このページ、一般的に日記と言われるもんにちかいもんですわ。(笑)


2006.10.01(日)〜2006.10.31(火)

前の月ホームに戻る一覧に戻る次の月


SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031


2006.10.31(火)

・今日の出来事

1. お勤めずる有休

早朝に喉の乾きで目が覚める。若干の身体の熱さと目眩を感じるのに、全く汗をかいていない。こりゃおかしい。すぐに水分補給すると、すぐにかき始めた。こまめに取らないと危ないね。朝まで寝ると心持ちかスッキリした感じになる。熱は下がって37.2℃。薬を変えて正解かな。

今日は日勤だけど明日は夜勤。夜勤で出られないと2日分の勤務変更になるのが、日勤なら1日だけで済むので有休を取って今日1日安静にする。でも熱も下がって大夫身体が楽になったから、ずっと寝ていることも出来ず。夕方には平熱になったので薬は飲みつつも、夜はビデオを見たりネットチェックをちょこっとしたり。つか1日寝ていると、背中とか腰とかが痛いんだよね。ちょっと厚めのマットが欲しくなったり。テンピュールの7センチのマット、気持ち良いんだろうなあ〜。値段が気持ち良く出せないけど。(ワラ

2. 予想外割

の今回の一連の騒動は、予想外だったようで。でもCMと連動していてインパク値高めなんじゃ? それとも想定外だったのかな。(笑)


2006.10.30(月)

・今日の出来事

1. 休みお勤め

八軒の現場の手伝いに行く。空気環境測定と重油タンク関連の点検等。現地集合と言うことと道具と荷物持参なので、マイカーで南北縦断する。が暖房入れずでも暑くてね。でも外はコートでも着ないと寒いよ。予想くらいに現地に到着。ちょっと道順を考え直しても良いくらい大回りになったっぽいけど。

何年かぶりの空気環境測定はやり方を半分くらい忘れているなあ。やっていくうちに勘が戻ってきて、後半はスムーズに進んだ。けども基本的に待ち時間が長くて暇だし、ずっと立ちっぱが辛いね。続いて地下タンクの点検清掃の手伝い。マンホールの中はちょっと汚い。掃除するの? でも道具に一部不備がありやれないと言うことで、来月はすることになる。って11月かよ?! 雪が降ってそうな予感。想像していた梃子の原理と違ったので、用意したジャッキも使えずにシオシオ。

掃除のおばちゃんを送った後に、相棒の知人の北24条の喫茶店で昼飯。ドアが開きっぱなしだけど暖房は入っておらず。入ってからずっと寒かった。やっとこ出てきたランチを食べ始めて、やっとこ暖かくなってきて感じ。しかしなんか凄く足に疲労を感じる。つか痛みみたいな感じも少々。寸極、眠気が充満している。かなりお疲れモード?

午後1番に空環の2回目を始める。なんか立ちくらみらしきのを連発するんですけど。寸極怠い。しかも悪寒まで発生する始末。なんかヤヴァく無い? と言う感じだったので、終わったらコンビニに移動し、水分補給のビタミンCがたっぷりそうなオレンジジュースを仕入れて高速で移動。

帰って2階に上がる階段を1段ずつ昇る度に、悪寒が背骨を走る感じがかなりヤバイ。体温計を久々に使うと、38.4℃の表示。風邪薬を飲んで氷枕と冷えピタをおでこに貼って寝た。夕飯時に起きたので、測ってみると38.3℃って変わってないじゃん! 別の熱に効きそうな薬を飲む。飯は流石にいつもの半分くらいしか食えなかった。冷えピタに水枕、水分補給をしてまた寝た。


2006.10.29(日)

・今日の出来事

1. 休み

DVD/CDレンタルして、100円ショップ、ホームセンターで明日に使いそうな道具等を買ってくる。あとは昨日買ってきたLEGOを組み立てたり。

2. 子供のおもちゃ?

最近、甥がLEGOにはまっているので、プレゼントを兼ねてちょっと安いのを買ってきてみた。すんごく喜んでいた。だったらクリスマスはLEGOで良いかも。もうちょっと早く判れば、誕生日もLEGOで良かったんだろうな。ちょっと欲しいのがあったんだよな〜。しかし最近のLEGOは良くできてるわ。すっかり感心させられた。つか格好ええー。これ子供だけには勿体ないかも。(笑)


2006.10.28(土)

・今日の出来事

1. お勤め

土曜日は全くの平和でした。(笑)

2. お勤めPC

でSVXをRAID0で組み直す。容量が倍に広がって良いねー? どうなんだかちょっと不明。どっちか逝っちゃったら全部データが無くなるわけで、それはそれでちょっと不安なんだよなあ。9.1GBytesなSCSIドライブが3台有るんだからRAID5を組みたいんだけど、ドライブベイの空き状態が良くない。唯一空いている5インチベイに放り込むとなると、ハードディスクを冷やすためのエアフローの問題が出る。

取り合えずRAID0でセットアップが問題なく出来ることを確認しただけで終了。一応、RAID5を組めるエアフローについて考えるって事で。実のところ今のサーバーが時々、遅いのと空き容量が少ないだけで、それ以外で不満も無いんだな。容量不足はHDD増設すれば済む話しだしね〜。3台内蔵できるなら、18GBytes×3を手に入れちゃいそうだし。(^^;

3. 飲み会

今日は会社の観風会とか言う奴。去年と同じ場所だったけど、今年のは食える鍋で良かったね。なんか妙に眠かったし、次の声は掛からなかったので1次会で逃亡した。(笑)

4. 予想外割

請求単位内で21時から0時までの間の通話が200分を超えると、それ以上は有料になるらしい。0円じゃないよね? それに良く見ると、下の方に小さくなんかすんごく細かく制限やら条件やらが書いてある。他にも固定電話にかけるのも、一番高いらしい。良く話す友人等がSoftBankじゃないと、かなり意味無いよね。申し込みが殺到して申し込み、一時的に停止しているそうで。大丈夫かね〜。


2006.10.27(金)

・今日の出来事

1. 明け

なんか仮眠で寝付けず。気が付いたら起きる時間だった。起きてからうたた寝が2時間くらいで、そっちの方がぐっすりと眠れた気がする。なので朝からかなり凄く眠い。本当になんかギリギリだった。(笑)

でも暖房を入れてから、空調機の調整で20分くらいついやす。がしっくりとした状態には出来なかった。面倒臭いなあ。全く。まあシステムの一部変更について、オーナーに話は通してあるので、後は値段次第なんだろうな。やってくれると嬉しいんだけど。大夫、管理が楽になると思うんだけど。ただ予想した通りに動いてくれればなんだけどね。

夕方、先日買った油圧ジャッキの棒の代用品が見つからず、友人に頼んでみる。棒は手に入ったらしい。わざわざ送ってくれると言う話。そんな高い物を買った訳じゃないんだけどね。有り難い。ジャッキの頭の部分の変換アダプターみたいのも良いのが見つかったし、これで月曜日の仕事に使えるよ。


2006.10.26(木)

・今日の出来事

1. 本ちょいコレ

昨日で"宇宙嵐のかなた"が読み終わったんだけどSFなのかな? なんかラブロマンスって感じだったけど。まま面白かった。今回のは新装版で、字が大きくて読みやすかった。SFって理解しにくい理系のイメージが付きまとうけど、字が大きいと柔らかい感じがして良いんじゃないかなあ。今回のはSF的設定が軽かったのも、そう言うイメージがあったのかも知れないけど。

で昼に"宇宙のランデヴー4の上"巻が届いた。出品者から連絡は無かったけど? ちょうど読み終わったところだったからタイミングとしては良いんだけど、"4の下"巻はどうすれば良いのかさっぱり判らないんですけど。連絡を取る気が無さそうなので、amazonにクレームとして連絡してみる。

2. お勤め

平和ってか、優勝で特番が入ったくらい。それでも仮眠時間まで影響しなかったけどね。

3. 日本シリーズD

ラジオを聞きながらデジタル放送で見ると、映像の遅れ分が違和感があるのでアナログ放送で見る。って案の定、ダルビッシュはいまいちな感じ。連続フォアボールから先取点を奪われる。が次のバッターを三振に仕留める。調子良いのか悪いのか、わからんね。

次の回に無死2塁から2連続バントで同点! 凄いよ! いやー、あの采配は痺れるね。中日も警戒はしていたんだろうけど、防げなかったと言う点で流れはファイターズ。しかもそれで川上の集中力が途切れた感じを受ける。あとはダルビッシュが良くなれば、完全に流れはファイターズに傾くんだろうけど。

失点後のダルビッシュは、尻上がりに調子を上げてきて良い感じだ。そう言う流れで逆転! でもどこで同点にされるか判らないから、追加点が欲しいところ。セギノールと稲葉と連続でフェンスギリギリまで跳んだけど、それまで外野の最深部まで跳んでいるところはなかった。川上の球威が落ちているのとタイミングが合ってきた証拠。次の打席は期待できそうだ。

期待通りにセギノールがフェンスギリギリの2ランホームランで突き放す。こりゃほぼ勝ちは決まりだね。で新庄が8回の裏の打席で泣いてるし。まだ勝ってませんけど…。そんな状態で9回の表の守りに付かせるのかなあ、とちょっと心配しても意味は無し。泣きながら守ってますけど、球が飛んできて取れなかったらどーすんだよ!(笑)

2アウトからの打球が外野のレフトとセンターの中間くらいに跳んでいく…森本がキャッチしてゲームセット。日本一!おめでとう!

