flower ★☆★ Garden通信 ★☆★ flower

Lavender

 私の大好きな花、ラベンダーです。きっかけは「時をかける少女」。ちょっとミーハーかな?
 花だけでなく、葉茎までもすがすがしく香るこの花の魅力を紹介します。
 日本の高温多湿は苦手とのことですが、日本の気候に合った改良種もあります。

ラベンダーについて / 我が家のラベンダー / ラベンダーはここで(静岡県)


Herb

 私が初めて“ハーブ”と呼ばれる香り草に出会ったのは、小学校時代の先生と久しぶりに会い、連れて行ってもらった原宿の「生活の木」でした。
 正確にはその前に「時をかける少女」で知ったラベンダーがありますが、これらがハーブと呼ばれるものであるという認識をしたのはこの時です。
 当時は書籍も少なかったので店員さんにあれこれ聞きながら扱ってきました。

代表的なハーブ / ハーブを使った料理 / ハーブの禁忌 / ハーブの防虫


Aromatherapy

 アロマテラピーはヨーロッパを中心に古くから行われていた民間療法で、植物から抽出した精油の香りと特製で心身をストレスから開放して、リラクゼーションに導き、身体や精神の状態を整えます。

精油の楽しみ方 / 精油の効用


すーちゃんの庭

 私の実家の庭にある花、野菜、果物の紹介です。
 オクラやカボチャの花って知ってる?結構かわいい花なのよ。(ちょっと季節は違うけど)

 1月 /  2月 /  3月 /  4月 /  5月 /  6月

  7月 /  8月 /  9月 / 10月 / 11月 / 12月


花図鑑

 花の写真を整理してみました。
 図鑑と書きつつも、実はまだほとんどが写真だけです。



花ことば

 カレンダーに誕生花と花ことばを盛り込んでみました。
 誕生花についてはいくつかパターンがあるようですが、「花を楽しむ本」(集英社)より紹介しています。
 大切な方へ花を贈るときに添えてみてはいかがですか?

 1月  /  2月  /  3月  /  4月  /  5月  /  6月

 7月  /  8月  /  9月  / 10月  / 11月  / 12月




exitホームページへ戻る。