|  | ||
|               |  |  | 
|  | 
  | |
| ホテルベルエア仙台 小関昭則 先生 | ||
| 春は菜食健美なイタリアン | ||
| ◎ いろいろ野菜の鶏肉煮 柚子こしょうドレッシングかけ  ○ 材料(1人前) 鶏もも肉 120g サニーレタス 1/3枚 かいわれ 1/15パック A 人参(1cm角×10cm) 15g いんげん 2本 大根(1cm角×10cm) 15g ジャンボピーマン(赤) 15g B(ドレッシング)  サラダ油 25cc ごま油 5cc 柚子こしょう 5g 醤油 5cc 酢 5t 塩 少々 こしょう 少々 ○ 作り方 1.Aの野菜を長さを切りそろえ、軽く下茹でする。 2.鶏もも肉を筋切りしながら均等に切り開く。 塩・胡椒を軽くして1.の野菜を中央にくるようにロール状にし、ラップとホイルで包み、蒸し器で15分間火を通す。 3.Bの材料でドレッシングを作る。 4.2.の鶏肉をカットし、器に盛り、中央にサニーレタスとかいわれををのせ、3.のドレッシングをかける。  ◎ ショートパスタ 茄子とツナのトマトソース ○ 材料(1人分) ペンネマカロニ 80g 米茄子 1/4本  にんにく 1/4片 トマトソース 80本 ツナ缶 30g ケッパー 少々 バジルの葉 1枚 オリーブオイル 30cc 塩 少々 こしょう 少々 ○ 作り方 1.米なすはところどころ皮をむき、1.5cm角に切る。 2.フライパンにオリーブオイル、みじん切りのにんにくを火にかけ、香りが出たら、1.のなすを入れて炒め、トマトソースを足し、柔らかくなるまで7〜8分間煮る。 3.2.の中にほぐしたツナを入れ、少し煮てからケッパーを加え、味をととのえる。 4.3.のソースの中に茹でたペンネを加え、混ぜ合わせ、器に盛り、最後にバジルの葉を飾る。  | ||
| レシピ集のTOPへ | ||
|  更新日  19.4.11 | ||
|     9/9  | ||
|  | ||