星月夜作戦 - Tokyo Nova The Detonation Scenario

<<Title / メインメニュー >>   【プレアクト情報
はじめに
オープニング】 【リサーチ】 【クライマックス】 【エンディング
情報一覧】 【ゲストプロファイル
【あとがき】

Afterword - あとがき

■探索の旅の終わりにかえて

 お疲れ様でした! 貴方の星月夜作戦はどんなアクトになったでしょうか?

Operation: Starry Night - オペレーション・スターリィ・ナイト、星月夜作戦
■本作に登場する要素の出典

 余談として、元ネタ晴らしのようなものを載せておきましょう。

◆ロシア語の「ズヴィオーズナヤ・ノーチ」は日本語にすると「星月夜(Starry Night)」なので、正確には「星月夜作戦(Operation: Starry Night)」ではありません。しかし名詞が長くなるのも面倒なので、本作では同じように使用しています。ちなみに「作戦(Operation)」は、「アピラーツィヤ (операция)」だそうです。
◆「マースカ」は仮面、「ディカーブリ」は12月を指しますが、正しいロシア語では繋げると恐らく「マースカ・ディカーブリ」ではなく、語形変化や接続詞の追加があるでしょう。執筆時にそこまで調査しませんでした。もしも貴方がロシア語に詳しかったら、正しい方を使ってください。
◆『モスクワ・ルール』とは、トム・クランシー作の冒険小説、ジャック・ライアン・シリーズ『教皇暗殺』4部作に登場する同名の単語に、よりロマンチックな解釈を加えたものです。カーディナルという暗号名もクランシーのシリーズから取ったような気がします。
◆本作での軍事、情報機関関係の描写は現実を参考にフレーバーとしてリアルっぽさを出しつつ、そしてもちろん、嘘も入っています。
◆現実世界の米国CIAは将来的にはFBIと統合してひとつの機関になる予定だそうなので、本作ではそれを無視しています。
◆“カラリエーヴァ”が打ち上げられた西暦1990年代はアクトが行われるニューロエイジの現在の時間軸からは、本作では漠然と「百年以上前」と描写しています。Detonationの時代が始まる直前にハレー彗星が出現したことを計算に入れると、2061or2137年+数年がニューロエイジの現在と推測できますが、テクノロジーの進歩が遅すぎなのは周知の通りです。例によって、今が西暦何年なのかは深く考えないのが正解でしょう。
◆20世紀末に打ち上げられた人工衛星に、果たして軌道衛星アマテラスのような攻撃能力がありえるのでしょうか‥‥? この答えは、「あってもおかしくない」です。世界は広く、一般人の目から覆い隠されたところで様々な秘密を抱えています。そしてロケット技術もインターネットも、軍事から転用された技術に人類の進歩に大きく寄与したものが多いのは、人類の歴史の皮肉でしょう。
◆では西暦1991年の崩壊前夜のソヴィエト連邦に、『星月夜作戦』のような極秘の人工衛星打ち上げ作戦を実行する力があったのか‥‥というと、恐らく否でしょう。8月クーデターが失敗しソ連共産党が失墜、激動の1年を迎えたこの国は、それどころではなかったはずです。
 しかし、本作はフィクションで、TRPGのシナリオです。何よりもそこには、浪漫があるべきだと考えています。

KGB - ソヴィエト連邦国家保安委員会
■謝辞

 残念ながら理由あって完全に全員には感謝を捧げられませんが、それ以外の、今までこのシナリオを用いたアクトに参加してくれた皆さんに感謝を捧げます。
 プレイのたびに相手に合わせて少しづつ変えて行われたこの『星月夜作戦』は、10回を越える実行の度に違う色合いを見せました。まったく予想もしなかったようなことが起きた回も、いつになっても思い出せるほど本当に盛り上がった回も、ルーラーしていて感動して涙が出そうになった回もありました。
 その全て、実際のアクトでの顛末や実際のアクトでゲストが言った言葉も、この公開版コンテンツには反映されています。

