誠愛剣友会ロゴ誠愛剣友会
ヘッポコ剣士の稽古日誌


  面

掲示板:交人知愛

〜2004年12月31日  〜2003年12月22日


〜2002年12月31日  〜2001年12月31日  〜2000年12月31日  〜1999年12月31日


2005年09月24日 8月からとても忙しくて・・・困ったもんです。今回は、新潟からの帰りの車中で書いています。 
ベトナムから帰国後も、出張が多くて・・・炭水化物ダイエットを始めて3kg痩せたのに戻ってしまいました。(>_<) 
外食で炭水化物を抜く食事は無理ですね。コンビニに置いている食物はほとんど炭水化物であることがわかりました。 
忙しい毎日ですが、稽古はやっています。出張も土曜日の夕方には必ず帰るスケジュールにしています。 
しかし、平日の子供稽古には参加できません。自分の稽古より、子供稽古に行けないことが非常につらい・・・。 
8月下旬の武蔵大学合宿から、また上段を始めました。武蔵大学のOBの先生方から教わり「稽古でボコボコされるてつらいけど、 
あきらめないで続けてほしい!!」と説得?されました。M岡先生、S根先生、ありがとうございました。 
そんなこんなで、上段を続けています。ただし、腕や胸にアザが絶えません。相手をしてくださる剣友にもアザ付けまくりで・・・ 
すんません。m(__)m。最悪なことに1DAYコンタクトが無くなり、裸眼で剣道をやっているのでほとんど感の世界です。 
それではイカンと思い、会社を早退(本当は勤務時間FREE)して、目の検査とコンタクトを購入にてきました。 
しかも、新製品の乱視用1DAYコンタクトを購入!!グッフッフッフ〜。これで小手打ちまくりだぁ〜〜!! 
でもなぜか、仕事が忙しいと剣道まで気力がまわらない。okakazuさんも同じことを言っていました。誠愛の稽古だけで精一杯です。 
前は、土、日で3回も稽古できたのに・・・歳のせいでしょうか?! 
強ミノの注射打って、仕事して、剣道して、出張移動中に昼寝して、ん”っ〜長生きできそうだ。 
今日もこれから稽古です。がんばって打ち込むぞぉ〜!・・・はずれたらゴメンなさい・・・
2005年08月02日 ドイボイ空港に到着後、手荷物受取で小1時間かかり、迎えの車でホテルへ直行。チェックイン完了で現地23時を過ぎています。 
日本時間だと−2時間だから深夜1時です。な〜んか小腹空いたのでホテルのレストランでベトナム揚げ春巻きと牛肉フォーを食す。 
日本円で220円ぐらいかな。街中よりかなり高め。しかし、フォーは朝食として食べられているのに夜食で食べるとは・・・痩せるわけがない!!(^^ゞ 
朝食の待ち合わせが7:30。朝6時30分に起きて、ホテルの周りを一人で散歩。大通りにでると朝からバイクだらけで、しかもクラクションの音が 
すごい。日本の交通ルールからすると、すっごいアバウト!!裏通りに青空市場ができていて、生鮮食品のお店がいっぱいでている。鶏をまるごと 
売っていると思ったら、水掻きがあって黄色い丸裸の鶏?アヒルかい!!豚肉、牛肉、魚、果物、野菜といろんな物が売っていて楽しい。 
キョロキョロしていると、その人混みの中でさえクラクションを鳴らしながらバイクがかなり入ってくる。2度ほどぶつかりそうになり睨まれました。 
でも、ハノイの人はクラクションを鳴らされようが睨まれようが無視するのがマナーのようなので、ヘッポコ剣士も郷に従って無視!!♪〜( ̄。 ̄) 
ホテルまでもう少しの所で雨が急に降ってきたので、CAFEに避難。HOT COFFEEが通じず、かわいいウェイトレスとしばし微笑み外交。 
メニューを持って来てくれるも、ベトナム語で表記されていたが、それらしきものを指差し注文で一件落着。ところが、でてきたものは氷入りベトナム 
アイスコーヒー。「氷はヤバイ!」と思いつつも、変な所で日本男児魂を発揮し、「腹痛恐れることなし!」とおいしく頂きました。(^O^)/ 
訪問先会社で一日を過ごし、夜は湖畔のレストランで歓迎晩餐会。社長のナムさん、コミニュケーターの女性となぜか剣道の話で大盛り上がり!! 
