![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
第一回男厨祭り | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
ギリシャ料理班。雑賀 豊さん、真尾征雄さん、庄子正一さん、美枝子さん |
小林順敏さんも加わって。ムサカのミー トソースを炒めているところかな | ||
![]() |
![]() |
||
トルコ料理班。斎藤文夫さん、荒川 俊一さん | スペイン料理班。佐々木英伸さん、野村 浩吉さん、佐々木清子さん | ||
![]() |
![]() |
||
タイ料理班。桑山任二さん、松山寿美子さん、岩崎千秋さん、金谷勝光さん | タイ名物、生春巻きを製作中 | ||
![]() |
![]() |
||
インド料理班の貴重な一枚。後ろ向きが戸田 浩さん、佐藤英一さんがかすかに | 韓国料理班。佐藤一彦さん、大野嘉郎さ ん、安斎四郎さん、小山清治さん | ||
![]() |
![]() |
||
日本料理班。藤井 進さん、池田寅雄さん、佐藤鉄次郎さん、氏家 宥さん、 | 加藤]男さん | ||
![]() |
![]() |
||
鉄次郎さんの包丁捌きに、見入っています | トルコ料理班も、何やら熱が入ってきました | ||
![]() |
![]() |
||
ギリシャ料理 ムサカです。茄子をベースにしたグラタン ラザニアのギリシャ版といったところ | , ギリシャ料理 タラモサラダです | ||
![]() |
![]() |
||
トルコ料理 鶏肉のキヨフテです | トルコの代表的なサラダ、チョバンサラダ チョバンとは羊飼いと言う意味 | ||
![]() |
![]() |
||
スペイン料理 レッドキャベツのサラダ スペインらしく色鮮やか |
タイ料理 生春巻き | ||
![]() |
![]() |
||
タイ料理 鶏肉のケチャップ煮込み | インドの国民的飲料 ラッシー 飲むヨーグルトといった感じか |
||
![]() |
![]() |
||
インド料理 かぼちゃとしし唐のサモサ インド風餃子 サモサとは包むと言う意味 |
韓国料理 パジョン(ねぎのジョン) チジミという名前でも知られています |
||
![]() |
![]() |
||
韓国料理 タイフェ(鯛の刺身) フェとは刺身の意味 ![]() |
日の丸の旗が棚引いているので、日本 料理と分かります ホヤの塩振り焼 | ||
第一回男厨祭りのTOPへ | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() |