いあ新庄に跳んで行かなくて良かったね。その後は感動的ではあるけども、何カ所か突っ込みを入れたくなる展開のまま表彰式まで進み放送は終了。いやー、今年の高校野球が残念だっただけに、プロ野球でこんな結末になるとはねえ。やっぱ野球は面白いねえ。

コンサドーレ? 多分、お役所仕事的な経営方針が首を絞めているだけだと思うけどー。


2006.10.25(水)

・今日の出来事

1. お勤め

朝、駅前通りを歩いて吃驚。駅前通りの北1条から3条まで、歩道やセンターから街路樹が無くなってた。本格的に大通りと札幌駅地下を結ぶ地下歩道の建設が始まる準備ね。1年くらい前から上下水道、ガス管などを更に地下深くに埋設し直す工事で、歩道も道路も仮舗装や鉄板でぼこぼこでちょっと歩きにくくて迷惑。ってか掘って埋めて掘って埋めて、ってなんか無駄じゃないの?

朝からトイレ詰まりの連絡。なんかフロア全体らしいので、そのフロアのメインの排水管が詰まってるっぽいね。それで業者を呼ぶ。午前中は光ケーブル埋設のためのコア抜きの打ち合わせに、空調設備システムの打ち合わせなどとちょっと忙しめ。

午後は朝からの排水管の詰まりで時間を食う。って言ってもずっと立ち会っていたわけじゃないけど。でもそれくらいでそれからは平和に終わる。

2. 日本シリーズC

第4戦は昨日感じた事が、ほぼ当たっている感じ。中日の中継ぎは弱いね。完全にファイターズのペース。先発と中継ぎでしっかり最小点に抑え、攻撃陣が中盤以降に1チャンスでも確実に1点を取りに行く野球がしっかりと出来ている。それに対して中日は心配事が有りすぎて、野球が成立していない。監督は立て直すのが大変だ。明日は多分、ダルビッシュ対川上だろうから、ダルビッシュの出来と川上の後半の疲れ加減で試合は決まるだろうな。


2006.10.24(火)

・今日の出来事

1. お勤め

朝が寒い。車に霜が付いていた。初霜ですな。そりゃ寒いねえ。コートの季節到来ですな。まあ先週から時々着てたけど。まあ本格的に寒くなるってのが、現実的に迫ってきたってことだねえ。

今日は消防機材点検があるので、管理に関係する機材などの立ち会いをしないとならない。今日の相方は新人さんなので、取り合えず自分が立ち会わないとダメだろうなあ。午前中に自家発の起動試験、消化ポンプの起動試験を立ち会う。特に問題なく終わる。良かった。

午後から毎月行っている自家発点検をする為に、運転前点検を行うと2号機のオイルが白っぽくなってる。と言うか泡だって象牙色みたいな感じ。これって水が混じってるんじゃ? 起動試験は中止しすぐに業者に連絡する。午前中の運転前の状況を確認する。午前中の運転前は問題なかったみたいだ。ちょっと気になる点が1点あったけども、その時点では判らなかった事実だと思われる。

夕方に業者が来館し調査すると、水が混じっている模様。どっからの水漏れだ? そこは分解しないと判らないけど船舶用の直列6気筒エンジンは、そう簡単にばらせる物でもない。一番可能性が高いのはエキスパンジョイントの腐食らしいけど、その交換の用意をして実際にヘッドを開けないと判らない話。こりゃ大がかりな話になりそうだなあ。

2. ナンバーポータビリティーサービス前に

予想外割? CMとの連動だったんねえ。で安売りには走らないって言ってた気がするけど、今回の発表はどうなの? なんか基本的には変わってない感じもするけどね。まあ一生懸命考えてはいるんだろうけど、やっぱりそっちに走るってのは予想外だったね。無料通話サービスを拡大するのは良いけど、それでまた身売りって事にならなければ良いけどね。

3. ファイターズB

移動日挟んで札幌ドームでの第3戦。なんとルーキー3連発のファイターズ。大丈夫かなあとちょっと心配もしたけどそんなん感じさせない内容で、中日の足踏み状態を嘲笑うように連勝。ってか中日ってもう先発投手に余裕が無く、しかも中継ぎが安定していないみたいね。それってファイターズにとっては凄く有利な話。ってことは明日もイケイケムード?


2006.10.23(月)

・今日の出来事

1. 休み

来週の作業のために、車載油圧ジャッキを買いに行く。大曲の向こうの中古部品屋に山ほどあるのは知っていたので、それで良いなと思ったので見に行く。1.5トンの2段階垂直上下ジャッキを買う。けども棒が無いらしい。家にある1.5トン対応のリフトジャッキの棒が使えそうなので、棒無しで買う。まあどっかに適当な棒があるかもしれないしね〜。

久々にミニカー屋に行く。でも良いのが無いなあ。プジョー405T16のミニカーも入荷しておらず。ネットでも見なくなっちゃったから、もう売ってないのかもね。帰りに主治医のところに寄ったのだが休みだった。そろそろオイル交換したかったんだけどなあ。

2. ボーリング友の会

しおしお。今日はボールが重く感じたからなあ。後半の後半で調子が良くなる。けど終了間際でスコアに大きな影響もなく。しくしく。


2006.10.22(日)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキル上げ。調教が110.0になった! わーい。これで色々とテイムするのが楽になるわ。トレジャーオブトクノ2は終わってた。なので本日は終了。(爆)

・今日の出来事

1. 休み

昼間で寝てそれからADV大戦略5三昧な感じで。他力本願で調子が出てきた。(ワラ) 午後から友人が来て雑談。最近の状況などの情報交換など。来年は大変だ〜と言う話も少々。

朝から来ていた甥に、最近貰ったLEGOで何かを作れとせがまれたので、トレーラーとショベルカーを作る。が部品点数が微妙。こうなるとなんか欲しくなってきた。ヤフオクを調べてからトレインシリーズが無性に欲しくなる。で色々と調べるとますます欲しくなる。ってかヤフオクの現行品は高いな。量販店のインターネットショップを見ると丸判り。つかそこで買ってヤフオク出してるとか?

2. ADV大戦略5

攻略ページをやっと発見。なるほどー。そう言う攻略なのか。と言うことでほぼそれを実施して、"1948年 トゥルロー=ニュー・グラスゴー"が楽勝だよ! つか独軍って強いんだな〜と改めて思った感じも。でもやっぱり鬼のように強かった対地攻撃はなりを潜め、戦車の突撃が強くなった感じ。まあ敵側の対地攻撃も鬼の様に強くて泣きそうな時もあったから、良いっけどね。

でコンプリート版のCollectionデータをダウンロードして、登場兵器一覧を堪能する。はずが播磨級超弩級戦艦がありませんがな! 高千穂級巡洋戦艦も! ええー、買った意味が無いぞ! どっかの紹介HPで播磨級でブイブイってな文章があったから、買ったのに…ってか大和級も出ないじゃん!(泣) でも金剛級は登場するみたいだから良いか〜。あと7式戦車CR3は使わないとね。

とは言ってもやってみるとADV大戦略5は割と面白い。だから来年に出るパワーアップキットで、夢が叶うはずさ!(希望的観測) あれでしょ? KOEIと一緒で、メーカーが1作で2度美味しい作戦なんでしょ? パワーアップキットのサブタイトルは"死線の太平洋"で良いじゃな〜い? もちろん、こっちはオッケイですよ。播磨級でブレスト港を砲撃させて下さいいい。(笑)

#まあ"大戦略 大東亜興亡史V"(仮称)あたりで、とか考えてそうで2作で3度美味しい作戦とかも怪しいけどな。ってかこっちの方が"死線の太平洋"に相応しいかもね。

3. 日本シリーズA

ファイターズっぽい勝ち方だね。ピッチャーが締めて、少ないチャンスを物にして勝つ野球。これで札幌ドームで優勝に首の皮1枚繋がったわ。でもこれから本拠地に帰ってくるわけだし、勝って戻るってのは勢いに乗れる可能性が高いだろうから、期待できるんじゃないかな。


2006.10.21(土)

・今日の出来事

1. 明け

特に無く定時に退社。帰ってきてadv大戦略5をちょこちょこっとプレイして、シャワーを浴びて、またadv大戦略5をちょこちょこっとプレイするが、いまいちしっくりしないね。と時間が来たので家を出る。

2. 本ちょいコレ

宇宙のランデヴー4の"下"巻が到着。って頼んだのは"上"巻なんですけど。amazonのマーケットプレイスでの購入だったので、即、出品者にメールを送る。中古品でとってもお値段が安いんですけど、返品とかどうするのかなあ。IDを見るとなんか、相手は個人っぽいんだけど…。

3. 呑み

今日は職場の行事での飲み会。毎年、行事の後に職場で懇談会があったんだけど、経費削減の波に呑まれて無くなった。がそれはそれで寂しい?と言うことで今年から、社外で有志の飲み会になった。そいで会場は1次会は去年の忘年会と同じところで、和食系と言うか魚系の店。魚系の店は微妙なんだよなー。美味いかも知れないけど、食べられるとは限らない感じで…。

今回は醤油ベースの鍋で、ハラミ焼きも鳥の唐揚げも美味かったー。今回は食い過ぎたよ。いや良かった。おみやにハラミと鳥の唐揚げを持って帰りたかったくらい。2次会は3人ぽっちりでスナック。初めて連れてかれたところで、ママが美人だった。つか東亜国内航空のキャビンアテンダントだったらしい。A300とかMD-90とかの模型と、JASマークとかあった。パイロットとか呑みに来てそう。