剣道の二面性から日本人の精神論まで話が盛り上がり、ナムさんが見た日本の「花見」に潜む精神論まで講釈垂れまくりです。言語は違うけど、 
精神的な感じ方は、ベトナムの人と近いことを痛感しました。コミュニケーターの女性と日本語で話していると外見からすべて違和感なしです。 
しかし、ベトナムに来てまで剣道の話とは・・・。先々、ベトナム常駐になって誠愛剣友会ベトナム支部でも立ち上げようか思う二日目でした。(^^ゞ
2005年08月01日 今日からベトナム(ハノイ)へ出張です。海外に行くなど、18年ぶりです。パスポートを10年で作ったので、いつでも海外へ行けます。 
午後6時10分の成田発ですから、品行方正リーマンのヘッポコ剣士は朝出社後に午後から上野より京成ライナーで成田空港へ・・・ 
今回は、3泊4日(機中1泊)という強行スケジュールなので大変です。出張前の産業医チェックで、持病のため渡航禁止命令が出ましたが、 
「お代官様〜、何卒お許しを・・・。アッレ〜〜〜!」と身?も心も平身低頭で、なんとか許可をもらいました。「現地で倒れたら、ほぼ 
助からないよ!」「水分は、他の人より多く摂るように!!」とご忠告を忘れずに、出国ゲートへといざ進まん!!! 
第一関門のセキュリティチェック。国内出張の猛者として、セキュリティ通過など楽勝〜!!自信満々にゲート通過。ピンポンピンポ〜ン・・・んっ?? 
なんだそりゃ(?o?)。「すいませ〜ん。靴脱いでください!」かっなりの屈辱!ヽ(`▽´)/「金属物を外してもう1回ゲートを通過してください!」 
スリッパ履かされて、スタスタスタ・・・ピンポンピンポ〜ン!!あっれ〜??なんだ〜成田は心臓に埋め込んであるチタンまで鳴るのかぁ〜?? 
「アッ!!中に銀紙みたいなやつ貼ってある携帯灰皿持ってるなぁ!!出してもう1回通りま〜す。(^^ゞ」と言ったら間髪入れずに女性係官が、 
「はい、こちらに来てください(お立ち台)!!両手を水平に上げて〜。」まず、胸でピーピー。「やっぱチタンは反応するんかなぁ?」ベルトでピーピー。「納得!」 
股間でピーピー。「はっぁ〜〜〜??なして股間でピーピー??」。女性係官、「失礼します!」とズボンとシャツの隙間からお手手を滑り込ませて・・・ 
「アッ、そこはオヘソなっの〜!」とガサゴサまさぐられて終了。女性係官「はい。いいですよ!!」とヘッポコ剣士「股間のピーピーはなんだったんじゃい!」と 
思いつつも、お立ち台から開放されて一安心。出国手続きを済ませて、搭乗ゲートへ向かうも胸と股間のピーピーが気になる。産業医の水分を多く摂取!と言う 
お言葉を思い出して、ポカリスエット一気飲み。担当責任者が、「ミネラルウォーターを2,3本買っておくといいですよ。」とのことなので、5本購入!! 
同行者から「そんなに買いすぎじゃな〜い?!」と冷たい言葉と視線。オノボリさんだから許してチョ。そして、JAL機はハノイへと飛び立ちました。
2005年07月21日 去年の7月から初心者の方の指導に力をいれています。大変申し訳ないのですが、一グループが基本指導が終わるとその反省点から 
少しずつ指導法を変えて行きます。自分で言うのもなんですが、指導内容がよくなっているように思います。 
3年前に指導したヨッチ剣士から「エッ〜、そんな風に教えてもらっていない!もう一度、教えなさい!!」とお叱りを受けております。(^^ゞ 
この3年間で感じたことは、大人から剣道を始めた方の一番の弱点は”足”です。手ぶら>竹刀振り>防具の関係で段々と一足の足捌きができなくなります。 
打突と踏み込み足の一致が難しくなります。面を外してやってもらうと少し戻ります。でも面を付けるとまたずれてきます・・・。 
足捌きと踏み込みができるようになるまで竹刀を持たせない方がよいのでしょうが、2〜3ヶ月かかると思います。それでは飽きてしまいます。 
生涯剣道を目指すからそれが一番の近道でしょうが、なかなか指導側も我慢できません。でも最近は足捌きから指導するようにしています。 
そんなこんなでヘッポコ剣士自体もほとんど稽古をしていない状況です。武蔵大の稽古やJAL剣道部合宿でも先生方から怒られています。 
自分でも形がおかしくなっているのは感じています。(>_<) 
