 |
・JICA事業でインドより来校
(2006.11.30.)
・ストックホルム青少年水大賞受賞
準グランプリ受賞のニュースが
ストックホルムより届きました!
(2006.08.23.)
・台湾修学旅行生来校
(2006.04.25.)
|
 |

・卒業制作展
(2007.02.02-03.)
(1) (2)
・フラワーアレンジメント
中間作品展
(2006.10.17.−20.)
|
 |

・卒業証書授与式
(2007.03.01.)

・北海道スキー研修旅行
(2007.01.24.-27.)
(1) (2) (3) (4)
・体育祭(2006.09.26.)
・文化祭(2006.09.06-08.)
・文化祭宣伝板(2006.09.04.)
・野外活動(2006.05.12.)
・入学式(2006.04.10.)
|
 |
・農場風景・Webツアー
6月3日現在
7月1日現在
11月9日現在
・スイートコーンの栽培
(1) (2)
(2006.07.30.更新)
・野菜・花の販売
(5-7月)、(11-12月) |
 |

・小型車両系建設機械講習会
(2007.03.22-23.)
・小型フォークリフト講習会
(2006.08.11-12.)

・農業クラブ後期総会
(2007.02.22.)
・第57回京都府学校農業クラブ連盟大会
(2006.07.26.)
・校内意見発表会
(2006.06.29.)
・校内農業鑑定競技会
(2006.06.14.)
・農業クラブ総会
(2006.05.29.)
・農業電化講習会
(2006.08.21.)
|
 |

・セントポーリアの培養
その後
(2007.02.08.)
|
 |
・特別授業
京の伝統野菜の調理講座
(2006.10.30)
|
 |
・私のホームページ
(3年情報の授業で制作しました。)
・平成18年の作品
・平成17年の作品 |
 |
・農業教育体験学習会(2006.08.09.)
|
 |
・第55回全京都農林産物品評会
(2006.10.28.) |
 |
出前ガーデニング
・樫原児童館(2006.10.18.)

園芸講習会
・京都府立学校現業職員研究会
(2006.12.12.)
・乙訓小学校教育研究会(2006.11.08.) |
 |

・ジャガイモの植え付け
川岡小学校
(2007.03.10.)
・ジャガイモの収穫
川岡小学校
(2006.06.17.)
|
 |

・ガーデニングミニ講座(公開講座)
のお知らせ
・第25回:ハンギングバスケット
(2007.04.14.)

・第24回:春のプランター寄せ植え
(2007.03.17.) ・第23回:洋ランの栽培について
(2007.02.17.)
・第22回:お正月のプランター寄せ植え
(2006.12.16.)
第21回:X'masに向けての
プランター寄せ植え(2006.11.11.)
第20回:2006.10.14.
第19回:2006.09.16.
第18回:ハイドロカルチャー
(2006.08.12.)
第17回:ガーデニングバスツアー
(淡路島方面:2006.07.22.)
第16回:2006.06.24.
第15回:2006.05.27.
第14回:2006.04.22.
第13回:2006.03.25.
第12回:2006.02.18
|
 |
・ガーデニングQ&A
(2007.04.11.更新)
・リンク
|