雑味館抄 <あいさつ> 2008. 3.  16
私のホームページ(ぞうみかん)は定年後「毎日が日曜日」の生活の中での自分の思いを記し、いわば定年後の自分史にしたいと思っている。
2005年1月大部分を占めた「母の介護」を卒業した。いままで息抜きでやっていた「美術鑑賞」、「映画鑑賞」、「ウオーキング」、「たび」などを自分の仕事として精神生命を鍛えて生きたい。その中で感じたことを「藝」、「楽」、「生」などのテーマ別に記すつもりです。


「異邦 人」と「異 邦人」
ここは・・・?  (3月13日)
 13日新宿七丁目まで歩いているとき、ある街角でステ看板の文字を見て驚いた。
警察署が設置したもので「引ったくりに注意!!」を促したものだが、最も大きな文字がハングル文字だった。
最近、駅の案内表示で英語、ハングル文字を併記したものが多くなった。それはそれで結構なことだと思うが・・・
このあたりには通常ハングル文字を使う人が多いということだろう。

私が住んでいる近くの大学にも外国からの若者が多い、すれ違うときに耳に入る言葉は日本語ではない。  「異邦 人」が多くなったと感じる。
もっとも、最近の日本人の若者の喋っている言葉もKY語など聞き取り難い。私には「異 邦人」である。

PASMOその後  
私のPASMOの使用経験から、改札口でのタッチはゆっくり確実に!! 
忙しく軽くタッチしていると正常にセンスされないことが生じるかもしれない。
ある日バスを下車するとき2度引き落とされた。
また井の頭線の下北沢で下車したとき、何の問題なく改札を通り抜けられた。(と思っている)
その後ウオーキングをして小田急線の梅が丘駅から入場するとき、ピンポ〜ン改札口が閉じられた。
窓口で処置をしてもらった。
梅が丘駅から新宿駅へ、そして用事を済ませ帰宅した。

梅が丘駅で窓口清算をしなければならなかったのは、その前に出場した下北沢駅で正常に出場処理ができていなかったようだ。 
おそらく梅ヶ丘の窓口では入場場所から”下北沢駅で乗り換え梅が丘駅で出場した”と判断し清算したのだろう。
下北沢駅=梅が丘駅間120円を加えるとぴったりと合った。
長い間使ってきた私鉄の磁気カード、パスネットが終了するらしい。
PASMOへの移し変えができるという、券売機のメニューどおり残額30円を移し変えられた。

最近の更新情報  こちらからも


WHAT’S NEW
早春ハイク(高尾山・明王峠・与瀬)
早春ハイク(梅林・いろは・冬そば3/7)
健歩クラブ/巣鴨〜池袋(スライドショー)


CONTINUE

今月の記念日
ウオーク・フォト(花期のはじまり)期間限定版は終了



ゲストブック
書き込むときはゲストブックにログイン
見るときはゲストブックの表示


雑味館抄<あいさつ>