やっぱ日本ハムファイターズの試合が終わるまでは、そっちを見ながら談笑。それが終わったら色々と話が弾んで、最終便で帰れなかった。タクシー奢って貰っちゃったけどね。でも明けで昼寝できなかったから、流石に眠たいので0時前には帰りたかった…。


2006.10.20(金)

・今日のBritannia

午前

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行った。TMAFはゲットできず。25万ほど稼いで、いつの間にか音楽が109.0、平和も89.9になっていた。久々にキャラクターが鍛えられている。(笑) あとちょっと気になって、2階の部屋の模様変えをしてみた。2階が狭くてねえ。使ってないけど。やっぱもうちょっと大きい家が欲しいねえ。

・今日の出来事

1. PCねた@HDD空冷ファンの音

五月蝿い。かなり。予備機のスピーカーの音が聞こえないもの。鯖機が動いていないときは、良く聞こえるくらいの音量も、動くと小さく感じる。それで音量を無意識に、上げたり下げたりしていた。TVを見ながらだったりすると、音量を3、4つくらい上げるもんなあ。ちょっと大きいなとは思っていたけど、こんなに影響があるとまでは思わなかった。

羽の数が多い5センチ角高速ファンなので風切り音が甲高いか。ちょっと遮へい物を置くと、かなり音量は下がる。面倒だから消音ボックスを作って、その中に突っ込むかなあ。今の鯖機はマイクロタワーになったので、それほど大きな段ボール箱は要らない。内部に遮音物を張り付けて消音ダクトに通気口を開ければ、かなり音の問題は改善するんじゃないかと思うんだけど。

あとは高速ファン2個もいらないから1個にするとか、電圧を落として低回転にするとか、ファンを低回転の消音タイプに交換するとか、変換アダプターで低回転形の大型ファンにするとか、まあネタは色々とあるかもね。(笑)

2. お勤め

まず北口で点検の打ち合わせ。仕様書って面倒だね。そもそも向こうの仕様に合わせても、細かいところを突っ込んで込まれてもねえ。書きすぎても面倒だし、書かなくても面倒だし。その辺は担当者と直接話が出来たので、不明な点や問題点が判って良かった。後は相手次第ってところかな。

でいつもの現場は平和だったり。


2006.10.19(木)

・今日のBritannia

午前

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行った。

夕方

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキルを上げてから、Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。調教109.9に! でTMAFを1個ゲット。

・今日の出来事

1. 休み

今日は昨日も遅くまで仕事をしてたし、昼寝をしてビデオなんぞ見て、後はアドバンスド大戦略5三昧で。(笑)

2. ADV大戦略5

"1948年 オタワ"をやってみるが、ちょっとマップが大きいね。"1948年 トゥルロー=ニュー・グラスゴー"に変更。まあADV大戦略からのリハビリ?としては良い大きさかな。でも3回くらいやり直す。兵器の強さとかルールとかが、さっぱりわからん。爆撃も効果ないのは何で? さっぱり感覚が判らない。

アドバンスド大戦略って大戦略シリーズで言えば、基本的にキャンペーン版大戦略Uだと思う。兵器を買って操り育ててクリアしていく戦術級シュミレーション。大戦略とは謳っているけど、基本的に戦術級シュミレーションゲームが手軽に遊べるのが大戦略シリーズの醍醐味。まあアドバンスド大戦略に関しては、初代以外はプレイしていないけど。

ところがアドバンスド大戦略Wになると完全に戦略シュミレーションになってしまって、戦略画面で生産やら物資の補給やら軍団やら、何やららと意味も分からない事をチマチマと設定しないとならなくなってた。シナリオを自分で組みたてられる利点はあるけど、正直な印象は完全に違うゲーム。知り合いに借りたけども、戦略画面の面倒さに1面もクリアせずに返したくらい。

今回の戦略画面はシナリオにそって侵攻先を選び、兵器を予め購入したり進化させたりする様に簡略化された。面倒な兵器生産指定なんぞが無くなっただけでかなりスッキリ。全体的にバランスが戻された感じ。まあ後は変わったルールを覚えれば、長く楽しめそうな予感。ただWからかわった戦闘画面の3Dを止めて2Dに戻して欲しいんだよなあ。まあ3Dデータが勿体無いから、2Dと3Dと選択できるのがベストかも。


2006.10.18(水)

・今日の出来事

1. お勤め

朝からエアコン工事の立会い。重要部分に関わる部屋での作業なので、ずっとべったりと立ち会わないとならない。午前中はずっと立ち会うが、午後は外作業だというので、昨日と別の加湿器を動かす準備をする。と給水器が汚れで動かなかったので、分解清掃をする事になる。それで手間がかかってしまい、予想よりも時間がかかった。

それからも諸点検などを行わなくてはならなくなり、結局、ずっと忙しいまま。午後はゆっくりして、夜の工事立ち会いに備えて体力を温存するつもりだったんだけどなあ。で夜に本格的に工事が行われるので、今度は工事の立ち会いで夜の10時まで残業になる。で家に帰って飯食って風呂入って寝る。

2. 1948年 オタワ

"播磨"でヨーロッパ大陸を蹂躙する夢を叶えるために"アドバンスド大宇戦略5"を購入。明日は休みだし、じっくりプレイするか。


2006.10.17(火)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキルを上げてから、Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。調教109.8にもうちょっとだねえ。TMAFがそれなりに貯まったので、MAFの"Stormgrip"と交換。幸運が125もあるのでarts(PMバードテイマー)に装備させると、全体で1154になった。4しか増えてないけど。(笑) でもその影響かすぐにTMAFが出た! いいじゃん!

・今日の出来事

1. お勤め

朝起きると頭痛はちょっと収まった感じ。風邪じゃ無いのかねえ。午前中は平和だったけど、午後いっぱいは本格的なシーズンインを考えて、暖房準備の為に点検やら調整やらで暖房運転をする。ほとんどの動作確認は取れたけど、1機の加湿の故障も発見する。まあ毎年動かしていると言うか、動いているだろうって感じの部分もあるからなあ。やっぱちゃんと確認しないと判らないね。

2. 北の国から

情報筋によれば某北の国の核実験は、1キロトン弱の威力しか無かったのではないかとの予想。中国には4キロトンと伝えていたらしいので、予定の出力を出せなかった失敗の可能性が高いそうな。やっぱ北朝鮮放送が大人しいのはそれが原因かね。

ところで日本の核武装を議論するのは良いでしょう。それで非核三原則を貫くとなればそれで良し、違う道があるなら更に議論すれば良いし、基本的に議論は必要よ。時代が変われば必要性が感じられなくなるのが世代交代。何故、日本は非核三原則と言う倫理を持ち貫こうとしているのか、新しい世代にきちんと理解を得られるようにするためにもね。1+1=2と非核三原則は同レベルで、刷り込みで終わる話じゃないんだから。

3. 本ちょいコレ

恐竜時代 (エンサイクロペディア太古の世界)とSHARKS海の怪獣たちをセットで購入。自分用にちょっと欲しかったから。多分、甥に渡した分は将来まで原型が残ってない気がするので。そう言う意味では半分コレクターズアイテムですけど。(^^;


2006.10.16(月)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキルを上げてから、Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。すぐにTMAFをゲット。継続して狩りを続けていると、クライアントクラッシュ。すぐに献身(Sacrifice)の徳の自己蘇生で生き返る。装備を調えていると、バックパックの中のアイテムが増えている。本日2度目のTMAFゲット。ラッキー? 今日はそんなとこで。(笑)

・今日の出来事

1. 休み

朝から頭痛がする感じ。体調が悪いわけでも無いしなあ。風邪の前兆かしらん。

午後に一念発起で寒くなる前に、車を洗車してワックスを掛ける。屋根の上に水をかけると水が玉になるね。まだ春先に掛けたのが効いているってことだ。ちょっとココロがグラついたけど、今やら無いともっと寒くなって辛くなるから、やっぱ今日しかないんだよと何とか言い聞かせる。

洗車が終わったところで、ボンネットの一部に黒っぽい感じのところがあるんだけど、ワックスを掛けると消えた。多分、積み重なったワックスの残りカスと言うか残骸っぽいなあ。一度、すっきりとワックスを落とした方が良いのかねえ。でも塗装に悪影響があったら…と思うと怖くて出来ないんだよね。つかワックスの積み重ねが、薄皮の一枚の様に塗料の層をボディに留めていると言う悪しき考えも沸々と。いやー、13年目は。(爆)

今回は春先を思い出しつつ特に毎回の様にワックス塗りで発現する問題点を、洗車が終わった後からケアする作戦。面倒なんだけどねえ。特にバンパーなどに残りやすい水気、隙間の残り汚れ等をなるべくふき取るように細かい作業を追加する。屋根の継ぎ目とかが黒く残りやすいんだよねえ。濡れタオルの端を使って、細かいところまでふき取っていく。とリアのコンビネーションランプの隙間に、苔が繁殖している。こりゃ一度、外して削り取らないとダメだなあ。見なきゃ良かった。材質が木だったら育てても良いんだけどなあ。(ぉぷ

最後の方は疲れと集中力切れから、かなり駆け込み的な作業になったけども2時間半の格闘の末、まあ満足しても良いカタチまでは仕上がったかな。今回もバンパーケアと内装清掃は後回しにしちゃったけどね。それは別の晴れた日にでも良いでしょう。もうちょっと寒くなっても出来るだろうって。

その疲れもあってか、今日はさっさと早寝で1日が早く終わった気もする。

2. ボーリング友の会

まあまあ? まあまあ…う〜ん。ストライクも出るし、スペアも取れなくはない。でも安定感が全く無い。なんかコツが全然、判らない状態でスッキリしない。


2006.10.15(日)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

昨日当たったパブリッシュでトレジャーオブトクノ2が終わる予定だったんだけど、前回と同じく期限未定で延長になったらしい。のでarts(PMバードテイマー)でスキルを上げてから、Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。ってTMAF出ねーじゃん!

