長野〜東北ツーリング 2006/07/09〜15 |
|
2006/07/12 大間〜尻屋崎〜鎌先温泉
出発前 6時起床。 宿の朝食は昨日の充実した夕食と少し違って、ごく普通。 外は霧雨。合羽下だけ装備。しかし,すぐにジャケットだけじゃ不足とわかり,上の合羽も着込む。 本州最北端の碑を撮影。近くにいた観光客にシャッター押してもらおうとも一瞬思ったが,天気の悪さにめんどくさくなってそのまま出発。
|
|
尻屋崎 大間から大畑まではR279を走る。ちゃんと整備された国道で,実に走りやすい。 大畑をバイパスを使ってクリア,むつの関根から尻屋崎へ。 県道286号は広くまっすぎの走りやすい道なのだが,突然狭くなりダートが。これが100メートルくらいで終わり,すぐ舗装路がしばらく続き,またダートがちょっと現れる。これが何回か連続。一部不自然に狭くダートになっているのは,用地買収の関係だろうか? 県道6号に合流して野牛海岸を尻屋崎目指して北上。 先に進み、セメント工場を抜けると尻屋崎に向かう道のゲートが現れる。ゲート近くにも馬がいるが,これは寒立馬とは違いそう。 尻屋崎の灯台が見えてくると,馬も見えてくる。尻屋崎だ。 馬は尻屋崎の先端付近にわらわらいる。道にも平然と出てくる。人は全く気にしていない。 かなりでかい馬が地面に転がって腹を見せてごろごろ回っている。親子の姿も見える。 今までは冬の寒さに耐える寒立馬という悲壮感漂うイメージが強かったのだが、実際に来て寒立馬の姿を見てみると、のどかで可愛らしいといった印象だった。 尻屋崎の観光客は3人だけ。最後には私一人になってしまった。 大間崎付近と違ってあまり観光地化されておらず,売店が一つあるだけ。有名だけど訪れる人が少ないので観光地化しにくいんだろう。 尻屋崎を回って太平洋側の道に出るが,途中で海岸線沿いに行くことはできなくなり,尻屋小横を抜けて,最初来たゲート付近に抜けることになる。
|
|
下北半島南下 県道172〜248を使って下北半島沿岸部を南下。道の両側は森になっており,海側には自衛隊と米軍の演習場がある。道幅の広い,交通量の少ない道。スピードは自制。燃費優先で走る。 途中R338に合流。しばらく森の中,六ヶ所が近づくと木が切れて,遠くまで見通せる原野の中を走る。六ヶ所村に入り,核燃料サイクル基地の横を抜けて,鷹架沼の堰の上を抜けて小川原湖方面へ。 小川原湖は青森県で2番目に広い湖の割には,これといった魅力がなく観光地になっておらず,今回もパス。東側のR338を南下する。
|
|
東北自動車道 八戸北インターから百石道に入り,八戸道に合流,東北道を目指す。 やや燃料に不安を抱えて高速に乗ったが,50キロもすればサービスエリアがあるとたかをくくり,そのまま進む。 SA一つ飛ばしで休憩しながら南下する。予想から若干早いペースで進む。 空には太陽が出ていて,きつい日射しが差し込み,凄く暑い。 蔵王付近ですこしぱらっと来た。しかし,すぐに止んで濡れることはなかった。
|
|
鎌先温泉 木村屋旅館YH 鎌先温泉に到着。今日の宿泊先は木村屋旅館YH。旅館の一部をユース会員向けに開放しているのだ。 この旅館は年季が入っているが立派。 バイクを停めて,猫たちと戯れて中に入る。 ユースの会員証はチェックインの時に預け,チェックアウト時に返してもらう。金は後払い。 部屋はユースでは珍しくドミトリーや和室の相部屋ではなく,一般的なホテルの洋間。ツインの部屋に一人宿泊。ユースの客は5人いるが,相部屋にしていないそうだ。 部屋の中はちょいと古い。窓を開けると隣の建物の壁。 食事は当然一般客向けとは違うが,ユースとしては十分。ビールを中瓶一本注文してしまったので,一体いくら請求されるか明日の朝までドキドキだ。 ここは温泉旅館。5階に展望風呂がある。食後すぐに行くと,なんと誰もいない。最後までだれも入ってこなかった。 展望風呂からの眺めは最高で,雲さえなければ浴槽から山に沈む夕日を見ることもできただろう。 内風呂の方は,どうも肌がつっぱるくたびれたお湯で,温泉らしさがない。露天風呂の方は茶色く濁った湯で,こちらの方はいいお湯。風呂の縁からお湯が流れ出していて,かけ流しっぽい雰囲気。雲と青空が混じる夕空を眺めながら露天の方でしばらくのんびり。
|
|
本日のまとめ 本日の走行距離575キロ。 寒立馬ののどかな雰囲気にはびっくり。実際見てみないとわからないものだ。鎌先温泉の雰囲気は良い感じだった。
<<2006/07/09 新座〜鶴岡 |