|
||
青葉城 本丸会館 及川 健 | ||
日本料理 秋味(鮭)を丸ごといただく | ||
◎ 鮭の刈飯(かりはん)蒸し ○ 材料(5人分) 鮭正味(皮付き) 300g もち米 1合 玉ねぎ 50g 片栗粉 適量 絹さや 10枚 調味料 醤油 小さじ 0.5 塩 小さじ 0.5 砂糖 小さじ 0.5 マヨネーズ 30cc こしょう 少々 菊花あん 水 200cc 薄口醤油 20cc みりん 20cc 砂糖 小さじ 0.5 本だし 小さじ 小さじ1 水溶き片栗粉 適量 菊の花 2輪 ○ 作り方 1.もち米をとぎ、水に1時間くらい浸しておく。 2.玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉をまぶす。 3.鮭の身を包丁で叩いて細かく切り、調味料で味をつけてよく練る 4.3.の身に2.の玉ねぎを混ぜ、丸めて、水気を 切った1.のもち米を周りにまぶして20分くらい蒸す。 5.菊花あんの分量を鍋で煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、茹でた菊の花を加え る。 6.器に4.の刈飯蒸しを盛り、上から5.のあんをかけ、茹でた絹さやを添える。 ◎ はらこめし ○ 材料(5人分) 鮭の身 200g 鮭のはらこ 150g 米 2.5合 煮汁 水 90cc 醤油 180cc みりん 40cc ○ 作り方 1.はらこは60ccのお湯につけ、薄皮が白っぽくなったら、つぶさないように、一粒ずつ ほぐして、水を加えて良く洗い水気を切る。 2.鍋に煮汁を煮立てて1.のはらこを入れ、すぐに煮汁から上げ、乾かないようにとっておく。 3.2.の煮汁でひと口大に切った鮭の身を煮る。 4.炊いたご飯を3.の汁90ccで和える。 5.器に4.のご飯をもって、3.の鮭の身をのせ、2.のはらこを取らす。 ◎ 鮭のあら汁 ○ 材料(5人分) 鮭のあら 600g 大根 150g にんじん 100g ねぎ 0.5本 豆腐 0.5丁 ごぼう 50g こんにゃく 0.3枚 ○ 作り方 1.鮭のあらをぶつぎりにし、強塩をする。 2.1.のあらを熱湯に通し、水に取り、洗っておく。 3.大根、にんじんはいちょう切り、ごぼうはささがき、ねぎは斜め切り、豆腐はさいの目に切り、こんにゃくはちぎって茹でておく。 4.1500tの水で、3.の大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを煮る。 5.4.のやさいが軟らかくなったら、2.のあらを入れて、火を通し、調味料を入れ、ねぎ と豆腐を加えてできあがり。 |
||
レシピ集のTOPへ | ||
更新日 16.12.4. | ||
7/9 |
||