初心者に基本を指導していても、ただ指導しているだけで自分自身を見つめ直し一緒に稽古をするという心構えができていないと感じます。 
初心者の方に教えるのではなく一緒に教わるという気持ちを忘れないようにしなければ・・・ 
ここの所剣道が嫌いになっています。体が動かないというのが一番の理由ですが、他に"攻め”と”崩し”がわからなくなっています。 
とにかく面が打てません。試合稽古でも、一本技は小手ばかりです。面に当たっているだけで、打っていません。なんかできません・・・。 
持病の肝臓も少しずつ数値が悪化しています。定期癌検査もなんか恐くて受けていません。癌になったら恐いですが、その事実が判明する方が 
もっと恐くなっています。仕事も忙しく全国どころか海外にも行くことになりました。ただ産業医から”待った”がかかりましたが、今回は 
無理を言って行かせてもらいます。ただ喜ばしいことが一つ!炭水化物ダイエットで3kg痩せました!!モテモテまであと一歩??です。(^0_0^)
2005年02月12日 月見台剣友会の指導部合宿に参加してきました。伊東にて11日〜12日の1泊2日の厳しい!!合宿です。 
朝8時に横浜駅を車にて出発しましたが、途中の早川から網代まで渋滞です。伊東に着いたのが11時です。(>_<) 
3連休の初日でかつ河津の早咲き桜祭りのせいか、観光での自然渋滞のようです。伊東の道の駅にて昼食。「寿司が食べたいなぁ〜」と 
思っていましたがインドネシア料理です。「なんで、伊東でインドネシアやねん!」と突っ込みたくなりますが、店が空いていたからです。 
みんな思うことは一緒で、「伊東でインドネシア料理はちょっと?!」ということでしょう。ともかくインドネシア風焼きそばで空腹を満たします。 
当然、お腹が落ち着くと眠くなります。「稽古したくねぇ〜!!」病が蔓延しましたが、そこはナントカバカの集まりです。(^O^) 
道場に着くと、早速着替え始めます。ヘッポコ剣士は、左足首を捻挫しているのでモタモタとテーピングをしているとみなさんジャキ〜ンと装着済!! 
なっな〜んと、あの稽古嫌いで有名なW女史まで装着済です(^O^)/。みんなで剣道形稽古です。T井先生とF巻会長に稽古をお願いしました。 
相変らず小太刀三本目の摺り落しの時に、間違えて「トッオ〜!」と叫んでしまいます。側で、ビア剣士2号が笑っています!!(^^ゞ 
伊東の先生方には、上段で稽古をつけてもらいました。特にO川先生には、剣友の3倍以上の時間を割いて稽古をつけていただきました。電池切れました・・・ 
夜は宴会です。剣友の迷惑顧みずゆっくり温泉堪能をして最後に着座。もともと動作が鈍いくせにわがままなヘッポコ剣士です。途中、寒さで震えが止まらなくなり 
退席させていただいて部屋で布団に包まり一時就寝。その後、復活してカラオケ大会に参加。岡P先生と同じ曲で点数勝負!!見事に面刷り上げ面で返り討ちです。(ToT) 
その後、窪T先生の独演会で朝4時まで剣道談義です。ヘッポコ剣士は、3時でダウンしましたが最後まで盛り上がったそうです。(^^♪ 
翌日は、10時から稽古開始。O川先生の二刀流と上段で勝負!岡P先生との上段掛かり稽古!!またもや電池切れ...。 
稽古後、一人で伊東駅から電車で帰宅です。皆は食事と日帰り温泉。ヽ(`△´)/ 
明日は、ママさんバレー男女混合区民大会なので練習に行かなければ...その後には誠愛お父さん剣道の稽古。プラス反省会!がっはっは〜楽しい〜!!♪〜( ̄。 ̄)
2005年01月26日 毎年恒例、大寒のある週の17日〜23日(一週間)の寒稽古が終わりました。(^O^)/ 
いや〜疲れた疲れた!毎朝5時起きだったもので、寒稽古が終わっても5時に目が覚めます。(ToT) 
体調の問題があり朝早くから運動ができないので、道着のみで子供達に指導していました。子供同士で切り返し、基本打ち、相掛かり稽古と 
アッと言う間の1時間です。今年も、寒稽古初体験の子供が約束通り、寒くて!眠くて!足が冷たくて!泣きながら稽古をしていました。 
でも、来年は泣きません。みんな、1年経つと成長するのです。昨年に泣きじゃくっていた子供の保護者の方が、ニコニコ微笑んで「うちの子も 
泣いて大変だったのよ〜!」と保護者同士で話している姿を見て、長男と次男の初年度泣いていた姿を思い出しました。なつかし〜!! 
