WEB用書出しとアップロード
再操作画面の表示方法
書き出しを実行する
アクションを追加する
ラインを編集する
画像を追加する
簡単に作ろう
インストール編
書き出しを実行する
アクションを追加する
ラインを編集する
画像を追加する
簡単に作ろう
インストール編
WEB用書出しとアップロード
再操作画面の表示方法
「HIDE−G SCENARIO FOR FLASH」の使い方
   簡単手引き (書出実行後の処理 その 1)
 2.12対応
        CDへコピーするための書き出しとCDへの焼き込み
 作成した「スライドシー」を発表する手段の1つとして、「CD化」の方法があります、このための
準備段階の処理がここから行えます。
 CD化対象のファイルは、ディスクトップ上に「CopyToCD」と言うフォルダーを作って、その中に
コピーされます、CD化するには、このフォルダーの中のファイルを全て焼き出せば足ります。

1 CD化したい作品名またはサムネイル画像をクリックします。
2 表示された画面から、「CDへコピーするための書き出し」にチェックを付けて「実行」を
  クリックします。
3 「CDコピーお助け機能」 
  @ 上部に「タイトル」が一覧表示されていますので、この中から「CD化」したいタイトルを
     選択します(複数選択も可能です)。
  A 「スライドショーファイルも同時に書き出す」にチェックを入れます。
       チェックなしの時は「autorun.inf(CD自動演奏のためのファイル)」と「説明.txt」
       のみとなります。

  B 「実行」をクリックします。
    @ 「完了予告」として、「CDコピーに必要にファイルをディスクトップ上にCopyToCD
      言うフォルダーに作成しました」と表示されますので「OK」をクリックします。
      注意 すでにディスクトップ上に「CopyToCD」が存在するときは、一度削除の上、
          再度「CopyToCD」を作来するための「確認」画面が表示されます。
  C 「コピーの確認」
    ディスクトップ上に「CopyToCD」と言うアイコンが生成されていることを確認し、その
    アイコンをダブルクリックします、そこに表示された「フォルダー」と「ファイル」をCDに
    焼き込めば、そのCDをCD装置に挿入しただけで自動表示を開始するCDが作成されます。  
4 Windows XPを使用してCDへの焼き込み
  @ ディスクトップ上の「CopyToCD」アイコンをダブルクリックします。
  A 表示された「作品フォルダー」と「autorun.inf」ファイルを選択状態にして、マウス右クリック
     します。
     注 複数の作品を指定したときは、それぞれのフォルダーと「autorun.inf」と「hgmenu.html」
       となります。

  B 表示されたドロップメニューから「送る」→「CD(CD&DVD)へ」をクリックします。
  C ディスクトップの下段の「タスクバー」に「CDへの書き込みの準備が出来たファイルが
    あります」とバルーン表示がでますので、このバルーンをクリックします。
  D CDドライブの状況が表示され、「CDに書き込む準備が出来たファイル」に該当する
    「フォルダー」や「ファイル」があることを確認し、CD(DVD)−ROM装置に「CD−R」を
    挿入した上で、画面左側のCD書き込みのタスクの「これらのファイルをCDに書き込む
    をクリックします。
  E 「CD書き込みウィザードの開始」の画面が表示されます、通常は何も指定せずに
    そのまま「次へ」をクリックします。
  F  CDの書き込みが始まり「しばらくお待ち下さい」と表示され、進行状態がバー表示されます。
  G  まもなく「CD書き込みウイザードの終了」の画面が表示されると共に、CD−ROM装置の
      トレイがオープンされます。
     「完了」をクリックして書き込みを終了します。
  H 「CD書き込み結果の確認」
    作成された「CD」をCD−ROM装置に挿入します、Autorun.infにより自動開始(2〜3秒
    かかるかもしれません)されます。


                   以上でこの章を終わります  「インストール編」に戻ります
更新日時