全国学童保育連絡協議会が主催する研究集会・指導員学校・講座など
全国学童保育連絡協議会では、学童保育指導員向けの研修会・学習会や、保護者も含めた学童保育についての学習会・講座など、さまざまな催しものを行っており、毎年多くの方の参加があります。
学童保育指導員の資質向上と学童保育の内容充実を目的として開催されている「全国学童保育指導員学校」。2022年度は下記の日程・会場で開催しました(開催要項はこちら)。
- 会場
開催日
- 開催方法
(※)西日本(岐阜)会場:全体会ZoomとYouTube限定配信 / 講座Zoom
- 会場
開催日
- 開催方法 参加者数
- 東北会場
9月19日(日)
- オンライン開催 975名
(※)西日本(愛知)会場:全体会ZoomとYouTube限定配信 / 講座Zoom

第57回全国学童保育研究集会を2022年10月29日(土)と30日(日)に開催しました。 「全国研は元気の素」、2日間、存分に語りあい、学びあいました。終了
概要は、以下の通りです。第57回全国研の様子は、『日本の学童ほいく』2023年2月号の特集で紹介する予定です。
第57回全国学童保育研究集会 開催概要
- 全体会2022年10月29日(土) オンラインを活用して開催
- 記念講演
- 安田菜津紀さん
- (フォトジャーナリスト)
- 分科会2022年10月30日(日) オンラインを活用して開催
- 多様なテーマの分科会を予定
- 参加費4,000円(1日のみの参加・両日参加ともに同額)
- 主 催全国学童保育連絡協議会
これまでに開催した研究集会のリーフレット
- 回次・開催地
開催日
- 第57回全国学童保育研究集会(オンライン開催、特設ホームページへ...)
2022年10月29日-30日
- 第56回全国学童保育研究集会(オンライン開催、特設ホームページへ...)
2021年10月23日-24日
- 第55回全国学童保育研究集会 in 山形
2020年
- *「新型コロナウイルス感染症」の影響で中止
- 名称