私は、毎年泣きたいです!一番困るのは、寒稽古期間中に顧客と打ち合わせがあると眠くなるのを我慢するのがつらい。今年もやってしまいました。 
顧客先で、他システムのプレゼンに出席してほしいとの依頼がありました。しかも、午後1時30分からです。昼ごはんを食べてかっなり眠い時間です。 
訳のわからない説明とプロジェクター投影で薄暗くなった部屋。しかも、遠くでよく見えない!!必死に睡魔と戦っていましたが、ビクッ!と 
なって気が付くと、目の前に座っている事務系のかわいいOLの方が、ニコニコしながらこちらを見ています。やってしまった〜!! 
寒稽古中に面打ちの見本を見せた時に、袴を踏んづけて転倒左足捻挫をしてしまいました。寝起きで着装が緩んでいたのでしょう。未だ(26日)に 
痛みが引きません(ToT)。しかも、袴が少し切れてしまいました。昨年暮れの横浜防具のセールで袴を新調してあってよかったです。 
最終日前日の夜には、疲れが溜まってか夜中に両足が痙攣してあまり睡眠がとれませんでした。最終日も、炊き出し後に家に帰って昼寝をしたら 
やはり両足が痙攣して大変でした。両足がシップ薬だらけです。まぁ、腎臓も悪いので疲労が溜まると痙攣しやすのでしょうがないですが... 
でも、29日、30日とお父さん剣道新年会で熱海温泉旅行です!!一人温泉療養と行きたいですね。でも、ゴルフで掛け回るからダメか?!
2005年01月09日 今日は、市和会の初稽古に行かせてもらいました。16:30に月見台剣友会の初稽古にまず顔を出して子供の基本稽古の元立ちを終えてから、 
18:00に市和会にお邪魔しようと考えていました。が・・・昼寝坊してしまいました。起きたら17:00です。(>_<) 
起こすように頼んでいなかったのですが、次男の智が稽古に行くだろうと16:00に起こしてくれたそうです。気づきません。 
返事はしたそうです。でも、記憶にはありません(^^ゞ。月見台に顔だけ出して、次に移動というのもいかがなものかと思い、市和会に直行しました。 
okokazuさんに「すんません!」とメールを送って、市和会の初稽古へ。市和会も基本稽古が終了する直前でした。公家先生、木村先生を始め、 
皆さん歓迎してくださいました。急いで着替えて回り地稽古から参加です。最初は、木村先生で切り返し後に稽古です。すると「ヘッポコ剣士さん。 
上げてる(上段)んですって!はい、上げて上げて!!」と催促です。剣友のTGさんみたいな人だぁ〜(^^ゞ!! 
じっくりイジメラレテ、次はMさん。吉松さん宅の飲み会で知り合ってから、初めての稽古です。小手と決め気合の得意な方です(^^ゞ。 
Mさんとは中段で勝負です。「コテコテコッテ〜!!!」キタ〜〜〜!!楽しい〜〜〜!!! 
次は、S弟さん。兄弟で稽古にいらしています。以前、一度稽古を付けていただきました。相変らず早い。剣先を少し巻いて押さながら中心をとって 
面を打ちにこられます。油断できません。最後の方は、二人とも警戒して?か疲れた?かで緊張した中心の取り合いで終了です。 
かなり疲れましたが、最後の砦である公家先生です。打ち切りの面には、脱帽です。見習わなければ!! 
最後の一本で、上げさせてもらいました。おしい面があったのですが、気が足りず面を外します(>_<)。右小手狙いのフェイントから左小手を 
打たれて終わりです。上段八級なので・・・勉強勉強。といいつつも悔しい〜〜!なんもできん(ToT) 
吉松さんとも稽古をしたかったのですが、仕事でお休みとのこと。残念無念。さ〜て、智と嫁は二人でTDLに行っています。 
智曰く「お父さんと行くとすぐ帰ろうと言うから行かない!」と置いてけぼりです。巧と二人で焼肉でも食べに行こう〜と!!
