋 |
| 138タワーパーク凧あげ大会 |
| 越中だいもん凧揚げ大会 |
| 全国凧あげまつり能登大会 |
| 世界の凧の祭典(内灘) |
| 八日市大凧まつり |
| 福岡市海浜公園凧揚げ大会 |
| 博物館・美術館 |
| 金沢散歩 |
| 写真の広場 |