| HOME | 議会 | コラム | プライベート | JAZZ WORLD | ひとこと日記 | おたより |


BACK  2001年8月21日号  NEXT


★ジャズライブ&地ビール

 8月19日(日) 九十九里オーシャンビールでのライブ。トリオでの演奏は自由度があって楽しい。寒菊酒造が作っているオーシャンビールは知る人ぞ知る地ビール。生酒をお土産に帰った。
 その他ライブの予定はこちらをご覧ください。

★久しぶりに山に行った。

 8月17日(金) 山の緑Jからの涼風、強い日差し、こまくさ、自生のブルーベリー。下山した後の温泉、知人が焼いてくれたとうもろこし。筋肉痛も久しぶりで階段の上り下りが少し辛い。
 昨日はネットメンバーとともに堂本さんと話ができた。選挙のとき以来初めての人も。堂本知事としての4ヶ月は激変を超えたものだっただろう。

★千葉県内の情報公開条例を比較検討
 8月11日(土) やっと雨が。でも、もう少し降って欲しいものだ。
 県内の情報公開条例を比較検討する作業を始めた。結構大変。でも、とりあえず、情報公開条例は市民自治の必須アイテムだ。しかし残念ながら千葉県では80市町村のうち、30の市と5つの町が持っているにすぎない。
 情報公開といえば川崎の市長選には官官接待、塩漬け土地などの言葉を生んだ奥津茂樹さんが立候補するそうだ。私たちも随分学習会や講演でお世話になった。堂本さんの知事選でも講演にきてもらった。奥津さんが市長に当選することが出来れば市民は成熟期に入ったといえるかもしれない。ぜひそうであって欲しい。

BACK   NEXT

| HOME | 議会 | コラム | プライベート | JAZZ WORLD | ひとこと日記 | おたより |