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。すぐにTMAFが出現。と言うことでもう1個欲しいなあ〜、と続けているとまたペットが死んだ。すぐに蘇生するが、HP満タン?で死んだ。

んな訳ないよな。とちょっと様子を見るけど、ある程度の時間?が経つとHPバーが変わらない? ダブルクリックするとカーソルが付きHPバーも表示される機能があるんだけど、その機能のHPバーが変化しない。今までのクリーチャーをドラッグして引っ張る方のHPバーはリアルタイムで変化する。一昨日まではそんなこと無かったな。そー言えば、新しいパブリッシュが当たっていたっけ。バグッたか?

・今日の出来事

1. 休み

今日は引き篭もりで終わる。(^^;

2. PCねた@HDD空冷ファンの本格始動!?

M2×6ミリのボルト&ナッツで、アングルを3.5インチシャドウベイに固定する。ネジの頭をアングルに埋め込めるようにしていたので、突起が無くてスムーズに格納できるようになった。ファンの羽根からガードする網も付いたから、やっとこ本格稼動ですか!

が組み立てたけども起動しない。電源ケーブルかえて、最小環境から組み直してチェック。問題は無いね。周辺機器を増設して、電源入れてチェックを繰り返す。元通りになったけども、普通に動いた。なんか機嫌が悪かったんかね! まあ動いたから良いけど。また鯖機死んじゃったりしても、次のネタは無いよ!(とは限らないか^^;)


2006.10.14(土)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキルを上げてから、Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。

・今日の出来事

1. PCねた@HDD空冷ファンのガード網作製

早朝から仕事半分くらい放り投げて、ファンのガードを作成する。昨日、寝ながら?思いついたアイデアを実行してみる。1.6ミリと2ミリの銅線を骨枠に100円ショップで買った銅網を付けると言うもの。2ミリの銅線はペンチでないと曲げられないから、それなりの強度はある。上手く行ったような行かないような…やっぱ適当な感覚で曲げていくと歪むねえ。まあこれを糧にして作り直すって手もあるか。

シャドウベイにアングルを木ネジで固定しているけど、やっぱりなんとも言い難い不安定感とネジの頭の突起による設置の手間を考えて、ネジ穴は拡大させ皿ネジの頭がアングルに埋め込める様に加工した。で皿ボルトとナットで固定する方法に変える。ボルト&ナットはまだ買ってないけど。

2. 明け

今日は業者が入る仕事が2つあって、人数的に足りないので明け残業。まず午前中の早い時間に水槽清掃の立会いをした後、フィルター交換に立ち会う。午前中で大方終わるかなと思ったけど、やっぱり終わらずにフィルター交換の方でほぼ最後まで付き合うことに。

午後2時過ぎにやっとこ帰れるかなと思ったら、水漏れだとかでそっちに行く。天井から割と勢い良く落ちている。天井内の水道管かららしい。丁度、いつも来ている水周りの業者さんが居たので、手伝って貰い漏水を止める。なかなか良い感じのピンホールだった。とりあえず圧着で応急処置として、本格的なのは後日だね。

帰りに東急ハンズにボルト&ナットを買いに行く。M2&M2.6×6ミリの2種類を買う。どっちか試して具合の良い方で止めることにする。M2だと細すぎる気もするけど、M2.6だと皿が大きすぎる気もする。両方買っておけば対応も楽と言うことで。

3. 本ちょいコレ

ちょっと通りの本屋にぷらっと入ると、恐竜時代 (エンサイクロペディア太古の世界)が2冊もあーるじゃない。第2版だけど。とりあえず1冊は確保する。で本の包装のサービスしてくれるのね。なんだよー。じゃあこの前買ったSHAKSもしてくれってつー話だ。まあ良いけど。

4. 会議

今年のRJのFIAの評価は高かったようだけど、来年の開催時期は変わらないらしい。参加者の確保が難しいと言うお話。しかも雪が積もっているだろうと予想されるので、積雪に対応できる車の確保も難しいだろうなあ。ってかオフィシャルでもコースに入って、無事に出られる確立がかなーり低くなるよね? 大変そうですよ?(他人事風)


2006.10.13(金)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。TMAFをゲットした後はぼけっと惰性で狩をしていたら、Cu Sidheが死んだ。あっやべ、と思って離れようとしたらクライアントクラッシュ。再起動するしかない。

再起動してログオンすると案の定、灰色の世界になっていた。現場から離れて自己蘇生する。Cu Sidhe(クーシー)の幽霊はどこだ? 近くには居ない模様。なんか仕様が変わった? スカラブレイ(Skara Brae)の町に戻り、銀行に預けてあるCrystal ball of pet summoning(ペット召喚クリスタル/厩舎ボウル)で、幽霊のCu Sidhe(クーシー)を呼び戻す。蘇生してスキルダウンもしてることだし、すぐにTsuki wolf(月狼)狩りに行く。

が今日はあと3回も死なせた。1対3までならなんとかなるけど、1対4じゃさすがにCu Sidhe(クーシー)に包帯を巻きまくっても、全く保たないね。今日は一人っきりで、ちょっとTsuki wolf(月狼)の湧きがアップする時間帯に捕まっちゃってたみたいだし。それでも1個のMTAFをゲットした。まあ湧きが良かったからねえ。

なんかUO9周年記念パッケージ(Ultima Online 9th Anniversary Collection)のオマケが良さそうなので、amazonで予約した。やっと旅のお供もゲットできるみたいだけど、そもそも何に使うんだべかね。(^^;

・今日の出来事

1. お勤め

出勤前にドンキホーテで食料品を買出し。ティムタムを見つけた! 今日のところはゲットしなかったけど。チョコレートだから持って帰るの明日だと、ちょっと損?した気分になるのでね。

仕事は実に平和で何にも無く。


2006.10.12(木)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキル上げ。Cu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。即TMAFはゲット。そのまま続けてしばらくしたら2個目をゲット。でもどっちも"Pigments of Tokuno"のチャージ1で、こればっかりでも困るんだよなあ。これ10個をチャージ10の"Pigments of Tokuno"と交換するのもなあ。新しい色はいまいちだし。

・今日の出来事

1. 休み

整形外科病院へ。新しい症状?の診断は"右膝変形性膝関節症"の2〜3段階目らしい。半月板損傷の症状は無いそうだ。だからと言って何かの治療は無いらしい。午前中いっぱいいっぱいかかって、の結果がそれで、だからどうした、つーかどうするのって感じで。はあ。

帰りに100円ショップで材料と道具を買って、床屋に行って今日の大半は終了。な、なんですとー。

2. 本ちょいコレ

やっとこエトロフ発緊急電が届いた。珍しく時間がかかったのは、ちょっと仙台に行って行方不明で帰ってきたとからしい。まあ住所録で仙台の頃のが残っていたのが原因。また間違えると困るので即削除した。まあ無事に着いてよかった。(^^;


2006.10.11(水)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でスキル上げ。調教が109.5になった。あと0.5だよ〜。何時から上げてるんだかね。(爆) でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。がTMAFはゲットできず。なかなか順調とは行かず…。

・今日の出来事

1. お勤め

午前中は配線撤去の立会い。午後は監視PCの再インストの立会いっと。その合間を縫うように、FTPインストールした。(笑)

2. お勤めPC@次期SVX@ftpインストール

Tiny FTP Daemon 0.54dをゲットして、仕事機にインストールする。仕事機にNICを増設する。標準で認識したね。TinyFTPもNICを2枚とも認識した。そいでRedHat8のネットワークインストールブートディスクを作成し、ログインを試みる。なかなか成功しなかったけど、単純にanonymousでログインしない方を何回も試していただけだったから。(爆)

DVD-ROMドライブを共有化して始めるが、"コミュニケーションタイムアウト"?で途中でフリーズ。DVD-ROMから直が駄目なのか。ハードディスクにコピーし直してやり直す。転送速度が2倍の速度になった。(笑) で1時間20分もかかってインストールが終わる。まあ転送バイト数が1GBytesなら、そのくらいはかかるか。OSのインストールは無事に終了。

ところがOSインストール後のftpでのパッケージのインストール方法がわからない。その他のツールの入れ方が判らんぞ。"wget"ではダウンロード出来ないしあな。ftpコマンドからダウンロードしてみる。"binary"と"mput"コマンドを覚えた。(笑) でもなんか凄く面倒。OSインストール時に必要なパッケージを入れちゃうかなあ。まあどっちゃでも良いけど。(^^;

RedHat8にしてからディスプレイの信号が落ちないから、リセットしないね。これでいいのか? でもブートローダーを、"GURB"から"LILO"に変えてみた。見た目にはいまいち。"GURB"にしたい気分もあるので、再インストールするかも。試したいことも多少あるしね。

3. 本ちょいコレ

駅前の本屋で"SHARKS海の怪獣たち"と言う"しかけ"絵本を発見。これはシリーズ2作目になるんだけど、1作目は去年の発売ですでにプレミアが付いていて手に入れ難い状態。とりあえず見つけちゃったので、甥へのクリスマス(早!)プレゼントにでもと買っておく。

