海南島、三亜の海軍基地を見る
|
表 紙
|
朝鮮半島を見る
|
中国版GoogleMapを見る
|
GoogleMapを外国表記で見る
|
四川大地震の震源地を見る
|
ロシア軍極東基地を見る
|
朝鮮半島の歴史
|
|
天安門 中南海 中国癌症村地図
|
チベット地図
|
新彊ウイグル自治区地図
|
内モンゴル自治区地図
|
クラーク空軍基地 / スービック海軍基地
|
中朝、中ロ国境(旧満州)を管轄する
瀋陽軍区
を見る
|
中央アジアを管轄する
蘭州軍区
を見る
|
海洋進出する中国 真珠の首飾り戦略
:中国海軍基地を見る
|
海南島、三亜の海軍基地を見る
この三亜、楡林基地は、現在、南海艦隊(司令部:広東省湛江)に属している。
南海艦隊の任務は西沙諸島と南沙諸島を含む台湾海峡の西南海域の防衛にある。
しかし、現行の北海、東海、南海の3艦隊とは別に原潜、空母からなる、外洋での運用を行う別個の隊を新設する 模様である。
三亜海軍基地
大きな地図を見る
18.239786,109.5707703
大きな地図を表示
アボッタバードのビンラディン邸
で扱うほどニュース性がある訳ではない。
突発的な事件が起った訳ではない。すでに
中国海軍基地を見る
で扱っている。しかし、新聞記事を見て初めて一体どこだろうと思った人も
いるだろうし、前の記事では扱いが小さくてインパクトが無かったかも知れない。これからも存在感を大きくしてくるだろう。
台風の目として、これから、名前がどんどん出てくる可能性が大きい。という判断で新たに1頁、新設しました。
2012年1月25日
三亜市
/
Yulin (Sanya) Naval Base
三亚(Sanya)、楡林(Yulin) /
南海艦隊
/
submarine-base / Underground Base / Sanya Airbase / Sanya Navy Berth / Yulin Naval Base /
People's Liberation Army Navy
(globalsecurity) /
People's Liberation Army Navy
wiki /
南海艦隊には、 中国の海兵隊(
People's Liberation Army Marine Corps
:PLAMC)が配属されている。
中国人民解放軍海軍陸戦隊
/
People's Liberation Army Navy - Marine Corps
(globalsecurity) /
人民解放軍の相次ぐ動きが示すもの
人民網日本語版 / -
日本周辺国の軍事兵器 (中国海軍)
/
ベトナムの対抗措置
Vietnam_People's_Navy
(ベトナム海軍) /
Vietnam_Marine_Police
(ベトナム海洋警察) /
ベトナムの地名はどこも、ベトナム戦争の時によく聞いた名前ばかりである。ベトナムは
カムラン湾
を外国海軍の寄港地として誘致。
またインド海軍に、
ニャチャン
( Nha Trang )への常駐を打診している。米、露、印にとってもベトナムに補給地を持つメリットは大きい。
wikimapia
の不具合が続いているので、GoogleMap に差し替えた。
<
ニャチャンとカムラン湾
12.0097711,109.2562866
1979年
中越戦争
/ 1984年
中越国境紛争
/ 1988年
スプラトリー諸島海戦
/
西沙諸島の戦い
/
中国漁船の実態 (pdf)
/
中国漁船の実態 尖閣諸島における中国漁船問題から (pdf)
/ janafa(日米ネービー友好協会)
1930年代の悪夢が来る
/
東シナ海、南シナ海の領土問題
中国脅威論
/
東シナ海
/
東シナ海ガス田問題
/
尖閣諸島問題
/
南シナ海
/
南海諸島
/
中沙諸島
マックレスフィールド岩礁(Macclesfield Bank) /
東沙諸島
プラタス諸島(Pratas Islands) /
スカーボロ岩礁
(Scarborough Reef) /
ミスチーフ礁
(Mischief_Reef) /
スプラトリー諸島
南沙諸島(Spratly Islands) /
西沙諸島
パラセル諸島(Paracel Islands) /
南シナ海、中国政府の大暴論
ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト /
2012年7月24日、中国は、
西沙諸島(パラセル諸島)
、
中沙諸島(スカボロー礁)
、
南沙諸島(スプラトリー諸島)
を海南省三沙市と命名して
領有を主張した。
南沙諸島
- Google 画像検索 /
光と影:中国はスプラトリー諸島でどのように実力行使したか
/
GoogleMap中国版
の南シナ海の国境線
SOURCE :
UNCLOS
and CIA
青線が国連海洋法条約で決められている排他的経済水域。 赤線が中国の主張する領海。
中国国内で販売されている地図の南シナ海国境線が異常に拡大しているという情報を受けて、GoogleMap中国版の
南シナ海の国境線
を見ると
確かに、フィリピン、マレーシア、ブルネイ、ベトナムの海岸へ向かって大きく拡大している。
中国国営のオンライン地図サービス
天地図(World Map)
内容的には、ほぼ同じ。
南シナ海の領有権問題
- Yahoo!ニュース / 南シナ海での中国による挑発行動は続いています。
オスプレイの行動範囲
現用の海兵隊ヘリ、CH46シーナイトは、 時速270K、行動半径140K。今回配備した
V-22 オスプレイ
は、時速520K。行動半径600K。
搭載重量も約2倍になる。 空中給油をすれば、行動半径は1100Kになる。事故率が異常に高いことから、市街地、人口密集地上空の 飛行は
お断りしたいが、抑止効果は大きいことが判る。早急に改良機を開発してもらいたいものである。
内側の円が半径600K。外側の円が半径1100K。 /
同心円で距離を測る
/
日本の最果ての座標
(択捉島 南鳥島 与那国島 沖ノ鳥島)
V-22オスプレイに関して(出来れば文系の記者の方あたりに)
/
V−22オスプレイは魔法の兵器ではありません
/
V-22「オスプレイ」、開発が難航した最大の原因「ボルテックス・リング」とは【テクノバーン】 ダイナモ
/
Aviation Now/航空の現代
/
山東省青島の空母基地
中国初の空母、青島に到着
2013年2月27日
遼寧省大連で改修が進められていた中国初の空母「遼寧」が青島の軍港に到着した。
中国紙によると、青島市の南西、約50キロの膠南市小口子地区ということなので、山东省青岛市胶南市 小口子村を捜してみた。
青島市の南西、約50キロである。web地図では、后小口子と前小口子の表示がある。中国版地図サイトで調べるとここから東北へ
10キロほどのところが后小口子村(35.8725,120.04643)として表示される。後小口子村をここに移転させ、地図の改正が
追いついていないものと思われる。
福建省 水門空軍基地は、
中国版 Google Mapを見る
のページに掲載しています。
青島市膠南市小口子地区の空母基地
35.7277016,119.9791145
大きな地図を表示
中国航空母艦計画
- 日本周辺国の軍事兵器 /
遼寧 (空母)
- Wiki /
Fudaraku Voice