![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
15年・クリスマスパーティ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
魚名人の鉄ちゃんから刺身の盛り付けについて、指導かな | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() チーフの岩崎さんは・・・やはり写っていません |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
15年10月22日付け河北新報の夕刊から。打ち上げに成功した中国の有人宇宙飛行船「神州5号」内で飛行士が食べた中華料理を再現しました。 八宝飯・・・祝賀行事のデザート、おこわがベースです 宮保鶏丁・・・鶏肉と落花生の甘辛いため 魚香肉糸・・・豚肉の甘辛いため |
||
![]() |
|||
八宝飯 | |||
![]() |
![]() |
||
宮保鶏丁 | 魚香肉糸 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
乾杯の音頭は松坂クッキングスクール松坂信行先生。先生には調理室で昼前から料理の指導とお手伝いをいただきました | ||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
ドリンクコーナー、例年一番人気のコーナーです。人垣が切れず、食べに行く暇もありません。 | ![]() |
||
![]() |
仙台でのベリーダンスの草分け、と言えばこの方。椎名朋子さん。泉区泉中央1丁目と青葉区中央2丁目のLスタジオにベリーダンスの教室を開いている先生です。今日は大勢のお弟子さんを率いての出演です。ライブでベリーダンスなんてはじめての方も多かったのでは。みな食い入るような目で見ておりました | ||
椎名朋子さん | |||
![]() 椎名さんを中心に、大勢で乱舞 |
![]() |
||
![]() |
「男の背中」ばかり見てきた、われわれ世代、こういう背中も良いですね | ||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
東京男厨会の今野さん、劔物さん。今野さんの志津川高校時代の恩師増田先生(左から二人目)も常連です | ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
左から香織さん、ryuko、浦山さん。浦山さんにはチャリティー・オークションにご協力をいただきました。ありがとう | 前列、TBC の敏悦さん、美香さん、香織さん、菅野さん、後列、浦山さん、只一人会員の山崎さん、助蔵さん。ryukoの楽しい友人たち | ||
![]() |
![]() |
||
オークションの収益の半分は県立こども病院の図書費に寄付。この大きな白菜は100円 | 今井さんを挟んで、小島さんと豊田裕司さん。豊田さんはいつもパーティのデスプレーを作成、盛り上げてくれます | ||
![]() |
![]() |
||
宴もたけなわですが・・・中締めの挨拶は副会長の渡辺さん | もう終わりなんて、お名残惜しいといいながら、大西さんと渡辺さんに囲まれてうれしいchuchan | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
そういえば桑山さんの写真がなかったですね。大西さんとchuchan | 右側の大きく写っている方は佐藤さん、グラスを持って控えめに笑っている方は、後藤さん | ||
![]() |
![]() |
||
![]() この方の写真があってよかった |
寿司班の面々.。白い調理衣に蝶ネクタイ。きまってます。粋ですね | ||
イベントアルバムのTOPへ | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() |