「灯台もと暗し」という言葉通りに意外と首都圏の特急って乗った事がないんですよ。
(しかも実家が八王子方面なので、なおさら・・・^^;)
と言う訳で、中央本線の特急「あずさ」ちゃんに乗って甲府まで足を運んでみました。
例によって、またも日帰りです。(たまには、ゆっくり夜、出張先で呑む時間くらい欲しいなあ・・・^^;)
今回も、沖縄に続き職場のデジカメと私物のアナログカメラ、2本立てでの出発です。(笑)
駅名 | 発着時間 | 便名 | コメント |
新宿駅 | 10:30 | あずさ55号 | 10:00前から新宿駅に着いていたので、私が乗る一つ前の便 「スーパーあずさ5号」ちゃんを激写しました。^^;) |
甲府駅 | 12:07 | 同上 | 八王子以降から見え始めた、沿線に咲く桜や桃の花を眺めながら ほのぼのとした気分に浸ります。^^*) |
お仕事 | 13:30 | 徒歩&乗用車 | 甲府駅を出て、昼食として「ほうとう」を食べエネルギー満タンです。(笑) 食後、現地の営業さんの車でお客様の所に連れていって頂くことに致しました。^^;) |
南甲府駅 | 17:40 | タクシー | 打ち合わせがかなり長引き、お客様の所を出たのが17:30過ぎでした。 近くの駅から電車で甲府駅に戻ろうとしたら電車が出た後だったので タクシーで甲府駅まで戻ります。 |
甲府駅 | 18:00 | 同上 | なんとスーパーあずさ14号ちゃんは、1時間以上待たないと来ないので みどりの窓口で指定席券を購入した後で時間つぶしに駅前を散策しました。 (正確には自由席特急券からの乗り換え手続きです。\710-) |
甲府駅 | 19:40 | スーパーあずさ14号 | いよいよスーパーあずさ14号ちゃんの入線です。 よく見たら自由席はかなり満席状態なので指定席券を購入して正解でした。^^*) お腹が空いたので車内販売で「元気甲斐」を購入して食べました。 美味しさも一塩です。^^*) |
新宿駅 | 21:06 | 同上 | 小さな旅もおしまいです。またね スーパーあずさ ちゃん! ^^*) |
長野県・南小谷駅(みなみおたり)と千葉駅の間を結ぶ中央本線の誇る看板特急の一つです。^^)
その昔、狩人が「あずさ2号」を歌って一躍有名になったのを憶えていらっしゃる方も多いのでは無いでしょうか?(笑)
車両としては、従来から利用されている189系(旧・あさまちゃんでも使われていました。)の他に
JR東日本が独自に開発したE351系が「スーパーあずさ」ちゃんとして投入されています。
あずさちゃんを安く利用できるお得な回数券はこちらをご覧下さいね。
あずさ55号ちゃんで甲府に出発です。(189系) | あずさ55号ちゃん指定席です。 座席は新しいものに交換されています。 |
スーパーあずさ5号ちゃんです。 乗りたかったなあ(E351系・新宿駅にて) |
新幹線(300系、500系)と似たようなパンタグラフです。 | 先頭車両貫通部 左側が運転室です。 |
車内です。 座席は背中に適度に「窪み」が有り乗り心地は良いです。^^) |
スーパーあずさ14号ちゃんを待つ間 身延線を撮影しました。(甲府駅にて) |
スーパーあずさちゃん指定席です。 この日の自由席は満席なので 指定席券を購入して正解でした。^^*) |
席にゆっくりと座り、いよいよ晩ご飯です。 肘掛けからトレイを引き出しお弁当を乗せましたが トレイが小さくちょっと不便です。^^;) |
小さな旅もおしまいです。 またねスーパーあずさちゃん(新宿駅にて ^^*) |
甲府〜新宿の間を走る特急ですが、停車駅が多いので往年の急行の様な錯覚を憶えてしまうのは私だけでしょうか? ^^)
小旅行に便利な かいじきっぷ は、こちらをご覧下さいね。
私が乗車した かいじ118号ちゃんは189系車両で座席が新しいものに交換されたり、自動扉に変更されたり
自動扉の上部に新幹線の様な電光掲示板が追加されてはいますが、製造プレートなど昔から変わらない内装も数多く見受けられ
