フランス共産党、未来のない90周年
30年間で40万人→公式に現在10万人に激減
(81年公表71万人→現在公表10万人なら、61万人・86%が離党?)
フランス日刊紙『ル・モンド』−2010年12月28日記事
〔目次〕
1、はじめに
党員数−『ル・モンド』記事の間違いか?
(81年公表71万人→現在公表10万人なら、61万人・86%が離党?)
〔関連ファイル〕 健一MENUに戻る
フランス共産党、議席減で「改革必要」党名変更を検討 - 大紀元時報 党員5万人
アルチュセール『共産党のなかでこれ以上続いてはならないこと』
福田玲三『民主集中制の放棄とフランス共産党』 『党史上初めて対案提出』2003年
共産党・共産主義諸政党のすべてがいなくなった!
2008年総選挙141議席→0議席の衝撃的結果と原因
『イタリア左翼民主党の規約を読む』添付・左翼民主党規約
1、はじめに
これは、労働運動研所「復刊第28号、2011年4月」に掲載された記事全文である。その冒頭は次のように紹介をしている。<資料>フランス共産党の消長−フランス日刊紙『ル・モンド』は昨年末、つぎの厳しい社説(12月28日付け)をかかげた。フランス共産党の現状を理解する資料として紹介する。(編集部)
このHPに転載することについては、労働運動研所柴山健太郎理事長の了解を得ている。各色太字は、私の判断で付けた。
2、ル・モンド記事「フランス共産党、未来のない90周年」
1920年12月29日から30日にかけての夜、フランス共産党は誕生した。熱気をおびた討論ののち、ツール大会の決定的な投票はあまりにも明白なものだった。3208人の代議員が、モスクワで1年まえにレーニンがつくった共産主義インターナショナルへの加盟を容認し、わずか1022人の代議員が、レオン・ブルムとともに、社会主義の「古い家」を守ることを選択した。
フランス共産党の90周年に敬意をはらうのは当然としても、これまで同党は、もっと輝かしい創立記念日をむかえている。それもそのはず。1930年代から1970年代まで半世紀近くフランス左翼に君臨してきたのち、また国内政治活動の主要な一極を形成したのち、フランス共産党は以後、免れがたく衰退してゆく。機関紙『ユマニテ』が先頃、12月11、12日に開く控え目な祝賀会を予告したとき、「フランス共産党は労働運動の自称前衛を体現しているとは、久しい以前から主張していない」と飾りけなく述べている通りだ。
対比は驚くほどだ。大戦直後にはフランス最大の党(1946年11月総選挙で投票総数の28・6%)であり、1970年代までは5人に1人の有権者に支持されたものの、以後は選挙のたびごとに長期の低落をつづけた。2007年の大統領選挙で底をつき、ときの書記長マリー=ジョルジュ・ビュッフェが得たのは70万票、得票率1.9%で、トロツキストの候補者オリヴィエ・ブザンスンにさえ大きく水をあけられた。
この30年間に、党は、また党員の4分の3をうしない(公式には現10万人)、また国会議員の大部分もきえた(現下院議員17名、2007年選出)。
フランス社会の大きな変化の重要性を認識できず、フランス共産党は社会的基盤もせばめ、長くその力になっていた主要な中継をうしなった。もう「労働者階級の党」ではない。2007年にビュッフェ候補を支持した労働者はわずかに4%だ。昔日の労働組合への「伝導ベルト」労働総同盟は、この10年来距離をとっている。市町村段階における、共産主義の都市や「赤い郊外」は、もはや、ほとんど名残りでしかなくなった。住民3万人以上で共産党が指導する都市は28だけ(30年まえは72だった)。
結局、1990年代当初にソ連邦が消失して以来、参照モデルをうしない、フランス共産党は明らかに戦略に欠けた。2012年の大統領選挙を控えた今のためらいは、その証拠だ。社会党の補助勢力になって、さいごの根城を救うにとどめるか、それとも最後の部隊をねらう左翼党のジャン=ルュック・メランション(注・元社会党左派で、2008年11月の社会党ランス大会で離党して左翼党を結成、共産党と連合して左翼戦線を形成、2012年の大統領選挙に立候補を表明)を受け入れて、社会党出の雄弁家の手に党の運命をあずけるか、だ。
いずれの場合も、フランス共産党は、党の新書記長ピエール・ローラン(注・元『ユマニテ』編集長)の呼びかけに応じて、「新たな解放の世紀に挑戦する」のは、むずかしいだろう。完全な袋小路とは言わないまでも、暗い二者択一だ。
〔小目次〕
党員数−『ル・モンド』記事の間違いか?
(81年公表71万人→現在公表10万人なら、61万人・86%が離党?)
