723HU
番号 |
著者・編者 |
書名 |
価格 |
HPのジャンル |
40984 |
フアイト・ヴアレンチン/柘植局 |
近世殖民史 |
3000 |
歴史T |
38075 |
フイリップ、青柳瑞穂訳 |
マリ・ドナディユ (白水社世界名作選) |
1500 |
文学海外U |
43667 |
ブーテ・ド・モンヴェル |
ブーテ・ド・モンヴェル「ジャンヌ・ダルク」BOUTET DE MONVEL MAURICE-JEANNE D'ARC |
400000 |
|
42461 |
A.ブールダー ロミ 著 ; 吉田春美 訳 |
娼館の黄金時代 |
3000 |
よみもの |
24738 |
福岡県 |
衆議院議員選挙開票管理者心得 昭和21年 |
1000 |
歴史T |
31708 |
福岡県警察史編纂委員会編 |
福岡県警察史(昭和後編) |
2500 |
歴史V |
29452 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 昭和40年 参院選ほか |
3200 |
政治 |
29453 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 昭和55年 衆参議員選挙ほか |
4200 |
政治 |
29454 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 昭和58年 県知事選ほか |
3200 |
政治 |
29455 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 昭和58年 衆院選ほか |
3200 |
政治 |
29456 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 昭和62年 県知事選ほか |
3200 |
政治 |
29457 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 平成元年 参院選ほか |
3200 |
政治 |
29458 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 平成2年 衆院選ほか |
3200 |
政治 |
29459 |
福岡県選挙管理委員会 |
選挙の記録 平成2年 参院選補欠選 |
2000 |
政治 |
24729 |
福岡市山岳協会 |
福岡チョモランマ/エベレスト登山隊1996報告書 |
1800 |
音楽・諸芸・趣味 |
29038 |
福岡地方労働委員会編 |
福岡地方労働委員会三年誌 昭和21-23年度 |
5000 |
政治 |
34555 |
福岡山の会歌係編 |
FYK 山の歌集 No.1 |
2000 |
音楽・諸芸・趣味 |
30969 |
福島政雄 |
教育学の諸問題 文科大学講座 |
2000 |
社会U |
25533 |
福田アジオ編 |
北小浦の民俗 柳田国男の世界を歩く |
2000 |
民俗・文化 |
24123 |
福田満輝 |
経営労務論研究 |
1000 |
経営・金融・会計 |
32206 |
福本和夫 |
革命は楽しからずや〈回顧録・霧笛篇〉 |
2000 |
社会思想・運動 |
42993 |
福本保信著 |
リンカーンの奴隷制論に関する研究 |
2500 |
歴史T |
38820 |
藤谷児童文庫 |
幕末勤皇美談 |
1000 |
文学日本U |
29116 |
藤本哲也 |
刑事政策の新動向 |
1500 |
政治 |
40243 |
藤本正高 |
藤本正高著作集 全5冊揃 |
3500 |
キリスト教U |
42277 |
藤本康雄 著 |
ヴィラール・ド・オヌクール画帖の研究 2 |
15000 |
美術 |
42887 |
藤本康雄 著 |
ヴィラール・ド・オヌクールの画帖に関する研究 |
7000 |
美術 |
32887 |
藤原相之助/日本史籍協会編 |
仙台戊辰史(全3冊揃)7 |
20000 |
歴史V |
39136 |
藤原楚水 |
墨場必携 漢詩歌謡選 上下2冊揃 |
1000 |
美術 |
39088 |
藤原忠通、藤原基俊 |
関白内大臣家歌合 複刻日本古典文学館 |
3800 |
古典文学 |
39164 |
藤原為兼撰/今泉定介編 |
玉葉 第一 |
3000 |
古典文学 |
38122 |
藤原与一 |
あいさつことばの世界 続昭和(→平成)日本語方言の総合的研究 第3巻 |
4400 |
言語・語学 |
32163 |
仏教圏協会 山名義鶴編 |
印度民族誌 |
1800 |
民俗・文化 |
42412 |
船田享二 著 |
羅馬元首政の起源と本質 |
5000 |
歴史T |
33913 |
ブライス/佐久間秀雄編 |
現代民主政治 |
2500 |
政治 |
43297 |
フラマリオン 著 ; 大沼十太郎 訳 |
死とその神秘 |
8000 |
神秘・精神世界 |
40965 |
フランツェン、August Franzen、 中村友太郎訳 |
教会史提要 |
1500 |
キリスト教U |
28132 |
ブリゾン・P/松本勝喜代訳 |
労働生活史 |
3000 |
歴史U |
42095 |
ガルベール・ド・ブリュージュ 著 ; 守山記生 訳 |
ガルベールの日記 中世の領域君主と都市民 |
4500 |
歴史T |
42654 |
古沢丈平 著 |
二豊官民人士録 |
15000 |
歴史V |
38026 |
古野清人 |
近世における村と家の社会構造 村落社会構造史研究叢書〈第3巻〉 |
1900 |
社会T |
26903 |
ブロッホ・E/山下肇監訳 |
希望の原理1 第1、2部・第1-22章 |
1800 |
よみものU |
34146 |
文章講習会 |
紀行文選 千山萬水 |
4000 |
文学日本T |
33500 |
フンボルト/亀山健吉訳 |
言語と精神―カヴィ語研究序説 |
5000 |
言語・語学 |