2013年
穏やかな、適度の風の吹く大会となりました。
私は1週間前の小松・木場潟大会の後遺症(?)もあり、のんびりと凧揚げを楽しむつもりで参加しました。
揚げた凧は金銀箔の風神凧といつもの喧嘩凧のみ。でも、思いがけず賞を頂きました。久しぶりのことです。
会場風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥凧にとんびが寄ってきました。 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
全国凧揚げ大会in豊橋
| TOP Page |
| カイトフォト |
| 凧の世界 |
| 横浜支部凧揚げ大会 |
| 浜松国際凧揚げ大会 |
| 全国凧揚げ大会in豊橋 |
| 138タワーパーク凧あげ大会 |
| 越中だいもん凧揚げ大会 |
| 全国凧あげまつり能登大会 |
| 世界の凧の祭典(内灘) |
| 八日市大凧まつり |
| 福岡市海浜公園凧揚げ大会 |
| 博物館・美術館 |
| 金沢散歩 |
| 写真の広場 |