チームイノセント(ゲーム) チームイノセント
94年12月23日に発売された本体同時発売ソフトの一つ。開発、販売共にハドソンが担当。9800円。正式名称は「チームイノセント ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン」。
遺伝子操作で作られた「バイオチャイルド」、沙姫、エリアル、リリスの三人組がその特殊能力を生かして産みの親であるクロノス博士が仕掛ける難事件に挑んでいくというSFアドベンチャーで、三シナリオ構成となっている。
高画質の3DCGの背景の中をスプライトのプレイヤーキャラが探索するという、当時としては斬新なデザインのアドベンチャーゲーム。難易度が低いという評価もあるが、キャラクターやストーリーなどは良くできており、遊びやすいソフトである。女性を主人公にしたせいかきつい表現もほとんどない。初期作品では最も高い評価を得た作品といえる。
システム等の類似性からカプコンの大ヒットソフト「バイオハザード」はこの作品を参考にしたという説も有力(?)である。
☆関連項目☆
ITS(事項)ヴォーダン(人物)エリアル(人物)
クレーネ(メカ)クロノス=エンハンサー(人物)ゴーレム(メカ)
沙姫(人物)シグルス=グラント(人物)GCPO(事項)スワン(メカ)
チームイノセント(事項)ドリームフライ(動物)トーン研究所(地名)
ハンター(メカ)HEEP(動物)ファング(動物)フラワーマウス(植物)ホワイトウィング(メカ)ホワイトパンサー(メカ)ホワイトロッジ(地名)
モルグ(人物?)
ラビット(メカ)リリス(人物)ワーグナー(人物)

チームイノセント(事項) (チームイノセント)
略称「TI」。成長した沙姫達3人のバイオチャイルド達が、GCPOへの協力を申し出て、シグルス=グラントの提案が一応承認されて結成されたGCPOの特務機関である。ただあくまでも彼女たちの存在を隠したいGCPOはこれを公表せず、メンバーは引き続き外部とは接触させず、メンバーに何があっても一切関知しないという態度をとっているためシグルスは強い不満を持っている。
チェリーブロッサム(アイテム)  (ミラークルム)
妖精界の聖剣。ヘルカムの絶対防御シールドを破れる唯一の武器で、かつてログネッタを滅ぼしたヘルカムをこれで倒したという。現在はダイナが正統継承者となっている。
チップ(人物) (チップちゃんキィーック!)
CV=本多知恵子。開発元「カスタム」のマスコットキャラで元気で可愛い女の子。年齢はたぶん一ケタ(?)。同ゲームでは主人公を務める。女神様によってネコ娘に変身させられ、相棒のチャップと一緒に無理矢理マ族と戦わされるハメに。やたらパンチラが拝める。
チップちゃんキィーック!(ゲーム)
カスタムの開発でNEC−HEから1996年9月13日発売。\7800。
もともとアダルトゲームを発売していたカスタムのマスコットキャラ「チップちゃん」を主人公にしたパズル性を含んだアクションゲームで、謎の物体「もーさぽー」を敵にぶつけ、気絶したところをキックして得点するシステム。多くの敵を巻き込めば高得点が得られる。難易度はかなり高く、FX中最難関との評価もある。使用キャラはチップとチャップから選択でき、二人同時プレイも可能。
アニメはオープニングのみにとどめ、面間デモはPCエンジン時代同様のビジュアルデモを使用。ただデキは結構良く声優のコミカルな芝居が楽しめる。
☆関連項目☆
アリーナ(人物)がーのすけ(メカ)ゴリリン(メカ)ジャマビット(動物)チップ(人物)チャップ(人物)ポチとシロ(メカ)マ族(事項)マロン(人物)マンボウ艦(メカ)みくじランチャー(アイテム)ミリー(人物)ムーナ(人物)メル(人物)もーさぽー(動物)モーリー(人物)ラビー(メカ)ワルビット(人物)
ちみゃくのはんまー(アイテム) 地脈のハンマー (ミラークルム)
地脈を制御して毒の間欠泉をコントロールする魔導メカ。ラックランドの塔に保管されている。パーティーではレイラしか使えない。
チャチャ(人物) (赤ずきんチャチャ)
CV=鈴木真仁。その名のとおり大きな赤ずきんをまとったちっちゃい女の子だが、実は魔法の国のお姫様。現在魔法使いの見習いでセラヴィー先生に魔法を教わっている。友達のリーヤ、しいねちゃんの力を借りて「ホーリーアップ」し、「マジカルプリンセス」に変身することが出来る。ふだんはドジで魔法の失敗ばかりしているが、とにかくネアカでノーテンキな女の子。ゲーム「お騒がせパニックレース」のゲーム中では「ほうき」にまたがってサイコロを二つ振ることが可能だがその場合は追い抜いたキャラのアイテムをとることができない。
チャックルズおわらいげきじょう(地名) チャックルズお笑い劇場 (リターン・トゥ・ゾーク)
「絶望の淵」に存在する謎の劇場。沈んだ表情の客ばかりがいる。入場には「仲良し草」が必要だが、枯れてしまうと出られなくなる。支配人はクリフ。
チャップ(人物) (チップちゃんキィーック!)