SHARKS海の怪獣たち
ロバート・サブダさく / M.ラインハートさく / わく はじめやく
大日本絵画 (2006)
この本は現在お取り扱いできません。


2006.10.10(火)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。今日はBlackrockをゲット。なんか黒い玉?みたいのなんだけど、つい最近のパブリッシュから登場して、今は何に使えるか判らない品物。ウルティマシリーズでは色々な作用、触媒として有名らしい。近い将来、何かのイベントかアイテムに使えるようになるんだろうな。とりあえず1個ゲット。ってTMAFじゃねーじゃん。(^^;

・今日の出来事

1. お勤め

基本的に平和で特に何も無く。

2. お勤めPC@次期SVXのネットワークインストールしたいね

RedHat8をインストールしたいんだけど、メディアがDVDなんだよねえ。CD-ROMのIOSイメージをダウンロードすると言っても、3枚組だから時間かかるしなあ。仕事機にDVD-ROMドライブがあるので、それを利用できると凄く良いて。Linuxはネットワークインストールに対応しているのだから、その辺を利用しない手は無いよね。でも調べるとSMPを安定動作させるのに、APICを切れば良いみたいな話も。それで安定すればRH7.3を使い続けられる。

が気持ち的にはネットワークインストールに傾く。なんか楽しそう?だしねえ。ところが手元にWindowsでのサーバープログラムが無いんだよな。ネットワークインストールはNFS/FTP/HTTPに対応しているけど、FTPとHTTPは簡単に構築できるかな。まあそれもプログラムゲットしてからかな。

3. PCねた@やっと完了

予備機の起動ドライブを入れ替えた。起動直後におかしな動作をする。がOSがハードディスクを認識し、再起動したら正常な動作に戻る。しばらく使ってみたけど、異常は再現せず。これで主力機、予備機の大規模なシステム変更は終了。時間がかかったなあ。まあ色々とネタが出来て良かったけど。(笑)


2006.10.09(月)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。今日はすぐにTMAFをゲット。

・今日の出来事

1. 明け

これと言うネタになりそうなことは特になし。

2. 北の国から

北の国が核実験をしたと発表したらしいね。なんかキロトン数が少ないとか言う指摘もあるけど。そもそも成功させるだけの技術があるのかな。いくら国家的な規模での開発を行っていると言っても、製造出来るのと爆発させるとの間にはエベレストよりも高い壁とマリアナ海溝よりも深い溝があるからねえ。

3. お勤めPC@次期SVXのハードディスク入れ替え

"Quantum PX09L011"から先日ゲットした"Quantum Atlas 10K 9.1VLD"に替える。で起動するとAdaptec 2100Sがピーって鳴った。五月蝿い。(笑) ミラーリングの設定は基本的に出来ていて、起動するとあとは自動でコピー? ちょっと便利ね。リムーバルブラックがちょっと欲しいね。ヤフオクで出てるんだよなあ。サーバー用の5インチベイを3、4個潰すけど、5〜6台を格納できるリムーバルブラック。(^^;

でも Atlas 10Kが転送が、"Async Narrow"の設定になっている。こっちはミラーリングの"従"の設定だから、それでも良いんだろうか? それともジャンパーの設定を間違ったかなあ。転送速度なら替える前の方もVLDだから良いんだけど、回転数で考えると替えた方が良いんだと思うんだけどね。

ところでシングルCPUだとシャットダウンで電源が自動で落ちた。やっぱり一連の動作不具合は、SMP周りの問題っぽい気がする。ソフトかなあ。ハードかなあ。それが判らないのが困るねえ。でもシングルCPUでもリセットかわらず。もうOS変えるしかないね。ってことは8か?

4. PCねた@HDD空冷ファン動作チェック

制作したHDD空冷ファンの動作チェックする。3.5インチシャドウベイの出っ張り部分が、ケースの前面の開き口の上下にあまり余裕が無く、アングルを取り付けた事でギリギリだった。目ネジの頭がちょっとぶつかって入れ難い。取り外しの間隔が短いなら、ちょっと改良の余地が必要かも。

風量はばっちりだね。さすがに大発熱の多いCPUを冷やす為のファンだね。でも高速で回転している羽根が露出しているから、非常に危ない感じ。ガードを付けないと怪我するだろうし、ファンが壊れても痛いね。ガードを何か用意しないと。作るかなあ。既製品を使うかなあ。

5. PCねた@ショート。ショート、ショート!(w

で鯖機で使っていた80GBytesを、予備機につないで起動ドライブにする作業をする。が認識しない? 確かに電源を入れてもドライブが回転していない。ええー、壊れた? 取り外すのに電源コネクタを外そうとしたら、何かおかしい。黄色い線が繋がってないぞ? って目の前に銅線を露出した状態でぶら下っている。

大4ピン電源コネクタの12Vが根元から外れていた。アブね〜。どっかに触れていたらドえらい事になっていたよ。こう言う事もあるんだねえ。気を付けないと。電源の端子を取り出して見るが、再び圧着できそうもない。こう言う時は素直にハンダ付けする。安全を確認して起動すると、すんなり認識。後は起動ドライブの内容を丸ごとコピーすれば一連の作業がやっとこ終わる。


2006.10.08(日)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。金の満タンが2回でもTMAFは手に入らず。前回も妙に時間がかかったときもあったけど、いきなり予定が狂った。まあ明日は直すぐに手に入ると思うんだけど…。

・今日の出来事

1. 午前中

代替鯖機のハードディスクドライブの空冷ファンを固定する金具を作成する為の材料を探しに、近くのホームセンターへ行く。小雨模様で風が強いのは台風の影響かね。かと言ってそんなに寒くなく。今時期のこう言う天気はやだね〜。1枚着たら暑そうだし、着なかったら寒そうだし。出勤するまでに止まないかなあ。

で10ミリ*10ミリ*1メートルのアルミアングルに、2.3ミリ長さ8ミリの木ねじをチョイス。金具を固定するケースのほうは、ステンレスの薄い板なので、木ネジで強引に止める予定。ボルト&ナットだと取り付けたり、外したりするのが面倒そうなので。アルミアングルへのファンの固定も、木ねじかなんかでサックリ止められると楽なんだけどなあ。

昨日のリベンジ?で焙煎ゴマえびフィレオが非常に美味かった。ソースが良いね〜。海老のプリプリ加減も当社比増も伊達じゃないね。やっぱパンに挟むならケチャップよりもタルタルソースよりも、黒い甘辛いソースの方がおいしい気がするのは気のせいかな。

Atlas 10K 18Gらしき物体を、近所の中古ショップで2台見つける。1台1Kかあ。安いっちゃーやすいけど、どうせなら3台欲しいしなあ。つーても、次期SVXがまだまともに安定動作を見込めない以上、新たなる投資は控えたいところ。でも中古品は一期一会だからなあ。

でもWin2KサーバーでP3-1.13GHzのDualなU1ラックサーバーがまだある。もう3ヶ月くらい置いてあるんじゃないかな。ちょっと欲しいかなあ。サーバーが2台ともこけてるから、安心して使えるのが欲しいかも。でもU1ラックPCなんて置くところ無いけどさ。(^^;

2. お勤め

出勤途中のバスの中から、狸小路でピンクのメイドを見る。が寒空の中、ミニスカに半袖ですよ。両腕を抱えながらチラシを配っていた。それが仕事中の制服なのかもしれないけど、さすがにこの季節にそれだけで外を歩き回る姿はちょっと可哀相だった。ってかあの辺に妖しい店が増えたの?(笑)

なんか業者来てたらしいけど、勝手に帰ったらしい。初めて来たところらしいけど、なんかあったら誰が責任をとるんだ?

3. PCねた@HDD空冷ファン制作記w

代替鯖機のハードディスクドライブの空冷ファンを作る。で使用するファンをヒートシンクから外して吃驚。空冷ファンの1個の、モーターを支える骨が4本中3本も折れてた。しかも1本に至っては5ミリほど欠け繋がってない。このまま使うことは気分的に出来ないよなあ。最初にファンの補修からしないと駄目じゃん。

まず折れているだけの骨を固定するのに、アロンアルファスパーゼリー状で折れた部分の周りに塗りたくる。液状だとすぐに平べったくなってしまうけどゼリー状だと厚さが残って付着するので、折れた面が付かなくても回りの厚さでしっかりと補強される。多少、振動があっても十分に耐えられるだろう。

5ミリほど欠けた部分は、適当なプラモから切り取ったランナーを加工して、同じようにゼリー状で接続部分を厚さで補強するように塗りたくる。アロンアルファだけども厚めに塗っているので、30分ほど放置プレイしてから状態を確かめるとしっかりと固着した模様。見回してみて気になるところに、また塗りたくって完了。

でファンの固定する金具の制作に入る。シャドウベイのステンレス製の手前の出っ張りに取り付け、それにファンを付ける計画。まず10ミリ*10ミリ*1メートルのアルミ製のL字アングルを、3.5インチシャドウベイの横の長さの107ミリで2本切り出す。厚さ1ミリだけどこれに4つの穴を開けて、M3.5×0.6ミリでネジを切る。切ってから気が付いたのは、M3.5なんてネジは持ってねーよ。M4×0.7ミリで切り直す。M4×20ミリがあったのでバッチリ。厚さ1ミリのアルミ板にネジを切っても、あんま利かないんじゃないかとも思ったけどもキッチリ止められた。