королева - U.S.S.R.カラリエーヴァ、冬の女王
■過去の作戦参加者

 どのような特性を備えたキャストが参加したか、印象に残っている主なところを上げておきましょう。

◆フェイト
 やはり、女性のフェイトの場合が最も盛り上がりました。
・フランスから来たお嬢様の探偵
・唯一の男性、ストリートミュージシャンの若者
・中華系の落ち着いたお姉さんの探偵
・神仙界へ行ったことのある女子高生探偵
・時間跳躍能力を持った女子高生探偵
・傘屋の娘さんの探偵

◆カブト
 期せずしてほとんどが男性でしたが、大人のカブトの場合も、若さいっぱいの若いカブトの場合もありました。
・落ち着いた大人の男性のカブト
・喫茶店のマスターの大人のカブト
・女の子をよく助ける若者のカブト
・元少年兵士の少年カブト
・騎士の名を持つ若者のカブト

◆ニューロ
 ニューロ枠は最も、多彩な設定のキャストがいた枠です。冬の女王の結末について、予想もしないような終わり方をさせたキャストが多い枠です。
・耳が猫の女性ニューロ (勇者認定)
・カボチャのアイコンの生意気なニューロキッズの少女
・元CIAの電脳犯罪者
・ケルビム捜査官の全身義体の女の子 (勇者認定)
・魔法と電脳を操る境界の魔術師
・アルファ=オメガと仲の良い青年ニューロ (勇者認定)
・おかまパブのママ

◆イヌ
 警察官という枠の中で、様々な個性を備えたキャストがいました。
・子供がいるおかあさんのハウンド隊員
・打撃格闘術を使うハウンド隊員
・大型ライフルを使うハウンド隊員
・銃の魔器であるハウンド隊員
・警察犬を連れたハウンド隊員
・プロ色の強いケルビム隊員

◆軍事系
 ミリタリー色のキャストが入ったことはほとんどなかったのですが、その人物がロシア出身だったこともあり、非常にマッチしました。
・千早重工に雇われている傭兵部隊の女隊長

◆ジャーナリスト系
 ニールとアンジェリンと同じ世界で頑張るキャストとして、トーキーがPC1を担当するのも似合いました。
・大人の女性トーキー
・霊能力を持つ女子高生トーキー (別分野で準勇者認定)

◆アストラル系
 MID工作チームの愉快な面々は一見クールな情報機関員に見えて、相当うろんな設定を備えています。クライマックスの戦いが盛り上がりました。
・半人半吸血鬼のダンピールの娘
・嵐の神の化身のウォーカー乗りの少年
・数世紀をさ迷ってきた騎士の亡霊

◆機械系
 人間以外のキャラクターが入るのも面白いことになりました。
・元日本軍の戦術AI (別分野で準勇者認定)
・ハウンドのアンドロイド警官

◆人外系
 レーネ・ジーンと人外キャリアウーマン対決で盛り上がりました。
・ミュータントの女性ハウンド隊員

Almigty Eye - オールマイティ・アイ、全能なる瞳
■音のおまけ

 ここはアクト時の推奨でなくただの余談です。
 デジタルオーディオプレイヤー等の発展により、環境が整っている場合、BGMを用いたセッションというのも近年のTRPG光景では見られるようになりました。本作作者が自分でルーラーした際に用いていたものを幾つか上げてみましょう。

◆"Only This Moment" from アルバム『THE UNDERSTANDING』 by Royksopp
 アメリカともロシアとも何の関係もなく北欧はノルウェーなのですが。ノルウェー本拠のエレクトロ・デュオ・ユニット、ロイクソップの曲。シナリオを構想していた頃に聞いており、アクトでも星月夜の女王の探索の旅の始まりにいつも使ったテーマソングとなりました。浮遊感のある音の向こうに広がる世界は、眠れる女王を探す旅にぴったりだったのです。