CV=こおろぎさとみ。主人公チップの相棒で、女神様によりなぜかタヌキに変身させられ、ガックリする。「ボク」と自称するなど男の子っぽい振る舞いも見せるが、実のところおとなしい女の子。チップ同様操作可能。
ちゆうふじん(妖怪) 地湧夫人 (麻雀悟空 天竺)
元は金鼻白毛ネズミと呼ばれた天界の妖精。三蔵をさらって天兵に退治された。
初級の倣来国と上級の宝象国に登場。手牌にドラがあると大抵降りずに勝負する。門前で聴牌すると裏ドラ期待でリーチをかける。
ちゅうけいちてん(事項) 中継地点 (ブルーブレイカー)
読んで字の如く、各国の間にあって冒険者ギルド(パーティーの変更等はできない)があるところ。虚空の道には7ヶ所あり、どこもそこに洞窟がある。中継地点ではどの冒険者ギルドも職員が同じ顔をしているが、同一人かどうかは不明。
ちょーデア(シナリオ) (デアラングリッサーFX)
ゲームをクリアした後、特定のコマンドを入力するとプレーできる隠しシナリオで、製作スタッフが登場人物となっている、本編のパロディー。前作にあった「超らんぐ」の続編といえる。
ちょうしんへいきゼロイガー(ゲーム) 超神兵器ゼロイガー
NEC-HE、素芸屋のブランドで出されているが、ゲーム部分開発はFupac。1995年8月発売。\7800。
PCーFX初のシューティングゲームで、30分近いオリジナルのアニメとの合体が特徴。宇宙征服をすすめる皇帝ゼム率いる「遊星帝国」から脱走した天才科学者ルルが、第二次大戦直後の日本に不時着、ゼロ戦を改良したロボット「ゼロイガー」を開発する。ゼロ戦パイロットの火鷹剛はゼロイガーに乗り込んで帝国の「七闘神」らと対決する…というストーリーで全体に古き良きロボットアニメの雰囲気が漂い、高画質なアニメだけでも十分に楽しめる快作。
縦スクロールのシューティング部分は敵を倒し経験値を稼いで成長するシステムを採用していて、苦手な人でも時間さえかければクリアできる親切設計。「アニメモード」「ノーマルモード」「トライアルモード」の3つのモード(それ以外に隠しモード1つ)が遊べる。
☆関連項目☆
大山源太(人物)ガジン(人物)ガバック(メカ)神崎薫(人物)ググロ(メカ)ゲレオン(メカ)ザース(人物)サクライガー(メカ)さくらいがーもーど(シナリオ)シャウ(人物)ゼム(人物)ゼロイガー(メカ)デイ(人物)
バッサム(メカ)バベア(人物)火鷹剛(人物)冨士島桜(人物)冨士島博士(人物)遊星帝国(地名)要塞獣(事項)雷鳴(メカ)ラキーネ(メカ)ルーベル(メカ)ルノア(人物)ルル(人物)レグ(人物)

ちょうレアもの!びしょうじょキャラクターせいふくずかん(事項)超レアmono!美少女キャラクター制服図鑑 (アニメフリークFXVol.5)
「アニメフリークFXVol.5」のDISC2に収録されたコーナー。「〜OVA編〜」とサブタイトルがついていて、かなり懐かしのものから最近のものまで幅広いOVAから、セーラー服・ブレザー・水着・体操服・仕事着・バトルスーツなどを美少女が着ているシーンを集めたというマニアック極まる内容。
収録タイトルは「アイドル防衛隊ハミングバード」「吸血姫美夕」「幻夢戦記レダ」「校内写生2」「神秘の世界エルハザード」「聖羅VICTORY」「トップをねらえ!」「バブルガムクライシス」「プロジェクトA子」「放課後のティンカーベル」「魔法少女プリティーサミー」「魔法使いTai!」「魔物ハンター妖子」「冥王計画ゼオライマー」「モルダイバー」「幽幻怪社」「ライトニングトラップ」「楽勝!ハイパードール」「レイナ剣狼伝説」(アイ以上、ウエオ順)ととにかく大量でよく集めたもんだと感心させられる 。一つ一つのシーンは短いが押さえるべきところを押さえていて、パンチラシーンとほとんどヌードの変身シーンなどがバッチリ(笑)。映像が流れるなかHARSコントロールパネルを呼び出してキャラクターの一枚絵を表示させることも出来た。
ちょうろう(人物) 長老 (ミラークルム)
カルバーンの町の長老。かつてカルバーン城に仕えた魔導師で、城の構造に詳しい。修道院から逃れたジョニーを助け、ジェイ達をある理由から城に案内し、リンガーではレイラに紹介してやる。