2005年01月08日 誠愛お父さん剣道の初稽古です。たくさんの剣友が集合です。今年も楽しく稽古ができそうです。 
大部分の初心者の方々が9月入会で4ヶ月間素振りと足捌きでだいぶしっかりしてきたのと、年末にMY防具を購入されたので 
防具の置き方、付け方、持ち方を勉強しました。そして実際に防具を付けての元立ち・打立ちに分かれての切り返し、面打ちの稽古。 
最初の三ヶ月は、体当たりをしない大きな切り返しを稽古しようと考えています。あとは、基本打ちでの元立ち・打立ちの勉強と稽古です。 
地稽古になったら、剣友達に元立ちになってもらい基本打ちの稽古をしてもらっています。ともかく女性が多いので、美しい剣道&強い剣道を 
目指してがんばって貰いたいと考えています。(^_^) 
私の今年の初地稽古は、女性の初段で美人のW(Y)さんでした。しっかり、初太刀は面でとらせていただきました(^^ゞ。その後、小手と小手面をとったら 
W(Y)さんが、私の顔を見てプイッと首を振って元の位置に戻っていきました。「ちょっと打ちすぎたかなぁ〜!」と反省。 
その後、面と小手面の打ちを稽古してもらいました。W(Y)さんは、剣道を初めてもうすぐ?年になる方です。初段を1年で認定されてから 
?年間は昇段審査を受審していません。まだ、自分に自信がないとのことで、強くx2拒否されるので気持ちが熟すのを待っています。 
しかし、最近メキメキと力(筋肉ではありません)が付いてきていて、打ち間と打つタイミング(出頭)が素晴しくなっています。 
息子も二段昇段したのですから、今年こそ挑戦していただきたいと望んでいます。W(Y)さんには、お父さん剣道のイベントには大変協力を 
していただいている方で、無くてはならない剣友です。今年も、何卒「プイッ」と怒らずによろしくお願いします。(^O^) 
次は、やはり女性剣士で美人のW(N)さんです。途中、「コテッ!コテッ!コテッ〜ェ!!」と私の脇を抜けて行きましたが、竹刀は当たっていませんから・・・残念!!(^O^) 
しかし最後の一本で私の苦手な中間の間から面をとられてしまいました(^^ゞ。いやっ〜、今年は、初稽古から女性二人と稽古して...今年はモテモテ〜!大吉だし!!(^0_0^)
2005年01月01日 昨年は随分稽古日誌をさぼってしまいました。書くネタは毎週のようにあったのですが、どうもキーボードが進みません。(^^ゞ 
私は、絶対に作家になれないでしょう。仕事の書類を作るのも嫌いです。気力が乗りません。心臓を悪くしてから気になっていたので 
医者に相談したら、「ニトロールという薬の副作用で集中力が薄れるんだよね。」と言われました。それに、肝臓も徐々に悪化していて 
とうとう年末の人間ドッグの腹部超音波検査ではっきりと肝臓の一部が肝硬変になっているのが確認できました。年末からかなり落ち込んでいます。(ToT) 
年始早々あんまりいい話ではないので、気分を変えて・・・ 
今年も元旦恒例の誠愛剣友会一同での浅間神社初詣です。今年は、神社にある「誠愛剣法発祥の地」の碑を子供達が雑巾とタワシで掃除をしました。 
「掃除っていうのは、年末だろう〜!(^_^)」と言う方がいらっしゃって、「それもそうだな〜」と感服。来年からは納会のときに掃除します。m(__)m 
今年から指導部として参加させていただきました。保護者から入会して早8年で指導部とはおこがましいのですが、今年からの自分の意気込みとして 
指導部の列に立たせていただきました。入会時からのOB保護者の前では、なんだかこっぱずかしいけど今まで教えてくださった恩返しの始まりと 
考えるようにしています。 
その後、家族で毎年恒例のご先祖様の墓参り。新年に感謝の気持ちを抱いて、今年も元気にがんばろうと思いますが...がんばろう。 
夜は、お父さん稽古の自由参加初稽古です。尾近さん曰く「今年の剣道○カ決定〜!」の新年のご挨拶。私は、鍵を開けなければいけないから参加〜!♪〜( ̄。 ̄) 
年初めなので実名で...参加者は、「渡辺先生」「尾近さん」「土岐夫妻」「三枝木さん」「渡辺(洋)さん」「藤井さん」「菅井(翔)さん」。 
特に本日二回目の稽古の方は、「尾近さん」「土岐夫妻」「三枝木さん」。剣道○カx3乗です!!(^O^) 
稽古後新年会開催で、午前二時まで剣道話。新年から落ち込んでいるヘッポコ剣士にいっぱい元気と寝不足の不摂生を貰いました。)^o^( 
そう言えば、な〜んと今年最初のおみくじは「大吉〜〜〜!!!」。今年は、もうおみくじ引きません(^O^)!
竹刀
誠愛剣友会 | 指導先生方 | 剣友 | お父さんの会