| ◎ カニの茶碗蒸し 
  
 ○材料(6人前)
 かにボンレス  60g
 卵        3個
 だし汁    2.5カップ
 薄口醤油      適量
 
 
 
 
 
 
 
 
 ○ 作り方1.だし汁に薄口醤油で味付けをする。
  2.卵を割りほぐし1.に入れて漉す。
 3.器に入れて蒸しあげ、蒸しあがりに   カニをのせる。
 
 [応用]
 中の具、上にのせる具、香り、あん等を 変える。
 
 ◎ 茄子・ベーコンの博多煮
 ○ 材料 (6人分)
 米茄子            3個
 ベーコン           80g
 合わせだし汁   適量
 
  ○ 作り方
 1.米茄子は皮をむき、輪切り(6切れ)にして水にさらす。
 2. 1.の水気をふき取り、ベーコンを間にはさみ、爪楊枝で動かないよう止めて、
 煮含める。
 
 「応用」
 茄子を豆腐・白菜・キャベツなどに、だし汁をスープやソースに変える。
 
 ◎ 変わり揚げだし
 ○材料 (6人分)
 厚揚げ        2枚
 切り餅        3枚
 長芋         300g
 舞茸         100g
 丘ひじき       0.5パック
 
 [薬味]
 スリムねぎ                適量
 もみじおろし(大根、赤唐辛子)   適量
 片栗粉       適量
 揚げ油       適量
 割りだし      適量
 (だし汁:薄口醤油:みりん=4:1:1)
  
 ○作り方
 1.材料を適当な大きさに切りそろえ、   片栗粉をつけて油をであげる。
 2.1.を器に盛り付け薬味をのせ、割   り出しをかけて仕上げる。
 
 [応用]
 豆腐、茄子、芋などに変える。
 
  
 
 |