726MA
番号 著者・編者 書名 価格 HPのジャンル
28129 前川貞次郎 フランス革命史研究 1500 歴史T
32648 前沢輝政 概説 東国の古墳 4800 古代史
35621 真壁隆治 , 近川澄子編 近代雑誌目次文庫 国語・国文学 1〜22の内2欠(21冊) 30000
31048 牧野和春 櫻の精神史 800 文学日本T
38628 政池仁 改革者マルチン・ルッター 1000 キリスト教U
30669 増山新平 新時代の住宅建築構造図解 1800 建築・住環境
31461 町田三郎紀念論文集刊行会 中国思想史論叢 町田三郎教授退官記念(上下2冊揃) 3800 哲学・思想Y
27827 松尾建設設計事務所編 武雄温泉新館 保存修理工事報告書 3000 建築・住環境
39902 松尾茂 道歌大観 17000 詩歌・詩論
32319 松尾隆教授紀念行事会 松尾隆―早稲田の疾風怒濤時代を駆け抜けた一教師 2000 歴史V
19287 松尾ちよ子 その灯は消えない 800 よみもの
1329 マッキム他 アメリカ近代建築資料集成<マッキム、ミード、ホワイト>(全8巻) 30000 建築・住環境
33878 松沢哲成編 北一輝(人と思想) 800 社会思想・運動
25424 松下愛子編 天への旅 松下績夫の生涯 2000 キリスト教U
39965 松下重資編纂 鹿児島県 郷土史大系 第7巻 島津中興史 中 2000 歴史V
33038 松下洋 , 遅野井茂雄編 1980年代ラテンアメリカの民主化 1500 政治
29068 松平康国講述 最近世史 2000 政治
24901 松田慎三 デパートメントストア 9000 産業・農業
36894 松田正義 大分県史 方言篇 抜刷 800 言語・語学
36903 松田正義、糸井寛一、日高貢一郎 方言生活30年の変容 上下巻+カセットテープ8本 5000 言語・語学
36643 松原晃 日本美の精神 800 美術
40127 松原夷山 王陽明 1000 哲学・思想Y
5262 松原雅典 スタンダール・愛の祝祭―「赤と黒」をつくった女たち― 750 文学海外U
21313 松久朋琳 京仏師六十年 800 美術
43045 平田達治 監修 ; 松村國隆ほか編 中欧 その変奏 2000 地誌・紀行・生活
41257 松村幸一 一六世紀イングランド農村の資本主義発展構造 4000 経済V
25107 松本金寿 児童論〔岩波講座 国語教育〕 500 社会U
40107 松本洪 支那常平倉沿革考 1900 歴史T
33904 松本重敏 忠君論 1500 哲学・思想Y
22320 松本治三郎 新約聖書に於ける宗教と政治 800 キリスト教T
34772 松本豊寿 城下町の歴史地理学研究(増訂版) 6000 歴史V
16737 松本雅明 東アジアにおける文化の交流〔松本雅明著作集9〕 1800 歴史U
16739 松本雅明 美術史論集〔松本雅明著作集11〕 2000 美術
42496 真鍋良一 著 真鍋ドイツ語の世界 ドイツ語の語法 8000 言語・語学
43053 間宮倫宗 口述 ; 村上貞助 編 北蝦夷図説 : 一名・銅柱余録 1800 地誌・紀行・生活
45947 マルクス 長谷部文雄訳 資本論 第3部上 世界の大思想 第20巻 1000 経済T
28398 マルクス、エンエルス/大内兵衛監訳 マルクス エンゲルス全集 補巻2 『新ライン新聞』論説 800 社会思想・運動
28402 マルクス、エンエルス/大内兵衛監訳 マルクス エンゲルス全集 別巻2 書簡索引 800 社会思想・運動
26580 マレー・G/藤田健治訳 ギリシア宗教発展の五段階 800 文学海外U
33125 萬造寺齋 萬造寺齋選集(全10冊) 5000 文学日本T
40643 万足卓 泉の詩 ドイツ詩評訳 1000 詩歌・詩論
39968 マンダラ居士編 滑稽まんだらぞうし 化気之種 3000 よみもの