シャドウベイの高さは60ミリ弱。これに10ミリ幅のアングルを取り付けると、アングルの間は40ミリ弱しかなくなる。ファンは5センチ角の羽根の部分にかかるので、そのままだと上下数ミリ分の風量が無駄になる。取り付けた状態でファンの外周の内周りに沿って、マジックで線を書きベビーグラインダーでその線に沿って削りとる。アルミだと火花はほとんど出ないのね。なんか細かいチリが飛んでたけど。(グラインダーの回転は下向きなので床へ飛んでいる) それに軟らかいのか粘土を切ってるみたいな感覚で不思議だった。

大まかに削っただけなので、最後は丸ヤスリなどで仕上げる。シャドウベイへの固定は、薄いステンレスの出っ張りに小さめの穴を開けて木ねじを捻じ込む。適当だけども割と固定できたりする。あまり取り付け回数が多いと、穴が拡大してしまい利かなくなるけど。がファンを取り付けた状態のアングルがはめ込めない。アングルの角度が90度よりも内側に入っていた分だけじゃなく、1ミリほど間隔が狭いっぽい。アングルを微妙に外側に反らすと丁度良くなった。良かった。

若干の修正を行いつつ、取り付けてみると割と良く出来たらしい。吃驚。(笑) これで7200rpmな160GBytesを2台重ねて設置しても、加熱と言う心配はなるなるだろうな。60WなCPUを冷やす為のクーラーを使うんだから、結構、冷えると思うよ。

4. PCねた@YAPPA!全開(ワ

仕事機の"CoolON"の使用を止める。なんか最近、USB 2.0周りの動きが非常に遅かったんだよねえ。色々とチェックしたけど、それが原因だったラシ。やっぱCPUはフルスピードが一番だよ!(ワラ

5. 本ちょいコレ

"世界の傑作機 No.118 A-3 SKYWARRIOR"と"GREAT MECHANICS 22"なんてー本を購入。やっぱでかい飛行機は良いね〜。(意味フメ) MSVは良いね〜。(全く意味フメ) 両方とも感想じゃないな。(爆)


2006.10.07(土)

・今日のBritannia

UOML:2Dクライアント。 Asukaにて。

情報ページを見ると今日当てられたパブリッシュは、トレジャーオブトクノ2に関するアップデートで、1〜2週間だけ実施するらしい。基本的には前回と同じらしいので、arts(PMバードテイマー)でCu Sidhe(クーシー/妖精の丘の番犬)を連れてTsuki wolf(月狼)狩りに行く。早速、TMAFを1個ゲット。幸先良いかも。

前回の残りの半端なTMAFが8個有るから、10個でTAFに交換することを考えて12個くらいは取りたいなあ。最低1日1個は取らないと。実際には1個以上はきついけども、まあやっとこネタが復活したからがんばっきゃないね〜。

・今日の出来事

1. 休み

朝から雨が強めに降っている。イベントも急遽中止になったらしい。出かけるのを止める。昼飯にビックマックを2個出される。昨日からビックマックが食いたかったんだけど2個は要らないな。さすがに飽きる。1個は別のにして欲しかった。出来ればえびフィレオが良かった。残念。と言うことで昼寝してうだうだっと引き篭もる。

2. PCねた@強化策?

主力機と予備機のメモリを交換する。ロシア製のPacific Stormと言うゲームのデモを落としたんだけど、重くて動きが遅いよ! つかハードディスクアクセスランプが点きっぱなし。そりゃ512MBytesしか物理メモリが無いのに起動直後で420MBytes使っていれば、テキスチャバリバリの今の3Dゲームが100MBytesぽっきりの空き容量で動くわけがねえ。

と言うことでPC3200の512MBytesな中古メモリもさっぱり見かけないし、PC2700と認識するPC3200な256MBytes×2枚ならPC2700な512MBytes×2と、交換してもメモリの転送速度は変わらないんだからと諦めて交換する。すると早くなったよ! まだFX5700なカードでもイけるね。テクスチャの設定を最細部表示にしてもね。でもデモは英語オンリーで、操作系がアイコンだとさっぱりわからねーな。でもJAPな飛行兵は日本語を喋っていたぞ。(笑)


2006.10.06(金)

・今日の出来事

1. お勤め

去年の冬に圧力計を新たに付けようと思っていたところ、1年が経ってしまった。後からでも追加できるのだが、まだ水張りをしていない今の方が作業が楽だろうと算段する。材料を探しだがバルブだけ見つからない。有ったと思ったんだけどなあ。あちこち見たら、あるポンプに無くても良いと思われるバルブを発見。外してプラグでもしとけば良いや。

と配管を回したら妙な感触と共にありえない回り方をした。3秒ほど考えてから元に戻す。なんか穴が見えた気もするんだよなあ。一呼吸おいて気を取り直し、配管を手で回してみるとポンプ側の根元から千切れた。ああやっぱり。夢とか幻ではなかったのね。人間、そう言うときはちょっと頭が悪くなってるから、取り敢えず動作を戻してみるよね。元に戻しても戻る訳ないんだけど。orz

取り敢えず1分ほど後悔の念に呵まれてみてから、折れた方と折られた方をよく観察して挽回できるかどうかを確認する。配管は錆び錆びでした。基本的にはポンプの雌形の方に残っているネジ山の破片を、取り除けば配管を新たに用意するなりすれば元には戻せる。まあその取り除く作業が状況によっては、かなり困難を極めるんだけど。ネジ切り道具が有れば30秒で終わる作業も、1時間の格闘しても半分ほど張り付いたところまでだった。諦めて業者手配をしたがものの15分で直しちゃったよ。やっぱ経験と道具だな。orz

ある意味、必要な部品となるバルブ付き配管は取れたので、バルブを外して別の配管に取り付けて圧力計を取り付けたかったポンプのプラグを外して取り付ける。バルブを閉めれば水張り作業は出来るので、圧力計の取付はゆっくりとすれば良い。水張り作業をしながら圧力計の取付をしようとしたら、用意した圧力計のネジがはまらない。ってネジ穴の大きさ違う! このバルブ、3/8インチ同径じゃなくて、出口側が1/4の違径かよ!

で1/4−3/8インチ異径プラグを探すが無いね。次にそうそう無いだけど、1/4インチのネジ穴の圧力計を探してみる。直径が二周り小さいどっかで使っていたのを取り外したらしき圧力計があった。ネジ穴は1/4でバッチリ入る。いや〜良かった。ちゃんと動く圧力計があって。(爆) しかし圧力計はちゃんと付けられたけど、今日もまた敗北だね。日々精進。

2. PCねた@追加購入

駅周辺をぐるっと巡回して、CentreCOM FS708EXLとCentreCOM FS708XLを高架下ジャンク屋で買い足し。職場の完全100BASE-TX化と家で4台目のPCをネットに接続するのに。PC3台にNASで、ルーターの4ポートと足りてたんだけど、親がインターネットに目覚めた?らしく、PCを4台にしないとならなくなったのだ。ギガLANも欲しいけども、取り合えずの処置と言うことで。

3. 飲み

巡回で歩いているとき我慢できずに、マックのポテトMを単体で買って歩きながら食べる。なんかたまに食べたくなるんだよね〜。ビックマックのセットを頼みそうになった。最近、えびフィレオやカツバーガーも食ってないなあ。それらも夕食の候補になっていたんだけども、別に食いたいものがあったので我慢する。

ジーパンを買ってから、久々のデミたまハンバーグ定食を食べる。良いなあ。美味いなあ。そりゃ洋食屋のハンバーグステーキとかに比べると味は落ちるだろうけど、でもこの値段としてはデミグラス+片目玉焼きと言う組み合わせが、ご飯にマッチしていて良いのだ。だた今日の片目玉は半熟度が高すぎてクレームつけたかったけどね。いつもの飲み屋に行って飲んで終電で帰る。


2006.10.05(木)

・今日の出来事

1. お勤め

今日も季節切り換えで、水を抜いて、バルブ操作して、水を溜めて、清掃して、チェックして、水張りをして試運転。ポンプがなかなか上がらなくてね。エアが入って入るんだろうけど、1時間位放置プレイしても水は貯まってなかった。結局、ポンプを回しながらエア抜きして、1時間くらいかかった。こっちはこんなに面倒で時間がかかったかなあ。記憶にないね。

ポンプのグランドパッキンからの漏水が止まらない。閉めたんだけどもねえ。業者を呼んでチェックして貰うと、汚れで締め付けても止まらない状態だったらしい。温水ポンプに使っているパッキン、ウン万円する高級品でなかなか自分達では触れない。なんか失敗でもして買って下さいとは言え無いもんなあ。

今日は昨日よりも人数的に余裕があるので、午後の他の作業は任せてまったりと休憩しながら他の仕事をする。ってかまあ良い感じで休憩してたけどね。やるときはやるけど、休めるときは休まないとさ。(笑)

2. お勤めPC@次期SVXの問題点

SCSIハードディスクドライブのアクセスランプに緑LEDを増設したけど、電源もIDEアクセスランプも緑LEDなんだよねえ。光度が違うし設置場所も違うから容易に見分けは付くけど、やっぱり色違いにした方が良いよなあ。オレンジなんか良いんじゃないかと思いつつも、基本は赤かなあ。

"corega FEther PCI-TXS"は"RT8139C"は認識したけど、eth1が動いてないのは変わりない? つかDHCPサーバーインストしてなった。入れても"Determining IP information for eth1 ... failed"とのメッセージは出る。eth1にはDHCPからIPアドレスが割り振られないからの不具合かと思っていたけども、元々ちゃんとドライバーが動いてないんじゃないかと言う気もしてきた。面倒だなあ。ルーター機能入れるってのが間違いかね。

APMの設定を色々と変えてみたが、ディスプレイ信号途絶後のリセット動作は改善せず。そもそも、ディスプレイ信号が出ている間はリセットしない訳だから、省エネモードを切っちゃえば良いんだろうけども。でも発熱の問題を考えると、出来れば省エネモードは欲しいところ。やっぱマザボーの仕様が古すぎかなあ?