◆サウンドトラック『The Best of Bond...James Bond』
 映画のサントラからはセッション向けのBGMがよく見つかります。最新作『007/カジノ・ロワイヤル』もいよいよ公開の世界で最も有名なスパイ、007シリーズの名曲の数々はどうでしょう。“カラリエーヴァ”が眠りにつく最初の『●RLシーン:モスクワ・ルール』の背景にはいつも『ロシアより愛をこめて』。『●映画館にて』でみんなが集まるシーンには『ライセンス・トゥ・キル』『リビング・デイライツ』などのテーマが流れていました。

◆『攻殻機動隊 O.S.T.』シリーズ
 もはやあまりに基本なので上げるまでもないですが、攻殻シリーズはファンも多く、N◎VAと似通った世界を描いており、サントラもN◎VAっぽい雰囲気を容易に出すことができます。
 聖母の娘の頼みの元に、光の海の探索行の始まりには『Inner Universe』や『サイバーバード』を。引退した枢機卿が自らを語るシーンにはO.S.T.3の『エウロペ』を。軍事衛星の全能の瞳の元に工作チームの魔の手が徐々に迫る場面には、SAC2で出島強襲シーンに使われた『トルキア』はどうでしょう。ちなみに新作 Solid State Society も相変わらずのハイクォリティです。

◆"Get It By Your Hands" from 『交響詩篇エウレカセブン Original Soundtrack』
 もう終わっていますが、流行りのアニメの曲とかもいけるよということでひとつ。エウレカセブンのOSTにはクラブ・ミュージックっぽい曲が幾つかあり、N◎VAとも通じています。
 電脳空間の広がりを想起させるこの曲は、“カリリオーン・クラスタ”の鐘の音に応えてクレムリンの門が開き、広大な無人の宮殿を抜け、ニューロたちが遂に12月の仮面を手に入れるシーンでいつも流れていました。

きみもヒヨシィをはじめるのだ。
■ダウンロード

 このシナリオコンテンツとほとんど同じ内容を、プレーンテキスト、MS Word(A42段組)で用意しておきました。
scenario_OperationStarryNight.txt (168KB、圧縮した74KBのzipファイルに)
scenario_OperationStarryNight.doc (416KB、圧縮した130KBのzipファイルに)
 RI財団の他の全てのコンテンツと同様、著作権云々についてとやかくは言いませんが、再配布及び内容を修正しての再配布はご遠慮ください。
 またプレイ時にチューンして遊ぶのが最適解なので、データの誤り等以外の「ここは間違っていてこう直すべきだ」という要望には基本的には沿いかねます。

Angelin - アンジェリン、星月夜の天使、枢機卿の娘
■結果を教えてね!

 貴方の『星月夜作戦』はどんなアクトになったでしょうか? もしそれがプレイ日記やプレイレポート、リプレイなど、何らかの形になって永遠に残ったら‥‥北米へ帰っていったアンジェとニール父娘、新しい友達が欲しかったアルファ=オメガ、機捜課の愉快な仲間たちや母なる祖国の同志たち、そしてシナリオ作者の中の人も、きっと喜ぶことでしょう。
 BBSのようこそBBSや、iwasimanあっとまーくgmail.comまで御連絡いただく形でも嬉しいです。


 それでは、貴方と貴方の分身たちの冒険に、星月夜の女王の加護のあらんことを!

Operation: Starry Night - オペレーション・スターリィ・ナイト、星月夜作戦
<<Title / メインメニュー >>   【プレアクト情報
はじめに
オープニング】 【リサーチ】 【クライマックス】 【エンディング
情報一覧】 【ゲストプロファイル
【あとがき】


Powered by R I - F o u n d a t i o n
Operation: Starry Night - 星月夜作戦
RI-Foundation > Delirium(NOVA) > The Bibliotheca > Scenario > Operation: Starry Night > Afterword
Bakk to The Bibliotheca TOP D e l i r i u m - RI-Foundation'z NOVA Sekt. POWERED BY:
RI-Foundation