郷愁たっぷりの小旅行気分を満喫することが出来ました。(笑・ホントは出張です。)
かいじ118号ちゃんです。(JR新宿駅にて)
かいじ118号ちゃん車内です。
駅からタクシーで約10分ほどの所に有ります。(標準タクシー料金 片道 \880-)
かつての武田信玄の屋敷跡に建てられた寺院ですが、周囲に内堀(の名残)があります。
甲府市内でもお堀を見ることが出来ますが、こちらは外堀の名残との事です。
また敷地内に旧・睦沢学校(無料公開)や宝物殿(有料公開)がありますが、16:00くらいで閉館となりますのでご注意下さいね。
武田神社境内です。 | 旧・睦沢学校校舎です。 | 武田神社から甲府駅へは緩やかな坂になっており 見晴らしは最高です。^^*) |
駅改札口のお土産やさんで教えて頂いたお店でお昼を取ることにしました。^^*)
最近出来たばかりのお店らしく、中は広くきれいでした。
ここで上司は、かぼちゃほうとう(\1,100-)、私は、かきほうとう(\1,600-)を頂きました。
(ホントは、かきほうとうは、3月いっぱいまでですが、運良く調理してくれました。^^;)
きしめんの様な太い麺と山菜やかぼちゃ等の具がたくさん入っており味噌仕立てのスープとの相性もバッチリです。
(普通のうどんと違うのは、ゆで汁でそのままスープを作ってしまいます。)
とても熱いので、猫舌の方はご注意して下さいね。^^;;)
<1999年6月24日加筆>
夏に熱い ほうとう は、食べたくないなあと思っていたら「おざる」という 冷やしほうとう がありびっくりしました。(\700-)
今回は、おつまみに 馬刺(\1,000-)も食べましたが、霜降りでやわらかく美味しかったです。^^)
かきほうとう です。 鉄の鍋がとても熱いのでやけどには注意して下さいね。 |
馬刺(卓左上)と おざる(卓中央)です。 おざるの汁はおぞうにの汁みたいな感じです。 |
住所 | 甲府市丸の内1−7−2 |
電話 | 0552−33−8500 |
備考 | 駐車場有り 持ち帰り用の「ほうとう」セットも有ります。(\500-?) |
本来は、JR小淵沢駅で販売されていますが
詳しくは、駅弁コーナーをご覧下さいませ。
JR新宿駅(中央本線特急ホーム階段口)や「あずさ」ちゃんの車内販売(上下線とも)でも購入する事が出来ます。^^)
とても美味しいので、機会が有れば是非召し上がってみて下さい。^^*)
(情報提供 遠森一郎様。どうも有り難う御座います。^^*)
地元 山梨のワインをはじめ海外のワインだけでも常時5000種類以上も取りそろえて有ります。^^)
(マルゴー、ムートン等をはじめとするボルドー、ロベール・アルヌー等のブルゴーニュ、他、イタリア、スペイン、カリフォルニア等様々です。)
また山梨のワインの頒布会やプレゼントに最適な希望した西暦(年号)のワインの販売など、いろいろなリクエストに応じてくれます。
なお、県外の方にも地方発送などを行っているそうですので詳しくは直接お店にお問い合わせ下さい。^^;)
筆者は、ここで「山梨のもので赤で予算\2,000-以内ですっきりとしたワイン」というリクエストでご主人に選んで頂きました。^^)
詳しくは、おちゃけコーナーをご覧下さいね。^^;)
住所 | 〒400-0031 甲府市丸の内2−29−2新富屋ビル1F |
電話 | 0552−22−3539 |
備考 | 平和通り沿いのさくら銀行、あさひ銀行の間に有ります。 |
甲府駅ビル ECLAN(2F) で購入しました。
アルミホイルに個別包装されたケーキを頬張ると中にワインゼリーが入っています。
発売元 (有)信玄本陣 住所 山梨県甲府市向町329 数量 16個入り
予算(お小遣い)の都合で購入を断念したのですが(シオシオ)山梨の特産品の一つです。
アワビ(貝)を醤油で辛く煮付けた古くからの保存食で晩酌のおつまみに最高です。^ー^)