2006.10.04(水)

・今日の出来事

1. お勤め

今日から3連ちゃん日勤で、空調関係の季節切り換えだよ。流石に朝は寒く1枚上に羽織るようになったけども、まだ午後は暑いと思うんだけどなあ。毎年第2週だった気もするんだけど。まあ寒くなってくれれば、冷房が必要にならなくなるので良いだけなんだけどね。(^^;

開始直後から知らないうちに業者が入っていて、ポンプの整備するんだとか。ナイスタイミング? 温水ポンプの整備で新しい発見。グランドパッキンは特殊なので馴染むまで熱を持つらしい。耐熱性が高いのは知っていたけど、そもそも発熱するもんだとまでは知らなかったなあ。発熱させても大丈夫と言う意味なのかも知れないけど。

作業は午前中で終わる。早いね。なんか毎年、簡単になっていってる気がする。まあ良い方に改造が進んでいるってのもあるんだろうけど。水張りで相変わらずボールタップの動きが悪いので、枝を長くするアイデアを実行すべき業者に物があるか聞いてみる。が棒だけは売ってないらしいね。真鍮棒を加工か? 在庫の中に長いのがあれば、交換するって手もあるなあ。後で調べよう。

午後から監視装置の日報の色付けのアイデアを練る。今、毎日、自動で打ち出ている日報は、白地に太枠で均一的で変化のない表になっている。これだと項目をおって見るときに、指か定規など何か目印になる物がないと非常に見難い。雛形は普通のエクセルデータなので、それを修正すれば出力の方も変わると思われる。と業種の方に確認するとそれで変更しても良いですよ、との回答だったので暇な時を見て改造するつもり。

2. お勤めPC@次期SVXのエアフロ改善?&長時間運用実験

10Krpmと7.2Krpmな9.1GBytesなハードディスクドライヴを、シャドウな3.5インチベイに密接して内蔵している。Compaqのケースは元はCeleron 300Aパソコンだったので、エアフローに関してはかなり甘めな設定。これだとお互いの発熱による相乗効果で、過熱気味になって壊れる可能性が高い。ケース自体は、裏のI/Oパネルの上に塞がれたファン増設個所や、フロントパネル裏がパンチングされていたりとエアフローの改善が行い易い構造になっている。

まずI/Oパネルの上に8センチ角ファンを増設する。家に在ったもので電源コネクターが付いていた。PN-6210のCPUファン用電源端子にぴったり。加工の手間が省けて良かった〜。で厚手のビニール製のシートで塞がれていたんだけど、取り外したシートをフロントパネル裏側のファン増設個所を塞ぐ。

フロントパネル裏は横長のパンチングで給気が十分に取れるようになっているけど、開口部が広すぎて十分にハードディスクを冷却できるだけの風量を3.5インチシャドウベイに誘導できない。外部の低い温度の空気はハードディスク以外にも必要ではあるけれど、十分な風量と風速があればそれ程上がらずに内部に導入できるはず。問題は風向きと言うか内部でどう誘導するかなんだけど、それは別に内部工作が必要かも。

実際に運用してみると、まずまずかなあ。これでちょいと1時間ほど運転してみて、ハードディスクがどのくらいの温度に上がるかを確認するか。でその前にでSCSIハードディスクアクセスLEDの増設する。面倒なのでフロントパネルの左側の給気スロットの裏にはめ込む。正面以外からは見づらいけど、全く確認できないよりはマシってことで。もうちょっと余裕が出来たら何か考える。

長時間運用実験を開始してからしばらく放置プレイ。ちょこちょこ確認するけど、ディスプレイに何か表示している回数の方が多い? ってか省エネモードで画面が真っ暗になったコトを見た後でも。なんかおかしい。マウスは付けてないから、キーボードを操作しない限り省エネモードが解除されないハズなんだけどねえ。

しばらくしてBIOS画面を見る。ってなんで? 午後は時間的余裕が出来たので横でチラチラと見ながらいると、ディスプレイが入力信号途絶の画面を表示してからリセットして再起動している。しばらく放っておくと、同じタイミングで同じ動作を延々と繰り返す。午前中の放置プレイ中もこの状態だったに違いない。こりゃ安定していない?

途中からBIOSで設定したのが悪いのかと、再インストールを敢行。グラフィックモードでインストールしようかと思ったが、やっぱりエラーが出てインストールできない。グラボ周りの不具合かなと、"Millennium"に変更する。するとハイレゾモードになって、今までディスプレイの機種までは認識していなかったのが"RDT152"と認識した。

これで解決かな〜。と思ったけどもやっぱりインストール続行しない。今のサーバーと同じReHat7.3なんだけどなあ。よく考えれば"Compaq PRESARIO 4190"の方が、ハードウェア的にはアーキテクチャは新しいのか。ディスプレイランタイムエラーと言う文字が確認できたので、SONYのディスプレイに変えたが変わらず。こっちも型式をちゃんと認識したのにねえ。

やっぱtextモードのみでインストスレってことか。しゃーないので英語モードオンリーのtextモードで再インストする。まあ英語モードで基本的に困ったことは無いからねえ。しかし変わりなし。なんでリセットするかなあ? 設定か? それとも諦めてNT4.0いれるか。2ライセンスも余してるから、超余裕なんだけど。ってserverじゃないから、サーバーソフトが別に必要じゃん! ダメじゃん!(爆)

3. PCねた@ジャンク祭り

と言うことでファンを買うと言っても普通に買うと高いので、何かジャンク品からバラせば安く付くかな〜と安易な発送で中古ショップへ。まずは駅の高架下の本当にジャンクばかりのジャンクショップに行く。かなり怪しい物品とかがわんさかと落ちてるんだよね。

店の広さが半分になってるのが気になるけど、相変わらずジャンクばかり。いやちゃんとした?中古のデスクトップなんぞもあるんだけどね。でも怪しい物体も色々とあるのも事実。このごちゃこちゃ感と詰め込み感が、なんか凄く癒される気がするなあ。(爆)

で色々とめぼしいブツを探していると、メーカー製らしいSocket8のDualマザーを発見。AdaptecのWideSCSIチップがオンボードで、64bit PCIとEISAスロット付き。電源が16?ピンと8ピンらしき特殊なもので、ちょっとデータが無ければ攻略は出来なさそう。200円と格安だったのだが、そんな売れるもんじゃないだろうから様子見。

5センチ角ファンが2個欲しいので、CPU冷却ファン類のジャンク品が放り込まれている段ボールをかき漁る。どどーんと目に入ってきたのは、Slot形状の頃のヒートシンクファン。COOLER MASTER製の物で5センチ角ファンが2個に、ヒートシンクの高さも5センチくらいある巨大な物。こりゃSlotAなAthlon系のものに違いない。Pentium!!!を大幅に越える65Wも電気を食う大物があったから。これ電源コネクタも付いてるし頂き〜。

他にも何か無いかな〜と狭い通路をウロウロすると、テーブルの上に無造作に置いてある値段不明の68ピンコネクタの3.5インチハードディスクドライブを見る。手に取ってみると、なんと"Quantum Atlas 10K 9.1VLD"(Made in Japan)だった〜。こんなところで"Atlas 10K"に出会うとは思いもしなかった。しかも9.1GBtyesと容量もバッチリ。ジャンぱらネットで500円のブツ。それ以下なら買いだ〜。

と恐る恐るレジにその2つを持ち込んでみる。税込み?各100円だった。SlotAな空冷ファンはまだしも、Atlas 10Kは動作確認済みでの値段。超得した〜。Atlas 10K 9.1は2台目だし、Viking 9.1だとは言え、RAID5を組めることになる。問題はケーブルが2デバイス用なのと、高温なドライブを3台も内蔵させても大丈夫なのかってことか。

某店の4階にメモリを見に行く。PC3200な512MBytesなんて無いな。山ほどある時に買っておけば良かったなあ。ここまで無いなら、主力機と予備機でメモリを入れ換えるかな。取り敢えずそれで良いよなあ。どうせ速度は何故か変わらないみたいだし。つかなんかPC4300や5300の、メモリの値段を見るとちょっと購買欲が下がる。対応マザーが無いから比べてもしゃーないけどね。

"RT8139C"チップな"corega FEther PCI-TXS"がジャンクで置いてある。ネットで調べると保証外だが、RedHat6.2以降に対応しているらしい。こりゃ"3com 3C509B-C EtherLinkIII"の変わりとしてゲットだな。他にケーブル付き青色LEDと"Wake On LAN"ケーブルもゲット。3点合計で210円(税込)となかなか良い?買い物ぶり。いやー、ここまでで410円ですこぶる満足できる買い物も無いねえ。(笑)

最後に駅前の量販店で、RAIDカードまたはATA/100カードのアクセスランプ用に緑LEDを追加購入し、ファン固定用ティーパーネジ、5センチファンに大4ピン電源−ファン電源2分岐ケーブルを購入。前の2店舗で使った額よりも、圧倒的に最後の方が多いってのはちょっとね。まあ無いと困るものだから、納得済みでの購入だけど。


2006.10.03(火)