1976年、第22回大会で「プロレタリア独裁」理論を放棄した。
1985年、第25回大会頃より、党外マスコミでの批判的意見発表も規制しなくなる。
1994年、第28回大会で、民主主義的中央集権制・分派禁止規定を放棄した。賛成1530人、反対512人、棄権414人という採決結果だった。この大会を機にマルシェ書記長は引退した。代わったユー全国書記は、「民主主義的中央集権制・分派禁止規定は、統一と画一性を混同し、誠実な共産主義者でも意見が異なれば、これを打倒し、隔離すべき敵であるかのように扱った」と自己批判した。
ソ連崩壊の数年後、「ソ連の失敗は、マルクス主義の失敗だった」とし、マルクス主義の立場を取らないと宣言した。
1996年、第29回大会で、「ミュタシオン」(変化)を提唱し、党改革を図る。
2000年3月、第30回大会で、一層の改革を進めるため、7つテキストを決定し、それへの党員の意見表明は3万人以上に上った。
2003年4月、第32回大会で、党史上初めて対案が提出され、45%の支持を得た。党改革派が主流だが、反対は2派で、党改革への異議提出派である。
1、選挙
2002年6月、総選挙第1回得票率は、4.91%だった。それは、1981年総選挙得票率16.13%の3分の1以下であり、1997年総選挙得票率9.88%の半分に激減した。フランス下院議席は、35議席から、21議席に減った。これらの結果は、「ルペン問題」の影響があったとはいえ、フランス共産党史上最大の敗北だった。07年6月、下院議席は21→18議席へとさらに減った。
2007年春、大統領選挙でビュフェ議長は、70万7268票、得票率1.93%で党史上最低だった。それは、1981年大統領選挙得票率16.13%の8分の1以下への激減だった。
2、党員数
党員数−『ル・モンド』記事の間違いか?
(81年公表71万人→現在公表10万人なら、61万人・86%が離党?)
フランス共産党の公表党員数は、1979年76万864人、81年71万人、96年27万4000人、98年21万人、99年18万3878人、2001年13万8756人、03年13万3200人、04年12万5000人へと、一貫した党員減退を続けている。06年は13万4000人へと微増した。党費納入党員数=党員証交付数でほぼ毎年公表するので、1979年と比べ、06年までに党員62万6864人・81.6%がフランス共産党から離党した。18.4%党員しか残っていない。
ル・モンド記事のように、2010年12月現在、フランス共産党公表で党員数10万人に激減している。その記事によれば、30年間で4分の3が離党したとなっている。それなら、数字が明確でないが、1981年には40万人がいたことになる。
81年の公表党員数は、71万人である。ル・モンド記事の30年間で4分の3が離党というデータは間違っているのかもしれない。
〔『ル・モンド』の間違い1?〕、30年間でなく→20年間の間違い
30年前の1981年の公表党員数は、71万人である。2010年の公表党員数は、10万人である。いずれも、公表数なので、正確である。30年間とすれば、1981年から2010年までに、71万人−10万人≒約61万人が大量離党したのが真相ではなかろうか。その数値なら、4分の3が離党というデータにならない。
もし、4分の3が離党というデータが正しいのなら、40万人→現在10万人で、30万人が離党したという数値になる。40万人時点は、公表党員数がないが、20年前の1991年だったのではなかろうか。
〔『ル・モンド』の間違い2?〕、4分の3が離党でなく→7分の6が離党・85.9%離党の間違い
30年間の離党数となると、離党61万人÷1881年71万人≒85.9%が離党になる。7分の6が離党というデータになる。フランス共産党は、離党届・党費納入拒否党員すべてを、自動的に離党処理=党籍抹消をしてきた。20年前の1991年党員数については、フランス共産党HPにアクセスし、直接問い合わせするしかないが。
Wikipedia『フランス共産党』 HP『フランス共産党』
日本共産党のように幽霊党員15万人を含めた在籍党員数公表ではない。フランス共産党のような公表スタイルにすれば、日本共産党の党員数は、07年5中総志位の党費納入率約63%報告からの計算では、25万人になる。15万人・37%は、党費納入拒否・行方不明と、党機関により離党申請の拒否・握り潰しをされた架空党員数である。志位・市田・不破らは、党大会ごとに、よくぞ、幽霊党員15万人込みの水増し決算報告をするものだと、その厚かましさに感心し、かつ、その臆病な真相隠蔽ぶりに哀れさを抱く。
離党拒絶対応→10年度在籍党員中党費納入拒否党員15万2200人
3、機関紙「ユマニテ」
第二次大戦直後は40万部あった。しかし、60年代から80年代まで、15万部、1997年では6万部、2001年は4万5千部に減少している。05年は5万1639部に増えたが、増収になっていない。週末版(日曜版)8万部がある。
4、財政危機・破綻
これも深刻になっている。ル・モンド記事などによると、2001年ユマニテの累積赤字は5000万フラン・約8億円になった。04年赤字が270万ユーロ・約4億2660万円で、05年が赤字300万ユーロ・約4億7400万円だった。2001年5月18日のユマニテ再建計画は、民間企業3社の出資を受けることを決定した。(1)出版社アシェット社、(2)放送局TF1、(3)ケス=デパルニュ銀行の3社から、資本金の20%を出してもらって、発行を存続する。それらは、左翼系の会社ではない。さらに、ユマニテ記者・社員190人中、50人をリストラで解雇する。
これら、選挙、党員数、機関紙、財政危機・破綻のデータ全体は何を示しているのか。それは、レーニン型前衛党5原則の3つを放棄しても、共産党名=うぬぼれた前衛党体質を維持し続ける限り、フランス共産党のじり貧的瓦解=衰弱死テンポを食い止めることが、もはや出来ないことを証明している。
以上 健一MENUに戻る
〔関連ファイル〕
アルチュセール『共産党のなかでこれ以上続いてはならないこと』
福田玲三『民主集中制の放棄とフランス共産党』 『党史上初めて対案提出』2003年
共産党・共産主義諸政党のすべてがいなくなった!
2008年総選挙141議席→0議席の衝撃的結果と原因
『イタリア左翼民主党の規約を読む』添付・左翼民主党規約