・今日の出来事

1. 明け

仕事は平和に終わる。即、家に帰って昼寝る。

夕飯を食ってから近場の温泉銭湯に家族で行く。でっかい風呂は良いね〜。温泉だと尚更だね。湯上がりは当然、瓶入り乳酸飲料でしょう。ここはメグミルク(旧雪印飲料)なので、最近、すっかり見られなくなった一番美味しいフルーツ牛乳を飲むでしょ…って出てきたのはコーヒー牛乳だよ。押すボタンを間違えたらし。orz

ちょっと敗北感を背負いつつ、休憩室でアクエリアスの500ml缶とたこ焼きで紛らわす。他にも何か良い物はないかと甥がうろうろとするのに付き合いながら、探し回ったけどもコレと言う品物が無い。ここのソフトクリームも飽きたしなあ。次回こそはと誓って家に帰る。(爆)

2. お勤めPC@次期SVXの問題調査

HUBを用意してeth0とeth1を繋いでテストしてみる。色々と調べてみたけど、やっぱeth1は動いてないね。DECの古いカードのeth0も問題があって、DHCPサーバーがちゃんと動いてないのかと思い、外してみると"Kudzu"で"Remove"の"eth0"でDEC 21140ってチップ認識してた。認識は問題なさそう。多分、動いていると思う。

eth0の3com 3C509B-C EtherLinkIIIってPnPカードぢゃなかったっけ? BIOSでISA PnPって表示が出ているのを確認。もしかするとIRQの空きが無いのかね。PCIカードを3枚も挿してるからなあ。シリアルを2ポート殺す。これでIRQに余裕があるべ。IRQは全てPnP設定になっているから、自動で設定されるはず。一度、取り外し"Kudzu"で削除してから取り付ける。認識はしたけど、port 320、IRQ11で大丈夫か。未だに動いてないんだから、まだどっかおかしいのは確かだね。

あとBIOSでAPMの設定がされてなかったので、見慣れたAWARDと違うけども適当に設定をする。ハードディスクがSCSIだったり15分までしか長さを設定できなかったり、となんか項目や機能に不安があるけど小電力モード=発熱を押さえるだから、やっぱ設定した方が良いんだろうな。

3. PCねた@代替鯖機@再構築1

昨日の時点でやっと、追加の160GBytesがダイナミックボリュームで確保出来たところでお預け。で今日はデータのコピーとストライプボリュームで管理だ〜、と気合いを入れていたのだが、なんかの拍子でそのパーティーション(ボリューム)が消えるぞな? 色々調べたけども改善せず。諦めてベーシックボリュームに戻すと問題は消える。

これはなんかのお告げか〜。折角、同容量ハードディスクドライブが3組もあるんだから、1組くらいはソフトウェアRAIDが組みたかった。ストライプボリュームを作製するにしても、データがあると出来ません仕様ならデータを待避させる方法が現時点で無い。そうなるとデータを諦めるかストライプを諦めるか、と言う二択だったかも知れないから諦めろってことなのね。

で新たなる問題と言うか予想はしていたけども、Seagateの7200rpmな160GBytesの2台の発熱量の凄さ。何も処置せずに格納したらお互いの発熱の相乗効果で、まんず確実に逝っちゃいそうな仕様。色々と検討したけど、100Vファンで風を送ると冷え冷えだった。でもマイクロタワーに100Vファンを格納するスペースは無いので、格納できて電源供給も苦にならない方式を考えないと。マイクロタワーのシャドウ3.5インチベイに詰め込むってのが間違いだと思うんだけど、判っていても詰め込みたい時期もあるってコトで。(笑)

フロントパネルを外すと二枚構造だと判る。内側のを外すと、3.5インチシャドウベイの正面が露出する。シャドウベイの正面にファンを付ければ、良い感じで冷却できそうだ。手元に適当なファンが無いので、今すぐに出来る訳じゃないけど。ジャンク屋でも回って探すかな。それまでしばらくは、格納せずに裸族?もどきで外付けに外部ファンだな。(笑)


2006.10.02(月)

・今日の出来事

1. PCねた@新鯖を捌く?

旧予備機で鯖機の電源チェックする。やっぱ電源は完全に逝ってるね。1度だけ起動したDELTA製の300Wをチェックすると動いた。マザボー系も逝ってますかね。こりゃ本格的に諦めて、代替機を考えた方が宜しい。と言う方向性に情勢は動いているみたいで、逆らえるほど知識と技術と対策を持ち合わせていないのが歯がゆい。

とインテリ風(偏見)に文句を言っても何も解決しないので、ちょっと節約モードで旧予備機を代替鯖機に仕上げる計画を練る。問題はCeleron 2.8GHzの512MBytesメモリのMicroATXマザーで、3.5インチが3つ、5インチベイが2つの200W電源のマイクロタワーと言う仕様。ケースと電源以外は十分に使えるんだけど、ケースは重量仕様じゃない。と言ってもベイの数はそれなりにあるんだから、満載して使えないと言う訳でも無いんだろうなあ。

それに唯一、職場の仕事機だけグラボが"ELSA"ぢゃないから、順調に更新出来ていればグラボが"ELSA"オンリーになったんだけどなあ。次期SVXだってELSAだったりするしね。まあさほど意味はないけど。(^^;

取り敢えず満載してみる。最終的には、3.5インチフロッピーディスクドライブが1台、起動用の13GBytesのIDEハードディスクが1台、データ用の160GBytesハードディスクが2台、x40なCD-ROMドライブが1台の5つ外部記憶デバイスが搭載される予定。今はこれにデータコピー用の80GBytesを接続…IDEの余り無いじゃん。ってことで取り敢えず先にOSのセットアップだけ済ます。

OSのセットアップが終わったところで、CD-ROMドライブを外して80GBytesを取付ける。で新たに取り付ける160GBytesを、ベーシックではなくダイナミックボリュームとして管理させる設定をする。領域解放後に確保しようとしたら、128GBytesとしか認識しない。は? 普通にトラぶっているよ。しかも微妙なトラブル。なんでこんなの久方ぶりだね。

SP700に"Promis 100TX2"上では問題なかったから、"Biostar U8668-D v5B"がBigDriveに対応していないとか? "Prescott Ready"を謳っているマザボーで対応していないってことあるのかね。最新版のBIOSをチェックしたら、今年の5月に新しいの上がってるし。BIOS書き換えソフトが、附属ドライバーCD-ROMの中にあったなと思ったけど、CD-ROMドライブ繋がってないし。これもどれもIDEデバイスが5つもあるからだ〜。

と言うことでPromis 100TX2を増設し、160GBytes×2、80GBytes×1をそっちに切り換える。オンボードIDEには起動用の13GBytesにCD-ROMドライブだけそして、これで全て繋がってスッキリ。つかこれだけ接続しても、電源容量が200Wで動くのな。流石はCeleronかな。伊達にセカンドキャッシュをケチった構造じゃないね。Pentium4なら間違いなく、容量不足だったに違いない。(偏見)

しかも今度はちゃんと148GBytes(≒アンフォーマット160,000MBytes)って認識してるよ! やっぱマザーボードが原因だったらしいね。これでやっとこ構築できるぞ〜ってところで時間切れ。BIOSアップデートもお預け。(笑)

2. PCねた@IE7RC1

平行して予備機にIE7RC1をインストール。悪くないな。つか凄く使いやすいかも。これなら乗り換えても良いなあ、とちょっと思う。インターネットを始めてから、この方ずっと標準ブラウザはネスケだったけども、実際には両刀状態だったし。そろそろ乗り換え時期かなあ。

3. お勤め

カーナビしたのでお駄賃を貰って南8条から歩く。途中のコンビニで飲み物を買おうと思ったら、半透明のトテラパックのコーヒー牛乳らしきを発見。"酪農コーヒー"と言う名称で、飲んでみたらなんか凄く懐かしい味がした。割と美味かったしなあ。でも内容量180mlで100円はちょっと高いよねえ。ドンキホーテで朝飯なんぞの飲食料品を買い物して出勤する。

今日は平和で、新しいExcelネタを見つけたので、時々やれば良い暇つぶし(ぉ になりそうな予感。実用項目なので完成したらで、生活環境向上に役に立ちそうだし。ってそんなんで良いのか。(笑)


2006.10.01(日)

・今日の出来事

1. 休み

鯖機と昼寝とモンキターン全巻読破で夜が暮れた。(爆)

2. PCねた@鯖死

電源の大きさが全然違うけど、取り敢えず交換して生き返そうとしたが、電源を変えてもうんともすんとも言わなくなる。電源じゃない? 先日は交換したら1回起動したのに。他に原因があると言われてもSlot2の環境なんてこれっぽっちだから、CPUやVRMのチェックはちょっと出来ない。

ATXなのでスイッチの接点をチェックする。問題は無いなあ。バックアップ電池は電圧があるのを確認できた。でもコレってマザボードに半田付けされた端子に、点付け溶接されてるんですけど…交換すること考えていない構造は困るね。つか電気が切れたら寿命だから諦めレってコトなんかね。そりゃSlot2のDualなマザボーが手に入れば諦めまっせ。絶対にATX仕様なのは見つからないだろうな。

で色々チェックした限りでは、起動しない原因が分からない。もしかして重症かも。つかマザーボードが逝っちゃった可能性が一番高くなってきた。参ったねえ。Slot2でしかもDualなパソコン形態ってそんなに無さそうだからなあ。諦めて普通にPentium!!!のDualか何かにするならば、AthlonのDualにわざわざ逝った方が良いしな〜。Athlon MPはCPUがごろごろあるけど、マザボーが全然無くてね…って探してるのかよ。(^^;